X



【SUBARU】2代目レヴォーグオーナースレpart15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sddf-pnBg)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:08:14.35ID:CqYSQnGYd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書いて下さい
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため
実際には表示されません

スバル レヴォーグ 2代目(VN5) オーナー、納車待ちの方限定でお願いします。
納車予定の方は納車待ちスレも活用下さい。

株式会社SUBARU
https://www.subaru.co.jp/
海外スバル
https://www.subaru-global.com/
スバルレヴォーグサイトトップ
https://www.subaru.jp/levorg/levorg/
STI
https://www.sti.jp/
SUBARUで愉しむ
https://www.subaru.jp/enjoysubaru/
スバル自動車アクセサリー
https://www.subaru.jp/accessory/levorg/
スバル用品株式会社
http://www.e-saa.co.jp/

※過去スレ
【SUBARU】2代目レヴォーグオーナースレpart14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1679106820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd73-8tlr)
垢版 |
2023/06/14(水) 22:05:22.02ID:URW25q88d
>>517
酷かったのは新東名でしたが周波数の問題ですかね
>>518
通常サスや他車でもあるのですね、電制サスのせいでは無いのですね
>>519
未施工情報ありがとうございます、個体差ですかね?
>>525
低速でも起こるのですね、個体差で症状域が違うのですかね
>>526
モード変更やe-tuneにより変化する事象なのでそれは無いかと…

皆様ありがとうございました
たぶん個体差による共振だった様ですね
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a92d-VVUP)
垢版 |
2023/06/14(水) 22:57:39.59ID:9RpnO8hk0
>>529
同じく
コロナの2年間で3000万ほど資産(投資用)増えたけど、車買ったのは趣味・娯楽用預金口座の金から
投資資金とその他の預金は全く切り離されてる
「500万ローン組んで、その分を投資用口座に突っ込んで〜」なんか考えもしなかったわ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1309-BT9H)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:03:02.00ID:QaFDuMAF0
>>516
購入後、高速でコンフォートを使ったが足が柔らかすぎてコーナーなどで怖くてすぐに使うのをやめた
ジムニーで100km以上で走るみたいな感じとまで言わないけど似てるかな
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0128-tvGY)
垢版 |
2023/06/15(木) 01:49:38.46ID:Wd01bNxE0
GT-H、GT のサスはこのスレでは乗り心地いい最高って評価が多いみたいだけどダンパー効いてなくてボヨンボヨンで怖い
試乗ではここまでだとは気付けなかった
今は人生初のダンパー交換を考え始めてるけど STI の比率が高いせいか車高が下がらない手頃な良いのが見付からない
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-Eu/L)
垢版 |
2023/06/15(木) 02:43:47.17ID:yADv36Psa
>>507
車ローンで運用したら余裕
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-Yiia)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:09:35.57ID:h9MWuvY5p
デラから特別仕様車の案内来たけど、どうなんこれ?
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-Yiia)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:23:49.47ID:XZ+YBCgMp
>>547
GTグレードに18インチホイールと電動シートが着くみたい
細かいとこまでは分からん。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3988-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:48:31.11ID:YBWBh7Xf0
リコール後にEGRトラブルが再発したと聞く。スバルは1.8乗りを養分としか思っていないのだろうか?
高速の合流でエンジンが止まれば大事故につながりかねない。
2.4乗りのとしては1.8乗りが哀れでしようがない。
スバルには部品交換という小手先の対応ではなく抜本的な改善を望む。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-F6du)
垢版 |
2023/06/16(金) 18:01:44.54ID:QsN5q0bgM
GTHが16万安くなるってこと?
リアゲートは手動なのかな?
内装もGTのままだとお得感無いような、、、
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-43+h)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:23:45.01ID:W8qqiZsz0
EGR対策品あるんじゃなかったのか?
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5955-CQk1)
垢版 |
2023/06/16(金) 21:38:13.54ID:JeooFMGc0
インパネのメーターパネル上部カバーを外す方法を知りたいのですが、見つかりません。(センターパネルはいくつかあるのですが)
ご存知の方がいましたら教えてください。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM9a-yLWt)
垢版 |
2023/06/17(土) 11:45:13.50ID:VUG0tdWbM
最近みんカラ内でも同じ様なトラブルが連発していたけれどバッテリー劣化やLEDウインカーバルブでも複数のエラーランプ点いて運転不能になるんやな
なんかデリケートすぎると言うかセンサーに頼り切った弊害に思える
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-1DuZ)
垢版 |
2023/06/17(土) 12:37:07.32ID:RWmlV8/zd
輸入車は不具合あっても、なかなか対策してくれないからな。
やっぱ国産車だな
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-2cHb)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:11:07.84ID:ZU44tw9Sa
>>578
そゆこと
他社でEGRセンサーの不具合で突然エンジンがストールするなんてほぼ聞かない
バルブが煤で徐々に動かなくなってエンジンの不調をきたす不具合が殆ど


何かエラーが出た途端に車がおかしくなって走行不能に陥る
これはスバルの「制御」自体の問題なんだな
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdb2-jMGf)
垢版 |
2023/06/17(土) 19:08:51.27ID:JOcPn+0Cd
>>594
目的地を設定した時の5ルートで距離優先や有料道路不使用が選択できるが車幅考慮はない
時短とかも概念にない
推奨の選定基準が大通りや主要幹線になっていて比較的広くて運転しやすいルートになっている
利便性は別ルートが意外としっくりきたりする
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a955-WRz0)
垢版 |
2023/06/18(日) 02:34:00.80ID:qDEfXnsC0
>>570

ありがとうございました。みんカラにセンターパネルの外し方は出ていますが、メーターパネルを外すのにそれが必要だとは分かりませんでした。
試してからと思っていましたが、作業の時間が取れないので先にお礼をお伝えします。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 123e-C6j3)
垢版 |
2023/06/18(日) 12:01:50.96ID:Af/qBVwP0
>>599
魅力的だけど後期型目前なのが気がかりで応募せんかったわ
前期型は無難目なデザインで後期型は少々奇抜目なデザインになる傾向だから見た目は前期型の方が良かったなんて事になる可能性は大きいけどね
でもいいよなぁ#
レカロシートと内装の配色が羨ましすぎる
普通にモノトーンなだけなんだけど
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-GTUL)
垢版 |
2023/06/18(日) 16:55:13.89ID:kiXlexkCp
2、4のSTI契約しちまった…
BRZからの乗り換えだから、満足できるか不安
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-N1HM)
垢版 |
2023/06/18(日) 18:20:51.64ID:yQ75HDSFa
>>584
店舗名ちゃんと入れてナビ開始したのに着いた場所が全く違う場所だったってのが過去3度あったからもはやナビ信用ならんのよな(いまじゃcarplayからGoogleマップでやってる)
ついでだからメーター部分のディスプレイもGoogleマップ連動にならんかなと思って見てる
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD12-Buxo)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:09:31.30ID:6wDApD0SD
>>608
目的地設定の問題だからナビコン使えばマシになる。
目的地周辺で案内をやめるとか、踏切挟んだ反対側に案内とか横浜新道1区間だけ乗らせるだとかはKENWOODなどのスタンドアロンナビでも起こる。
割とマシなのはパイオニアぐらいだと思う。トヨタのアイシン製とかは知らない。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-TTIG)
垢版 |
2023/06/19(月) 02:17:09.86ID:V5somWuWa
>>596
車幅は考慮されてるw
距離優先だとすごい細いとこに案内されるかのも知らんが
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-Ul6j)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:17:19.14ID:gSquxw1Ja
MOPナビの検索は完全一致じゃないと検索結果に出ないので使い物にならない
あとナビの言うルートから外れると延々と戻そうとしてくるのがうざったいな。ケンウッドだと外れた道なりで再検索してくれるのに
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 517b-kk8P)
垢版 |
2023/06/20(火) 11:51:23.31ID:C+dmlh5N0
>>580
そう、だから自分もLED化やめたよ。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 858a-sZcS)
垢版 |
2023/06/20(火) 18:36:26.36ID:QY9hJIIh0
リアウインカーをLED化してしばらく後に人待ちでハザード10分ぐらいつけて待ってたらアイサイトのエラーが発生
エンジン再始動でエラーは消えたけどディーラーに持って行って調べてもらったらウインカーのファンが回って電圧が変わったことによるエラーだと
社外品が原因なので調査代5000円近く取られた
そのあとすぐ純正品に戻した、交換は正直おすすめしない
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e28-l8k0)
垢版 |
2023/06/21(水) 10:45:39.82ID:Gj4Z9bqU0
2022/10新車で納車。
VNのGT-Hex、素白
走行9500km

mazdaでロードスター見かけて試乗したいって言ったら
下取り査定させてくれって。
ロードスターもまだ買わないよっていうけど
試乗中だから時間も取りません、ていうので査定してもらうと
240万円って…
レヴォーグってまーまーリセールいいんじゃなかったの?
傷も凹みもなし、子供もいないし乗せてもない。
サイト見ると2年落ち2万キロこえでも330万円くらいで中古売ってるのにね。
まだ一年も乗ってないので買い替えしないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況