X



【日産】第3世代 ノートe-POWER Part42【NOTE】 IP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW af28-KvgI [122.26.47.7])
垢版 |
2023/03/03(金) 19:39:59.67ID:qbTjBRu200303
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

2020年12月発売
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note.html

前スレ
【日産】第3世代 ノートe-POWER Part41【NOTE】 IP
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1668807238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d30-AEVH [222.227.244.187])
垢版 |
2023/03/03(金) 23:12:56.89ID:zg+p5xwn0
おつ
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-vPdR [106.146.12.112])
垢版 |
2023/03/04(土) 03:16:47.59ID:0Py/NgZta
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/My4nuB1.jpg
https://i.imgur.com/ttXkWGH.jpg
https://i.imgur.com/upphmaU.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/SGsDTp5.jpg
https://i.imgur.com/4R20ojB.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-8zxx [122.26.47.7])
垢版 |
2023/03/04(土) 08:14:44.67ID:X/Mfsdgd0
>>3
グロ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sda2-CZum [49.105.102.164])
垢版 |
2023/03/04(土) 17:50:43.34ID:DE07gwcpd
日産、「ノート」「ノート オーラ」価格改定 新価格適用モデルは5月発売
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1481598.html
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e755-QNPc [118.19.158.213])
垢版 |
2023/03/11(土) 16:45:59.41ID:TVjVXDM60
この車、高いねー。プロパイ付けたら300万越えだ。いくらなんでもボッタクリ過ぎ。そのくせコンパクトカーなので5年も経てば二束三文。この手の車は5年落ちの中古を買うのが正解。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e755-QNPc [118.19.158.213])
垢版 |
2023/03/11(土) 16:59:39.82ID:TVjVXDM60
10だけど、ボッタクリは言い過ぎだったけど、プロパイなしにしても高いよな。そして、プロパイなしの下取りは買い叩かれるのが目に見えるようだ。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a730-Arho [222.227.244.187])
垢版 |
2023/03/11(土) 18:41:24.68ID:06egE1sF0
高いと思うならフィットかヤリスでも買えば?
ノートスレでそんな書き込みしても同意は得られないよ?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0728-lhUP [122.26.47.7])
垢版 |
2023/03/11(土) 19:54:32.76ID:KZ93Hydp0
>>9
トランク下
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-nliS [202.214.125.174])
垢版 |
2023/03/12(日) 21:35:42.23ID:8O6F+Qe2M
>>15
日産のプロパイロットはGPSと地図情報で坂やカーブを予測して制御してるから専用ナビとセットなんだと
余りに評判悪くて専用ナビ無しで予測制御無しプロパイロットオプションも設定したのだが、それでも役立たずナビとセットじゃ無いとダメみたいなんだよね
そーじゃ無いだろってなる話w

ちなみにプロパイロット専用ナビはボッシュ社のハードにパナソニックのソフトウェアのキメラだそーな
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8b-pBqQ [61.44.144.79])
垢版 |
2023/03/13(月) 18:44:39.09ID:CVQCqO840
ブラッシュアップライフに新型ノートが映ってたな
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-CqJ5 [49.96.45.35])
垢版 |
2023/03/30(木) 18:18:15.98ID:GYiS7YJ8d
純正ナビはソフトウェアの更新があったな
何が変わったか知らないけどw
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3555-Hl/8 [118.19.158.213])
垢版 |
2023/04/02(日) 05:37:15.80ID:8CppPHJX0
プロパイなしのノートの5年後の下取りは悲惨な価格だろうな
乗り換えを考えるならプロパイ付きを買った方がいい
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-oFLj [106.155.1.133])
垢版 |
2023/04/06(木) 19:21:51.91ID:vkuSES1ua
ノートスライドドアってどうなったの?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2530-rlgR [222.227.244.187])
垢版 |
2023/04/07(金) 16:09:16.95ID:24bpgrzq0
>>31
ガセ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-GyTB [133.106.32.132])
垢版 |
2023/04/07(金) 19:54:50.80ID:WBC5AhW/M
>>31
4月22日発売と聞いた
003531 (テテンテンテン MMab-zpcM [133.106.181.32])
垢版 |
2023/04/08(土) 08:32:16.46ID:cZpbFJIVM
>>33

ノートスライドドア4月22日発表なの?
マジで?!
詳しく教えてください。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-OXnW [118.156.186.240])
垢版 |
2023/04/09(日) 09:00:28.28ID:cYUU7Wck0
>>37
これがワンペダル走行だね、アクセルを徐々に上げながらブレーキを掛けるのは、通常のアクセルを離して、ブレーキをゆっくり踏む操作と違って、最初は戸惑ったワンペダルだが、今は慣れてきて、交差点を曲がる時もブレーキ操作は不要で楽。

先代は、完全停止までだったらしい、これに停止後自動的にブレーキホールドが掛かるのが、一番良いかと思う。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdf7-m894 [150.31.133.53])
垢版 |
2023/04/09(日) 09:26:39.23ID:Ecg2DXft0
一般的なブレーキをかけてるんじゃなくて回生ブレーキだから減速した分はバッテリーに蓄電され次の加速時等に使われるよ

ノーマルだとほとんど回生されないから燃費悪くなる傾向
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF93-zpcM [103.5.140.136])
垢版 |
2023/04/09(日) 11:35:55.60ID:yW6yknA0F
ノートスライドドアの情報をお願い致します。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-e5pi [49.105.103.200])
垢版 |
2023/04/10(月) 21:21:39.43ID:9xMwLplOd
今日発売のベストカーにはノート3列シート車が出るって書いてあったな。
ま、ベストカーだから本当かどうかは知らないけどw
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-OXnW [118.156.186.240])
垢版 |
2023/04/12(水) 22:00:58.68ID:zxMcD1P70
>>46
時々carplayが途切れますね、そんな時は、機器接続画面から、iPhoneのアットマークみたいな、carpkay接続アイコンをタッチすれば復帰するよ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-4Acr [49.105.91.236])
垢版 |
2023/04/13(木) 11:53:50.97ID:tpZHm0nbd
オーテッククロスオーバー2WDにノートXのスチールホイールって装着できますよね?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-e5pi [49.96.238.97])
垢版 |
2023/04/13(木) 12:28:36.70ID:2OfRo7I1d
ホイールは合うと思う
タイヤサイズが違うから外径が変わるけど
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d91-E5eD [124.34.110.113])
垢版 |
2023/04/14(金) 00:38:34.32ID:E9V1Nbz80
新色のサーフグリーン、画像だといい感じだけど実際はどうなのかなあ。実車見た方、乗っている方いたら感想聞かせて下さい。近所のDにも実車なくて…
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4555-kcMl [118.19.158.213])
垢版 |
2023/04/15(土) 17:36:45.01ID:V35lYX110
この車、突然エンジンが唸りだすことがあるよな
先代のノートよりは静かなんだろうが、結構うるさくて気になる
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd03-JhJm [1.73.146.30])
垢版 |
2023/04/16(日) 11:28:15.19ID:kbDXFe4Hd
ドアミラーがいつの間にか上向きになるやつ、対策品があるんだな
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-i6AO [61.204.166.1])
垢版 |
2023/04/16(日) 22:05:50.55ID:GEfA4BIU0
>>57
夏冬で挙動が違う感じはしないから暖気ではなさそうな気はする

>>58
ほー、そんなんあるんか

とりあえずディーラーでメンテの時に気になる事は伝えたから次の世代での改善ポイントに繋がると良いね。メンテナンススタッフが色々説明してくれたけど、自分が求めてる回答は含まれてなさそうやった。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-XZyp [1.75.234.31])
垢版 |
2023/04/16(日) 22:08:53.48ID:Trpuyvzrd
>>56
エンジン冷えるとかかるんじゃなかった?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f7-NG7C [150.31.133.53])
垢版 |
2023/04/17(月) 06:11:32.86ID:y1SJMTvU0
e-power車をガソリン車並みの価格で生産するってニュースがあったね
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-+e1l [106.131.199.74])
垢版 |
2023/04/19(水) 11:40:29.56ID:GJOpaQnqa
Xに185 65 15のスタッドレス履けるかな?16インチより安いから
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa55-g7rE [182.251.28.244])
垢版 |
2023/04/22(土) 02:16:07.38ID:UFBQicRPa
オーラのグリルが嫌いすぎてノートにしようと思うが同じ人いる?
新型ヴェゼルとかもだけど、ぱっと見形状を視覚的に把握できない横線グリルやめてほしいわ
ノートの編み編みみたいなシンプルな顔がいい
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-CFFT [1.75.227.140])
垢版 |
2023/04/22(土) 07:48:14.86ID:+ykuffv5d
>>69
俺もオーラとオーテックのグリルが苦手で、ノーマルのノートにした
好みは人それぞれだけどな
組子のグリル気に入ってるわ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-uko1 [133.106.164.111])
垢版 |
2023/04/22(土) 15:41:00.37ID:4s2ac6y6M
3レツシートジャナクテ、ノートスライドドアマダー?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-qQLm [49.106.187.185])
垢版 |
2023/04/22(土) 17:09:58.08ID:2c3pRdG8F
サンレツシートトスライドドアハセットダヨ。ザマァ〜
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-uko1 [133.106.138.228])
垢版 |
2023/04/24(月) 22:09:49.89ID:TtyOkYhWM
ノートスライドドアは3列シートなのね。
フリード、シエンタ対抗車なんだね。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-g+Wl [110.163.216.135])
垢版 |
2023/04/25(火) 02:16:55.96ID:npz3dkEBd
スライドドア開発中止だとよ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-i7k0 [49.98.17.192])
垢版 |
2023/04/25(火) 05:57:22.83ID:gxcqDIBod
>>79
なんでOEMの車の名前使うんだよw
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-uko1 [133.106.138.105])
垢版 |
2023/04/25(火) 18:31:57.73ID:3PDdmkEhM
ノートスライドドア開発中止ってマジで?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9a4-pkHi [118.240.214.28])
垢版 |
2023/04/26(水) 10:27:20.97ID:KO5SuQqB0
>>82
中止どころか何も動いてない
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-JMJu [60.98.181.152])
垢版 |
2023/04/26(水) 10:57:41.04ID:ACkuSVtH0
すみません
少しお聞きしたいことがございます
タイヤハウスの中にあるこの部品の正式名称が知りたいです

https://i.imgur.com/QujBc5z.jpg

バックドアにカーテン挟んでいた為浸水してしまい故障してしまいました
今ミラーがこのような状態でバックするときカメラが連動しないので不便に感じていますので交換したいのです

https://i.imgur.com/nuL0TRZ.jpg

ディーラーに持っていったら車の中央にある大事な部品に水がかかってたらだめなのでシート外して点検するとの事でその項目は外せないとの事でした

浸水に気付いて3週間目で車の不調はないです
先日の雨で今日チェックしたのですが浸水はしていませんでした
修理費が最低でも10万以上かかると言われたので自分で部品探して修理したいので部品名よろしくお願いします。

車は2019年式ノートe-POWER NISMOになります
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-CFFT [49.105.71.112])
垢版 |
2023/04/26(水) 11:29:46.89ID:FpHjgreKd
日産部品に行ってみれば調べてくれるかも
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9a4-pkHi [118.240.214.28])
垢版 |
2023/04/26(水) 11:33:46.06ID:KO5SuQqB0
>>85
第三世代じゃないやん
ここはE13スレ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-i7k0 [1.79.88.127])
垢版 |
2023/04/28(金) 20:20:13.90ID:9DhosLaed
>>91
81.3に合わせてもダメ?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-i7k0 [110.163.216.140])
垢版 |
2023/04/28(金) 21:57:37.57ID:rK2Wg5ukd
>>94
番号にメモリーできないの?
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-HLc1 [106.133.106.167])
垢版 |
2023/04/30(日) 23:15:04.98ID:OgnzFS78a
オーテッククロスオーバーのオプションのダーククロームグリルフィニッシャーを部品取り寄せでこの車に付ける事できないのかな? 誰かやった人いませんか? そもそもバンパーフィニッシャーはクロームの選択あるのにフィニッシャーは黒しか選択ないのおかしいよね
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b18-7fxi [143.189.222.254])
垢版 |
2023/05/01(月) 00:57:16.23ID:HLYI6yWA0
ディーラーからの中古試乗車とかけっこう出てきてるけど
オートクルーズの有無でそこまで値段に差がないのだが無しの方その値付けで売れるのかな
新車で検討してるときは値段の差を考えるとSにシートヒーター付けるくらいでまぁ充分じゃね?って思ってたけど実際オートクルーズくらい欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況