X



【アルファロメオ】alfaromeo Tonale 1【トナーレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 16:39:55.63ID:uWYsSm+b0
無かったので建てました
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 18:14:54.05ID:kZxuWEAF0
あとはのとなーれやまとなーれ
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 19:28:07.02ID:qxwRmmoc0
Tiは受注生産なんだな
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 19:36:25.11ID:qxwRmmoc0
新車だとちょっと買えないなぁ
デモカー落ちの100万引きをねらうか
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 20:04:56.59ID:uWYsSm+b0
Tiはベンチもヒーターもないファブリックシート…
今年中にベローチェとかPHEV版出すんだろうけどね
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 07:15:23.32ID:XcFKP8p90
黒ボディに内装赤ってのも出して欲しいな
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/28(土) 13:06:01.81ID:YsitAEz10
イメージカラーは青なのか
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/28(土) 18:58:23.61ID:eW2VAflm0
モントリオールグリーンが好きだけど、日本だと白黒が受注しかないとなると売れないだろうな
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/29(日) 09:56:37.00ID:cIpoYJq50
>>11
何色でした?

黒や白が受注生産とかなんで
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/29(日) 09:58:24.66ID:JTh63cYW0
検索するとミザーノブルーだね
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/29(日) 19:11:52.26ID:rl2xx4/A0
こないだ買ったオレにカタログ送ってくんなw
値段ジュリアとほとんど変わんないな
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/29(日) 19:56:43.15ID:1FISk0Ld0
このスレの進み具合見る限り売れなさそうだな。。。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/30(月) 15:22:03.01ID:bMVD18WV0
他のメーカーよりは安いのか
glaやx1とにたようなもの?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/30(月) 15:29:05.25ID:eihzs3jZ0
サイズ感も価格帯もその辺がライバルだね
ステルヴィオより一回りぐらい小さいのに荷室500Lもあるんだな
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/30(月) 15:41:49.72ID:bMVD18WV0
>>15

バカ売れは狙ってないだろう
いつもアルファのデラはよく食っていけるなと思うけど
最低限は売れてるんだよね
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/30(月) 15:50:27.23ID:eihzs3jZ0
2022年は1600台程度新車登録されている
ステルヴィオよりは手が出しやすい価格とサイズとはいえ、壊れやすいイメージを払拭出来ないとアルファ好きじゃない限り選択肢には上がらんだろうね
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/30(月) 16:09:15.59ID:5j0di2kY0
年間1600台でディーラー数を40(適当)で割ると40台
1ヶ月あたり3台ちょっと

うーん最低限行ってないだろ
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/30(月) 16:31:59.61ID:eihzs3jZ0
車検とか整備の予約取りにくいからそっち方面でなんとかなってるんじゃないかね
売り上げも都心と地方じゃ大分差がありそうだし、月に一台も売れてないディーラーあるんじゃないかw
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/01(水) 00:11:45.02ID:N2rY6EJG0
アルファのディーラーなんて色々条件厳しくして投資させられて大変だったんだろ。
今更でこでも買えるようにするって場当たり的だな。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/02(木) 00:39:49.69ID:d336gWB40
>>23
近所のアルファのディーラー、道挟んでFIATディーラーと並んでる
そしてプジョーのディーラーはシトロエンのと同じ敷地・建物の中にある

それにしても現車見に行きたい
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 01:19:34.72ID:2EZRJz3Y0
うちの近所の寺はアルファとフィアットとジープ併売だわ。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 16:27:56.85ID:g2GB8Lb+0
>>28

車両本体570万からなんでそんなに上がる?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 17:05:43.21ID:2ljtPVeT0
延長保証と諸費用入れたらそんなもんじゃない?
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 07:21:56.41ID:yNmtwrAg0
諸費用なんか30万くらいだろ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 09:03:07.65ID:DjcVPxjH0
エクステンデッドワランティーの記載はあるけど、トナーレの場合のマキシマムケアの話が公式サイトに書いてないな
ステルヴィオの時は延長保証とケア5で40万、諸費用30万弱、あとはドアマットとETCとドラレコ取付で10万弱だから似たようなもんかと
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 13:00:14.15ID:NkBr8IaC0
>>28
内装ショボいよね
プラットフォーム一緒だからかレネゲードあたりと大差ない
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 06:21:14.79ID:popi7+tI0
外装デザインはいいよな
欲しいけどちょっと高いなぁ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/08(水) 15:51:11.88ID:LjHZyKK20
アルファロメオ 155、155、159。
アルファロメオ初心者にはどれがおすすめ?
とりあえず保証付き、左右どちらのハンドルでもいいい、マニュアル欲しいけどなければATで。
この時代のアルファロメオのATはマニュアル操作できますかね?
今年に入って調べたしたので詳しくない。
角ばったデザインの155がお気に入り。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/08(水) 15:57:32.13ID:LjHZyKK20
相談に乗って頂けるとありがたいです。

156ならこれなんかどうだろうか?

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8683868274/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

159はこれ。

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU1638005848/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

155はこれ

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU1120120317/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

どれもハイオクリッター7キロ以下でしょうかねあ。目立った欠点はまだ調査していないので分からないのでここで聞きました。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 17:22:57.26ID:myvfSEu00
ほんとだ、ホイールはヴェローチェの方が好きだな
緑が無くなってるのね
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 20:44:35.84ID:iGOcftz80
ホイール以外どこが違うの?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 21:02:03.76ID:myvfSEu00
見た感じグレードバッジぐらいじゃないかね
少し安い分スペチアーレの方がお得だね
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 21:16:54.30ID:iGOcftz80
値段どこに書いてある?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 21:37:01.30ID:lP1w28530
ヴェローチェには電子制御サスペンションが付くみたいよ
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 02:25:16.83ID:zEV8aw920
>>44
スペチアーレには付いてないんだな…てっきりトナーレは標準だと思ってた
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 14:39:32.52ID:ccTfr8gN0
20インチはやり過ぎ
乗り心地悪いでしょ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/12(日) 21:54:08.34ID:8diwFbht0
>>49
おめ
俺はVELOで見積もり貰って嫁と検討中
なんだかんだで乗り出し690位だね
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/12(日) 21:54:37.96ID:icolzepD0
>>49
おおお、納期どうですか?
スペチアーレ ウエイティングリストには入れてもらいましたが売り切れてそうだし、ヴェローチェにしようかと思ってます
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/12(日) 22:04:31.47ID:8diwFbht0
>>52
明確なオプションカタログがまだ手元に無いのでとりあえず+40万で見積もって貰ったら乗り出し約690万って感じでした。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/12(日) 22:18:45.21ID:icolzepD0
>>53
なるほど
スペチアーレの時はオプション メタリック、ドラレコ、ETC位で元々全部入りに近くそれ以上はなかった感じ
普通に買えば640-50位で済みそうかな
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/12(日) 22:27:46.09ID:8diwFbht0
>>54
普通に買えばそれくらいで済みそうですよね。
ウチの地元ではスペチの赤と青は既に買い手が決まっててグレーと緑が各1台ずつしか残ってなく、青がほしかったので必然的にベロでの見積もりになってしまいました。
しかしながら、トナーレは写真で見るより実物はカッコ良くて驚きましたね。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/17(金) 07:33:09.58ID:6ydIsH6N0
かねないので相変わらずデモカー落ちを狙います。(;´Д`)
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/26(日) 08:59:01.58ID:lw5wRrQz0
アルファロメオ関係人がいなさすぎる
アルファロメオ総合スレでも作りたいな
先輩方どう
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/26(日) 11:18:04.98ID:R2Io9SPU0
新旧では分けた方がいいと思う
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/26(日) 14:32:12.30ID:lw5wRrQz0
アルファロメオとしてみんなで話したいな
型によって貶す人もいないし
新しい型や、長年乗ってる人も多い
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/05(日) 14:20:39.92ID:+PYdTs9g0
スペチアーレ4月納車で押さえてもらっているのでが、ヴェローチェの可変ダンパーも気になってどちらにするか悩み中
ディーラー曰く、ノーマルはスペチアーレと変わらず、固く締め上げる方向制御と聞いたんですが、ソフトモードはないんでしょうかね
試乗したら結構ゴツゴツと路面の段差拾うと思ったので
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/05(日) 14:40:19.73ID:pVLIrZPV0
>>64
グリーンを選ばないならベローチェの方がよくない?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/05(日) 14:42:09.96ID:pVLIrZPV0
>>63
年末までには出るってディーラーで言ってたよ
それ待ちの客も多いみたいで現状売れ行き微妙って聞いた
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/05(日) 15:59:00.79ID:s5ZUEanl0
>>65
やっぱり10万ちょっとの差ならそう考えますよね
今からベローチェのウエイティングリストに載せたら6月以降って言われました
ソフト設定が無けりゃスペチアーレでいいかと思ってるんですがね
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/05(日) 21:49:03.70ID:+nXmJG2M0
可変ダンパーだと修理、部品代が高くなりそう
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/10(金) 19:14:40.01ID:KTb75Jwj0
本国での試乗では酷評の嵐だったのに、日本導入後からハンドリングはアルファだとかほざく評論家だらけなんだが、やっぱり忖度?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/10(金) 19:20:24.80ID:lKFA4tHP0
試乗したけどワクワク感は無かった
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/11(土) 01:48:57.70ID:K0iCU26k0
実際乗ってみたらええ
俺はまだだけど
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/19(日) 12:13:33.81ID:sTp3tPO60
ハンコ押してきた 
ヴェローチェと迷ったがスペチアーレ
Nモードだと踏んでも遅いし、プロトタイプのデザインに惚れて買った感じ
10日程で納車 今が一番ワクワクなんだろうな
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/20(月) 05:35:14.49ID:VJyuqe870
スペチアーレ納車。確かにNモードだと加速しない笑
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/24(金) 06:56:08.47ID:4F3kpxHr0
アンビエントライトってどんな感じですか?
グローブボックスの上の大根おろしが光るんですかね
白色だとまさに大根おろしに見えそう
海外のだと色が変えれるようですが
日本のは単色って書いてて気になりました
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/24(金) 11:34:54.23ID:g27+hKTM0
スペチアーレは色は変えれなくて単色です。ベローチェがどうかはわからないです。大根おろし部分がどう光るかは今日か明日に見てみます。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/24(金) 11:37:49.26ID:zPgfXmjI0
なんで日本のは色変えられないんだろ?
メルセデスとかもアンビエントライトついてる車あるよね
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/24(金) 17:08:37.51ID:g27+hKTM0
海外メーカーは最近はついてますね。ベンツは派手ですよね。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 19:52:01.95ID:FbyZDSkx0
スペチアーレは白だけでした。。色を変えるメニューも開きません。ヴェローチェならできるかも。ディーラーに確認してもらっていいですか?お役に立てずすいません。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 20:15:11.66ID:ENk00HWH0
トナーレのグレー走ってるの見た。なんか貧相でカッコよくなかったよ。購入見送りだな。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 22:58:34.89ID:doX3QSbx0
>>81
やっぱりそうですか。ちょっと残念。
ヴェローチェも単色だったはず。
色が変えられる海外のは大根おろしじゃなく柄がプリントされてるように見えますがどうなんだろう
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/26(日) 11:49:16.56ID:k47Jrexh0
色じゃないんだな。前から見たら縦長でカッコ悪い。ぜんぜんセクシーじゃないんだよな。アルファである必要ある?ってデザイン。クロスオーバー とかにすれば良かったのに。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 08:23:25.27ID:xJFpSK9F0
ただでさえ少ないアルファユーザーの中で、5chで書き込むってのがそもそもかなりの少数かと…
こないだ休みの昼下がりにD行ってきたけど、フェア中だったのに展示も試乗車も無くてビックリしたわ
売る気ないでしょ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 10:23:10.76ID:wTuHI1680
>>88
確かにあのくらいの車高がアルファっぽいな。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 11:25:47.23ID:evgZV0Vv0
試乗したけどアクセルの追従性悪すぎて楽しめたもんじゃ無かったわ
PHEVで改善されりゃいいけど
アップデートでなんとかならんのかね
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 12:48:18.29ID:7J/OlLJD0
土屋もアクセル遅れる遅れるって連呼してたもんな。無理矢理ハンドリング褒めてたけど。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 13:40:19.24ID:evgZV0Vv0
踏踏み込んだ時はもちろん、離しても残るのは気持ち悪すぎた
チューバーとかが無理やりアルファ感言ってるのは違和感しかない
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 18:51:04.82ID:OOO8vLUg0
>>93
3000cc以上の自然吸気かBEV乗ってるんじゃ?
Nモードはモーター重視でレスポンス悪いが、街中流す分には問題無いし、
コースティングはHEVじゃ普通 
Dモードだとエンジン切れなくなって、踏み代が少なくても反応するから十分及第点だと思うが
エンジンフィールはダウンサイジングターボってこんなもんだろ
スポーツカーじゃないんだから期待し過ぎじゃね
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 19:53:30.90ID:evgZV0Vv0
>>96
ジュリエッタ、ステルヴィオと乗り継いでる意見だよ
まぁあれが普通に感じるならそういうもんなのかね
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 06:18:39.18ID:XuRqHDN80
始動直後のノッキング?みたいな、MTの車で1速で引っ張った様な感じが少し厄介。踏み込むしかない笑
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 06:36:18.93ID:xTDhdBBW0
MTの1速で引っ張った時みたいなのは少し面倒。踏み込むしかないです笑
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/24(月) 07:59:09.10ID:wBtjK61F0
>>96
2リッターのガソリンと1.5ディーゼルに乗ってるけど、あの遅れは気になったわ。ハンドリングがアルファとか書いてる評論家もいるけど、ハンドル軽いだけじゃね?と思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況