X



【日産】第3世代 ノートe-POWER Part42【NOTE】 IP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW af28-KvgI [122.26.47.7])
垢版 |
2023/03/03(金) 19:39:59.67ID:qbTjBRu200303
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

2020年12月発売
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note.html

前スレ
【日産】第3世代 ノートe-POWER Part41【NOTE】 IP
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1668807238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d28-exnk [122.26.47.7])
垢版 |
2023/05/04(木) 06:56:53.98ID:cf0+lmsd0
>>106
130km/h
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7c-zK4/ [153.213.108.19])
垢版 |
2023/05/04(木) 09:36:46.61ID:by6QtxHK0
ノートスライドドアマダー?
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d0b-gONM [218.221.44.197])
垢版 |
2023/05/04(木) 19:11:44.98ID:p5inTAU40
ノートのモード切り替えって、SPORTSにすると回生ブレーキの強さはECOモードより弱まる気がするんだけど合ってるよね?
昨日見た動画で中谷明彦って自動車評論家が、SPORTSにすると回生ブレーキの効きは1番強まると説明してて、どっちが合ってるのかわからなくなって困ってる。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b1f-AWh3 [119.26.32.74])
垢版 |
2023/05/04(木) 22:17:38.27ID:+f9xTG1d0
俺は sportsデフォだから
たまにecoで走ると常にローギヤで走ってるような感じを受けるけど

あと2ヶ月かけて燃費テストやってみたよ
毎日同じコースの街乗りのみ
エアコンは一切使わずの条件
やはりsportsモードの方がecoモードより
リッター1キロぐらい延びる事を確認した
sportsが22キロ前後
ecoが21キロ前後
ecoからsportsに切り替えた途端にジワジワ伸びだすので
割と顕著な傾向だと思う
個体差もあるのかもしれんけど
よってecoで走る意味は個人的には全くない
e-POWERの真価を味合う意味でもsports一択
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7c-Rs1d [180.39.52.169])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:59:14.73ID:NEZnzfaW0
ノートスライドドアマダー?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-DUGT [36.13.145.185])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:50:55.88ID:g/PlteAy0
>>113
走り方の問題だよ。
優しくアクセルを踏みやすい様にエコがある。
同じ様に加速しようとすると、アクセル踏み過ぎで燃費が悪化する。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-6WVY [49.105.96.203])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:58:05.54ID:hrO/Yh6td
>>113
狙った速度まで一気に加速 ー 定速走行
ができるとSportの方が燃費いいみたい

逆にecoでじわじわ加減速し続ける方が悪くなるね、経験的に。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b0b-Z94h [218.221.44.197])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:45:49.80ID:tb03jrbq0
8割方はSPORTSで走ってる。
納車される前はネットや動画でe-powerの燃費はトヨタのTHSと比較すると良くないと言われてたので、15km/L前後行けば御の字と思ってたが、実際使ってみるとチョイ乗りでも17~20km/Lは走るし空いてる道だと24kmとか行く。正直、予想外だった。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df30-FRu0 [222.227.244.187])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:36:29.07ID:BBYf2JoE0
>>126
ホンダに言ってやれ
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228b-NA9X [61.44.144.79])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:11:52.56ID:ZmRaHpPi0
エアコンの吹き出し口からの風がハンドルを持つ左手に当たるのが気になる
上に向けても下に向けても当たるから左手がスースーするw
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-6WVY [49.98.164.161])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:21:25.19ID:Ghpydp0dd
なぜ完全に閉じられるようにしなかったのか
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-CTVj [126.233.172.109])
垢版 |
2023/05/08(月) 16:33:28.75ID:B2oXqcnbr
>>128
安いだけじゃ売れないのはマーチの不振でわかっただろ
日産は安いガソリン車は軽で良いという判断
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-CTVj [126.233.174.153])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:57:54.22ID:NhNJCGWAr
ライズがかっこいいかどうかは人それぞれだけど
中身はダイハツのロッキーだよ?それでいいの?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-NA9X [49.105.71.61])
垢版 |
2023/05/11(木) 18:24:52.94ID:8kC8i5Jad
ベストカーではまだノートの3列シート車が出ると予想してるなw
2024秋デビューらしいが、果たして
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-6WVY [1.75.209.100])
垢版 |
2023/05/11(木) 20:41:51.23ID:KsgUGt5Wd
>>138
なぜライズ買わなかったの?
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd42-NA9X [49.109.2.230])
垢版 |
2023/05/12(金) 13:04:46.00ID:MVUANWuMd
高速はもちろん、俺は一般道でもプロパイロット使ってるよ
ハンドル支援機能はできる時とできない時があるけど、自動追従はかなり便利
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-ubSh [49.104.36.226])
垢版 |
2023/05/12(金) 18:35:02.04ID:WK955Uofd
高速に限らず渋滞というか前に車がいる状態がながければつけるべき
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-ubSh [133.106.136.8])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:18:28.62ID:+D+zAEYOM
サンレツシートジャナクテノートスライドドアマダー?
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-6WVY [1.75.211.234])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:45:56.71ID:FueWMoV5d
フリード対抗?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-eryf [113.150.20.233])
垢版 |
2023/05/13(土) 01:13:31.12ID:sRivwUgo0
フリードはもちろん、シエンタルーミーソリオカローラフィールダー辺りかな
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3330-7RKb [222.227.244.187])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:39:35.94ID:BFWHcwAs0
出ないのに待つくらいなら
その中から選べば?
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-paFp [133.106.45.204])
垢版 |
2023/05/17(水) 06:55:15.12ID:omdYEq8eM
ノート3列シートってスライドドアなんだね。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f8b-rIjI [61.44.144.79])
垢版 |
2023/05/18(木) 15:27:44.87ID:ok5O1Rrt0
>>154
俺のプロパイロットは一般道でもレーンキープするぞ
ただし道幅が狭かったり、白線が消えている時はキャンセルされる
パイバスなら問題ない
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad7-Zn+e [106.130.180.6])
垢版 |
2023/05/18(木) 15:39:04.62ID:0ETrmEG5a
>>158
地方の1車線道路ではあまり使えないな。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-C+BJ [1.72.0.77])
垢版 |
2023/05/18(木) 18:40:56.94ID:uLhs/G5dd
ACCなんて言ってるやつがノート乗りねぇ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-9gwI [113.150.20.233])
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:10.07ID:g+ZbJvhE0
言うほどノートか?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d355-TCmQ [118.19.158.213])
垢版 |
2023/05/18(木) 21:46:12.85ID:qJcBLR5G0
そもそもノートで高速ツーリングは無理がある
ちょい乗り用のコンパクトカーだろ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6c7-/DtP [111.90.120.212])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:48:28.90ID:op3kjuGP0
バック音うるさいなあ。毎日帰ってきたことを,他人の俺に知らせるなよ。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdfa-MfxW [1.73.146.205])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:06:22.22ID:Rqig+I1rd
チャージモードにしてエンジンかけるしかない
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-8nnX [1.75.225.12])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:09:12.26ID:eGGo22o2d
>>168
多分147はよそ様の車がうるさいと言ってるので
ここで対策書いても効果なさそう。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-Me0k [106.133.166.60])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:31:00.37ID:5be1lveha
hvの割にアイドリング時のエアコンの室外機?の音がうるさい。
トヨタねhvは静かなのに
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-y0Cp [126.156.142.11])
垢版 |
2023/05/22(月) 18:57:22.32ID:TYcy7jnDr
中低速域から試しに100%まで踏んだら誇張抜きに同乗者ムチウチになるぐらい加速するな
歳よりも乗るだろうにこのセッティングどうなんだろ
爺さん死ぬぞ
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-8nnX [1.79.86.160])
垢版 |
2023/05/22(月) 20:26:42.64ID:Rno08WMad
そういう乗り方しなければいいだけ
リーフの方が加速すごいけどな
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd66-MfxW [27.230.96.58])
垢版 |
2023/05/23(火) 15:51:10.40ID:GcRGUkcxd
UFOが来てバックしてるんだよ
見逃してやれ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-ufkA [49.98.66.16])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:43:24.68ID:sjQ/li/td
>>167
これが嫌だから日産は避けてる
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-ufkA [49.98.66.16])
垢版 |
2023/05/24(水) 08:44:11.56ID:sjQ/li/td
装備が豪華になったら車名が変わるってのもよう分からん日産は
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-8nnX [1.79.86.15])
垢版 |
2023/05/24(水) 10:20:57.22ID:+2ATsTIod
>>176
それなのにこのスレに来てるって相当なアホなん?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-y0Cp [126.194.17.86])
垢版 |
2023/05/24(水) 15:43:25.31ID:FzeiaNOur


https://i.imgur.com/4YIObcg.jpg
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5a-MfxW [49.105.74.48])
垢版 |
2023/05/24(水) 15:56:05.08ID:0CP4ugRNd
ウイングロード?
アベニール?w
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-ufkA [49.98.66.16])
垢版 |
2023/05/25(木) 20:35:42.51ID:lqdq7LZnd
>>181
トヨタヤリスは22万値引きだった
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-y0Cp [126.254.240.134])
垢版 |
2023/05/26(金) 20:02:04.30ID:w8rUQaJ2r
アクセル開度?2%刻みで表示されるからアクセルワークかなり上達した気がする
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8b-PcYN [61.44.144.79])
垢版 |
2023/05/27(土) 09:25:21.23ID:tyC1aJef0
待ち受けw
俺もバッテリーの画面が多いかな
時々パワーモニターと燃費画面にする
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-jcuS [106.129.69.224])
垢版 |
2023/05/27(土) 11:57:38.01ID:E32ZyXn0a
もう注文したあとだけどマツダ2でもよかったかなと思ったりしてきている。
内装のカッコ良さは違うベクトルでカッコいいし、走り心地もいい。
値段もノートより30万ぐらい安いしね。ただ安全走行機能や先進技術だとノートなんだよね。
シンプルに運転の楽しさを求めるか安心安全を求めるかでノートにしたけど付いてる機能を使いきれるともなかなか思えないし…。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb1-Dabk [121.103.138.97])
垢版 |
2023/05/27(土) 18:28:05.57ID:LHKAZ6/d0
>>188
ノートやオーラは安心安全機能が付いた多少燃費の良い凡庸な車だと思ってるでしょ。
ところが違うんだな。
発進からモーターのトルクは強力だし、ワインディングの下りでもほとんどフットブレーキ使わずに走れる爽快感はe-pedalじゃないと味わえない。発電エンジンが駆動しないモーターのみの走行時は電気自動車のように静かだし近未来感すら感じるよ。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7728-RXlu [114.163.70.133])
垢版 |
2023/05/27(土) 19:59:21.87ID:d0SYxVqa0
>>191
>190の言う層はオーラNISMO買えって事だろうな。
正直ノートの方が軽さを感じるけど205ってのはオーラでは走安性考えると必要なサイズかも。
スタッドレスが195/65R15だけどドライでノーマルタイヤと比べてコーナーの速度落とさないと危険。

余談だけど基本同じ車なのに山坂道で登りだと凄くトルク差を感じるよ。オーラの方が楽すぐる。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-PcYN [49.96.47.164])
垢版 |
2023/05/27(土) 20:20:46.51ID:fqLnPKZZd
e-POWER 4WDに乗ってみ?
全てのバランスが素晴らしいから
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-bKYg [1.75.209.67])
垢版 |
2023/05/28(日) 14:32:38.84ID:6qA6pc5Td
99.9も出るから頑張って
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-PcYN [49.105.102.233])
垢版 |
2023/05/30(火) 15:10:27.85ID:gpcVKn1md
トンネルに入ったり出たりする時に、ライトのオンオフのタイミングが少し違う
気がするw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況