X



【MAZDA】CX-60 Vol.38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 15:04:27.46ID:e19rrf8uM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新世代ラージ商品群第一弾であるCX-60は、現代のクルマに求められる高い安全性能と環境性能を兼ね備えながら、
どんな道でも心昂ることができる走行性能に、マツダデザインとクラフツマンシップの上質さをまとわせた、
これからのマツダを牽引するSUVです。

現在マツダ車をお乗りのお客さまへの魅力的な選択肢をご提供するとともに、より「上質さ」を求められるお客さまの
選択肢にもなるよう、4種類のパワートレインと4種類のデザイン表現を組み合わせた、幅広いグレード展開としています。

公式サイト
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/
公式YouTube再生リスト"MAZDA CX-60"
https://www.youtube.com/playlist?list=PLF7I3Ska7YkRNW94bNxe4ge9T3eCTOrPD

次のスレッドは >>950を目安に立てましょう。

〇前スレ
【MAZDA】CX-60 Vol.37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1681017735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-RLWW [27.94.125.29])
垢版 |
2023/06/08(木) 16:28:09.94ID:0F3lbAPq0
>>798
すごーい
マツダ&PHEV&700万
個人的にはあり得ん
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-9reB [133.106.226.163])
垢版 |
2023/06/08(木) 17:47:01.62ID:vDmBPSF8M
なんだかんだでガソリン6気筒が出るまでは25のFRが1番
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b8-lNGO [219.99.244.228])
垢版 |
2023/06/08(木) 18:54:37.22ID:goQHqgEz0
>>798
俺もハリアーPHEVに650万振り込んだ
臆することなかれ
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-/C8i [49.105.71.62])
垢版 |
2023/06/08(木) 20:48:19.12ID:DiRqJl3/d
スレ違いだけど80はどうなるんだろうか…
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-RLWW [27.94.125.29])
垢版 |
2023/06/08(木) 21:10:18.23ID:0F3lbAPq0
>>807
ハリアーが間違いないって自分でも気がついているんだ
マツダPHEVは間違いですよー
ディーゼルにしておけよ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ea-xeDe [114.151.47.44])
垢版 |
2023/06/08(木) 21:34:41.84ID:YqCBQLu/0
>>809
(・ω・) キモっ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-DA3T [106.146.19.136])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:56:03.24ID:4BbcILnGa
販売台数が1年も持たずに急降下してるな
これラージ群失敗するだろ
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d538-lBXg [112.70.177.53])
垢版 |
2023/06/09(金) 07:01:55.61ID:s0SznjpT0
>>814
80で一時的に盛り返してままたすぐに失速
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-9mDa [106.130.58.106])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:24:30.67ID:7C73+t+1a
>>746
下取り下落が激しい嫌われ者前提をアンチが勝手につけたらそうだが
不人気セダンではなく大人気のSUVだからな

残価ローンは利率良くないし見た目以上に高いからな
一般的な低金利ローンより累計5%以上余計に払うのは考慮しておいたほうがいい
それを保険料として自車が忌避され相場大暴落する方に賭けてるようなもん

残価<=買取なら丸々保険の「賭け」損
損益分岐点は残価55%なら買取50%以下

そしていずれの数字もマツダ次第
マツダの残価設定とマツダ車の商品性
マツダが大きく踏み外さないと勝てない
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-9reB [133.106.255.152])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:17:11.77ID:qKNd7JFDM
こういう人って一番安い25ssパケ買ったとか言っても文句言うんだろうね
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-lpdm [133.106.51.169])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:43:07.15ID:2luTHd1LM
↑なんでそんなに他人を気にする?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp49-rlEi [126.35.129.134])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:45:26.97ID:q4xuiH/Vp
色々大変そうだねえ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-2DWR [106.146.87.179])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:49:13.55ID:b4l4jlixa
マツダってだけで避ける、これが普通。
車だけでなく乗ってるやつも中身スカスカなんだもんw
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-DA3T [106.146.17.225])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:54:07.06ID:vnD5qJlja
つか、この車見た目おっさんカーたぞ
トヨタとかいう前に幅広い層が買うハリヤーの方が売れる
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-OxWd [106.146.72.97])
垢版 |
2023/06/09(金) 14:13:33.63ID:9pji8ADwa
他人が持ってるから欲しいも他人が沢山持ってるから嫌も基準が全部他人だから寂しい同族よな
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-Riq8 [106.133.52.78])
垢版 |
2023/06/09(金) 14:14:32.72ID:YYSWgQfTa
>>824
ウケようと思って書いたレスが完スルーされてるが、
まあ、みんな余裕はないのだろうね
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-eBrX [49.98.147.194])
垢版 |
2023/06/09(金) 14:26:56.90ID:J2ewD3qOd
>>829
論点ずらしすな
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-OxWd [106.146.73.244])
垢版 |
2023/06/09(金) 14:37:40.73ID:klXvrVgKa
>>838連絡くるから邪魔しに行くなよ
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-Riq8 [106.133.54.32])
垢版 |
2023/06/09(金) 14:47:58.73ID:FsiShXBba
たしかに振り込む瞬間はちょっとドキドキする
俺のときは口座名が関東マツダになってたから大丈夫とは思ったけど、
他だとどうなんなろ?
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-RLWW [27.94.125.29])
垢版 |
2023/06/09(金) 16:05:30.52ID:qZWB/szU0
https://youtu.be/JgQaOzk_P-o
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-ctgA [49.105.96.167])
垢版 |
2023/06/09(金) 16:55:55.67ID:P6bp3BBJd
うちも入金しても何も連絡なかった
営業担当からしたら見慣れた金額かもしれんけどこっちにとっては大金なんよ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp49-9reB [126.182.77.31])
垢版 |
2023/06/09(金) 18:05:10.35ID:xT8GQH5dp
普通は遅くても翌日には電話してくる
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-eBrX [49.98.147.194])
垢版 |
2023/06/09(金) 18:56:39.26ID:J2ewD3qOd
論点ずらし継続中
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5a9-2Dux [202.137.45.181])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:10:55.91ID:G1BfBhaE0
CX-60のフィリピン仕様

ttps://www.mazda.ph/vehicles/mazda-cx-60

エンジンは3.3GターボMHVと3.3DターボMHV
豪州同様Gターボに高出力版は無し
ディーゼル採用は日本・欧州・豪州以外では初めてかも
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ae-SnTg [112.138.11.27])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:37:54.66ID:Ww60IiD20
>>715
停車するまでの間はブレーキが甘い感じで効きが悪いような感じで最後にギュッと効いてカックンになりやすいですよね
私もこの感覚はわかります、本当に丁寧に運転してないとすーーーっと気持ちよく停まるのは難しいと思います
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ae-SnTg [112.138.11.27])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:43:53.35ID:Ww60IiD20
>>720
xd awd です、走行距離約5050km
体も車も慣れてきたのか最初の違和感はかなり薄れましたがオートライトなのに対向車から夜にパッシングされるのが多いのが気になります。

それ以外は自動車税が高いとかありますが車自体に不満は特になくむしろ楽しんで運転出来て快適です@北関東田舎市
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f50-LeeQ [220.153.160.179])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:16:55.75ID:nKwVbfiY0
>>852
ディーラーは地方ごとに別の会社だから
そのあたりは地方ごとに違うんじゃないか?
いままで5メーカーの車に乗ってきたけど
奈良マツダはすごくいいぞ。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-P0IP [106.146.115.60])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:38:43.30ID:Vg83sBxqa
>>535
広島マツダは逆だったな
売れるCX-5のマイチェンですら型落ち続投
理由聞いたら資金面で経営圧迫するから

内外装用に1台だけ何とか新型入れて
エンジンは旧型や他車種で見てもらうとか
露骨にやりくり難儀してたわ
黒マツダ化やら毎年入替えやら本社の要求きついってw


車椅子動画の本店みたいに大きなところだと体力あるんだろうけど
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3794-SnTg [14.193.30.181])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:47:45.12ID:ZXgtTJw/0
湘南も結構クソな奴多いぞw
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2b8-WlpS [219.99.244.228])
垢版 |
2023/06/10(土) 15:23:24.41ID:xcS1JtFk0
関東はもうやる気ないのかな
関西のがディーラー対応良さそう
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-NkNo [106.133.55.46])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:53:59.99ID:vBjKoCpRa
他のメーカーのディーラーってそんなにいいっけ?
マツダ初購入だけど別に普通だと思うけど、試乗車も自由に乗ってきていいですよみたいな感じでむしろいいんだけど
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-NkNo [106.133.52.100])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:07:58.47ID:qyfkm3/Ua
>>870
他のメーカーのディーラーって逆にどうすごいのか教えて欲しいわ、マジで他ディーラーにも別車を車検とか出すけどなんか違いあるんか?むしろ大手ディーラーとか毎回余計なもん売りつけようとするからめんどくさいんだけど
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdf2-qpok [49.109.5.124])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:10:00.98ID:5u/aDMwvd
初のマツダ車で近所の2店舗へ何度か通ったけど、片方は営業(3人と話した)も受付もみんなヤル気も愛想もなし、片方は真逆だった

前者の方が家から近いし店も新しくて雰囲気良いけど、もちろん後者で買ったよ

唯一、前者はいつも車降りた瞬間から「◯◯さまいらっしゃいませ」って言われるけど、後者はそれがないわ

同じシステムに車番とか登録してそうなもんだけど
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe7-acQq [126.248.127.24])
垢版 |
2023/06/11(日) 07:39:49.64ID:fEWl68Tax
>>874
マツダも対応いいディーラーあるよ、あなたも全国のマツダディーラー調査してるわけじゃないでしょう?

あなたが行ったマツダの対応が悪かったとしても全国のマツダが悪いとは限らない、所詮販社なのだから
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebea-u+6n [114.151.47.44])
垢版 |
2023/06/11(日) 08:40:18.01ID:7mk9gcpg0
>>875
マトモじゃない奴はスルーで
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-CU3t [106.146.32.39])
垢版 |
2023/06/11(日) 10:09:39.26ID:3v53LMlza
みぃぱーきんぐエロい
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c355-bDR6 [58.89.0.216 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/12(月) 10:18:54.54ID:1qnVdNNJ0
4月オーダーで今月末か来月頭に納車決定です
PHEVです
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-CU3t [106.146.11.135])
垢版 |
2023/06/12(月) 16:42:15.39ID:hArXB/JQa
>>879
お嫌いですか?
私ははぁはぁしながら見てます
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-Q1v5 [49.97.108.151])
垢版 |
2023/06/12(月) 17:56:43.63ID:Q3Vr77hBd
高度特別分析官の俺に言わせれば名前をCX60(スィクスティーなどと呼びにくくしてしまったのが全ての敗因だね
0887798 (ワッチョイW 8f28-BIqv [118.8.198.136])
垢版 |
2023/06/13(火) 07:03:17.41ID:72tCHRf/0
60というと、カワサキのキ60を連想する。
CXは和製BMWと言われるが、キ60は和製メッサーシュミットと言われた。
鼻が長いプロポーションも共通点。
キ60はスバルのキ44に敵わなかったり、発展型とも言えるキ61がすぐに完成したりで、不採用になってしまった。
キ61が大量生産されたが、活躍はイマイチ。それでも格好いいので人気は高い。特に最終型とも言えるキ61IIは世界一格好良いくらい格好いい。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3204-BT9H [115.37.209.66])
垢版 |
2023/06/13(火) 08:29:51.50ID:kx0QU5uj0
騒音、振動が酷く、乗り心地の悪いプレミアムカー(笑)
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5679-L5pb [153.228.123.149 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/13(火) 08:48:35.58ID:inLg1Lqm0
メーカーはラージクラスとしかいってねーがw
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5679-L5pb [153.228.123.149 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/13(火) 10:39:32.26ID:inLg1Lqm0
それグレード名だからなあ。
他車種でもグレード名に「スポーツ」って付いてたらスポーツカーってわけじゃないしw
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-CQk1 [106.130.133.232])
垢版 |
2023/06/13(火) 16:15:15.98ID:Xgx2ShAta
鳴物入りで登場したが
買ったユーザーは可哀想な事になったな
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-mahS [106.146.76.74])
垢版 |
2023/06/13(火) 17:05:53.91ID:IqRZx3AGa
>>889-891
だよな
役員が勝手にライバルと位置づけただけでアンチはプレミアムと勘違いww

https://vague.style/post/86990/2
ラージ商品群が縦置きのパワートレインを採用したのは、
「ライバルと位置づけるプレミアムブランド
と横並びで比べた際、競争力があり、
それでいて将来の環境性能や安全規制にも対応できるよう、
理詰めで検討した結果です」
と語るのは、車両開発・商品企画を担当し、
商品本部長を務める執行役員の松本浩幸さん
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-Po9P [111.239.165.170])
垢版 |
2023/06/13(火) 17:59:26.69ID:+ccEzGfea
それだけにミスは許されない船出だった訳でしょ?
スズキの兆しみたいなもんで、横置きFFコンパクトの大衆車メーカーからの脱却だから上手にやらないと。
未知の分野に打って出る時は、トヨタがセルシオを世に出した時の様に入念に周到に時間をかけて取り組んで少しお買い得で出さないとね。
鼓動デザインは素晴らしいのに残念だわ。
MAZDA6の縦置きガソリン直6FRトルコン多段ATの登場を期待してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況