X



【SUBARU】2代目レヴォーグオーナースレpart14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-Q60J)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:33:40.90ID:wu4CKYLId
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書いて下さい
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため
実際には表示されません

スバル レヴォーグ 2代目(VN5) オーナー、納車待ちの方限定でお願いします。
納車予定の方は納車待ちスレも活用下さい。

株式会社SUBARU
https://www.subaru.co.jp/
海外スバル
https://www.subaru-global.com/
スバルレヴォーグサイトトップ
https://www.subaru.jp/levorg/levorg/
STI
https://www.sti.jp/
SUBARUで愉しむ
https://www.subaru.jp/enjoysubaru/
スバル自動車アクセサリー
https://www.subaru.jp/accessory/levorg/
スバル用品株式会社
http://www.e-saa.co.jp/

※過去スレ
【SUBARU】2代目レヴォーグオーナースレpart13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1672644675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2188-9Zga)
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:05.60ID:8zYrsLbO0
>>1
もうお前になんたらかんたら
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-mHzb)
垢版 |
2023/03/18(土) 16:37:39.48ID:dQWM8ADea
>>1
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/q2O2ewd.jpg
https://i.imgur.com/RHI9lHO.jpg
https://i.imgur.com/pIDcnL8.jpg
https://is;.gd/bWg9RN

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/0RwoCuV.jpg
https://i.imgur.com/JoTYldH.jpg
https://is;.gd/gydHXo
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2188-9Zga)
垢版 |
2023/03/19(日) 09:33:03.50ID:0H/aaSHt0
>>10
見通しの悪い交差路で車が横から時速数十㌔で飛び出したら
どう頑張ったってぶつかるだろ
プリクラッシュブレーキは物理法則無視できる魔法の装置じゃないんだぞ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-jaMZ)
垢版 |
2023/03/19(日) 10:57:41.90ID:1iW6eN070
>>10
交差点で車の側面にぶつかるような事故なら、視認できるのは直前だから、機械的に完全に防ぐのは無理じゃない?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb90-u42m)
垢版 |
2023/03/19(日) 11:14:45.78ID:F8mVmhD50
レヴォーグ右正面がくの字に凹んでフロントは横に擦れた傷、左側はフェンダーが外に膨らんでる
これ軽の方がレヴォーグのフロントに横から突っ込んでるんじゃないかな
だから軽の運転手は無事で助手席(仮)が一番の衝突位置に近かったんだと思う
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-jaMZ)
垢版 |
2023/03/19(日) 11:49:24.03ID:1iW6eN070
>>16
プリクラは衝突箇所が明らかに変わるほどには作動してないんじゃない?
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 533e-F0re)
垢版 |
2023/03/19(日) 15:22:09.75ID:zs4Jre830
>>15
レヴォーグが軽の横っ腹につっこんだとしか思えない
レヴォーグが一時停止側だったらここまで潰れないので直進側か一時停止側での無視
軽は直進中に横から当たられると殆どの場合横転するから91歳じゃシートベルトしてても首が振られたり胸部腰部が圧迫されて息止まる
普通車側に事情を聞いているという表現的にレヴォーグ側の過失っぽい気がする
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-DovC)
垢版 |
2023/03/25(土) 09:05:21.41ID:nrfmZMMLa
レヴォーグ 先代より売れない理由はなんだろう。
デザインか今どきターボのみなのが原因かな
6センチ伸びたのにホイールベース2センチしか伸びてない。
ロングノーズになりすぎて見れるもんでもない!
国が純ガソリン車規制したらこの車の将来あるのか?
またレガシィと同じ脚本だろうな
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-L9QL)
垢版 |
2023/03/25(土) 13:30:42.88ID:PomuozIPd
>>29
純ガソリン車だから。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-A2d/)
垢版 |
2023/03/25(土) 16:28:08.07ID:9doZZd6Ja
目標は完全自動運転だからいつかは自分で運転することが危険かつ贅沢になるんだろうね。
過渡期の今を贅沢に楽しみたい。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4288-/voD)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:23:49.20ID:3FMU6WcR0
>>29
レガシィからの乗り替えも一巡したから
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-hTdo)
垢版 |
2023/03/26(日) 17:15:05.70ID:1UQOU5KC0
>>29
ワイはディーラーの営業がクソやったから買わんかったけど
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e128-J6HM)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:39:06.15ID:aYh7H9ZA0
高いからVMから買い換えできない
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4288-Rnzz)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:05:27.49ID:Qg2iu+Bw0
購入考えてます。この車の一般道走行でのACCの
使い勝手ってどうでしょうか。手間なく使えて
前車追従時ブレーキ踏むことなく安心して走れますかね
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed09-QOon)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:46:04.87ID:b5899H9x0
自動車専用道路での使用が前提で一般道のACC使用はNGっすよ
交差点で車線見失うし、歩行者も自転車もいるし前走車以外に注意払わなきゃいけない一般道は危険要素たくさんあるし危ないよ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4288-Rnzz)
垢版 |
2023/03/27(月) 23:20:04.31ID:Qg2iu+Bw0
>>49-50
え、マジで。一般道で使わんの
もちろん自転車、歩行者等も気をつけるし
完全に信用するわけじゃないけど、もしボーッとしたり
脇見したりしたとしても追突せず止まってくれたら
安心で保険になるやん。何で使わんの
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4288-zFHX)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:24:41.02ID:cPFOQ7Ps0
>>56
車線が一度切れてるから、解除されていて、その警告音を大音量の音楽で聞こえていなかったのでは、とプロパイロット使用者がレスしてたよ。
どっちにせよ、手放しで走ってるCM、それを過信して取説読んで理解していない人が悪いよな。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-vQfZ)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:06:24.40ID:1EIY9eDea
レーンキープって
左折レーンがあっても無視して直進するけど、右折レーンがあるとそちらへ進もうとする傾向があるね

やっぱり一般道では使わないほうが良いかと
交差点がなく、左側に分岐合流だけのバイパス道でなら問題無く使える
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-ZNbT)
垢版 |
2023/03/28(火) 16:05:16.31ID:3HDXG7jgd
>>44
これマジ? 納車した人の動画とかあるのかな
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-/voD)
垢版 |
2023/03/28(火) 17:24:31.96ID:Mz+ZvP4ma
>>48
ACCは使える。
LKAはゆったりしたバイパスに限定した方が良い。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-/voD)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:32:07.53ID:Mz+ZvP4ma
これ、この後にオンオフのワンアクションありそうだけど、どうなんだろう。

それでも分かりやすさは良いけど。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-Wx/3)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:33:43.62ID:ycrj0ZMg0
ナビのアップデートじゃなくシステムだろ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-/voD)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:33:46.99ID:Mz+ZvP4ma
>>66
みんな来たらディーラーはウザイもんね。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd62-7Py2)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:58:20.95ID:p2j7XoFwd
>>67
この後にオンオフでもうワンアクション必要だったら一番左の車両設定ボタンと変わらないというか、
画面が別になってたりするとその切り替え分余計なアクション増えて何の意味もないことになるから
さすがにそんなことはないんじゃないか
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46bc-9kpq)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:47:03.26ID:UOpcHCf30
AVHとアイドリングストップだけでなく、シートヒーターのオンオフや強弱の変更も使いやくすなってるみたいですね。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46bc-9kpq)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:03:19.90ID:UOpcHCf30
AVHもアイドリングストップも、「オンにするとアイコン内の表示が点灯する」と説明書に明記されているので、ワンアクション必要ってのはなさそうです。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e97b-uluY)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:32:42.45ID:L1Qr2SZD0
>>79
確かにね。

半年点検の伺い電話の際に聞いたんだが、レヴォーグのSUV版は出るらしいね。一方で、
PHEVは、まだ情報ないとか、D型で出なかったら、次期型だろうか。バッテリの搭載を考えると、
やはり、SUVタイプが向くだろうから、仕方ないか。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-Wx/3)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:37:04.77ID:ycrj0ZMg0
>>78
有償でやってくれると信じる。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4288-/voD)
垢版 |
2023/03/29(水) 06:06:15.14ID:KcQGY+Hl0
D型はこの時期にもうそこまで準備できてるんやねw

クロストレックは車載通信で地図更新できるらしい。それならナビシステムも自動更新できるんだろうけど、少なくとも今のレヴォーグでは無理なんだろうな。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e23e-3uzD)
垢版 |
2023/03/29(水) 08:21:49.95ID:S24T2qEi0
>>90
それって商標出願されてるってキャプ(がネタ元)だったっけ?
今後使う見込みがある車名を端から商標出願しておさえてて必ずしも使われないよ
ちなみにスバルは頭文字Lが好きでトヨタはCが好きだってのは有名だね

>>91
公式カタログ配布後に変更なんてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況