X



【60系】プリウス part22【Prius】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2023/08/22(火) 21:46:32.27
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★ スレッドを立てる際は、以下のルールを守ってください
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる
・次スレは立てられる人が立てる
・次スレが既に立っていないか、事前にスレッド一覧で必ず確認してください
・重複スレが立つ原因となるので、確認方法が分からない方はスレを立てないでください

★ 荒らし、煽り、駄レスは徹底放置!!!
・他車種、他車ユーザーへの誹謗中傷、他スレでの荒し行為は厳禁!
・放置できない人も荒らしと同類です。気にせず話を続けましょう

前スレ
【60系】プリウス part21【Prius】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1688213935/

プリウスオフィシャル
https://toyota.jp/prius/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/22(火) 21:50:04.64
納車・納車待ちテンプレ

契約日:202〇年〇〇月〇〇日
車 種:Z E-Four アティチュードブラックマイカ など
MOP:パノラマルーフ、デジタルインナーミラー、BSM、デジタルキー、ディスプレイオーディオPlus など
地 域:〇〇県、〇〇地方 など
販売店:〇〇トヨタ、〇〇トヨペット など
納車日:〇〇月〇〇日(決定)、〇〇年〇〇月(予定) など

※ Mオプションについては、ほぼフルオプションという曖昧な表現は全く参考にならないため、具体的に記載をお願いします
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cadf-7wIC [131.147.239.53])
垢版 |
2023/08/23(水) 19:50:48.31ID:VkMaHbWM0
気温32度、コールドスタートで2キロ走行した時の燃費はHVでリッター8キロ。
こんな使い方の多い俺はプラグインハイブリッドの方が良いかもしれんな。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7b-wKbM [150.66.81.249])
垢版 |
2023/08/24(木) 08:02:39.88ID:nIOKXrSlM
鈴菌チョイノリこそPHEVの本領なんだけど
チョイノリばかりだとコストの回収は困難という
なんとも悩ましい事に
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3c3-7vjL [180.199.91.197])
垢版 |
2023/08/24(木) 16:13:53.63ID:gc1y5VoL0
オーディオ増強を検討中なのだけどプロセッサとかアンプを置くスペースが少ないんですよ
運転席と助手席の下も後部座席向けダクトがあったり高さも低くなっちゃって容積が稼げないんですよねー
50PHVだとプロセッサとキャパシタ他、少々のパーツを助手席下に納められたけど、やはり狭いラゲッジを潰すしかありませんかね?
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b54-uDNR [60.87.171.15])
垢版 |
2023/08/24(木) 16:55:05.48ID:pYkOPl2F0
オーディオはキッカーのスピーカーを変えただけだけど、俺はそれで満足だな。

自宅ではB&Wのそれなりのスピーカーやヤマハのめちゃ電気を食うアンプ愛用してますw
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e28-Ck4D [153.165.100.128])
垢版 |
2023/08/24(木) 17:04:39.82ID:X8oOB4nN0
2000キロ走りました。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 337b-Ck4D [14.11.47.32])
垢版 |
2023/08/25(金) 08:12:29.45ID:IQpc0IWl0
今のプリウスオイル交換のタイミングやタイヤローテーションの時期
ディスプレイオーディオに表示してくれるような設定ある?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c3-lN7b [180.199.91.197])
垢版 |
2023/08/26(土) 13:58:26.36ID:a8WnPblQ0
販売店から「プリウスの納期が早まりました」と連絡あり
確認したところPHEVに限らず全グレードとも大幅に短縮とのこと

ちなみに
契約日:2023年06月27日
車 種:PHEVホワイト
MOP:パノラマルーフ
地 域:愛知県
販売店:愛知トヨタ
納車日:2023年09月中旬(予定)

発注書にサインした時は来年2月予定だったので5ヵ月短縮!? 
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM27-hn/3 [150.66.65.99])
垢版 |
2023/08/26(土) 15:29:46.49ID:hCVaLxzWM
3ヶ月で納車できるなら、中古屋ざまぁだな
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-RVTD [133.106.179.169])
垢版 |
2023/08/26(土) 15:49:46.76ID:KIEr/m+2M
うわ、PHEVそんなに早くなんのかよ
来年の5月だって言うから家を建て直す注文しちまったよ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-B967 [153.184.137.138])
垢版 |
2023/08/26(土) 16:21:43.64ID:EhVRIOQ00
PHEV注文しようと思うけどメーカーオプションはドラレコとパノラマルーフぐらいしか欲しいのがないんだよな。、

スピーカーはロードノイズ入る車なんかで音響こだわっても仕方ないと思って予定なし
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5391-Qnn6 [58.13.128.95])
垢版 |
2023/08/26(土) 16:22:36.47ID:GAS/Z+3u0
今日店頭で見てきた。
まぁ、言われる通り狭いな。
乗り降り自体は問題ない。もともと乗り降りしにくい車に乗ってるからか。
一番は天井の低さだな。
フロントガラスも圧迫感あり。
ドアのチープさは感じた。
納車は24ヶ月だと。
安全マージン取ってるのだろうが。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-B967 [153.184.137.138])
垢版 |
2023/08/26(土) 16:34:58.30ID:EhVRIOQ00
ハイブリッドは納期掛かるらしいね
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf60-FmU/ [117.104.32.20])
垢版 |
2023/08/26(土) 19:21:13.97ID:6uXOVl/R0
12月21日に注文していまだに納期不明どころか
「遅れています」
ボルボの電気自動車EX30が同じ位の値段(補助金あり)らしいから
検討するのもありだな。
納期長いと色々検討出来ていいわ。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdf-AFbD [131.147.239.53])
垢版 |
2023/08/26(土) 19:24:33.51ID:YIB9MJj30
17インチにすると燃費が良くなるなら
19インチの鍛造ホイールにすれば燃費は良くなる?
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-KLUV [60.150.242.11])
垢版 |
2023/08/26(土) 19:27:06.69ID:F0o0d31U0
>>26
HEV?
それはさすがに遅過ぎないか?
契約した時の納期目安はどれくらいだったん?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-hn/3 [219.109.116.136])
垢版 |
2023/08/26(土) 19:34:44.25ID:Dom52hjN0
え?ふつうハイブリッドの方が遅いんじゃないの?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-hn/3 [219.109.116.136])
垢版 |
2023/08/26(土) 19:36:24.59ID:Dom52hjN0
ちょっと前、ふつうハイブリッドが1年半から2年
PHEVが1年待ちって聞いた
KINTOだけ優先しすぎ
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdf-AFbD [131.147.239.53])
垢版 |
2023/08/26(土) 20:19:45.43ID:YIB9MJj30
>>27
19インチの純正ホイールから社外の19インチ鍛造ホイールに変えると
ホイールの重さが半分になるようなんだが。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-qNh2 [49.96.34.29])
垢版 |
2023/08/26(土) 21:24:54.02ID:zuSeBmWHd
>>17
さすがにその納期は無いわ笑キャンセル回ししかありえん
ちなみにPHEVの発売日以降に注文した、
いわゆる2次注文組は11月からの生産になる
納車は早くて12月上旬だわ
注意しないといけないのは、為替。
現在145円付近、来年度以降はまた輸出を優先するだろうから、
本気で欲しい人は直ぐに注文しといた方がいいぞ

あと、滅多に無いが台風で名古屋の工場が被災すると、プリウスはそこでしか生産してないので納期がかなり遅くなる
現場からは以上ですキャップ!
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-5lAB [106.146.119.20])
垢版 |
2023/08/26(土) 21:33:09.82ID:9ZKYCOLea
>>33
phevって東北製造じゃなかったっけ?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5328-dlFE [122.26.67.132])
垢版 |
2023/08/26(土) 21:50:21.13ID:XvvhU50B0
釣りだろ
>>17の話はありえない現在プリウスはオーダーストップだ
生産も追いつかない状況なのに納車が早まるはずがない

>>26も釣りだな
手前事だが昨年12月22日に注文して3月8日に
Zパール パノラマ無しを納車されて乗っているよ

先行発注組はとうに納車されているのが現状だろ
街中に新プリを頻繁に見かけるようになったしな
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-5lAB [106.146.119.20])
垢版 |
2023/08/26(土) 21:50:47.30ID:9ZKYCOLea
34だけど気のせいだったっぽいわ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c3-mJV9 [180.199.91.197])
垢版 |
2023/08/27(日) 00:52:35.72ID:pK1Kcy9d0
カカクコムにPHEV納期短縮スレ発見
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf60-FmU/ [117.104.32.20])
垢版 |
2023/08/27(日) 06:57:56.77ID:ZnLMCskw0
>>36
こいつバカだな。
販社ごとに台数の割り当てがあるから
注文日なんて関係ないんだよ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-RFvy [113.148.107.59])
垢版 |
2023/08/27(日) 07:49:59.72ID:Fz9kz7f30
米国でHVの人気が高まった記事があるから 
それの関連かもな?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-1k17 [222.8.176.247])
垢版 |
2023/08/27(日) 07:51:04.50ID:fUHi4Yhv0
クラウンがあんまり売れそうにないし、
実質カローラとプリウスしかトヨタセダン系は見かけない、ぐらいになる可能性はあるな。
ただ一昔前と違って、SUVもミニバンも軽も多いから、30プリほど見る事にはならんだろう。
白60がちょっと多いなあ程度じゃね
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-hn/3 [219.109.116.136])
垢版 |
2023/08/27(日) 08:43:57.00ID:7nAvrqv80
クラウンコはRSだけ全部入りにして、たったの一つしたGグレードに何も付いてない
RSのターボ無しグレードがあればバカ売れしそうなのにな
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-RFvy [14.13.244.97])
垢版 |
2023/08/27(日) 08:45:27.58ID:TLXRPFeZ0
車検前に買い替えたいけどまた同じの買った方がいい?
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-B967 [153.184.137.138])
垢版 |
2023/08/27(日) 09:33:36.90ID:Y5pvEBpn0
60プリウス納車された方はスタッドレスは何買うの?
ネットで見ると19インチだとホイル込みで40万オーバー。
西日本だから履いてる期間は3ヶ月程度、それに40万は痛すぎる。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-hn/3 [219.109.116.136])
垢版 |
2023/08/27(日) 10:10:05.50ID:7nAvrqv80
サイズが特殊過ぎてオールシーズンも選べないしな
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-5lAB [106.146.68.128])
垢版 |
2023/08/27(日) 12:14:05.49ID:uep7pHbGa
16インチなら入るんじゃなかったっけ
見た目はしらん
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-qNh2 [49.96.34.29])
垢版 |
2023/08/27(日) 13:28:38.48ID:koJSSV2md
すまん、きのう納期情報を否定していた者だけど
まさかと思ってディーラーに聞いたら、早まってはわ笑
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-hn/3 [219.109.116.136])
垢版 |
2023/08/27(日) 13:35:15.98ID:7nAvrqv80
ホイルのデカさは重要だな、インチダウンはすごくかっこ悪い
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-RVTD [106.179.102.135])
垢版 |
2023/08/27(日) 13:51:10.81ID:pq0qMEbh0
純正ドラレコの画像イマイチだなぁ。モニターで再生しても対向車のナンバー確認できんかった。純正に追加してドラレコつけてる強者いる?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-KLUV [60.150.242.11])
垢版 |
2023/08/27(日) 14:45:12.59ID:6Z+Q9Pdw0
>>53
外観はまあしゃあないわな
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-B967 [153.184.137.138])
垢版 |
2023/08/27(日) 14:56:01.45ID:Y5pvEBpn0
>>53
うーん。。。

あるかないかで言えば
ないな
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-ZE7F [133.159.150.114])
垢版 |
2023/08/27(日) 14:57:20.83ID:byXfThAzM
>>59
ホイールを黒にしたらまだワンチャンあるかも?!!?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-bHEw [221.118.154.112])
垢版 |
2023/08/27(日) 15:57:30.24ID:C6QC/lPB0
>>60
それなら純正17の方がまだ良さげなような…
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-hn/3 [219.109.116.136])
垢版 |
2023/08/27(日) 18:31:21.66ID:7nAvrqv80
50でも16インチはなんかショボい感があるんだよね
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83fb-LTHr [92.202.234.223 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/27(日) 20:05:23.19ID:jJqybSy/0
プリウスクロス出るんだね
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-KLUV [60.150.242.11])
垢版 |
2023/08/27(日) 20:47:34.82ID:6Z+Q9Pdw0
>>65
雪降るところに住んでると分かると思うけど雪が降るともう格好がどうとかどうでもよくなるからな
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-B967 [153.165.108.137])
垢版 |
2023/08/27(日) 20:52:24.38ID:Oc4gdlxP0
50の純正は15インチだったのに何故か60だと16インチでもかなりショボいのな
17インチにすっかー
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM27-hn/3 [150.66.90.232])
垢版 |
2023/08/27(日) 21:10:04.71ID:mv+QmzyrM
降雪地帯は、タイヤより地上高が問題にならない?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-qNh2 [49.96.34.29])
垢版 |
2023/08/27(日) 23:06:27.24ID:koJSSV2md
意外と新型プリウスはノーマルだと車高高いよ、CHRより高いです
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-RFvy [60.87.171.15])
垢版 |
2023/08/28(月) 11:51:23.61ID:QobFLbz60
>>73
最低地上高の事を言っているのでは?
CーHRが140mmでプリウスZが150mmだから確かにプリウスの方が高いわ。
CーHRは155mmのグレードもあった気がするけど
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-RFvy [14.13.244.97])
垢版 |
2023/08/28(月) 21:39:24.79ID:++mukJJY0
2月納車組ですが新型アルファードも納車されたので売却しようかと思ってます。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-hn/3 [219.109.116.136])
垢版 |
2023/08/28(月) 21:44:56.84ID:xPWaRpUk0
20mmくらい落としても良さそうな感じだな
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb2-8Kio [121.81.92.155])
垢版 |
2023/08/28(月) 22:06:11.18ID:8RGcba210
タイヤ4本載せれます?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53cf-huhP [58.188.171.57])
垢版 |
2023/08/28(月) 22:08:35.09ID:h9ITjr5i0
50mm落としてるがまだまだ余裕ある
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-qNh2 [49.96.34.29])
垢版 |
2023/08/29(火) 12:53:15.53ID:EULA7E0ydNIKU
工場停止中 納期遅れるなこれは
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa47-bHEw [106.146.107.108])
垢版 |
2023/08/29(火) 14:50:56.59ID:KrLYA9B9aNIKU
>>83
同じく悩んだが17インチにした
19インチ:見た目 グリップやコーナリング
17インチ:価格差 燃費 タイヤ交換費用
で考えた時に17の方が魅力的に感じた。
19インチは確かにかっこいいけど17インチが絶望的にダサいデザインという訳でもないので。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM7f-RFvy [133.106.184.32])
垢版 |
2023/08/29(火) 15:10:17.53ID:T2MfjvMbMNIKU
19インチで契約したが、納車時は好みのデザインの軽量17インチホイールとコンフォートタイヤで受け取った。
外した19インチは知り合いに格安で譲ったわ。
結果的には17インチにダウンするオプションにした方が得だったw
ただ純正の鉄ちん&ホイールカバーは許容できないデザインだった。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7fe8-ZE7F [219.102.95.228])
垢版 |
2023/08/29(火) 17:18:37.38ID:xk9CpOCn0NIKU
>>86
燃費やタイヤ交換前提だったので17インチにしたけど鉄ちんは許容範囲ですがブルーアースFEが予想以上に全くダメダメ
純正で乗るのなら19インチで良いかと
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM7f-RFvy [133.106.183.9])
垢版 |
2023/08/29(火) 18:15:43.94ID:ZaPhE6PvMNIKU
>>88
パノラマとスペアタイヤ装着だったから、マイナス30kgを超える軽量化がしたくて一本で7kgくらいのホイールに変えました。
タイヤはVE304にしたら静かで大満足でした♪
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-B967 [49.98.49.240])
垢版 |
2023/08/29(火) 19:22:11.81ID:2hYMfo8CdNIKU
PHEV 19インチ スタッドレス17インチ
オプションはドラレコ、パノラマルーフ
ディーラーオプションはもろもろ

これで決めました。
今乗ってる50プリウス下取り150万が嬉しかった
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7328-r3H4 [114.148.163.14])
垢版 |
2023/08/29(火) 20:05:53.42ID:HVsVwDay0NIKU
モデリスタ17インチにしたけどエコピアだったが
疑うなら画像貼るけども
最近ホイールキャップの車良く見るな
外見は好みなので何とも思わないが
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-B967 [49.98.49.240])
垢版 |
2023/08/29(火) 20:13:30.20ID:2hYMfo8CdNIKU
ホイルデカくても細いから燃費はまずまずってのが決めて
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ffdf-FmU/ [131.147.239.53])
垢版 |
2023/08/29(火) 20:44:35.06ID:2IWN0bsj0NIKU
>>89
鍛造ホイールですか?
できれば燃費がどうなったか教えてください。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cf28-qNh2 [153.137.26.5])
垢版 |
2023/08/29(火) 21:02:22.22ID:LaPedXyz0NIKU
おれはPHEVの19インチのままで、ダウングレード用の17インチはオークションで購入したわ
個人的に17のホイールキャップ好きなんよね
オークション見ると新品タイヤセットで7万くらいで売ってるから安いぞ
ディーラーで別途17インチ購入すると17万位するみたい
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5328-RFvy [122.26.9.4])
垢版 |
2023/08/29(火) 21:49:09.89ID:xYZG60Kp0NIKU
>>97
17インチでもタイヤの扁平を大きいものにしたりして外径そのものは変わらないようにするのよ
グレードによってホイールサイズが違う車種ならその純正サイズに合わせればいい
通販でも車種選べば適切なサイズのみ表示されるのでそんなには悩まないよ
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 937b-u1T+ [106.73.128.96])
垢版 |
2023/08/29(火) 22:10:35.06ID:Niqm5rhs0NIKU
納車されたときのインチから変更したり、ホイール変えて重さが極端に変わったりすると色々設定が崩れてデメリットが出てくるらしいので気を付けたほうが良い。
https://prius-news.com/161480.html
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e3c3-mJV9 [180.199.91.197])
垢版 |
2023/08/29(火) 22:18:34.32ID:qwGGQU4c0NIKU
大径タイヤて言ってるけど正しくは大径ホイールであって19インチも17インチもタイヤ径は一緒(半径差6mm)でしょ
PHEVだと公称EV走行距離が17インチは19インチの20%増なので結構いいんじゃないの?
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8f88-RFvy [113.148.107.59])
垢版 |
2023/08/29(火) 22:36:46.78ID:YcPKchPr0NIKU
ダウングレード17インチにしたよ
テッチンは最初許容してたけど
uやg、キント?と間違わられる事や、
テッチンを馬鹿にされたからモデリスタの17インチ頼んだわ
標準の19インチはプリウスにしてはインパクト強すぎする
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ffdf-FmU/ [131.147.239.53])
垢版 |
2023/08/29(火) 23:05:03.94ID:2IWN0bsj0NIKU
19インチ仕様に17インチのスタッドレス履かせるのは危険なんだな
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5328-RFvy [122.26.9.4])
垢版 |
2023/08/30(水) 00:20:31.05ID:r8LA9L1S0
>>102
一般的には問題ないよ
プリウスのサイズが特殊でインチで車体も変わるからだよね
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c3-mJV9 [180.199.91.197])
垢版 |
2023/08/30(水) 01:09:38.18ID:Z85PFBZ/0
もともと夏タイヤとスタッドレスは同じサイズでもハンドリングが結構変わるもんね
実際に夏タイヤ比較で試乗した感じだと19インチほど神経質じゃないし普段のドライブには17インチの方が疲れない感じで選ぶなら17インチかなあ

まあ大径ホイールは一種の流行だし見た目重視なら何だけど
スタッドレス17インチと夏タイヤ19インチじゃ何の比較なのか分からんよ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-B967 [153.165.108.137])
垢版 |
2023/08/30(水) 07:32:56.25ID:g94JYaez0
トヨタ生産ストップしたね
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 637b-FmU/ [14.11.47.32])
垢版 |
2023/08/30(水) 08:27:41.12ID:mXk+pLwz0
エアプ笑
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-SZjO [126.254.202.52])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:06:52.09ID:neL5tQPbr
すれ違いとかで前からみるとアゴが上がりすぎでダサい。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-B967 [49.96.4.142])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:18:49.21ID:eipiwLnVd
わかる

シロナガスクジラ
みたいだよね
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-20It [1.72.0.8])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:10:00.22ID:V8KDIgXOd
確かにフロントが浮くくらいにリアが沈んでるフル加速中の車みたいに見えるなw
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdf-FmU/ [131.147.239.53])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:52:24.42ID:s2JAc1ZD0
19インチ仕様に17インチ履かせるとタイヤが軽過ぎてバタつく感じがするのかな?
19インチ仕様のサス設定を変えられる?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7328-r3H4 [114.148.163.14])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:06:43.04ID:C/AFDMi40
先程、片側1車線の対向車線に停車の車が居て
こちらは直進
対向車が止まると思ったら突っ込んで来て
こちらは悪くないし、そのまま走ったら急ブレーキかかったわ
安全機能はハンパねーな
ミサイル脱却なんだろうけども
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-RFvy [60.87.171.15])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:51:32.32ID:dEmEAs7g0
>>94
ここで前に誰かが貼ってたエンケイのPF -01にしました。
ホイールの軽さが良いのか、VE304が良いのかわかりませんが、純正19インチとブルーアースの組み合わせよりも乗り心地と静かさと燃費が良いです。
19インチと比べると一割くらい燃費が良いのでは?
同じルートをエコランで走っている友達よりも俺の方が一割は燃費が良いです。

ただ上記の組み合わせで燃費アップでタイヤとホイールの費用を回収するのは難しいかとw
自己満足の世界ですね。
サスのセッティングとか難しい事を抜きにして「良い」が俺の感想です。
スタッドレスは別の17インチ軽量ホイールを購入予定っス。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-RFvy [126.88.93.214])
垢版 |
2023/08/30(水) 22:19:31.58ID:RCffrKv70
分かりにくいけど、アップします。
https://i.imgur.com/hMaU7WC.jpg
リアガラスは15パーセントの可視光フィルム貼って、Cピラーにはピアノブラックのパネルを貼ってあります。

他に51プリウスや現行シエンタ、別なシャッター内のガレージにドイツ車あり♪
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-hn/3 [219.109.116.136])
垢版 |
2023/08/30(水) 22:23:32.03ID:1k26sn600
見た目重視するなら、Ti2000のハーフダウン入れても良いと思う
ダウン量が15~20mm以内で、キャリブレーションもギリ耐えると思うし
何より、見た目が抜群に良くなる
30mm落とすと、いかにも車高落としましたみたいで恥ずかしいし
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53cf-huhP [58.188.171.57])
垢版 |
2023/08/30(水) 22:27:37.29ID:bUSGgC3G0
恥ずかしいと思うのならわざわざ落とす必要もないと思う後がな。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-hn/3 [219.109.116.136])
垢版 |
2023/08/30(水) 22:31:15.06ID:1k26sn600
フェンダーのクリアランスを、ほんの少し狭くするだけで劇的に良くなるのに?
デザインスケッチにより近くなる
が、あまり車高短にするのはなんかいやじゃない?
あと、低すぎると駐車場でこするし
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd9f-huhP [1.73.21.42])
垢版 |
2023/08/31(木) 08:01:06.12ID:bJBKzbG1d
フェンダーアーチが黒樹脂だから、5センチ以上ガッツリ落としても不思議と下品にならないしそんなに落ちているようにも見えない。あとフロントのリップ部分が切れ上がってるから、そこまで落としてもまだクリアランス10センチ以上は確保できてる。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd9f-huhP [1.73.23.209])
垢版 |
2023/08/31(木) 08:10:36.58ID:eOgNX1Aod
人それぞれだわな。ここ見てるとタイヤの扁平率というか乗り心地にこだわってる人がやはり多いみたいだけど、俺はそこまで優先しないからカッコ優先で20インチ入れた。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM27-hn/3 [150.66.84.71])
垢版 |
2023/08/31(木) 08:27:10.20ID:ZJdU0IM1M
というか広報の画像、明らかに車高が低いんだよねw
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-B967 [49.96.13.116])
垢版 |
2023/08/31(木) 09:14:35.48ID:b2c1LbqMd
芸能人のインスタみたいなもんだね
見栄えするよう加工してある
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-RFvy [133.106.152.109])
垢版 |
2023/08/31(木) 14:35:00.58ID:Gx9gL18aM
燃費と事故防止だと制動距離が長いPHEVは不利じゃね?
電気で近所を走ってる分には良いが、100kmを超える距離の移動ではHEVとしての燃費は素プリウス以下だし、150kgだっっけ?重い分、ブレーキの効きが悪くなるっしょ。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-hn/3 [219.109.116.136])
垢版 |
2023/08/31(木) 15:40:43.74ID:JBouImHN0
PHEVは回生を無駄にしないし、高速でも重量は燃費に大きく影響しないし
全体の燃費はふつうハイブリッドより良いんじゃないかな?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-RFvy [133.106.182.51])
垢版 |
2023/08/31(木) 16:03:56.62ID:UmTU/VS/M
重量増からカタログでも一割悪いよ。
プロでも燃費が悪くなるって事だろ?
加速は良いが、ハンドリングはeーfour→ff→PHEVだしな。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-ZE7F [133.159.151.232])
垢版 |
2023/08/31(木) 17:09:08.58ID:RYgAA+CXM
>>135
ロスが無ければね。
でも普通にHVとして走っても、急ブレーキでの受け入れ電力が大きいから、素プリより効率良くならないのかな。プロの運転だと一割悪化でも、素人なら強いブレーキ多くて結構捨ててないかな
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-hn/3 [219.109.116.136])
垢版 |
2023/08/31(木) 17:15:05.92ID:JBouImHN0
>>133
素人こその話しで
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-RFvy [106.146.38.71])
垢版 |
2023/08/31(木) 18:36:32.15ID:pOaVh/Q/a
phevはHVモードで走っても、HEVより燃費良いんじゃないの?ソースは52はそうだったから。
実際はどうなんだ?
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd9f-huhP [1.73.10.1])
垢版 |
2023/08/31(木) 18:58:27.05ID:/zYlCBJed
ステアリングがやけに細いのが不満
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f09-r3H4 [133.203.245.32])
垢版 |
2023/08/31(木) 19:09:29.76ID:wf9R+xFT0
ハンドルがヤケにプニプニしてるが
センサー内蔵なのかな
ACC中、指1本で触っているとLTAの警告出るけど
何か巻けば自動運転ぽくなるんかね
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-hn/3 [219.109.116.136])
垢版 |
2023/08/31(木) 19:20:06.49ID:JBouImHN0
>>141
最近のトヨタはカサカサレザーの経年で潰れそうな変なハンドルだよな
あれはちょっと意味わからんわ
なんだろう、貧乏人が好んで付けるハンカバイメージなんだろうか
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-bHEw [221.118.154.112])
垢版 |
2023/08/31(木) 19:53:45.46ID:xupXR1a80
>>141
静電容量のステアリングだからスマホの画面が反応するようなものなら検知するんじゃなかろうか
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7328-r3H4 [114.148.163.14])
垢版 |
2023/08/31(木) 20:39:02.96ID:Qb5+ynCt0
静電容量?のステアリングなんですね
アース取れば高速ならほぼ自動運転となりそうかな笑
指1本だと警告出るけど
ACC中、親指人差し指で軽く触ってるだけで
警告出ないし
仕様が分からなかった
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-bHEw [221.118.154.112])
垢版 |
2023/08/31(木) 20:54:42.28ID:xupXR1a80
>>147
ちょっとマニアックな話になるけどこのサイトの投影型静電容量方式なんじゃないかなと思われる
https://www.pro.logitec.co.jp/houjin/usernavigation/hddssd/20210924/

1本では反応しないのはスマホで言うところのシングルタップとして認識されているからで拡大する時みたいなダブルタップ状態みたいなのをハンドルが握られているって認識にしてプロアクティブドライブの作動条件にしてるんじゃないかなぁ
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-B967 [153.165.108.137])
垢版 |
2023/08/31(木) 20:55:58.35ID:e3hhvV+60
車内時計は電波かなにかの補正付き?
50は補正無かったからたまに時刻合わせしたいとずれてたけど
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-RFvy [126.88.93.214])
垢版 |
2023/08/31(木) 21:14:10.43ID:9M1+5KDj0
>>139
充電した電池の電気を使ったハイブリッドなら素より燃費が良いが、バッテリーを空にして同じ条件の素プリと比べたら絶対に悪いよ。

充電したバッテリーを利用したハイブリッドでの燃費にはバッテリーの充電料金を加えて素と比較しないとな。
そして充電にかかる費用が人によって違うからややこしい。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-5lAB [221.118.67.80])
垢版 |
2023/08/31(木) 21:24:28.36ID:4gR3e1jg0
バッテリー空でも山の上からスタートして長く下るんなら
回生の受け入れ容量差でphevの方が燃費いいでしょ

とか言い出したらキリがないな
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-qNh2 [153.137.26.5])
垢版 |
2023/08/31(木) 23:57:18.68ID:94UO5u670
>>147
カタログに小さく書いてるけど、
ZとPHEVだけ静電式
他はトルク式
静電式は軽くて触れてるだけでよい
トルク式は警告でたらハンドルを動かさないといけない
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-RFvy [113.148.107.59])
垢版 |
2023/09/01(金) 05:50:44.32ID:JYTpKY3U0
>>151
これ
なんだかんだ燃費が良い
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-B967 [153.165.108.137])
垢版 |
2023/09/01(金) 06:44:13.55ID:6eT31i0V0
PHEVは電池容量でかいから山道走ってても下りメインならドンドン充電される。
途中でEVモードにしてハイブリッドモードに戻すと蓄電容量を保持してくれるんだよな。
たぶん。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfca-wTib [153.181.158.229])
垢版 |
2023/09/01(金) 07:32:52.52ID:XW+tGw4Y0
>>154
Zで試したらトルクを与えただけでも警告消えたので
静電とトルクのどちらでも検知すると思われる
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM27-hn/3 [150.66.97.131])
垢版 |
2023/09/01(金) 07:37:03.52ID:DSM0yYUsM
冬は両手でしっかり握るのにね
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0dK1 [106.129.67.227])
垢版 |
2023/09/01(金) 11:15:41.48ID:nHmxWhiha
すみません、スマホ通話の事で聞きたいのですが
ハンズフリーの設定がしてあり、自動で着信するのですが、以前は着信音が1コールぐらい聞こえていたのに、今はそれがなく相手といきなり通話状態になります
iPhoneもプリウスのナビNMZLKーW73Dも無音で通話状態になるので、相手が喋るまで気付かなくて困っています
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-llz3 [49.105.67.170])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:51:10.98ID:2m8MHX2td
空港駐車場に3日放置→補機バッテリーがあがっていた→ロードサービス業者呼ぶ→バッテリーに繋ぐもバッテリーがほぼ空だったため業者ブースターケーブルを外すと「補機バッテリー不足」となり動けず→駐車場は狭くて業者の車載車に載せられずバンザイ→/(^o^)\オワタ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c3-rhQ9 [180.199.91.197])
垢版 |
2023/09/01(金) 18:28:44.04ID:fheLwlrm0
52PHVに電装品付け過ぎてバッテリーを3回ほど上げたことあるがー

ドアロック解除も出来ずメカキーで開けて乗り込んでスマートキーをパワーSWにくっつけて押し込んでもウンともスンとも無反応

で、JAF呼んで補機バッテリーにブースターケーブル繋いだ時もその後ジャンプスターターを入手して使った時も普通にREADYになって走行可能だったが新型は面倒くさいのか??

今月新型PHEVの納車予定なのだが・・・
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-llz3 [49.105.67.170])
垢版 |
2023/09/01(金) 18:29:56.13ID:2m8MHX2td
>>169
業者が繋いだバッテリー本体での電力では、ディーラーに聞きながらやったメンテナンスモードでは無理でした。業者の車両も24Vなので直結出来なかったのよね。
結局、ディーラーに普通車で来てもらって繋いで、何とかメンテナンスモードで復旧出来ました。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c3-rhQ9 [180.199.91.197])
垢版 |
2023/09/01(金) 18:31:28.97ID:fheLwlrm0
補機バッテリーに加えて駆動用バッテリーもて事?
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-5lAB [221.118.67.80])
垢版 |
2023/09/01(金) 21:12:59.19ID:fVfjt6vo0
phevだってHVモードならエンジンかけれるでしょ
繋いでreadyonできるならそのままHVモードにして
アクセル吹かしてエンジン回ってから外すのじゃ無理だったん?

>>174
駆動用が上がったら専用のチャージャーないと無理
ディーラーも社内に一個とかなレベルな気がする
でも3日ぐらいじゃ壊れてなきゃ上がらんけど
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-5XGt [106.133.58.249])
垢版 |
2023/09/02(土) 06:23:25.30ID:CkKZoegha
phvは走行バッテリーから補機バッテリーに充電してるはずなんだよね
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73d5-W1f/ [122.20.249.61])
垢版 |
2023/09/02(土) 06:56:04.90ID:S08w0uyL0
ハイブリッドの方だけど
先行予約以外で納車された人います?
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-qRdx [153.184.137.138])
垢版 |
2023/09/02(土) 07:12:53.40ID:N/0UgFK70
50PHVが2回目車検なので60PHEVに買い換えするのだけど
良くなる点が多いから後悔はないのだけど、ヘッドライトの改悪は少し残念
個人的には4眼ライトがPHVの魅力だったと思う。
ただ50PHVは対向車からバッシングされたことないけど前走する車はパッシングされたと勘違いされた事があって
あまり出来が良くなかったのかも。
50はEV走行から補助動力でエンジン掛かってもエンジンが低性能だったから、次のPHEVの走りが楽しみ。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37d-W1f/ [182.167.104.32])
垢版 |
2023/09/02(土) 10:23:20.05ID:gm5w2GFa0
52は補機バッテリーが空になったら、遠隔エアコン機能でonしたら、メインバッテリーから補機への充電ができる裏技があるけど60はどうなんでしょう?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-W1f/ [118.152.180.6])
垢版 |
2023/09/02(土) 11:34:07.20ID:7ISXDIs80
KINTOプリウスのホイールキャップ取り外して
アルミホイールにセンターキャップつけるんだけど
ハブの内径サイズって60ミリで良いかな?
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-Z3dj [150.66.98.154])
垢版 |
2023/09/02(土) 13:27:46.10ID:AYChRwHdM
ハブセンだけでセンタリングは不安でならない
なんでテーパーやめたのか
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fdf-w3JM [131.147.239.53])
垢版 |
2023/09/02(土) 13:42:03.95ID:+V9eUEzZ0
純正のデジタルミラー駄目だな。
特に夜や暗い場所でとても見にくい。
加えて録画もフレームレート低いし範囲が狭い。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-L39D [106.146.79.126])
垢版 |
2023/09/02(土) 14:54:16.85ID:UNU48PU1a
>>182
readyonできないバッテリー持ってきたとか意味なさすぎて草
何しに来たんやってレベルやんけ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-CQ7S [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/02(土) 19:29:29.79ID:qOsCYaKY0
>>184
それいい裏技だね!新型のPHEVでも有効な気がするわ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-9VBW [49.98.75.128])
垢版 |
2023/09/02(土) 21:08:44.92ID:pIx4/y0Xd
新型プリウス Gグレード 黒
今年の2月に注文して最初は7月に納車できるはすが9月に延びて、今日ディーラーに確認したら年明けかもて言い出したのが納得いかん。
まわりは納期早まっているのに、なぜて感じ。
今の車、車検が11月なんだが。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f60-y9kC [117.104.32.20])
垢版 |
2023/09/02(土) 21:32:00.60ID:eKjJmbuH0
>>191
俺は実際に車検に間に合わなかったよ。
交渉したけど店側は「申し訳ありません」だけで
車検もプリウスも1円も値引きしてくれなかった。
車検費用、タイヤ交換と1カ所修理で30万円。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-W1f/ [118.152.180.6])
垢版 |
2023/09/02(土) 21:59:05.78ID:7ISXDIs80
>>186
ありがとうございます!
ホイールキャップ取ったら結構よかったので
センターキャップはめます
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-9VBW [14.10.103.33])
垢版 |
2023/09/02(土) 22:01:12.30ID:IpuKS8Jn0
>>193
それはひどいな。代車もなし?
それされたらキレるわ。
今回の件はもうローン含めて入金してるから、キャンセル出来ないし、この事を今日こちらが電話して分かったのも腹立たしい。
しかも今後のことは予約詰まってるから来月話したいと言うから、上司に替われと言ったら明日話すことになった。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7328-5XGt [122.26.9.4])
垢版 |
2023/09/02(土) 22:25:38.01ID:KdScfez10
>>195
納車前に車検切れても代車は貸してもらえないよ
現車をDに下取り入れてればDが車検やってその車をリースで借すことはできるって言われた
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37b-fcpA [106.73.83.96])
垢版 |
2023/09/03(日) 04:42:10.58ID:tRTdf45w0
>>200
タイヤはある程度(何ミリだか忘れたが)溝が無いと車検通らないだろう
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73cf-6G4P [58.188.171.57])
垢版 |
2023/09/03(日) 07:49:04.85ID:Ef9x//Oa0
俺は去年のクリスマスに契約して、同時にそれまで乗っていた車を買取店に売却した。買取値がかなり良かったからね。
その後7月に納車されるまでの間、必要な時にいつでもディーラーが代車を貸してくれたので困ることはなかったぞ。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-edcV [126.220.225.63])
垢版 |
2023/09/03(日) 10:47:26.80ID:fOU36Jey0
今注文したら納車いつごろですか?
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-qRdx [49.98.79.70])
垢版 |
2023/09/03(日) 11:03:26.18ID:/DJRC1Fwd
>>191
マジかー
はじめサバ読んだ納期伝えてると思ってたのに
伸びるなんてショックだなぁ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-Jd4f [60.150.242.11])
垢版 |
2023/09/03(日) 13:25:16.88ID:C2kQHxim0
>>203
ディーラーによっても若干違うのでディーラーに行って聞いてください
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-C7Rm [106.154.140.132])
垢版 |
2023/09/03(日) 16:37:39.72ID:XOg2a+2Ua
>>191
2月発注で年明けは、妥当な納期だと思う。先行予約組分がようやく捌けた頃だし、そこまで納期早まってるわけでもないし
ただ、ディーラーが適当過ぎな点は同情するわ
自分は1月末予約だけど、何回か確認は入れてるけど、最初から一貫して年明けと言われ続けてる
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-ikXf [49.98.72.108])
垢版 |
2023/09/03(日) 22:08:33.20ID:ZULCcOpGd
>>204 >>207
ある程度納期が遅れるのは覚悟していたけど、こちらは契約前に車検までには納車出来ると言ったから購入したわけだから、そこは何とかしてくれと今日担当者と上司踏まえて話したわ。
元々今の車は車検前に中古車販売店に売却予定だったから。
今後車検代+下取り代+何かしらのオプション着けて決着させたい。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7328-5XGt [122.26.9.4])
垢版 |
2023/09/03(日) 23:13:58.45ID:lggPVrko0
>>209
車検代はまだ分かるけど下取り代とオプションは何で?
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7391-KO4H [58.13.128.95])
垢版 |
2023/09/04(月) 00:32:27.24ID:PFIlaa7Z0
>>212
その契約書になんて書いてあるかだね。
基本的には、契約書を用意したディーラー側に有利なように書いてあると思われる。
それが嫌なら、この部分はこうしてくれないとサインしない、とか言って書き直させればいい。
が、それをディーラーが受けるかどうか。
まぁ、受けないだろうなぁ。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-ikXf [49.98.72.108])
垢版 |
2023/09/04(月) 00:44:58.63ID:FMkY9pISd
>>211
詳しく書けていなかったけど、車検代がある程度高くなったら、下取り代でまかなうと言い出したから。
大々下取り代も足下見ているのか、中古車販売店が出した額をかなり下回っているし、それならオプション着けてくれと交渉した。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83c3-lK6V [180.199.91.197])
垢版 |
2023/09/04(月) 02:42:37.66ID:Qjthddbh0
>>212
厳密には発注書サインと契約成立と違うんでキャンセルは可能だよ
当然販社はゴネるけど少なくとも生産計画が確定する前まではペナルティなしでキャンセル出来る
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37b-fcpA [106.73.83.96])
垢版 |
2023/09/04(月) 06:39:25.35ID:L4vzecpw0
トヨタ、Z納車2年先とか舐めてるから、納車2ヶ月のCIVIC e:HEVにいく事にしたよ

皆さん忍耐強くお待ち下さいサイナラ
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7328-5XGt [122.26.9.4])
垢版 |
2023/09/04(月) 07:43:53.60ID:BCrOjbVR0
>>215
なるほど
新車購入時のD下取りは足元見てるから、中古車販売店で見積とって納得の金額なら当初の計画通り車検前に売ってしまって、Dに無料で代車を用意してもらうのもアリかも
交渉うまく行くといいね
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbd-8vAj [221.118.154.112])
垢版 |
2023/09/04(月) 07:57:49.89ID:Uz/O+kCg0
>>218
実際Dの下取りは参考にもならんよ
俺も下取り130って言われて一括査定したらMAX210になったからそっちで売った
0221sage (ワッチョイ ffdd-+GqY [61.119.151.183])
垢版 |
2023/09/04(月) 09:10:07.16ID:f+IJz7VF0
俺思うに査定額は納車時点の査定額であり、現時点の査定額ではない
だから安くなる
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-qRdx [49.104.48.109])
垢版 |
2023/09/04(月) 09:32:34.54ID:lJhvPTfnd
>>209
俺も車検切れて納車予定だけど代車(無料)で話してある。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfca-nGhe [153.181.158.229])
垢版 |
2023/09/04(月) 19:35:53.17ID:Odeb2nrQ0
ステアリングの10時から2時の範囲は静電反応しないんだね
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfca-nGhe [153.181.158.229])
垢版 |
2023/09/04(月) 19:43:34.12ID:Odeb2nrQ0
両手で強く握っても警告が消えないから無いのかと思ったら不良品なのかな
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-Z3dj [219.109.116.136])
垢版 |
2023/09/04(月) 19:46:31.10ID:l5750ru40
老化で手がカッサカサなんじゃね?
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.146.23.58])
垢版 |
2023/09/04(月) 20:09:00.09ID:jBA803vva
とりあえずYouTube見れるようにしたい
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfca-nGhe [153.181.158.229])
垢版 |
2023/09/04(月) 20:43:28.75ID:Odeb2nrQ0
ジーンズの膝が触れても警告解除されるのに
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-Z3dj [219.109.116.136])
垢版 |
2023/09/04(月) 20:48:41.28ID:l5750ru40
>>228
しっとりしてるんじゃね?
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9328-bPnR [114.148.163.14])
垢版 |
2023/09/04(月) 21:37:10.67ID:7FD/WLKX0
ステアリングでLTA反応しない部分あるんか
明日試してみよっと
いつも6時くらいな所を
親指人差し指で軽く触れる程度で
勝手に動いてくれるが
指を固定してるだけでハンドル動くし楽すぎよ
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-edcV [14.8.0.160])
垢版 |
2023/09/05(火) 10:50:58.46ID:vCUdIACW0
HDMIつけてるかた教えてください、fireTVなどは画面一杯に横に引き伸ばされた感じで出力されますか?それとも黒枠ありのサイズで出力されてますか?
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33e8-6G4P [160.248.195.87])
垢版 |
2023/09/05(火) 15:22:58.70ID:ixBYTN7y0
>>231
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33e8-6G4P [160.248.195.87])
垢版 |
2023/09/05(火) 15:24:19.89ID:ixBYTN7y0
>>232
送信ミスった

自分のは左右に黒いスペースができている。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-CQ7S [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/05(火) 18:06:40.93ID:BCskYRrD0
>>231
テレビと同じ16:9のサイズになるよ、なので画面いっぱいにはなりません
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-edcV [14.8.0.160])
垢版 |
2023/09/05(火) 20:59:43.18ID:vCUdIACW0
>>233 234
HDMIなしプリでAPPCAST2のHDMI入力にfireTV挿してHDMI表示させたとこ画面いっぱいに引き伸ばしされた映像だったのでこれはAIboxの仕様になるみたいですね、情報ありがとうございました。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53ff-+GqY [130.62.219.80])
垢版 |
2023/09/06(水) 09:02:18.48ID:YEmWaj3a0
今回のプリウスの窓ガラス、最初から撥水効果があるらしいけど長持ちする?
納車したらコーティング依頼するつもりだけど撥水はリアガラスだけ依頼しようかと思ってるんだけど
純正の撥水効果と持ちが気になる
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-Jd4f [126.157.218.71])
垢版 |
2023/09/06(水) 10:31:31.29ID:uI6P4rC/r
普通にガラコとか塗ったほうがいいよ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53ff-+GqY [130.62.219.80])
垢版 |
2023/09/06(水) 17:28:26.29ID:YEmWaj3a0
特殊な何かと思ったけど簡単なコーティングがされてるぐらいという認識でいいのかな
ちゃんと撥水施工しようと思います。情報thx
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-nAiZ [219.109.116.136])
垢版 |
2023/09/06(水) 17:57:13.00ID:gXj2V38p0
シコりんコーティングワイパーブレードにすれば良いんじゃね?
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbd-L39D [221.118.67.80])
垢版 |
2023/09/06(水) 19:19:18.77ID:LhKEWpBz0
撥水って三角窓とフロントドア(グレードによる)だけでフロントガラスは何もかかってなくない?
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2309-0nEK [220.144.231.128])
垢版 |
2023/09/06(水) 20:07:17.21ID:U0GogbKM0
近々納車の者です ユーザーさん 教えてください
19インチのタイヤを4本積み込むことは可能ですか?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9328-bPnR [114.148.163.14])
垢版 |
2023/09/06(水) 22:34:50.70ID:mxkPNGiy0
試しに遠出以外でPDAオンにしたが
感度一番低くしたけど、ブレーキはえーなw
使い手を選ぶ機能かね
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-CQ7S [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/07(木) 06:40:04.34ID:sI0TSufl0
PDAは車に慣れてきて、よそ見やてきとーな運転が増えた頃に効果を発揮する機能だと考えてる
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-nAiZ [150.66.92.38])
垢版 |
2023/09/07(木) 07:26:02.85ID:3G1xSjMDM
慣れると、周辺の注意を全部丸投げにしそうだよね
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-5XGt [106.146.20.2])
垢版 |
2023/09/07(木) 08:20:26.76ID:A4oPEysMa
>>244
リアシート倒せば載るよ。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-pB5J [1.75.251.241])
垢版 |
2023/09/07(木) 08:34:05.53ID:6+W6h8Zcd
>>247
先行車を検知しての減速アシストは確かにかなり早いと思ってたが、
回生ブレーキよりも早めに減速して衝突リスクをより減らしてくれる、ブレーキランプを点灯させ減速を後続車に明確に示してくれる、
そういうものだと割り切って考えることにしたら慣れた
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-nAiZ [150.66.92.38])
垢版 |
2023/09/07(木) 09:50:34.43ID:3G1xSjMDM
フォワードコリアンミティゲーションが作動するだけだろ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-CQ7S [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/07(木) 11:45:44.92ID:sI0TSufl0
>>253
PDAは10キロから15キロ程度まで速度落ちるとブレーキ解除するみたいね、完全停止までやるならレーダークルーズやね
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-GSte [14.11.37.97])
垢版 |
2023/09/07(木) 12:59:38.77ID:8+aXNzhk0
15km/hで解除されて、自分でブレーキ踏まなければPCSが動くんじゃないのかな多分。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-CQ7S [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/07(木) 17:46:53.45ID:sI0TSufl0
>>256
一度、ダンボールで試してみたら、プリクラッシュ発動して止まってくれました
なかなか感心しましたよ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-nAiZ [219.109.116.136])
垢版 |
2023/09/07(木) 18:57:39.48ID:t1X++OAQ0
パーソナルデジタルアシスタント装備でビジネスも捗るよな
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2309-0nEK [220.144.231.128])
垢版 |
2023/09/08(金) 00:58:38.11ID:0F6v0c1e0
>>251
ありがとうございます😊
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-nAiZ [150.66.87.139])
垢版 |
2023/09/08(金) 07:08:46.98ID:1okp+B1MM
スマホ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73cf-6G4P [58.188.171.57])
垢版 |
2023/09/08(金) 07:25:17.77ID:3e/ve8jI0
テレビキャンセラーだろう。取り付けに10分もかからん。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-CQ7S [49.104.17.181])
垢版 |
2023/09/08(金) 13:11:59.57ID:pk6oTf+ld
>>256
LTA搭載のプリウスだと、このLTA機能をオフにしないとプリウスが故障してしまう事が今の問題だな
LTA問題に対応したキャンセラーは今のことろ無い。。
エンラージに期待してる
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f54-y9kC [111.98.60.230])
垢版 |
2023/09/08(金) 13:23:20.65ID:DUpccEPI0
LCAですね。使い物にならないのでOFFでOK
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e8-CQ7S [210.153.185.216])
垢版 |
2023/09/08(金) 16:44:07.59ID:AfwiWgaN0
>>269
ミエーテレもLCAには未対応だねー
俺はLCAは高速で便利に使ってるからオフにはできんのよ
でもテレビも見たい
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-CQ7S [49.104.33.13])
垢版 |
2023/09/08(金) 18:09:12.10ID:ovLtl+bDd
>>270
確かに対応って書いてるけど、評価欄見るとエラー故障が発生してるっぽいぞ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-CQ7S [49.104.33.13])
垢版 |
2023/09/08(金) 18:14:28.29ID:ovLtl+bDd
>>270
ミエーテレのYouTube見たら、コメント欄にAmazonのレビューの件について説明があったわ
LCA使う為の御作法を行えば利用可能みたいね
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fb-aK+6 [92.202.234.223])
垢版 |
2023/09/08(金) 23:06:42.24ID:V7iukuvY0
マスタードこの前見たが
マスタードというよりイエローですね
もっと暗い感じかと思ったら明るい色だった
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-SV1K [49.105.102.250])
垢版 |
2023/09/08(金) 23:50:10.23ID:xZQjJZsQd
ダサいです
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-VILj [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/09(土) 00:02:47.94ID:knjMHZk70
>>279
もちろんデザイン一択
仮に50をアップデートしたようなデザインだったら、中身が同じでも絶対買わん
その場合、アウトランダーかハリアー等のSUV系PHEVにしてたわ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Saa3-xHNG [106.130.146.135])
垢版 |
2023/09/09(土) 09:57:21.72ID:+qke7gfda0909
>>282
NXのやつがいいね、POWERスィッチもついでに変えた。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sd92-jm8y [1.73.151.216])
垢版 |
2023/09/09(土) 10:08:33.45ID:483p8pK1d0909
リアのプリウスダサい
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 27bc-hu4+ [222.228.181.152])
垢版 |
2023/09/09(土) 10:23:22.87ID:gYk+BtZg00909
Xグレードだと納期早い?
試乗してみたけどXで充分やったわ。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sd72-VILj [49.104.33.13])
垢版 |
2023/09/09(土) 13:15:01.95ID:fy+5Y2f8d0909
150キロまでやってみろ、そこから見える景色があるはずだ
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 777b-xHNG [14.11.37.97])
垢版 |
2023/09/09(土) 13:21:05.39ID:9Mvy+P6/00909
>>288
クラウンのは全く確認せずにNXのにしちゃった。

https://imgur.com/a/wOoIWH7
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ bf54-KvhW [60.87.171.15])
垢版 |
2023/09/09(土) 16:07:17.55ID:TleyP03400909
>>277
そう思う人もいるんだな!
俺はフェラーリのジアッロモデナかBMWのダカールイエローみたいな色だったら選択したが、マスタードは彩度が足りず諦めてプラチナホワイトにした。
ルーフ選択してツートンにはしたが。
マスタードは黄色としては地味すぎると感じたわ。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW d628-VILj [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/09(土) 17:54:01.28ID:knjMHZk700909
>>292
ドリンクホルダーところの光るやつ やっぱ良いね!
夜はその光が運転の邪魔になんない?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 777b-KSHH [14.8.0.160])
垢版 |
2023/09/09(土) 19:50:00.55ID:Fw9s+pUc00909
Z白黒乗りだけどXシルバーカッコよかったわ
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 52ba-hgc+ [219.109.116.136])
垢版 |
2023/09/09(土) 19:55:35.25ID:hr9oVmjT00909
Zにシルバー設定しろよ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-YWZ0 [60.150.242.11])
垢版 |
2023/09/09(土) 23:00:31.50ID:yR01Ka+r0
マイチェンでシルバーZが出たら買い換えるかも
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12bd-pmoe [221.118.154.112])
垢版 |
2023/09/09(土) 23:35:36.07ID:lPAxngcb0
carlinkit使われてる方いますか?
オットキャストとどっちにするか迷ってます
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-VILj [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/10(日) 07:05:22.75ID:AonOa61q0
>>299
納車おめ!良い選択だ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-VILj [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/10(日) 07:06:12.29ID:AonOa61q0
>>301
もうすぐオットキャスト3でるから待て
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a260-pkPT [117.104.32.20])
垢版 |
2023/09/10(日) 08:38:05.84ID:I31cnV/Y0
プリウスの納期早まってるみたいで
自分のもって期待している人いると思うけど
地方の弱小販社でメーカーオプション
沢山付けてるやつは諦めたほうが良いぜ?
むしろ延びてるだろうから
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-Bpt5 [153.242.74.138])
垢版 |
2023/09/10(日) 11:35:28.30ID:sjgBEdKE0
HVだけどエンジンが冷えてる状態で2キロ走ると燃費はリッター5キロ。
PHEVなら充電しとけばリッター30キロに相当するコストで済む。
補助金入れればHVとほとんど同じ価格(東京都の場合、4年縛りはあるが)
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-2BNT [14.11.37.97])
垢版 |
2023/09/10(日) 13:25:56.46ID:HKiyUgXZ0
>>295
個人差あると思うけど、じぶんは気にならないかな。
夜間は、ダッシュボードのアンビエントライトがドアミラーに反射する方が気になる。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8688-tBSY [113.148.107.59])
垢版 |
2023/09/10(日) 13:30:17.27ID:onPJ4uLC0
>>284
50は最悪なデザインだったよね、
しかも乗ってるやつも最悪な奴らが最近益々増えてきたし。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-2BNT [14.11.37.97])
垢版 |
2023/09/10(日) 13:30:18.48ID:HKiyUgXZ0
やっぱ新型の暑さ半端ないな。
ロードノイズ対策、デッドニング依頼中で代車が軽だったんだが、サンシェードない軽の方がありの新型より乗ったとき暑くなかった。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8688-tBSY [113.148.107.59])
垢版 |
2023/09/10(日) 13:33:32.38ID:onPJ4uLC0
>>293
同じく、このマスタードは黒と赤が入ってるから色的に濁ってる。
フェラーリ等のもっと鮮やかなイエローなら購入してた。
色褪せ対策だと思うから、
そう言う色は無理なんだろうなと想像してる。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-6VQB [49.97.51.142])
垢版 |
2023/09/10(日) 14:30:42.64ID:FPCqIi8Kd
リモートキーを使ってるんだが、車を降りた後ドアノブをタッチしてロックしようとするとピー音が鳴ってロックできない。かなり高確率で起こるんだが何が原因なんだろう。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-6VQB [49.97.51.142])
垢版 |
2023/09/10(日) 14:31:18.20ID:FPCqIi8Kd
デジタルキーです
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-2BNT [14.11.37.97])
垢版 |
2023/09/10(日) 15:49:07.44ID:HKiyUgXZ0
>>315
リアシートマインダーかも?
設定OFFにしても鳴るか確認してみて。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-VILj [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/10(日) 18:27:40.51ID:AonOa61q0
>>315
面倒かもしれんがデジタルキーならアプリ立ち上げてロック操作した方が確実だぞ
ちなみに今回のプリウスはiPhoneの方が相性がいいわ
Androidだと、デジタルキーの接続がかなり悪い
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-VILj [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/10(日) 18:28:56.23ID:AonOa61q0
>>320
有線接続なら1.3倍くらい音質良くなる感じだぞ!
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-VILj [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/10(日) 18:30:22.78ID:AonOa61q0
>>309
わかるわ、ミラーに一本の線が入って夜はホントに見えずらいね
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-VILj [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/10(日) 18:32:31.10ID:AonOa61q0
>>308
まさに棚からぼたもちだな!
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8688-tBSY [113.148.107.59])
垢版 |
2023/09/10(日) 20:56:02.65ID:onPJ4uLC0
テレビキャンセラー、値段がピンキリなんだけど5000円程度のでもOK?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-pkPT [118.152.180.6])
垢版 |
2023/09/10(日) 22:52:55.59ID:RuI4kkvt0
>>327
いいね!
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-VILj [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/10(日) 22:57:17.67ID:AonOa61q0
>>328
ミーテレが10月にLCA完全対応のキャンセラーの新製品だすからそれまで待て
尚、LCA未搭載なら安いやつでもいい
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-VILj [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/10(日) 22:58:42.65ID:AonOa61q0
>>327
かっこいいな、マッドマックス感があるわ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd72-tBSY [49.109.3.56])
垢版 |
2023/09/11(月) 07:59:04.82ID:ODKaH6QEd
Xグレードのテールランプの光り形の方が格好ええじゃん。。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-tBSY [49.98.217.247])
垢版 |
2023/09/11(月) 09:05:50.80ID:W6aKHuG8d
流行りといへども横一文字に光るテールランプ多くてノートみたい
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-tBSY [106.146.15.225])
垢版 |
2023/09/11(月) 15:19:45.28ID:DhicH6Wea
>>330
ありがとう、
LCAはもちろんついてるよ、
尼にLCAエラー対応って書いてるある奴とは違うんかな?とりあえず10月まで待ってみるよ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-v3IL [49.96.242.96])
垢版 |
2023/09/11(月) 16:07:06.04ID:AI2RPjyQd
LCAは全グレードじゃないのか
毎回80kmくらい出すとエラー出まくる
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-v3IL [114.148.163.14])
垢版 |
2023/09/11(月) 21:33:55.89ID:pyMnq+8T0
>>342
無効で出なくなるのね
使うのは実質高速道路くらいだし
下道降りたらオンオフしてエラー消してたわ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-VILj [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/11(月) 22:39:57.24ID:2ToONMOz0
おれはLCAは高速で便利に使ってるからオフにはできないなぁ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-tBSY [14.11.193.162])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:56:31.85ID:NxvuqO4+0
5kgの手首に巻く重りちょっときつめに巻けば手放し運転できますよ
高速は本当に楽ですね
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6ca-q44G [153.181.158.229])
垢版 |
2023/09/12(火) 07:47:13.46ID:qC8isfB10
3日間で約2500k高速道路を運転したがLCA知らなかった
次回は使ってみる
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6ca-q44G [153.181.158.229])
垢版 |
2023/09/12(火) 08:43:50.68ID:qC8isfB10
>>349
九州-関東の往復
運転中に眠気でハットすることが何度もあったけど
プリウスに助けられ無事だった
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 521c-pkPT [219.108.146.72])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:11:21.42ID:onBOlO/b0
>>345
0.5kgを巻いたら警告出なくなったよ。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff79-erq7 [124.240.234.231])
垢版 |
2023/09/14(木) 01:37:05.65ID:y43wOHa/0
プリウス 60系 専用カーアクセサリー
NZ843 プリウス専用ティシューケース
https://ps.carmate.co.jp/c/car/accessory/tissuebox/nz843

ディスプレイオーディオ裏に設置するマルチBOX(ティッシュ等を入れる)の他社版出てたのね
DOPのTZ版が7150円、カーメイト版が6480円(どちらも税込)
ほぼTZ版と同じように見えるし、Zグレード専用なのは変わらないし、価格差も少ないな
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-YWZ0 [60.150.242.11])
垢版 |
2023/09/14(木) 08:07:05.28ID:5A/7wk460
改良とかMCって少なくても今注文した時のR5の5月まではないんよな?
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-YWZ0 [60.150.242.11])
垢版 |
2023/09/14(木) 08:07:58.86ID:5A/7wk460
>>359
間違った、R5→R7だ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-hgc+ [150.66.91.87])
垢版 |
2023/09/14(木) 08:08:19.70ID:TsYnHVcRM
市販品ではあるけど、槌屋はメーカーと共同開発的な感じで
新型発売前から型取りしてるよね
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-VILj [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/14(木) 12:42:49.32ID:Sf5Hzhqu0
OEM商品って事やな
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8688-zvd6 [113.148.107.59])
垢版 |
2023/09/15(金) 05:20:52.23ID:Cj3V9VOO0
>>330
発売が未定になったから現行品買う事にした
後悔はない
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc1-EoN3 [150.66.99.116])
垢版 |
2023/09/16(土) 08:47:28.53ID:fJx1uxm4M
車に使うあんどろトリオは、長く使う事になりそうだから
出来れば最初にスペック盛ったのが良いかもな
にしても最近のottocastは高くなったけど
安いのを買い替えながらと、どっちが良いのか
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-aeqd [14.11.37.97])
垢版 |
2023/09/16(土) 15:15:08.54ID:5Nh0aDFJ0
>>365
検討したけど担当にやめた方が良いって言われた。
Aピラー寝ていて視界が狭いからあれ置くとかなり邪魔になると。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25c3-OJsM [180.199.91.197])
垢版 |
2023/09/16(土) 21:50:31.08ID:vF7rc06G0
>>365
でもってオーディオショップによる評価がこんなもん
ttps://youtu.be/HFQ6r8QkwW8?si=UhFk6HmEdxamuA1j
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-kZiQ [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/17(日) 01:22:01.75ID:NtfWdQI10
>>373
PHEVとZは静電式だから指一本軽く触れてるだけで大丈夫
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 231c-JHER [219.108.146.72])
垢版 |
2023/09/17(日) 03:39:56.32ID:lJgCvyyt0
>>373
急なハンドル操作や右左折時に邪魔なのでは
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-HrGy [113.148.107.59])
垢版 |
2023/09/17(日) 05:09:35.96ID:7+jue4QB0
>>369
視界は遮らないけど
こんなもの鬱陶しいよ
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-NsaC [153.137.26.5])
垢版 |
2023/09/17(日) 07:55:31.84ID:NtfWdQI10
>>377
そーなん?Gグレードはハンドルヒーター付いてるけどトルク式だぞ?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2b-3DZ2 [163.49.211.41])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:38:17.83ID:B+7FcZTJM
誰にでもできるわけじゃないけど
ハンドルにチ◯コくっつけておけば
いいのでは?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-HrGy [113.148.107.59])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:03:48.82ID:7+jue4QB0
レクサスのシフトノブを購入しようかとお気に入りをみたら、
なんと尼公式で11千円に値上がりしてやがる。
2倍の価格設定はマケプレじゃないのに狂ってる。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-3hIJ [60.150.242.11])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:58:29.61ID:PopitY0H0
さっさと買っときゃいいのに
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dff-A5lE [130.62.219.80])
垢版 |
2023/09/17(日) 22:58:21.83ID:tBv89QV30
ハンドルに静電タイプが付くのはレーンチェーンアシストが付いてる車だけじゃないかな
クラウンでも同じだったかも
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf1-xbk3 [244.167.105.75])
垢版 |
2023/09/18(月) 15:41:29.31ID:5tEDGH/QH
>>381
グラージオが出品してるやつならamazonじゃなくてグラージオのサイトで注文したら?
今も定価で掲載されてるし、ステッチや革の色変えたやつも売ってる
http://www.grazio-co.com/60prius/mxwh60_main.html

純正部品そのままなら部品番号調べてディーラーで注文するって手もある
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6b-HrGy [251.252.46.22])
垢版 |
2023/09/18(月) 19:34:00.47ID:aed9ELkcH
キャンセラーつけたけど、
ネトフリとかの動画はどうやって観てるの?
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d28-9htj [114.148.163.14])
垢版 |
2023/09/18(月) 21:25:40.92ID:66mbd5Zj0
お好きな出力でどうぞ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dff-A5lE [130.62.219.80])
垢版 |
2023/09/18(月) 21:49:55.48ID:kLoaITYX0
PHEVが納車早いのって国の予算争奪戦だから優先してるのかな
つまり予算が無くなればHEVを優先したりして
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hd9-3hIJ [240.232.243.109])
垢版 |
2023/09/19(火) 00:10:36.65ID:yptJ8DCYH
1~2年後にGRSPORT出してきそうなんだよな〜
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dff-A5lE [130.62.219.80])
垢版 |
2023/09/19(火) 00:46:22.44ID:ZgVlibYY0
60系PHEVでバッテリーチャージモードにするとどれぐらい煩いか試した事ある人いる?
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-HrGy [49.96.41.148])
垢版 |
2023/09/19(火) 07:08:53.01ID:P94mTT9Ld
>>397
普段モール等で充電してEVモードで乗っているが、EVモードはスムーズで素晴らしい街中でのチャージモードはエンジンが回り続けて不快である。
ただ高速道路ではHVモードで走るので、チャージモードでもほぼ不快は感じない。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd9-mbMR [250.199.169.81])
垢版 |
2023/09/19(火) 08:31:09.20ID:SOKBWenJH
>>399
眼医者行けよ
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H49-RiLY [210.227.81.172])
垢版 |
2023/09/19(火) 10:08:46.93ID:vBajBPqpH
フロントよりリアの方が良いだろどう見ても
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd43-YZsW [49.98.78.30])
垢版 |
2023/09/19(火) 14:39:27.44ID:RqxNPurkd
うしろのしょぼさ何とかならんのか
前はいいんだが
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e1-68M3 [244.195.177.219])
垢版 |
2023/09/20(水) 00:39:03.57ID:d52fFk1a0
ドライブから帰宅して車庫に入れる時に
バッテリー容量を多めにしておきたいんだが
ノウハウ有りますか?
少ないと車庫から出るときEVモードに出来ないし
エンジンかかって煩いんだよね、近所迷惑だし。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b51f-HrGy [252.139.78.230])
垢版 |
2023/09/20(水) 13:03:59.75ID:GbTOlApY0
エアロも要らない車高も変えなくていいけどサイドマーカーは付けたい
これって車検の時光らせなくしても反射板になってるからアウト?
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5d9-mbMR [252.232.236.147])
垢版 |
2023/09/21(木) 07:42:33.15ID:oYoxM4y60
ミンミンミンミンの警告音が好き。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9de3-mbMR [250.199.169.81])
垢版 |
2023/09/21(木) 08:20:17.87ID:sxqU9/OO0
>>415どう騙されたの?
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2390-3DZ2 [253.128.138.108])
垢版 |
2023/09/21(木) 10:35:42.93ID:B3fPnYCd0
ブレーキ踏むとほんの少しだけどペダルが微振動するんだけど、皆さんはどうですか?
あと、雨の日の止まる直前のキュンって音が晴れの日も出る。もちろん雨の日のほうが音は酷く頻度もほぼ毎回。
ブレーキの踏み方がわるいんかね。
カックンブレーキになるのが嫌だからブレーキを少し緩めながら止まるのって結構みんなやると思うんだが。
ちな四駆。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fe-341e [243.31.1.170])
垢版 |
2023/09/22(金) 00:07:47.85ID:Hn88cz9U0
>>427
自分も四駆
キュンに悩まされてる
そこまで話題にならないのは四駆特有の症状だから?
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dff-A5lE [130.62.219.80])
垢版 |
2023/09/22(金) 00:21:49.98ID:MxSJkzoZ0
PHEVって充電切れた時はHVモードになるみたいだけどHVモードでしばらく運転してたらEV充電されたりする?
単純にHVのバッテリーが大容量になったものと思ってるけど根本的に違うのかな
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-wSmO [153.156.111.144])
垢版 |
2023/09/22(金) 01:59:19.22ID:I5Yj8BAe0
>>427
同じくe-fourだけどブレーキ音は天候に関わらずするね
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d14-HrGy [250.150.6.34])
垢版 |
2023/09/22(金) 03:50:51.41ID:GC72/SXa0
>>431
しない
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-6QPp [221.118.67.80])
垢版 |
2023/09/22(金) 06:12:36.13ID:iXTqNJuR0
>>431
山の上からひたすら下りなら回生ブレーキの充電でEV走行できるようになるけど
普通にHV走行だけだと無理じゃない?
チャージモードならバッテリー充電できるけど
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2320-NsaC [253.239.83.156])
垢版 |
2023/09/22(金) 07:27:23.46ID:hrpSl/Qi0
>>431
その考えで大丈夫やで、気がついたらあっという間に充電増えてくでー
PHEVしかかたん
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233b-pxdb [253.121.228.48])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:48:59.88ID:BiIg3W3D0
納車連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-3DZ2 [49.239.64.241])
垢版 |
2023/09/22(金) 16:17:27.38ID:B2YxQzO1M
>>436
初回枠の注文?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233b-pxdb [253.121.228.48])
垢版 |
2023/09/22(金) 16:44:35.77ID:BiIg3W3D0
>>439
8月に頼んだPHEV
早すぎるから同じ仕様のキャンセル出たとかじゃないかな🤔
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa6b-IxNQ [27.85.205.130])
垢版 |
2023/09/22(金) 17:28:52.83ID:6Yc3WOuba
スタッドレス用にUグレードのアルミ欲しい
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5be-JHER [252.154.214.215])
垢版 |
2023/09/22(金) 19:41:27.08ID:RaVlS0Wm0
HVの方は納車状況どんな感じなんだろ
先行予約〜1月注文組は納車完了したのかな?
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9de9-vGLe [250.123.81.68])
垢版 |
2023/09/22(金) 20:12:02.76ID:eYlrc1pj0
>>445
欧州車に乗っていた時は、夜間に高速で車間距離をつめられた時にバックフォグ点けてたよ。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d28-XCx0 [114.148.163.14])
垢版 |
2023/09/22(金) 20:58:05.26ID:Hv2e+4UD0
○月に頼んだけどまだ連絡来ない
言われた納車月より早く愚痴る
これマジうざい
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4360-sMWx [117.104.32.20])
垢版 |
2023/09/22(金) 21:04:12.44ID:iyOGuX070
12月に頼んだけどまだ連絡来ない(´;ω;`)ウゥゥ
言われた納車月より百愚痴る
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2336-NsaC [253.239.83.156])
垢版 |
2023/09/22(金) 21:28:47.61ID:hrpSl/Qi0
納車待ちは愚痴って良いんだぜ、ここはその為にあるんだ!
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31c3-Feim [180.199.91.197])
垢版 |
2023/09/23(土) 00:55:01.95ID:lXP4g7Jh0
6月末に発注したパノラマルーフのPHEVが来週納車でして・・・
なんか知らんけどごめんなさい
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1286-MndO [253.239.83.156])
垢版 |
2023/09/23(土) 10:25:58.02ID:fNf1PAui0
>>452
PHEVだけは異常に納期早くなってるからな!もうすぐだな おめでとう!
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-I9jE [248.117.102.54])
垢版 |
2023/09/23(土) 10:29:27.41ID:nxFeTPwK0
>>456
補助金が2月までって発表されてるから増産対応してるんかね?
今契約したら3月納車ですってなったら売れなくなるもんな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d40-sSxs [248.14.78.137])
垢版 |
2023/09/23(土) 13:42:46.93ID:xZimkxgK0
>>427
俺は2駆だけどブレーキ鳴く。
ちょうどそれで今、点検してもらってる。
雨の日はもちろん、晴れの日でも朝の乗り始めから数回停止
ぐらいまで。
それ以降は鳴かない。
パッドの当たり具合を変えるぐらいしかなさそう。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 692c-qqGV [252.116.235.204])
垢版 |
2023/09/23(土) 14:20:38.59ID:1MlOWZKi0
錆が乗るからその日初めの数回はしょうがないよね
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 128f-MndO [253.239.83.156])
垢版 |
2023/09/23(土) 15:21:27.64ID:fNf1PAui0
ガソリン車と比べてHEVはパッドとディスクのあたりが出るまでに使い方によっては時間かかるよな
自分で工具なしでやるなら、夜の峠の下りを2往復位をブレーキメインで使ってやればあたりは出ると思うよ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 692e-/HEw [252.118.20.234])
垢版 |
2023/09/23(土) 15:58:16.38ID:PtIPxwO20
動画視聴の時だけパノラミックビューを出さない設定を教えてもらえませんか?
助手席から文句が出てます。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35bf-sSxs [58.183.208.246])
垢版 |
2023/09/23(土) 16:02:35.79ID:JIammoMG0
>>462
明日の朝、見てみるわ。

結局、パッドの面取りして様子見。
30プリウスではこんな事なかったんだけどね。
整備士も不思議がってたが、走行中はいくら
ブレーキ踏んでも鳴かなくて停止する瞬間だけ
キュッと鳴く。
あたりがついてないだけならいいけど、もう
4000キロ走ってるしねぇ。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-KNhn [49.98.117.2])
垢版 |
2023/09/23(土) 17:54:04.99ID:w1Ti4fayd
>>463
PVMの画面で
下から2番目のAを押す
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12a7-/HEw [251.252.46.22])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:02:55.93ID:ZPNyhuXV0
>>465
ありがとうございます
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5966-CSnM [118.240.176.24])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:11:22.82ID:C3T3Z4sG0
スマホ新調したらカメラの出っ張りのせいで背面が密着せず充電できなくなった…orz
カバー外せばギリ充電できる位置があるんだけどカバー付けてると完全アウト(充電器のインジケータがオレンジ点滅になっちゃう)
何か解決方法見つけてる人いませんか?
iPhone15proですがおそらく14までのモデルでも似たような状況かと思うので…
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b286-vAWY [243.220.135.233])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:22:55.02ID:lnPUnvya0
カバーがダメってことはないの?
カバーで充電できないのあったし手帳型で。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12ba-qqGV [253.228.154.243])
垢版 |
2023/09/23(土) 19:20:30.67ID:BAJRaZQ60
>>464
速度出てる時はかなり強くブレーキ踏まない限り、ほぼ回生だからね
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8260-0ioK [117.104.32.20])
垢版 |
2023/09/23(土) 20:51:27.96ID:uyLHnXSG0
>>458はただの妄想
去年の12月下旬に注文した俺の納期がいまだ不明なのにそれはない。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ade1-/HEw [242.19.150.24])
垢版 |
2023/09/23(土) 22:07:48.91ID:inSELNTO0
友人の30プリウスは37万キロで下取りに出したが、ブレーキパッドは一度も交換していなかったわ。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdff-j351 [130.62.219.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 08:35:13.44ID:h5mc3WIi0
今PHEV頼んだら来年6〜7月になると言われたけど補助金どうなってるかな
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b257-vAWY [243.220.135.233])
垢版 |
2023/09/24(日) 09:48:08.06ID:YfA4NfpC0
>>476
11Proだけどカバー付けたら15のカメラより出っ張ってると思うけど充電はできてる、多少置き方に注意が必要だけど。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2fc-MJTx [243.42.230.140])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:41:29.35ID:LIg+9YPh0
>>479
来年の国の施策をディーラーに聞いてどうするんだよ
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2bd-I9jE [221.118.154.112])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:37:43.38ID:ldOVwxp30
>>482
充電よりナビに接続できるUSBがもう1つ欲しかった
おくだけ充電もあるし3つも充電ソケットいらんわ
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9c5-Kbik [246.140.70.227])
垢版 |
2023/09/24(日) 14:47:30.07ID:ShDulxBc0
>>484
そうだな!お彼岸だから行けばおはぎくれるかもね
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1227-zgip [59.84.142.23])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:13:35.63ID:1yOC61aB0
>>458
大分早いすね
担当営業からは理由不明で数ヶ月単位で早くなって行ってるって聞いてるんですよね
4月注文だけど来年夏〜秋には来る可能性考慮しとかないとなぁ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdff-j351 [130.62.219.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:06:25.81ID:h5mc3WIi0
納期が早まったとしても補助金の期日ギリギリだからディーラーにも分からないとしか言われなかった
あんまり期待させると値引きしろとか言い出す客いそうだしな
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8260-+Wg8 [117.104.39.140])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:35:46.73ID:ANdI6Lpv0
2台目の納車決まった
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 124c-5JQM [251.252.46.22])
垢版 |
2023/09/25(月) 05:55:58.99ID:X7NYshs40
坂道はphevならブレーキ軽く踏んで回生充電が一番スピード調整が楽
後続車の事は知らん
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 826f-NsvJ [245.44.15.1])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:37:54.79ID:20SnxxGR0
スタッドレスホイールもカッコよくしたい
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1202-44ew [59.156.39.154])
垢版 |
2023/09/25(月) 15:11:04.59ID:3j3ktY7T0
何方か60プリウスにPUZU PZ-C7 か ほかのDSPを付けた人います?
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f147-MJTx [244.42.12.117])
垢版 |
2023/09/25(月) 16:40:46.07ID:cezMG3dj0
>>497
トヨタだってキムタク起用してたしライズHVはワンペダル(とは言ってないけど)じゃないか?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1ba-BwcW [110.2.216.183])
垢版 |
2023/09/25(月) 17:15:53.16ID:kZpCiMNX0
三菱はやってる
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8174-ECdA [254.18.236.216])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:30:44.23ID:TicMiP3q0
60はデザインである程度プリウスのイメージを変えることに成功はしてると思うけど、ここで敢えてHVシステム取っ払って直4ターボ4WDで300psぐらいのフラッグシップグレードを追加してくれたらトヨタ素敵すぎるんだけどな。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dc6-G0YY [248.67.50.182])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:33:50.10ID:7EAt5vMb0
いや、そこはPHEVターボでいいよ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2bd-I9jE [221.118.154.112])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:06:02.21ID:BeNWqOz00
carlinkit TBOXplusがAmazonセールで安いぞ
オットキャストよりお買い得だぞ
0509467 (ワッチョイ 5966-CSnM [118.240.176.24])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:28:13.32ID:5Sg2Wok80
週末iPhone15proがワイヤレスチャージャーで充電できねぇと言いましたが
何故か先ほどもう一度試したら裸だと普通に充電できました…今朝まではどれだけいじくり回してもダメだったのに…何で?
とりあえずケースの縁を少し削ってみて、ダメなら裸運用することにします
お騒がせしました
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6988-YVwM [252.232.236.147])
垢版 |
2023/09/26(火) 22:00:19.91ID:7DOxijvX0
下りの坂道でリッター47キロ出しましたあ。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdff-j351 [130.62.219.80])
垢版 |
2023/09/26(火) 22:54:18.70ID:VMDGcCi10
試乗で触るのもアレなのでちょっと気になったんだけど
マルチインフォメーションディスプレイのディスプレイ部分ってナビ部分みたいにガラス?
それとも拭くと傷が付きやすそうなアクリルっぽい感じ?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2bd-MJTx [221.118.67.80])
垢版 |
2023/09/27(水) 00:06:26.31ID:xhjXpMt70
>>511
その理論だとeペダルは止まるけど最近のノートとかの
eペダルステップは止まらないからワンペダルじゃないな
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-MndO [49.104.16.254])
垢版 |
2023/09/27(水) 00:36:30.58ID:k+oAGIQPd
>>515
ソーラーは走行中は充電しないんよね
パワーオフの時のみ充電してくれるみたい
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-BwcW [150.66.85.112])
垢版 |
2023/09/27(水) 06:13:07.19ID:VM1aAfD1M
屋根電池は、走行中にはエアコンの電力として使ってるらしいから
結果的には燃費の向上に、微妙に役立ってるとは思う
ほんの僅かだろうけど
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f56c-YVwM [250.199.169.81])
垢版 |
2023/09/27(水) 08:27:34.80ID:YUusCui50
満充電で走行可能距離エアコン切ると91km
付けると86kmだった
実際はそこまで走らないけどね
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-I9jE [106.130.180.54])
垢版 |
2023/09/27(水) 13:03:58.52ID:Kv4VtRVya
>>526
気持ちはわからなくは無いw
パノラマかソーラーで機能性のあるツートンなのはオシャレだと思う
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-KNhn [49.96.229.187])
垢版 |
2023/09/27(水) 17:15:32.16ID:ppW0yIsOd
ダウンロード以外と早かったが
インストールが長いな
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-KNhn [49.96.229.187])
垢版 |
2023/09/27(水) 17:43:47.31ID:ppW0yIsOd
速度出さなくても
すぐキャンセラーのエラー出るようになったわ
これはきつい
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-KNhn [49.96.229.187])
垢版 |
2023/09/27(水) 17:49:03.85ID:ppW0yIsOd
連投すまん
アブデ直後だけエラー出たけど
再起動で低速だと出ず
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1202-44ew [59.156.39.154])
垢版 |
2023/09/27(水) 17:54:57.87ID:lzMwtugp0
>>553
どこのメーカー?
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1261-qqGV [253.228.154.243])
垢版 |
2023/09/27(水) 19:05:30.79ID:/2m2h9bj0
ほぼバク修正みたいな内容だな。これ見ると今後の画面分割表示は期待薄か
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-vAWY [106.130.146.223])
垢版 |
2023/09/27(水) 22:44:24.95ID:ZU7cqK21a
>>530
SA,PAの時間表示やっとか。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdff-j351 [130.62.219.80])
垢版 |
2023/09/27(水) 22:53:08.14ID:VIdQoaFw0
>>527
ありがとう
せっかくなので確認しに行ったら非光沢液晶のハードタイプみたいな感じだった
ついでにプリウスの納期が短縮されたと聞いた
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1230-MndO [253.239.83.156])
垢版 |
2023/09/27(水) 23:53:45.34ID:6Pmj6/Ec0
ZグレードにPHEVのクリアテール付けてみたいんだけど、ディーラーに頼んだら手配してれるんかな?
クリアテールに惹かれるんだよなぁ、金額は10万くらいみたい
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-4Qu7 [49.96.236.247])
垢版 |
2023/09/28(木) 05:42:51.18ID:s+4Uchtmd
Ferrariのプロサングエに似てるよね。
盗用(盗用多)した?
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2bd-MJTx [221.118.67.80])
垢版 |
2023/09/28(木) 06:34:58.56ID:g4H4X29/0
>>536
52PHVのGRはアルミペダルだったし
GRMNのPHEVはアルミペダルじゃないかな?
どっちもまだわからんけど
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-BwcW [150.66.95.193])
垢版 |
2023/09/28(木) 07:00:16.33ID:ZWpDjI0pM
クリアテールも良いと思うけど
ここはスモーク貼ってブラックアウトじゃないかなと思う
周りが黒なんだから、全部黒にしてしまえば良い
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81ef-P+Ir [254.31.173.210])
垢版 |
2023/09/28(木) 08:16:23.51ID:u5H+zKgl0
>>543
お前の財布事情で語るなよ
毎日美味いものも食ってるし家族とも色々やってる
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-BwcW [150.66.95.193])
垢版 |
2023/09/28(木) 08:37:59.33ID:ZWpDjI0pM
>>546
ワロタw そうだよなw ヤフー知恵遅れに居そうな感じ
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a3-YVwM [250.199.169.81])
垢版 |
2023/09/28(木) 08:48:22.68ID:D0Qd7oGe0
ナビのスピード注意、ルート案内してるとオービスあっても
音声で言ってくれないけど俺のだけか?
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-MndO [49.104.16.254])
垢版 |
2023/09/28(木) 11:18:54.06ID:LFXsC/d4d
PHEVのクリアテールをZとかGグレードに移植してる人見るとPHEVが欲しかったけどお金なくて買えなかったんだなぁ、可哀想だなぁって見下してるw
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-BwcW [150.66.95.193])
垢版 |
2023/09/28(木) 13:57:07.07ID:ZWpDjI0pM
>>551
3cmまでなら、本来のデザインスケッチに戻す意味でとても良いんだけどな
それ以上落としてんの?
あんまりベタベタなのは流石にぶち壊しだけど
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f66a-ECdA [247.243.175.223])
垢版 |
2023/09/28(木) 15:44:25.06ID:cW1nHSTT0
>>553
あと、プラバンを貼り付けたようなモデリスタエアロもな。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69ab-oRtz [252.232.236.147])
垢版 |
2023/09/28(木) 18:04:14.07ID:VZQ1yjto0
スポーツモードにしてもパワーが変わらん。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1ba-BwcW [110.2.216.183])
垢版 |
2023/09/28(木) 18:06:12.34ID:hdaXVJl90
モデリスタはあかんなぁ、なんであんなブサイクなん?
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d17-/va4 [248.172.203.33])
垢版 |
2023/09/28(木) 18:51:43.22ID:o1apD7Y+0
2個目のスマートキー届いた
納車時のキー引換券を渡して、キーを受け取ってはいさよならかと思ったら
作業場に車を持って行って登録作業してて15分くらいかかった

その後、鍵を開けて乗り込むと毎回
「新しいキーが登録されました 詳しくは販売店に問い合わせください」
と表示されるようになったので、何だこりゃと思ったらマニュアルに書いてあった
https://manual.toyota.jp/prius/2301/hev/ja_JP/contents/vhch03se010401.php#ch03se0104010501

>メッセージが表示されることが10日ほど続きます。

えぇ…
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1ba-BwcW [110.2.216.183])
垢版 |
2023/09/28(木) 19:04:36.96ID:hdaXVJl90
>>558
いきなり価値観の押し売りとか、キチガイかよ
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69eb-bgTf [252.107.200.252 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/28(木) 19:44:43.85ID:adKVyrSt0
>>561
・発売日に現金一括で契約できたお客説
・発売日にディーラーローンが通って早目に買えたお客説
・毎回大口取引の地元の中小企業に贔屓して優先的に買わせてる説
・中古屋で「訳あり」車両を「割高」で購入したお客説

この中どれかやね
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1ba-BwcW [110.2.216.183])
垢版 |
2023/09/28(木) 19:45:19.15ID:hdaXVJl90
KINTOなら納期2ヶ月ですよ!
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 691c-QcfZ [252.15.73.181])
垢版 |
2023/09/28(木) 19:57:59.10ID:RaKj4Xlx0
1800でしょ
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8260-oRtz [117.104.32.20])
垢版 |
2023/09/28(木) 20:00:02.35ID:TNz2CoIb0
現金一括は後回しなんだよな〜
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d28-KNhn [114.148.163.14])
垢版 |
2023/09/28(木) 21:33:56.10ID:Gz4KxvUP0
逆にいつオーダーしてムカついてるのか
アレな人なんだろうけど(笑)
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99cf-ECdA [182.166.218.128])
垢版 |
2023/09/28(木) 21:40:10.84ID:6ZTXkK370
>>556
車のデザインが一気に洗練されたのに、エアロのデザインは今までと同じ方向性で変わらないから。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f144-P+Ir [244.174.174.29])
垢版 |
2023/09/29(金) 05:53:39.78ID:px6kKUJk0
>>568
外に出ないで家の中で猫と遊んでな
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8174-Feim [254.145.167.209])
垢版 |
2023/09/29(金) 07:54:29.02ID:NR6e3f8m0
>>570
同意

まだ若い世代なら良いが中年とかジジイが運転してるのを見るとと何だかなあ・・なデザイン
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df1-JWaA [248.67.50.182])
垢版 |
2023/09/29(金) 10:17:38.85ID:OsS5gefY0
ここではエアロあんまり人気ないんだな
かっこいいと思うけどな
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9e2d-ECdA [249.29.64.62])
垢版 |
2023/09/29(金) 12:29:00.98ID:vWMR4eQ/0NIKU
>>574
GRでサイドとリヤアンダーをリリースしないのはその辺りの判断なのかもしれんな。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8260-oRtz [117.104.32.20])
垢版 |
2023/09/29(金) 18:54:06.91ID:mVcp4is80NIKU
白い車にモデリスタ付けると、とってつけた感が凄くてダサい。
黒い車には合うんだが。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b2f7-xAvD [243.31.1.170])
垢版 |
2023/09/29(金) 20:12:10.04ID:eZWabiaV0NIKU
エアロは眼中に無かったけどGRエアロはかっこいいな
白にパノラマでツートンスタイルにしたから付けとけばよかった
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1232-DCGx [251.252.46.22])
垢版 |
2023/09/29(金) 22:03:33.96ID:UpVJxv4c0NIKU
リアフェンダーの膨らみは、
プリウス史上最大。
サイドステップの絞り込みも普通車じゃ褒められるレベルの造形。
これらを潰すエアロはどうなの?と今回は思う。
個人の感想だけど
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1227-zgip [59.84.142.23])
垢版 |
2023/09/29(金) 22:15:59.89ID:aaNtx9nU0NIKU
>>580
同じ意見だなぁ
個人的には、今出されてるモデリスタ/GRエアロは新型プリウスの良い所殺してると思ってるよ
ゴテゴテしすぎてやり過ぎ感すごい
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b1ba-BwcW [110.2.216.183])
垢版 |
2023/09/29(金) 22:27:26.74ID:G2fT4Npg0NIKU
サイド汁は形状的に難しいな、でも整流エアダム的な
薄い板みたいなヤツは悪くないかなと思ってる
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d2bd-MJTx [221.118.67.80])
垢版 |
2023/09/29(金) 22:28:12.59ID:G3BYjhsf0NIKU
PHEVだけど仮マーク付いたって言われた
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b1ba-BwcW [110.2.216.183])
垢版 |
2023/09/29(金) 22:28:50.01ID:G2fT4Npg0NIKU
関係ないけど、サイド汁の切れ上がったデザイン
あれ、最初に試したのNXだよな、見た目はおとなしくて目立たないけど
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa3d-MG2H [253.239.83.156])
垢版 |
2023/09/30(土) 01:32:34.86ID:DUKPCx0X0
>>583
もうすぐじゃねえか!おめでとう
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa3d-MG2H [253.239.83.156])
垢版 |
2023/09/30(土) 01:35:04.15ID:DUKPCx0X0
不思議な事に見慣れてくるとモデリスタ仕様の方がカッコよく見えてくるんよねぇ
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 662d-dH4p [249.29.64.62])
垢版 |
2023/09/30(土) 07:55:22.75ID:sxSOyrUW0
>>584
本当だ。地味にえぐられた形状になってる。
ただ市場の反応を見るためか、プリウスほどは大胆にできなかった感じだな。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9922-Gac/ [250.3.126.104])
垢版 |
2023/09/30(土) 11:06:58.79ID:vjkKrnUi0
この際だからキントでいいかと思ってきてる
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19d5-agN1 [122.20.249.61])
垢版 |
2023/09/30(土) 11:52:30.93ID:H2BDVhbi0
やったー\(^o^)/
どこの店ですか?
すぐに注文しに行きます
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-agN1 [133.159.152.255])
垢版 |
2023/09/30(土) 12:03:19.65ID:IO83nIYVM
今日中に行きたいので
ぜひ教えてください
近所のディーラーでは注文受け付けてませんでした
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cafa-skpN [243.167.230.185])
垢版 |
2023/09/30(土) 13:07:29.25ID:Jcm3GRct0
今朝納期情報の更新が有って半年後の車検に間に合いますっていわれたよ 
phevは変わらず4ヶ月程度 店は長野県
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d5-5C2y [122.20.249.61])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:21:31.97ID:H2BDVhbi0
この車で車中泊する場合、デッキボードというのを購入したほうが良いのですか?
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-QL4u [150.66.69.227])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:41:31.85ID:EbvvKrrBM
ルーフテント買えば良いと思う
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saee-+fX3 [27.85.205.113])
垢版 |
2023/09/30(土) 16:51:19.83ID:TJPh04pca
phevのために家をリフォームして駐車スペースを確保するって前に書き込んだのだけど結局家を建て直す事になった。納期早まるどころか伸びた方がいいや
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa27-skpN [59.84.142.23])
垢版 |
2023/09/30(土) 18:38:33.40ID:5RTJVdXj0
ロアグリルのシルバー部分(鯉の口みたいになってる所)なんだけとXグレードの黒に変えれた人いる?
板金屋で色塗るより交換出来るなら変えたいんだよね
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 856e-2pcI [244.0.147.37])
垢版 |
2023/09/30(土) 19:25:11.65ID:zFr1PBJa0
7月にZの白にパノラマで他外装オプションなしで納車されたんだけど
相変わらず通勤(片道15キロくらい)や休日の行動範囲(50キロくらい?)で
他の新型プリウスと巡り合ったことないんで
ダウンサスとかエアロとかメッキパーツ装着したのを見て参考にしたいんだけど
こういうプリウスが結構集まるオフ会みたいなのないんかな?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa9a-5C2y [253.188.136.49])
垢版 |
2023/09/30(土) 19:27:45.53ID:o33udexN0
マッドマックス派wのわしは

なんでそんなに集まりたがるんか全くわからんw
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa9a-5C2y [253.188.136.49])
垢版 |
2023/09/30(土) 19:30:15.77ID:o33udexN0
少なくとも牧野富太郎は

マッドマックスだなw
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdcf-dH4p [182.166.218.128])
垢版 |
2023/09/30(土) 20:15:59.15ID:MNz+n4IR0
>>600

https://pos6.apage.jp
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e7d-LmEL [119.228.248.29])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:14:40.35ID:WwtYdWdc0
納期縮まってるの?
今日ディーラー行ったらキャンセル待ちなら可能って言われたんだが
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca90-8T7W [243.31.1.170])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:16:11.79ID:okcyNT5p0
>>599
言えば部品番号調べて頼んでくれるんじゃない?
未塗装樹脂だからコーティングか塗装はした方がいいと思うけど
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6abd-ZtYh [221.118.154.112])
垢版 |
2023/10/01(日) 10:11:32.85ID:SFXEEuv20
>>604
プラグインは地域によっては早まってるらしい
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ba-QL4u [110.2.216.183])
垢版 |
2023/10/01(日) 10:13:04.07ID:lvXskSMs0
PHEVだけ、今は半年待ちくらいなんだっけ?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ba-QL4u [110.2.216.183])
垢版 |
2023/10/01(日) 10:53:46.99ID:lvXskSMs0
PHEVは補助金出なくなるとキャンセル祭り確定するから
慌てて象さんしてるのかな?
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cab4-AvD6 [243.167.230.185])
垢版 |
2023/10/01(日) 13:18:25.38ID:0pdc7pz40
令和6年度で予算請求されているから金額はわからんけど
補助金は継続されるんじゃないかな?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-MG2H [49.104.17.122])
垢版 |
2023/10/01(日) 13:30:48.08ID:IpY2N9lCd
補助金は来年度も継続だろうが、減額の可能性はあるかもしれんな
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81ff-5C2y [130.62.219.80])
垢版 |
2023/10/01(日) 15:47:53.16ID:pAgVClsR0
ディーラー行ったらZグレード納期短縮で24年6〜7月と言われた
生産台数増やしたのかな
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d2c-SKLn [246.140.70.227])
垢版 |
2023/10/01(日) 16:16:45.76ID:AviFR9xd0
それに比べて ホンダの納期羨ましい
https://i.imgur.com/dKpxeDr.png
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2628-/Ijl [153.156.111.144])
垢版 |
2023/10/01(日) 17:03:47.01ID:NB2VFX3C0
ユーザーの皆さん、音響はどうされてますか?
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6670-QL4u [249.112.140.162])
垢版 |
2023/10/01(日) 17:40:37.34ID:FbQyKnZ+0
今、納期最速は三菱とマヅダ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6670-QL4u [249.112.140.162])
垢版 |
2023/10/01(日) 17:55:14.06ID:FbQyKnZ+0
ちょっと古いけど、エクリプスクロスPHEVなんか
納期2ヶ月だからね、アリと言えばアリな気がする
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa27-skpN [59.84.142.23])
垢版 |
2023/10/01(日) 20:08:37.07ID:ZjOcekuG0
>>606
>>605
ありがたいっす!ディーラーに問い合わせますわ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da60-cjYK [117.104.32.20])
垢版 |
2023/10/01(日) 20:18:15.30ID:Pc6du1Hm0
納期半年以上早くなってる。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1152-LmEL [248.12.4.108])
垢版 |
2023/10/02(月) 06:59:56.40ID:NoHo7PId0
半年早くなっても24年の12月以降かよ
先は長いな
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9998-UA51 [240.29.176.45])
垢版 |
2023/10/02(月) 10:45:12.78ID:z/2P3DJH0
5年度予算は4年度の4倍くらい取ってあったんじゃないかな。
無くなれば補正やるだろうし
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19d5-skpN [122.20.249.61])
垢版 |
2023/10/02(月) 12:22:01.40ID:1UxNW1gt0
マジな話だけど
注文時に言われた納期まであと後8ヶ月。
流石にもういらんわと連絡入れて
キャンセルしに行ったら
来月中には納車できますだって。
キャンセルするって言ったから
早くなった訳では無いと言っていたけど。
Z、パール、ムーンルーフ
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11ec-ZtYh [248.166.5.230])
垢版 |
2023/10/02(月) 13:36:56.41ID:3iWAERA+0
デジタルインナーミラー型のドラレコってSDカードの容量みんないくつで使ってる?
256GBとかでも認識する?
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c576-AvD6 [180.20.120.10])
垢版 |
2023/10/02(月) 15:44:20.35ID:p0CmQ7YB0
だってランクルでかいじゃん、燃費ゴミだし
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6abd-9nQ/ [221.118.67.80])
垢版 |
2023/10/02(月) 15:48:43.62ID:sCW4NDGs0
>>635
そんなの機種によるとしか
SDXC対応なら認識しそうだけど
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11ec-ZtYh [248.166.5.230])
垢版 |
2023/10/02(月) 16:05:03.57ID:3iWAERA+0
>>638
すまん聞き方が悪かった
60プリウスのメーカーオプの奴だ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1199-2pcI [248.172.203.33])
垢版 |
2023/10/02(月) 19:03:53.78ID:tB58IOUr0
>>639
MOPのは内蔵メモリに記録するタイプなので、SDカードとか入れられないでしょ
映像を持ち出すならUSBメモリに移すか専用アプリでスマホに移すか
・・・なんだけど専用アプリの方はどうやってもプリウスと繋がってくれない
アプリのレビューでも同様の報告が多数
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11ec-ZtYh [248.166.5.230])
垢版 |
2023/10/02(月) 19:58:09.54ID:3iWAERA+0
>>641
そうなのかありがとう
今月納車だから色々と準備してたんだ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 764f-LmEL [241.244.165.200])
垢版 |
2023/10/02(月) 20:26:28.06ID:fBAV5y/T0
現金一括組でZパノラマe4ですが2月には納車されましたよ。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 556e-8T7W [254.94.231.23])
垢版 |
2023/10/02(月) 21:00:27.23ID:gexyCwJm0
自分もZ4駆パノラマだけど半年待ったなー
分割(4回払い)で今月で支払い終わるところだ

現金一括はいつもいい顔されないんだよなー
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-3I5v [114.148.163.14])
垢版 |
2023/10/02(月) 21:24:13.90ID:WwYhsO1m0
銀行ローン120回払いだけど
まだ納車されない
これでいいかな?
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-QL4u [150.66.85.207])
垢版 |
2023/10/03(火) 14:18:09.66ID:niJ1oWSzM
早いのはPHEVだけじゃね?
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 990c-xsMH [250.2.19.251])
垢版 |
2023/10/03(火) 15:17:42.05ID:v/Mrxe1o0
んな急に在庫捌けるかよ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-QL4u [150.66.94.29])
垢版 |
2023/10/03(火) 15:38:19.37ID:P6FK2xK9M
>>655
売れなくて困ってたかの言い様だなw
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d05-4nCY [246.17.89.48])
垢版 |
2023/10/03(火) 17:41:33.40ID:7zB2B3JQ0
1月22日契約で12月納車予定が今週納車に早まりました
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df2-SKLn [246.140.70.227])
垢版 |
2023/10/03(火) 17:53:09.22ID:bN3FkXTJ0
>>656
多分、日本語を母国語としていない人のレスでしょう
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66b6-5C2y [249.187.185.168])
垢版 |
2023/10/03(火) 18:02:35.49ID:jdF2V5+F0
23年2月4日注文のZ四駆(納車予定日24年8月)が今日8か月ぶりに電話来て10月末に納車になりましたわ。
MOPデジタルインナーミラー、インチダウンのみ。現金一括。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa4c-tfeP [251.252.46.22])
垢版 |
2023/10/03(火) 21:01:32.05ID:sy8NWvfl0
>>647
若年に取ってはキントってお得だな。
運転に自信のない人も。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 764d-LmEL [241.244.165.200])
垢版 |
2023/10/03(火) 21:55:50.66ID:ErOkGs7I0
売却って1年乗ってからだった?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-QL4u [150.66.96.177])
垢版 |
2023/10/04(水) 06:49:06.05ID:DBJK/FZ/M
>>662
24歳未満は保険も高いしな
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cac9-8T7W [243.31.1.170])
垢版 |
2023/10/04(水) 09:59:19.47ID:1vuZ/gx80
18歳から車乗ってるけど32歳で6等級の俺みたいなやつも居るぜ
対物対人無制限車両保険で月2万だ

一応人身事故はしたことないけど気をつけますすいません
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-5Go1 [49.96.236.247])
垢版 |
2023/10/04(水) 11:43:43.55ID:j65k/W0zd
>>665
クラウンは内装がダサイ。プリウスの方がいいと思う
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aadc-MG2H [253.239.83.156])
垢版 |
2023/10/04(水) 20:19:29.07ID:uDncTQLo0
為替が150円付近になってきてるから来年度あたりで30万くらい上がると思うよ
そして為替の影響で輸出増になるので国内納期は来年度から益々遅くなると見ている
要するに欲しい奴はすぐにでも注文しとけって事だ
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a6-UDsy [242.100.122.183])
垢版 |
2023/10/04(水) 22:56:53.67ID:25WseTfE0
10月納車予定でまもなくだ
走行性能も格段に良くなって、燃費も良好らしいんで期待しかない
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa1-AvD6 [243.167.230.185])
垢版 |
2023/10/05(木) 07:26:38.38ID:GTlKieXP0
スピーカーはもう少し良くしてくれないかな
OPはツイーターがダッシュの上に付いて嫌だから社外買うしかないし
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd8e-iXYa [252.1.213.246])
垢版 |
2023/10/05(木) 13:52:32.27ID:6mVi4Qkh0
納車はまだまだ先だけど
自分も社外音響入れるかな
どのみちデッドニングは必要だし。

試乗で高速乗ったけど
アクセル踏んだ時のノイズと
右リアからの風切り音始めとしたノイズが
かなりあるんで(今はカムリ)

しかし、カムリは無いしCHーRは無いし、
うちのタワー駐車場に入るの、
レクサスUXとかプリウスぐらいなんだよね
UXに500万出すならプリウスに金かけてなんとかする。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-wxKS [126.157.108.177])
垢版 |
2023/10/05(木) 17:28:13.06ID:1beNJVwGr
kintoのプリウスUがやたらお得感あるけど、このスレの評判としてはどうなの?
叩きどころある?
ヤリスのZシリーズよか安くて食指が動く
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa82-MG2H [253.239.83.156])
垢版 |
2023/10/05(木) 19:01:30.41ID:pOa+r7e40
>>676
犬飼ってるからキントは魅力的なんだけどNGなんよ
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-wxKS [110.132.22.246])
垢版 |
2023/10/05(木) 19:38:15.24ID:Zn1MYsBk0
ああ、なるほ
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19d5-skpN [122.20.249.61])
垢版 |
2023/10/06(金) 06:48:02.77ID:8LPTjTs40
12月に注文して納期1年半言われてたけど
今月に納車決まったわ
良かった
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d61-AvD6 [118.111.142.209])
垢版 |
2023/10/06(金) 08:45:51.22ID:DRRNVUqm0
こだわりなく自転車感覚で使い儲かってる自営は経費扱いできるからお得
でもプリウス買う人はこだわり強いから無理そう
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-zllv [1.75.232.113])
垢版 |
2023/10/06(金) 17:50:58.24ID:dlpQ7hX7d
>>681
何を持って得とするか次第だと思う

ただ手持ちの金を極力減らせずに乗れること、もしくはまとまった金がない。
大きく分けるとKINTO使う人は、この2つにわかれんのかな~

同じような事業を仕事としてる知り合いいるが、基本的には後者が主なターゲットとしてるって言ってたのと、損得かというと損だから自分は使わん言ってたわ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d3b-KsN2 [252.137.138.2])
垢版 |
2023/10/07(土) 06:07:11.63ID:5nTtudCo0
>>684
50からの乗り換えだがほんと1.8でよかったと思う
エンジン始動した時の騒々しさと燃費が50に比べて4km/L前後落ちた
走りは多少余裕が出たかな?程度
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-/bfn [150.66.75.170])
垢版 |
2023/10/07(土) 08:20:05.25ID:4POqUoHwM
PHEVなら半年以内納車説が有るけど本当かなぁ?
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d3f-f0O8 [252.195.50.232])
垢版 |
2023/10/07(土) 08:58:51.34ID:6cKxiJn70
ディーラーによるとしか
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a37e-nQTY [243.170.222.84])
垢版 |
2023/10/07(土) 09:43:05.96ID:+9B//GBn0
>>690
G乗ったことある?
レンタルしてロングドライブしてきたら?

次期カローラツーリングまでの繋ぎにKINTOにしたけど、2.0lなくても良い気がしてきてる。現行のハイブリッドシステムはシステム出力が140PSで0-100も9秒台前半だから、50よりは踏めば加速する。

納期早いのと、KINTO Unlimitedのソフトウェアアップグレードに興味があったのと、気軽に次の車に乗り換えられそうなのとが、KINTOに決めた要因だけど。

まあZとUで悩んだから、財布に余裕があればZにしたのは否定しない。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-/bfn [150.66.75.170])
垢版 |
2023/10/07(土) 10:18:17.70ID:4POqUoHwM
Zでシルバー出せよ
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5d5-agmo [122.20.249.61])
垢版 |
2023/10/07(土) 11:25:30.49ID:NF4FwEcP0
低グレード買う人は
どこのスレでも言い訳が上手だな
まるで自分を納得させるために
レスしているようだ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b38-KsN2 [119.231.120.153])
垢版 |
2023/10/07(土) 11:55:34.10ID:ML2e8Ocv0
>>689
書き方悪かったかな?
2.0買ったんだが1.8でよかったって意味だよ
装備が同等で1.8エンジンあれば…って2.0いらねーなw
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b38-KsN2 [119.231.120.153])
垢版 |
2023/10/07(土) 11:56:40.39ID:ML2e8Ocv0
>>690
↑の間違い
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-/bfn [150.66.75.170])
垢版 |
2023/10/07(土) 11:57:23.01ID:4POqUoHwM
>>699
KINTOは保険を育てられない、故にKINTO地獄が待ち受けてる
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b560-hFBn [250.199.169.81])
垢版 |
2023/10/07(土) 12:43:55.78ID:5ZmPVHD90
シルバーそんなにいいか?
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d4c-HisN [246.140.70.227])
垢版 |
2023/10/07(土) 13:26:39.90ID:C3ywX+qN0
>>699
保険の契約者は「KINTO社」だからあなたの等級には何ら影響しない(ほけんじこが有っても無くても)
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b8-pcI3 [251.252.46.22])
垢版 |
2023/10/07(土) 14:56:08.78ID:56GqVuuM0
18歳で車を購入するならキント一択だろ
更に言うならGR 86とかなら尚更
で、26になったらキント卒業して保険入り直して更に好きな車を買えばサイツヨ。
収入も少しは安定してるだろうしな。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9df8-iLfk [244.0.147.37])
垢版 |
2023/10/07(土) 18:59:37.76ID:lWzdEl780
GRMNプリウスか?っていう画像が前に出ていたけど
前方の見た目まんまでクラウンスポーツだったな、残念
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e327-agmo [59.84.142.23])
垢版 |
2023/10/07(土) 20:38:26.65ID:xhwK8JHv0
>>706
GRプリウス来たらラインナップに上がりそうやなって
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e327-agmo [59.84.142.23])
垢版 |
2023/10/07(土) 20:41:27.80ID:xhwK8JHv0
福島トヨタのHPだと、プリウスの納期が2Lでも半年以上短縮(2024年10月以降)されてるんだけどどうなってるんだ?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d4c-HisN [246.140.70.227])
垢版 |
2023/10/07(土) 21:52:23.86ID:C3ywX+qN0
>>711
トヨタが納期短縮のために何の努力もして無いと思ってんの???
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65ff-OOOs [130.62.219.80])
垢版 |
2023/10/07(土) 22:49:32.22ID:GUOhEyQI0
最近PHEV注文した人いる?HEVは早まってるみたいだけど納車時期に変化ないかな
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8360-fmck [117.104.32.20])
垢版 |
2023/10/08(日) 07:04:07.57ID:Eyqg8xuM0
キャンセルが多いってのは営業が言ってた。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb22-PHHd [255.176.25.168])
垢版 |
2023/10/08(日) 09:06:12.92ID:aF6jEf7i0
なんか、ランティスみたい
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-agmo [126.157.68.38])
垢版 |
2023/10/08(日) 13:02:18.16ID:nYgVkyJCr
>>701
たしかに1.8zグレードとか人気出そうな気はする
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5a5-PzYs [250.3.126.104])
垢版 |
2023/10/08(日) 14:02:49.36ID:ywuP0XLd0
ホイール大きくなったけどブレーキローターも大きくなったんだよね?
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-agmo [49.239.65.189])
垢版 |
2023/10/08(日) 14:26:34.68ID:IDeg8uUwM
補助金間に合うから
その分Wダイヤモンドコーティングするか
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bd-f0O8 [221.118.67.80])
垢版 |
2023/10/09(月) 00:31:45.67ID:D61EGtcP0
>>725
日本仕様はシルバーメタリックで北米仕様はカッティングエッジっていう別の色らしいよ
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5ef-PzYs [240.232.59.174])
垢版 |
2023/10/09(月) 09:18:13.55ID:t0NddPyM0
年24000キロ乗るからキント買えない
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5d5-agmo [122.20.249.61])
垢版 |
2023/10/09(月) 12:23:19.31ID:Gdea11r70
言い訳まで書かなくていいから(笑)
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7b-HisN [246.140.70.227])
垢版 |
2023/10/09(月) 12:26:37.69ID:6+H5pPph0
>>732
それってあなたの感想ですよね!!
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b38-KsN2 [119.231.120.153])
垢版 |
2023/10/09(月) 18:30:05.49ID:16Ke7ke+0
>>719
ローター小さいから丸見えのホイールだと違和感ある
回生ブレーキ強いんでローターは大きくしても意味ないしな
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e327-agmo [59.84.142.23])
垢版 |
2023/10/09(月) 22:02:35.77ID:yyk+Qimo0
やっぱ普通のZ,Gも納期短縮されてるみたいやな
キャンセル分なのかもしれないけど今頼んで来年末納車みたいな情報ちらほら出てる
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e327-agmo [59.84.142.23])
垢版 |
2023/10/09(月) 22:03:48.30ID:yyk+Qimo0
さっさと受注分捌いて値上げ or MCしたいんだろうか
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-Yxby [27.82.151.106])
垢版 |
2023/10/09(月) 22:15:47.50ID:0rdkomyy0
サガシリーズの全てタラレバになるからね
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saf1-Crij [106.154.141.80])
垢版 |
2023/10/09(月) 22:39:41.23ID:eRU3QySPa
この世代の声が上がる株のが
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abf0-HIVb [153.229.175.42])
垢版 |
2023/10/09(月) 22:41:22.64ID:epBc+YXr0
含んでいるのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよね
こういう基地外みたいな人達が沸くのは、詐欺サイトでのレベル
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83db-Q6b6 [245.140.210.24])
垢版 |
2023/10/09(月) 23:02:58.81ID:iOw2elWF0
>>245
薬もあるか知らんけど
ミュ住人だからいて当たり前だからとか?
(´-ω-`)))コックリコックリ😴
https://i.imgur.com/tAbRs6D.jpg
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d81-6iVC [116.94.93.118])
垢版 |
2023/10/09(月) 23:04:27.68ID:kOEkwWQj0
バグは誤魔化す為の改竄を断固拒否
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3c3-wY+U [115.36.251.71])
垢版 |
2023/10/09(月) 23:08:00.26ID:cHcdJ4YY0
>>334
G民「誰?」「マスク外していいかな??
http://4zp.ic/EeovR/F23eHAnT
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4588-a4Uj [210.194.234.138])
垢版 |
2023/10/09(月) 23:20:03.93ID:iMX1Jnti0
>>150
毎日毎日何年も働いてて草
なんG民のおかげで更にカネ引き出した形じゃないのに千ウォンのライター買わず女に入れたくないものである程度期待できるだろ
これが人間のクズ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5dd-YK5Z [218.221.183.208])
垢版 |
2023/10/09(月) 23:39:26.36ID:D39duLPy0
情報ライブ ミヤネ屋が統一やって視聴率高かったもん
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b0e-PzYs [247.211.136.235])
垢版 |
2023/10/10(火) 01:28:30.99ID:dOFeQV3R0
>>736
ホイール大きくした意味ないんだね
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb9f-HisN [255.166.174.244])
垢版 |
2023/10/10(火) 06:33:48.71ID:dC7KEA/g0
>>750
大径化の目的が違う
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4527-iLfk [248.172.203.33])
垢版 |
2023/10/12(木) 04:52:05.01ID:dQAppKCh0
トヨタ プリウス、ドアのロック&アンロック音を変更…2024年型を米国発表
https://response.jp/article/2023/10/11/375783.html
> 2024年モデルでは、ドアのロック&アンロックの音が新しくなった。サウンドエンジニアによって
> 作られたこの新しい音は、ドアのロックとアンロックを心地よく明瞭に聞こえるように設計されているという。

ポーンって音じゃなくなるんだ
で、どんな音になるんだ

https://pressroom.toyota.com/vehicle/2024-toyota-prius/
https://pressroom.toyota.com/stunning-style-and-elevated-efficiency-the-2024-toyota-prius/
この辺のページの翻訳なんだろうけど、動画を一通り見ても新しいロック・アンロック音は出てこない
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dba-/bfn [110.2.216.183])
垢版 |
2023/10/12(木) 19:18:04.47ID:hhX4qmes0
接触不良じゃね
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4596-HisN [248.67.50.182])
垢版 |
2023/10/12(木) 19:22:14.29ID:2nHuatnD0
Xグレードがそうなんじゃなかったっけ?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2692-pgOT [249.29.1.104])
垢版 |
2023/10/14(土) 11:55:20.19ID:PFdmxJoo0
納期めちゃ早くなってるな
今年の4月上旬にZ FF オプション スペアタイヤ、17インチダウンで注文入れたけど来年1〜4月には来そうって連絡来たわ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2692-pgOT [249.29.1.104])
垢版 |
2023/10/14(土) 11:59:54.58ID:PFdmxJoo0
担当に話聞いたら、文句言われたくないから安全マージン取りまくってサバよんでた+値上げしたいから注文分さっさと捌くために納車ペース上げたんじゃないかとのこと
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83ff-AzOG [130.62.219.80])
垢版 |
2023/10/14(土) 12:08:32.40ID:/2fx1ZXS0
9〜10月に注文した勢は納期がいつぐらいか情報ないかな
こちらの地域はZが来年7月納車出来るとは言われたが
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83ff-AzOG [130.62.219.80])
垢版 |
2023/10/14(土) 21:09:42.31ID:/2fx1ZXS0
地域のディーラーで納期大分違うんだな
やっぱり都心部は基本的に早いんだろうか
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8227-pgOT [59.84.142.23])
垢版 |
2023/10/15(日) 02:09:05.51ID:EtIOigMZ0
7.5j+48のホイールってスペーサーでインセット調整しなくても履けます?
内側の干渉結構ギリギリみたいなんですが
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7311-HLMf [248.97.219.157])
垢版 |
2023/10/15(日) 06:38:45.47ID:VneIOcgS0
>>772
履けるよ。
私、8J+48 225/45R19で問題なしです。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8227-pgOT [59.84.142.23])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:52:36.03ID:EtIOigMZ0
>>775
情報提供助かります!
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6206-AzOG [243.17.29.251])
垢版 |
2023/10/15(日) 21:35:15.62ID:bqcT9icJ0
50のAグレードから60のZに乗り換えたからタイヤが違うので参考にならないけど、乗り心地はタイヤの割には良いよ
静粛性は少しだけ向上したかな
ボンネットを開けると分かるけどトヨタはプリウスで静粛性はもう追究しなくなったと思う

燃費は50のAとAツーリングの燃費差に収まってるよ
動力性能は大幅に上がってる 上げすぎくらい たぶんMCでZの1.8を出すと思えるくらい

静かさ乗り心地燃費を求めるなら1.8一択ですね ただ足回りは劇的に60は進化してる 
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83ff-AzOG [130.62.219.80])
垢版 |
2023/10/16(月) 00:51:18.40ID:jnCQMgEw0
GグレとZグレだとエンジンの聞こえ方がかなり違うと思う
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-HLMf [60.87.171.15])
垢版 |
2023/10/16(月) 09:38:07.68ID:EPCkOWl90
>>777
51プリウスのAで15インチからZの19インチ→軽量17インチ+VE304に変えた感想な。

静かさは60だけどVE304の恩恵が大きい気が
乗り心地は51の圧勝だが、俺は程よい硬さが好きなんで60が好きだな。
サードカーのベンツEクラスに近いというか
燃費は10から20パーセントくらい51が優秀だわ。
ノーマルの19インチだと更に燃費が悪く乗り心地も悪くうるさかったよ。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM97-XePi [150.66.88.64])
垢版 |
2023/10/16(月) 11:36:40.29ID:O0VjrPerM
19インチ見た後だと、17インチとかショボすぎるんだよね
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2bd-6Aui [221.118.67.80])
垢版 |
2023/10/16(月) 12:27:43.63ID:Cktxmhii0
燃費にこだわるならアクアかヤリスHVでええやん
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM97-XePi [150.66.88.64])
垢版 |
2023/10/16(月) 13:26:36.18ID:O0VjrPerM
燃費一辺倒なら、アクアなんだよな
ヤリスも良いけど、流石に狭すぎる
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM97-XePi [150.66.88.64])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:15:06.89ID:O0VjrPerM
なんで50のかは置いといても、10なのか20なのか分からない
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-D0BE [1.66.105.137])
垢版 |
2023/10/16(月) 19:29:34.74ID:KGiYqMped
プリウスってそんなに燃費が重要なんだな
でも普通に乗って20km/l位走ったらどうでも良くないか?
20インチ履いてローダウンしてるけど、カッコ良すぎて死ねる
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-UOHx [106.154.144.244])
垢版 |
2023/10/16(月) 20:18:55.60ID:Z0S4V0oXa
そもそもプリウスのコンセプト自体変わってんのに、未だ燃費言ってる人ってハイブリッド車が初めての人とかか?
初めてハイブリッドへ乗り換えたときはそりゃ燃費気にしてたけど、10年以上乗ってたら全く気にしなくなったし、今回のプリウスは燃費なんて一切気にせず購入したわ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-XePi [110.2.216.183])
垢版 |
2023/10/16(月) 20:38:29.91ID:zjGkWB7Y0
もうプリウスでこれ以上の燃費を伸ばすの無理っぽいよね
燃費だけなら、その下にアクアが有るし
燃費が良いのはトヨタのハイブリッドに標準装備だし
プリウスの目指すところは先進性なんだよね、デザインも含めて
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb2-rPjP [153.250.42.237])
垢版 |
2023/10/16(月) 21:03:00.60ID:towitHr0M
>>793
自分の様にこのクラスでワゴン的実用性があって一番燃費がいい車が欲しくてプリウス買う人もいるんじゃないかな
自分はまだ51乗りだけどODの生涯燃費は30.1km/Lで期待通り
春秋は33位で35越えも時々ある
夏冬は27位で23程度も時々ある
都内と近郊がメインの普通の道だよ
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2651-D0BE [249.39.224.100])
垢版 |
2023/10/16(月) 21:14:52.23ID:lUJ8ORGs0
>>800
なるほどなあ
だけどワゴン的実用性は流石に60にはないように思いますね。
カローラツーリングのハイブリッド買う方が幸せになれそう
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2bd-6Aui [221.118.67.80])
垢版 |
2023/10/16(月) 21:37:59.16ID:D/9xtSE90
>>800
140系フィールダーと30プリウスの比較ならともかく
カローラツーリングにHVがある今じゃなあ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d328-JVYs [114.148.163.14])
垢版 |
2023/10/16(月) 22:23:45.44ID:1TlknqfF0
今回のプリウスの売りは燃費とパワーの両立だろ
122馬力じゃ絶対買ってないわ
踏み込むと煩いけど、走るだけ良い
ハイオクリッター8から乗り換えだから感動モノ
乗ったら安全機能もてんこ盛りだったが
内装の質感と必要装備が足りない部分が多いのは残念ではある
現時点で500出せるならUXの方が良さげ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17cf-D0BE [182.166.218.128])
垢版 |
2023/10/16(月) 23:54:26.99ID:TyUo8W6+0
だから先代とは名前は同じだけど中身外見が変わりすぎてるから比較のしようがないんだって。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 874e-/4nw [252.1.213.246])
垢版 |
2023/10/17(火) 13:21:55.08ID:irWtOOa40
あー、これまた納期遅れるわ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM97-XePi [150.66.88.115])
垢版 |
2023/10/17(火) 13:34:54.91ID:RukiqIINM
トヨタは生産加速したと思ったら、すぐ止まるよね
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-HLMf [60.87.171.15])
垢版 |
2023/10/17(火) 13:55:09.41ID:kKhwHX1f0
>>805
足りない必要装備って何よ?
俺はアダプティブライトがあれば良いなーって程度で、シートヒーターにベンチレーション、ステアリングヒーターを始めとする快適装備に安全装備と不満が無いけどな。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 623a-HLMf [243.223.239.161])
垢版 |
2023/10/17(火) 17:36:42.19ID:Ti6ZAPCn0
>>808
足回りはノーマルです。
因みに、+48なら私のDだと問題なし。
+45だとホイールによっては(ディスク面がリムより膨らんでたら)Xって感じ。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 623a-HLMf [243.223.239.161])
垢版 |
2023/10/17(火) 17:45:25.63ID:Ti6ZAPCn0
>>808
足回りはノーマルです。
因みに、+48なら私のDだと問題なし。
+45だと良いツラだと思うけど、ホイールによっては(ディスク面がリムより膨らんでたら)Xって感じ。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-XePi [110.2.216.183])
垢版 |
2023/10/17(火) 18:08:22.56ID:7R3vwhU50
いいね、オフセット表記がw
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 623a-HLMf [243.223.239.161])
垢版 |
2023/10/17(火) 18:42:18.23ID:Ti6ZAPCn0
書き込みダブった(^^;;
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d328-JVYs [114.148.163.14])
垢版 |
2023/10/17(火) 19:43:25.76ID:/vA8OKTL0
>>812
AHSは散々出てるが
電動チルトテレスコピック
助手席電動シート
フロントガラスが寝てるのに上部が黒くない(名前知らん
プライバシーガラス
窓ガラスのメッキモール?(名前知らん
300万の型落ちハリアーでも付いてたのに
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d328-JVYs [114.148.163.14])
垢版 |
2023/10/17(火) 19:49:13.80ID:/vA8OKTL0
シートメモリーあるのに
電動チルトテレスコピックが無いのはおかしいわ
これが一番納得出来ん
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73dc-HaiO [248.67.50.182])
垢版 |
2023/10/17(火) 20:38:55.52ID:ZiQUtXPn0
プリウスとかカローラの工場が止まってるってニュースで言ってたよ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2bd-6Aui [221.118.67.80])
垢版 |
2023/10/17(火) 22:15:22.58ID:vPAiIW8f0
>>819
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f1-D0BE [253.70.44.158])
垢版 |
2023/10/17(火) 22:35:41.26ID:QYeO9oGU0
>>808
8.5J +45だけど、ローダウンしてツライチぐらいになったよ。
ノーマル車高だと確実にはみ出るけど。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7356-Fhx2 [248.172.203.33])
垢版 |
2023/10/17(火) 23:50:39.78ID:yZl0vbwE0
トヨタ6工場10ラインで稼働停止、カローラやプリウスに影響…部品メーカー爆発事故で調達滞る
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231017-OYT1T50106/
>トヨタ自動車は17日、仕入れ先の部品メーカー・中央発条の藤岡工場(愛知県豊田市)で起きた
>爆発事故の影響でバネの調達が滞り、16日夕以降、一部の工場の稼働を停止していると明らかにした。

むう
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7356-Fhx2 [248.172.203.33])
垢版 |
2023/10/17(火) 23:56:24.26ID:yZl0vbwE0
国土交通省の報道発表資料より

トヨタ「プリウス」がファイブスター賞を獲得!
~2023年度自動車アセスメントによる最初の評価結果を公表します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000466.html
>国土交通省とナスバ((独)自動車事故対策機構)が自動車の安全性能を評価・公表する
>「自動車アセスメント」において、トヨタ「プリウス」が最高評価の「ファイブスター賞」を受賞しました!

現行プリウスの安全性能が評価されたそうだ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8272-SEOJ [251.252.46.22])
垢版 |
2023/10/18(水) 06:13:18.12ID:/VdtfUcy0
>>827
買えない僻みかよ笑笑笑
深夜に惨めすぎて草も生えねえな
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ea1-sQ3C [255.93.66.7])
垢版 |
2023/10/18(水) 08:51:47.28ID:+ne+VXGH0
理解できない価値観なのだが自分の興味無い車種の板にわざわざきて煽るのはどんな心情なんだろうな
俺は興味無い車種の専用板とか覗きもしないわw
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b93-HaiO [240.97.149.155])
垢版 |
2023/10/18(水) 08:52:24.58ID:68FCL22n0
RAV4スレで雨漏り連呼してたやつがライズ購入検討民だったのがバレた悲しい出来事があったね。それと一緒だな
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b2e-SEOJ [250.44.60.44])
垢版 |
2023/10/18(水) 12:45:25.75ID:zDTfLuBf0
>>831
社会に相手されないから
ここで憂さ晴らししているんだろう(笑)
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26ae-HLMf [249.95.131.65])
垢版 |
2023/10/18(水) 13:18:18.30ID:X1SAziXY0
>>835
不要
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6e-pgOT [133.159.152.249])
垢版 |
2023/10/18(水) 15:57:14.11ID:ZPQfHE5jM
むしろTVアンテナ外して見られなくしたわ。n◯kにビタ一文払いたくないからな
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5be8-D0BE [160.248.195.87])
垢版 |
2023/10/18(水) 16:23:44.23ID:nBe51D1f0
>>838
差額支払うので新型にアップデートしてくれとお願いしたら、ご丁寧にお断りされたでござる
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 627f-ELGK [243.170.222.84])
垢版 |
2023/10/18(水) 20:01:05.71ID:t+a/8Sbw0
17インチのモデリスタホイールを付けてるプリウスを初めて見たけど、スタイリッシュで結構ありかもしれん。

スタッドレスのホイールに13万払うか悩み中。スタッドレスをディーラーで買うと高いんだよね。20万を軽く超えていく。
19インチだと30万を超えていきそうだけど。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73dc-HaiO [248.67.50.182])
垢版 |
2023/10/18(水) 20:08:59.57ID:jBJtMyxT0
お金いっぱいあれば好きにすればいいと思うけれど個人的には冬用のタイヤとアルミにはお金掛けたくないかな
雪降る地域に住んでる人は分かると思うけど雪がガッツリ降ってくるとホイールのオシャレとかはもうどうでもよくなる
まあそれは靴とかも一緒だけど
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d705-pgOT [246.204.122.206])
垢版 |
2023/10/18(水) 21:53:28.26ID:q00wDI8u0
17インチOP付けて、18インチか19インチにするとどうなるんだろ?
重量変わらないように軽量ホイール選んでもめちゃ硬くなるんかな
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-8l59 [60.42.181.177])
垢版 |
2023/10/19(木) 05:30:37.40ID:6nPWdjam0
2本目のスマートキーっていつもらえる?
4月納車で、先日6ヶ月点検受けたけどもらえなかった。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 829d-9zkB [123.255.247.76])
垢版 |
2023/10/19(木) 07:13:16.63ID:SDZ5tjSI0
普通の19インチはいてる60みたけど、可能なんですか?
どうやるの?
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f7c-MUkI [244.161.151.117])
垢版 |
2023/10/19(木) 07:19:51.78ID:riHLAgoC0
ディスプレイオーディオ標準ナビで、次に通る(あるいは現在信号待ちの)交差点の名前が表示されないのはなぜだろう
離れた場所で信号アイコンが小さいうちは名前が表示されてるが、近付いて信号アイコンが大きくなると名前が消えてしまう
地味に嫌だ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73dc-HaiO [248.67.50.182])
垢版 |
2023/10/19(木) 07:37:37.27ID:flSqb0B90
自分は6か月点検の時にもらえたけどたぶんもうそろそろなんじゃない?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 964b-6Aui [241.230.153.233])
垢版 |
2023/10/19(木) 08:35:58.97ID:LJzmPfCX0
>>851
日本語でおk
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-D0BE [49.104.14.86])
垢版 |
2023/10/19(木) 10:52:55.52ID:dEzOW+Khd
>>852
マジでそれ。現在地点の交差点名を表示してるクソ仕様。
次曲がる地点の名前表示するようにすぐにでもアップデートしてもらいたいわ。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-D0BE [49.104.14.86])
垢版 |
2023/10/19(木) 10:54:55.41ID:dEzOW+Khd
>>854
社外品の19インチって意味じゃないかな?
純正よりリム幅のある一般的なサイズ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b82-et2X [240.35.24.101])
垢版 |
2023/10/19(木) 22:58:53.28ID:3jJRAVPe0
雪国でスタッドレスも用意しなきゃで17インチにしたけど本音は19インチがよかった
コンフォート、燃費重視なら17インチなんだが、本来の走りの性能とスタイリングは標準である19インチが1番この車の仕様に合ってる気がしてる
ルーフも結露が怖いんであえて付けなかった
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96b3-SEOJ [241.218.239.55])
垢版 |
2023/10/20(金) 14:11:22.78ID:KiV8CRKU0
モデリスタの17インチアルミホイールはオフセットはいくつですかね?
詳しい人教えてください、
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfd6-Y8pN [254.145.167.209])
垢版 |
2023/10/20(金) 14:44:28.17ID:UAqDlqYD0
>>866
7J+40

純正19インチもMOP17インチも6.5J+40なので1/4インチほど外に出る
どうせなら7J+35だったら良かったのにな
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-SEOJ [106.146.27.182])
垢版 |
2023/10/20(金) 15:24:11.92ID:wIBZTNkpa
>>867
ありがとうございました!
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 625b-/4nw [243.167.230.185])
垢版 |
2023/10/20(金) 19:12:35.47ID:HUXKnZFy0
雪国で鉄チン履いてたらサビサビになるじゃん
アルミも劣化しないわけじゃないけど
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8248-D0BE [251.34.111.169])
垢版 |
2023/10/20(金) 20:21:53.69ID:fthVDOZ20
>>871
黒のホイールなんかと組み合わせればスパルタンでいいと思うね。サイズは195/65R16だから出費はかなり抑えられる。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d328-JVYs [114.148.163.14])
垢版 |
2023/10/20(金) 21:24:11.38ID:p+sMbTBM0
今年のスタッドレス比較動画見たけど
安いけどのトーヨーの評価良さそうだったので
これにしようかな
ヨコハマとか1本3万は高いわー
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae3a-l1h9 [39.111.55.82])
垢版 |
2023/10/20(金) 21:42:28.60ID:kbWjUeVu0
スタッドレスは195/60/17にしようかと思ってたんだけど、純正19インチと比べて外径小さくなるよね?
なんか不具合ある?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 667c-rPjP [153.171.199.207])
垢版 |
2023/10/20(金) 22:08:03.79ID:MjN33FgU0
>>874
タイヤの外径が変わるとスピードメーターと実速度がずれる
外径が小さくなると速度計で同じ速度で走っても実速は遅くなる
距離計も狂うから同じ距離を走っても今までより長い距離を走ったことになる
あと外径が小さくなると地上高が低くなって腹を擦りやすくなる
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2bd-6Aui [221.118.67.80])
垢版 |
2023/10/20(金) 22:10:10.93ID:qBB/b6BU0
>>872
195/65r16だと外径小さすぎない?
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2716-p1Bg [254.145.167.209])
垢版 |
2023/10/21(土) 00:06:10.38ID:yGmhqjS80
>>874
規格上のサイズ差は外径で12mm(半径6mm)
もともと19インチのタイヤ外径が678mmなので見た目2%減少

というワケでタイヤ外径はそれほど変わらない
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df10-SHdi [251.64.242.103])
垢版 |
2023/10/21(土) 01:10:38.00ID:SMnnK60A0
もう契約しちゃったんだけどETCカバーをつけ忘れちゃいました
こんなもののために納期遅れのリスク負いたくないんだけど
パーツは売ってるみたいなんで自分で付けられるんですかね?
メーカーに頼んでも結局両面テープでくっつけてあるだけ?
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3d-9g7i [243.220.135.233])
垢版 |
2023/10/21(土) 07:12:27.97ID:xy/8nYGt0
>>878
ETCカバー付けると給油口開けるボタンが見えなくなるからつけなくても良いと思った。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-ZFjz [221.118.154.112])
垢版 |
2023/10/21(土) 08:23:36.11ID:j/NeHvsb0
>>878
dオプは変更しても並び直しにならんよ
俺も変更したけどその後1ヶ月後に普通に納車してる
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfad-SHdi [251.64.242.103])
垢版 |
2023/10/21(土) 09:17:03.06ID:SMnnK60A0
みなさんありがとうございます
他のボタンが見えなくなるとは知りませんでした
つけるかどうかも含めて色々と考えてみます
なににせよ納期に響かないし同じものが普通に売ってるなら安心しました
ありがとうございました
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 876a-pTE3 [250.130.95.57])
垢版 |
2023/10/21(土) 11:51:09.25ID:ytslLbsz0
UグレードのホイールカバーってG/Zのテッチンホイールにも付くか知ってる人います?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-8+pn [49.98.73.120])
垢版 |
2023/10/21(土) 12:02:22.06ID:l8YaxpFmd
>>876
195/60R17と195/65R16は外径的には互換サイズだから無問題なはず。どちらロッキー/ライズの純正サイズになる。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8730-aTyR [240.183.54.166])
垢版 |
2023/10/21(土) 12:24:42.94ID:7GS5xXvP0
>>884
その二つの比較ならそうだろうけど
195/50R19と比較すると外径が17mmくらい違うじゃん?
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df63-9g7i [243.220.135.233])
垢版 |
2023/10/21(土) 15:35:23.31ID:xy/8nYGt0
>>882
付けたらこんな感じ。
シルバーパーツ付けてるから、それであるのがわかる感じ辛うじて。
https://imgur.com/a/xQVvyPH
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7a9-Tb+e [248.67.50.182])
垢版 |
2023/10/21(土) 19:06:33.95ID:SzwnykuZ0
オレも付けりゃいいってもんでもないだろって思うけどそんなん言うなよ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 876a-pTE3 [250.130.95.57])
垢版 |
2023/10/21(土) 20:46:56.26ID:ytslLbsz0
ホイール交換(インチアップ、インチダウン含む)してる人達って純正品保管してます?
さっさと売り払うか保管して売却時に付け直すか悩んだりまして
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f86-wKQ8 [245.229.159.122])
垢版 |
2023/10/21(土) 21:39:03.58ID:9IRVC9st0
>>892
自分も悩んだけど長く乗るつもりなので純正は売れるうちに売ってしまうつもり
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8730-pTE3 [250.143.104.18])
垢版 |
2023/10/21(土) 23:58:31.23ID:2N/xYfnI0
>>1
プリウスのデザインはギョウザ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e784-xUKY [252.1.213.246])
垢版 |
2023/10/22(日) 01:45:57.30ID:QkI3ytsG0
今の為替レートだと、あと50万ぐらい値上がりしても不思議じゃ無い。

マイチェンまで待ってたら、標準装備から外れたりオプション価格跳ね上がったりしてるかもな
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df9c-p68O [251.252.46.22])
垢版 |
2023/10/22(日) 04:07:20.50ID:z4KF8AD20
今の時代値引きしないと買ってくれない人は
他のメーカー行けば良いよ。
タフト難民大量発生して受け皿もないのに、
買えるだけ、注文できるだけマシだと言うことを理解すべきだよ。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df1d-p68O [251.252.46.22])
垢版 |
2023/10/22(日) 08:44:46.86ID:z4KF8AD20
もうこの流れはほぼ変わらないだろう。
世界は戦争中だし、
国内は人手不足でしかも円安。
在庫不足、値引き渋い今は乗り換えの時査定下がりにくいから歓迎だわ。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87b0-ZFjz [240.228.3.233])
垢版 |
2023/10/22(日) 08:51:32.81ID:QXEmlnzZ0
>>893
頑張ってもらって5万くらいじゃないかな
無理言っても10万とかまでだと思う
ディーラーとの今後の付き合いも考えるなら程々にしておいた方がいいけどね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67cf-8+pn [182.166.218.128])
垢版 |
2023/10/22(日) 10:03:57.12ID:PqZwO7570
>>892
売却時には社外ホイールがついているからと言って査定が上がることは少ない。むしろ純正状態のほうが売りやすい傾向があるから、俺は必ず純正ホイールは保管してる。社外ホイールは別でオークションなどで売ったほうが高値で売れるからな。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c77a-p68O [242.62.202.231])
垢版 |
2023/10/22(日) 10:12:29.28ID:E61n7PEp0
>>898
間違えた、ライズです。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8718-5rsW [250.3.126.104])
垢版 |
2023/10/22(日) 12:30:35.16ID:Lwg2/pLO0
ほとんど標準で付いてるからオプションいらないよね?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-Blpl [49.96.242.179])
垢版 |
2023/10/22(日) 15:25:22.65ID:o73FlwtVd
書き込みにも流行りがあるのか値引きの話は久々だな
PHEVは0円スタート、商談中は総額の1%
契約を迫る時に総額の2%+下取りプラスだと思っていれば間違えない
商談中は下取りのプラス査定すら渋い
いい感触が得られなかったので契約する直前(本体値引き額、11万確定後)にオプション抜きまくって、パノラマとデジタルミラーのみにした
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a79d-Tb+e [244.110.125.135])
垢版 |
2023/10/22(日) 17:25:33.40ID:DYNOOHp60
全てのトヨタディーラーは値引き無しで良いよ
価格交渉が面倒だし何度もディーラーに行くのも面倒だから
皆んな公平に値引きゼロにして欲しいかな
下取り査定アップとか逃げ道は有ると思うけどね
反論は認める
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df27-pTE3 [59.86.137.76])
垢版 |
2023/10/22(日) 17:55:54.44ID:4v4Fwcw80
>>894
>>905
乗り潰すなら売却、数年で売るなら保管って感じですかね
19インチが大体10万、17インチが大体6万で売れてるの見ると、無かった場合にその差額がリセールに出るのか気になりますね
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e728-pTE3 [124.98.199.133])
垢版 |
2023/10/22(日) 18:56:15.79ID:q/1JuuZW0
>>785
クルマがショボいから
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7e6-xUKY [252.1.213.246])
垢版 |
2023/10/22(日) 22:51:43.33ID:QkI3ytsG0
>>907

BSM(ブラインドスポットモニター)欲しいから、仕方なくデジタルインナーミラー付けたわ。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-6dGK [221.118.67.80])
垢版 |
2023/10/23(月) 06:11:45.84ID:Q/i1Ges80
>>910
52PHV乗りだけど、面倒くさいので車載ケーブルは壁コンセントに差しっぱなし(オススメしない)
費用を抑えたいとか、シャッター付きの車庫でなければ壁掛けの方がいいよ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-Tb+e [49.96.230.219])
垢版 |
2023/10/23(月) 09:50:31.52ID:LpUBq3x2d
多分、フロントクロストラフィックアラートだったかな?
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27f6-6dGK [254.54.4.131])
垢版 |
2023/10/23(月) 10:36:57.02ID:fX/Ujkm70
>>920
それも付いてるような

デジタルインナーミラー、デジタルインナーミラー用カメラ洗浄機能、周辺車両接近時サポート(録画機能)、ドライブレコーダー(前後方)がセット
ってカタログにはあるね
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87a3-5rsW [250.3.126.104])
垢版 |
2023/10/23(月) 14:01:29.31ID:FXHhS9XF0
ほとんど標準だからかなりお買い得だよね?
カローラクロスに同じような装備つけると近い値段になるしね
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f60-f0DH [117.104.32.20])
垢版 |
2023/10/23(月) 19:04:30.59ID:MBtMpEwb0
ムーンルーフはマジでつけてよかった。
ホワイトパールに天井黒は超格好いい。
圧迫感も全くないし。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7c6-p68O [248.79.249.83])
垢版 |
2023/10/23(月) 19:20:10.72ID:e3DSmC450
でもさ、ミラーの黒はどうなの?
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-8+pn [49.96.21.75])
垢版 |
2023/10/23(月) 20:19:38.74ID:naiXOJMDd
ミラーの黒いいと思うけどな。多分ボディ同色だと浮くよ。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-6dGK [221.118.67.80])
垢版 |
2023/10/23(月) 21:47:20.80ID:Q/i1Ges80
>>922
ケーブル持ち出して出先で使わないなら
パナのELSEEV caviみたいな箱付きコンセント型でもいいかも
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7c4-xUKY [252.1.213.246])
垢版 |
2023/10/23(月) 23:26:05.82ID:wTmKeaUq0
>>921

おお、そのとおり!
急いで契約したからずっと勘違いしてたわ
周辺車両接近時サポートって、あれか 煽り運転対策の奴か。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c776-xUKY [114.153.242.190])
垢版 |
2023/10/24(火) 10:47:39.26ID:48ECnW1u0
>>911
言うて10年ぐらい前から中古車売るならディーラー行くより中古車販売店持って行った方がはるかに高く売れるからなぁ…
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-SnUJ [150.66.80.70])
垢版 |
2023/10/24(火) 10:48:04.83ID:Mw6DlbheM
ソーラーパネル付けたら納期伸びそう?
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf5d-jPTR [255.66.227.233])
垢版 |
2023/10/24(火) 14:33:56.06ID:OsQkLDrl0
>>930
そもそも値引きが渋いんで数店のディラーと下取り交渉を繰り返して当初の80万から115万まで話が進んだところで近所の中古下取り屋と話したら即135万で決着したよ
結局PHEVを発注したディラーではDOPフロアマットをサービスしてもらったさw
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e748-7ZkA [252.242.95.132])
垢版 |
2023/10/24(火) 16:09:26.21ID:b5Cx0aNB0
走りを少しでも楽しみたい身からすると19インチがすごく心残りだったけど、
まなぶ氏が丁度ホイール比較の動画出してくれてた。
思っていた以上に街乗りの恩恵がでかいみたいなんで、17インチでも良かったかもと思えるようになってきた。
17インチ鉄チンホイールはデザインがアレだけどw
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e730-7ZkA [252.242.95.132])
垢版 |
2023/10/24(火) 17:54:09.84ID:b5Cx0aNB0
>>937
他の実用的な大衆車は退屈なデザインが多いからプリウスにしたよ。
君は何に乗ってるの?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27f2-jPTR [254.145.167.209])
垢版 |
2023/10/24(火) 18:11:32.74ID:PwGekmCg0
>>935
人それぞれなんだけどMOP17インチで納車後7J+35の社外アルミに交換したPHEVに超満足しているので書き込んでみる

1回の充電で105kmどころか125km以上走るし19インチほどゴツゴツしないし標準50から60扁平になったけど前後トレッドが1インチ拡がった分コーナリングもいい感じだし何かちょっとツライチ感あるし17インチ検討している人にはオススメなのですよ
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfdb-xUKY [243.167.230.185])
垢版 |
2023/10/24(火) 20:17:53.81ID:BxORyAwY0
>>940
同じく、夏タイヤは19履きたいなぁー
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f0b-wKQ8 [245.129.187.223])
垢版 |
2023/10/24(火) 21:03:18.05ID:Ii2FOU4r0
>>942
939じゃないが、純正の鉄ちんがホイールカバー込みで11.5kgで俺のPF-01が7.1kgだったよ。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67cf-8+pn [182.166.218.128])
垢版 |
2023/10/24(火) 23:44:16.69ID:hMy7dr5O0
シェード閉めとけばそんなに気にならないがな。エアコンもキンキンに効くし。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2a-p68O [251.252.46.22])
垢版 |
2023/10/25(水) 05:44:16.84ID:1lwuX75A0
テレビキャンセラーは一番安い無名ブランド品ので十分だよ
lca?
使わねーよ
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-wKQ8 [60.87.171.15])
垢版 |
2023/10/25(水) 13:50:21.82ID:n2aSg4E40
>>948
ネタだと思うが、マジでミサイル予備軍だなw
普通のHEVでもアクセル全開なんてシーンは無く、充分な加速だと思うが。
PHEVは重いから、HEVみたいに止めれんぞ(T_T)
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-pTE3 [163.49.212.113])
垢版 |
2023/10/25(水) 17:51:14.02ID:aG+Q2j0GM
>>950
高速に乗る時全開にするけどなあ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 874d-wKQ8 [250.246.207.124])
垢版 |
2023/10/25(水) 18:08:40.06ID:f+kudgGB0
>>951
素プリもプラグインも全く同じブレーキじゃね?
プラグインがローターが大きいとか無いしパッドを作り変えるtも無いっしょ。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df9a-xUKY [243.167.230.185])
垢版 |
2023/10/25(水) 18:15:16.33ID:gBSC9SRG0
プラグインだけ回生ブーストあるから味付けはちがうんじゃないかな?
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf9e-pyZ0 [247.180.235.83])
垢版 |
2023/10/25(水) 20:46:53.54ID:a/+BgaXe0
リアはプリウスよりカッコいいね
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 874d-wKQ8 [250.246.207.124])
垢版 |
2023/10/25(水) 21:09:42.11ID:f+kudgGB0
雰囲気的には劣化プリウスって感じる。
加速やハンドリングはプリウスより優れているが、燃費や実用性は劣ってる車になるっしょ。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5b-yo9R [36.11.225.61])
垢版 |
2023/10/26(木) 01:11:24.37ID:9sHdCjOkM
スタッドレス用おすすめホイール無い?
17インチ色はブラックで
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa8-p68O [251.252.46.22])
垢版 |
2023/10/26(木) 05:47:53.12ID:rdZjS9mL0
52の時はちょくちょく全開踏んだけど
今回の2.0hevは一度も全開踏んだこともないし
そんな必要もない
高速でも軽くで十分だよ
アタオカがいるね
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-pTE3 [27.85.64.152])
垢版 |
2023/10/26(木) 07:27:26.52ID:5Go6Ow/D0
>963
アタオカかもですねぇ。
52で冬場の航続距離が足らずにM3LRに替えてしまってから感覚が狂ったのかもです。

出先の駐車場事情が変わった為小ぶりの60PHEVを待っているのですが、、、
納車後も暫くはM3も保持していたほうが良いかもですね。

あと、E-Fourの「安心して、、」ぶりが老骨に染みて分かったので、今さらFFじゃあ、なんて気持ちにもなって来ました(笑)
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-p68O [106.133.24.157])
垢版 |
2023/10/26(木) 08:06:16.61ID:dBsCF2zSa
2ドアタイプ出ねぇかな
SUVバージョンとかいらないから
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-pTE3 [49.239.65.124])
垢版 |
2023/10/26(木) 08:31:03.44ID:BJiD6pYXM
>>954
4区だと後輪でも回生出来るから、ブレーキの感覚は違うはずだよね
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bffa-pyZ0 [247.30.172.42])
垢版 |
2023/10/26(木) 13:55:58.58ID:/YW3/rg90
プリウスクロス出たらバカ売れ間違い無しだ
そしてトヨタは準備している
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df57-ildy [251.160.253.184])
垢版 |
2023/10/26(木) 15:35:12.67ID:b0+4ACtr0
chrな
少しは防音対策してくれてたらな
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf38-erfY [119.231.120.153])
垢版 |
2023/10/26(木) 19:23:25.87ID:ewtacmU90
>>971
225/45/19でローダウンしてるけど余裕あるので245くらいまで履けると思ってたけど…どこのクリアランスが狭いの?
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-8+pn [49.98.72.79])
垢版 |
2023/10/26(木) 20:39:05.62ID:gWE2/N+gd
>>971
8.5jのホイールが余裕で入るんだが…
外が厳しくなるけど下手したら9Jもいけそうな感じだぞ?
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47ff-dytz [130.62.219.80])
垢版 |
2023/10/27(金) 11:55:56.98ID:/fwwyt060
海外のプリウスPHEVの動画見てたら渋滞時支援に使うような目線カメラ付いてるんだな
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-pTE3 [126.205.253.80])
垢版 |
2023/10/27(金) 12:57:48.97ID:UsY02Adqr
>>971
やっぱり広げたくなるものですかね。
私も最初見たときは、タイヤ細っ、キャリパーとの隙間広っ、カッコ悪、とか思いましたが、半日乗ってそのセッティングの妙に感動しました。よく輸入車乗りにバカにされるサスの柔らかさのおかげなのか、ブッシュのおかげなのか解りませんが我々高齢者にとっても優しいです。
これでもう少しアクセルレスポンスが良ければ、終のクルマとして「も」最高です!
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-pTE3 [126.205.249.227])
垢版 |
2023/10/27(金) 16:11:52.25ID:Dr7dfp0Jr
池袋の事故については当事者双方が金持ちだったから良いけど、もういいかげん責任追及と被害者救済を別けて進めるべきですよね。
無敵の人にもプリウスくらいなら簡単に乗れますから。
今後出現する自動運転車という超無敵の車が普及する前には少なくとも。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff15-wKQ8 [241.240.228.42])
垢版 |
2023/10/27(金) 22:42:06.69ID:vsivI/6G0
今回はたまたま金持ちだったから良かったけど向こうが身寄りの無い無敵の人だったら普通に詰みだからな
無敵の人だって中古のプリウスぐらい買えるし買わなくても窃盗団みたいに奪えばいいだけ
同じ時期に起きた京アニと川崎の事件は交通事故じゃないけど犯人が金のない無敵の人だから実質泣き寝入りだよ 
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2f-oDh5 [254.156.157.178])
垢版 |
2023/10/28(土) 12:29:48.18ID:zUv5w2+v0
バイザーとアシストグリップ近くの小さなスピーカーみたいな物、何かわかる人いますか?

あとメーター左側にもスピーカーっぽいメッシュが
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7237-0Jkl [245.176.6.142])
垢版 |
2023/10/28(土) 12:52:26.52ID:LLmBN8ZT0
ルーフの方はマイクじゃないの?
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7754-oDh5 [60.87.171.15])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:19:27.77ID:3MQOHbN50
みんなありがとう!
ルーフのはマイクね。
運転席側にも助手席側にもあって謎だったw
メーター左側はアラーム音で納得っす。
スピーカーはドアとダッシュボードのをキッカーのに替えて、めちゃ音は良くなったけど確かにアラーム音は変わって無い気がします。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-IXSv [126.39.35.30])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:23:16.61ID:z07RuMPr0
無敵の人が言う事聞くはずもなく、技術で解決したいところですが、ドライバーが全開くれてるのにブレーキを動作させるのはテスラのファントムブレーキみたいな問題を生むので難しいでしょうね。
ただまあ、このNew Peoples Vehicleのユニバーサリティーって言うんですか、免許取りたての女子大生から返納間際の爺さんまでみたいな設計がマイナスに働く事は無いでしょう。クルマは正しく進化していますね。
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02dc-vgKx [243.167.230.185])
垢版 |
2023/10/28(土) 21:39:53.05ID:HnOXpkcU0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 23時間 55分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況