X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part107【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-buCV [60.101.7.150])
垢版 |
2023/01/01(日) 01:39:18.36ID:GQAExJR70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)
次スレは>>950が宣言して立て、無理な場合は>>951-999に順次、次スレ立てを指名すること

※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します
※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
※※※以下NGIP一覧※※※
※対立煽りは禁止です

公式サイト
https://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/index.html

オーナーズマニュアル
1型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S01_20200511094344.pdf
2型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S02_20220428124750.pdf

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part106【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1670811185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd9f-fRFm [49.106.105.119])
垢版 |
2023/01/20(金) 09:19:46.41ID:A1f9uDDrd
>>538
音楽の質はどうなの?
そこが気になって飛び込めないわ
やっぱりパイオニアとかには敵わない?
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-//CY [106.129.117.130])
垢版 |
2023/01/20(金) 10:02:37.63ID:N6jUjnFja
スイスポに無理やり自転車載せたら、バンパーに傷入っちまった。今度コーティング出すから出来るだけ綺麗にしてもらおう。最悪ステッカーチューンだな。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-//CY [106.129.117.130])
垢版 |
2023/01/20(金) 10:09:36.37ID:N6jUjnFja
>>539
私的に市販ナビの音質最高峰はサウンドナビだな。5年以上前のサウンドナビと3年前のサイバーナビを別々の車にとりつけてるが、サウンドナビのほうが遥かに良い。

スイスポにはサウンドナビ積んでる。スピーカーは純正のまま。サイバーナビにアルパインスピーカーよりも良い音。ナビ性能はクソなんで、スマホで補完してる。サイバーナビはネット機能が良いんで使ってる。

サウンドナビがもう終売っぽいんで、先々が困るな。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-EDkN [153.139.10.131])
垢版 |
2023/01/20(金) 13:49:33.99ID:6dBWK8m00
相変わらずマフラーからガマソ汁や白煙でまくり
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-gIzZ [106.146.118.76])
垢版 |
2023/01/20(金) 13:59:46.56ID:a8vVnc8/a
>>539
DSP付いててイコライザー以外にも
タイムアライメント調整とかも出来るから
安い割に結構いいよ

ATOTO S8+カロのCシリーズの構成だけどまぁまぁ満足している
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd9f-fRFm [49.106.104.181])
垢版 |
2023/01/20(金) 16:53:42.03ID:HJsmridSd
>>544
おーありがとです。
Androidナビは色々遊べて面白そうですもんね
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-YWjU [106.129.117.130])
垢版 |
2023/01/21(土) 04:39:25.55ID:BruEZCw6a
>>547
docomoインカーの仕様が気になるな。サイバーナビの仕様なのか、従来の楽ナビの仕様なのか。
まぁ、スイスポなら楽ナビ仕様でも問題は無さそうだけどな。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-YWjU [106.129.117.130])
垢版 |
2023/01/21(土) 04:43:46.23ID:BruEZCw6a
>>549
俺は使い回しのサウンドナビなんで、インパネ中央の化粧板の右端にマグネットタイプのスマホホルダー付けてる。音楽もそこからナビに飛ばして聞いてる。古いサウンドナビだが、音質は最高に良い。サイバーナビより自分好み。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd1f-PNpK [1.73.12.243])
垢版 |
2023/01/21(土) 14:05:01.65ID:oz20OKL/d
>>563
安定するけどアクセルオフで曲がりにくいのでヒラヒラとしたこの車の良さを失っちゃうよ
ゴリゴリ曲がっていくのが好きなら良いけどさ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-ACuP [126.253.249.19])
垢版 |
2023/01/21(土) 14:48:53.02ID:gi24WrUJr
↓こんなテンプレ見つけたんだけど、皆さんどう思いますか?買って後悔してませんか?



ターボのくせに140馬力、レブリミット6000とかいうほとんどディーゼルエンジンレベルの回転数

車が軽くても大見得張りの17インチタイヤがそれを阻害、下からトルク20kg以上出ていようが所詮140馬力、ストレートで踏んだ時のパンチ力をさして感じない

シートレベライザー下げ切ってもまだアイポイント高過ぎ、ヒール&トゥに向かないペダルレイアウト

クラッチストロークが深すぎる、ミートポイントも新品クラッチでさえ異様に手前側にあって違和感酷い

オープンデフですぐ空転して動力切られる

2~6速はマシだけど1速と2速のステップ比がよろしくないのでちょっとでも1速引っ張るとポンポン繋がらない

エンジンレスポンス制御も緩慢でアクセル抜いた時にすぐ回転落ちしないので↑の変速のダルさに拍車かける

100万値上げして全部改良しろってレベルのなんちゃってスポーツ
50万上げても3~7は最低限改善しろ
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd1f-PNpK [1.73.12.28])
垢版 |
2023/01/21(土) 15:19:41.84ID:CLQCnIjId
>>568
試乗してきたらええんちゃいますの?
その辺のアリーナに置いてあるでしょ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-ACuP [126.236.152.93])
垢版 |
2023/01/21(土) 17:14:02.97ID:5gPzDHFnr
>>572
すみません他意はないです
安くて(新車)そこそこ走るMTコンパクトカーを考えていたらスイフトスポーツに行着いたのですが
自分で考えても「安いから、どこかしらでコストダウンしてる部分もあるんだろうな」とも考えていたのも事実で
そんな折りにコピペを見かけたので、実際のオーナーである皆さんの意見を聞きたくレスした次第です

皆様、不快な思いをさせ、本当にすみませんでした
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8382-4lrz [222.228.189.11])
垢版 |
2023/01/21(土) 18:13:05.25ID:JI2AhDQy0
アイポイント高くてもいいなら軽トラ最強やな
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-oUhl [49.105.97.188])
垢版 |
2023/01/21(土) 19:01:37.62ID:Z9HgYv6Yd
>>584

> 信号スタート直後どう頑張っても流れから置いてかれちゃうのはギア比のせいにしておk?


さすがにそれは、どこか壊れてるんじゃない?
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ucxk [106.146.71.29])
垢版 |
2023/01/21(土) 19:04:26.44ID:fwn2pcLUa
アイポイント高いのはスイフト以外もランエボ、インプ、シビックRとか乗用車ベースのやつなら全部そうだぞ
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c37b-WvqW [14.12.97.65])
垢版 |
2023/01/21(土) 19:25:11.56ID:D1Dr+UGJ0
周りがそんなにダッシュしてくれる街に住みたい
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8382-4lrz [222.228.189.11])
垢版 |
2023/01/21(土) 19:49:43.07ID:JI2AhDQy0
>>590
愛知とか大阪行けばそんなんやぞ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-7L2S [118.8.251.0])
垢版 |
2023/01/21(土) 21:54:32.60ID:rb0P9crC0
この車でヒールトゥが踏めない!ペダルレイアウトが悪い!!って言ってる奴は下手くそで足の可動域が足りなさすぎるからオートマ乗れ
ペダルレイアウトのせいで踏めなかった車なんかねえぞ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c37b-WvqW [14.12.97.65])
垢版 |
2023/01/21(土) 23:30:36.42ID:D1Dr+UGJ0
MTがATより発進でワンテンポ遅れるのはどうしょうも無いしな
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-7L2S [118.8.251.0])
垢版 |
2023/01/22(日) 02:20:15.94ID:ZjSPN87x0
>>611
メインで乗ってるよ
今までMTは15台くらい乗ったけど、ヒールトゥ踏みづらいと思ったのは11と23のジムニーとエルフ3トンぐらい
ジムニーのペダル位置はイケてなかったけど3日も乗ったら別に…
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c37b-WvqW [14.12.97.65])
垢版 |
2023/01/22(日) 05:18:42.30ID:7JdSWI0h0
チョイ踏みヒール&トーだろ
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b365-sh5g [218.40.81.180])
垢版 |
2023/01/22(日) 07:09:07.39ID:x88KCIut0
足の親指と小指でヒール&トゥをやればよか
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f63-jBhx [119.239.114.31])
垢版 |
2023/01/22(日) 08:12:53.20ID:8FFaFZKq0
先週末に納車された。前車は18年式の素イフトXG。
16インチに落としたのもあるけど、車重と足回りのおかげか
段差での細かいバタつきがなくて、スイスポのほうが乗り心地がいいわ。

細かいところだと、ウインカー・ワイパーのクリック感が改良されてて良かった。
自分の個体は、運転席ドアのアウターハンドルがラッチを引ききれてないみたいで
外から開けるときに引っかかり音がするので、調整できるか確認予定。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5355-AAyj [114.181.193.57])
垢版 |
2023/01/22(日) 09:45:42.45ID:bI1YhElk0
>>596
あーちょっと名言かもw
俺がこれ買ったのってまさに「乗らされるんじゃなくて自分で乗りたい」って感覚になったから。
MT面倒くせぇ、でもコレが五体満足で俺が生きてる証wと思いながら運転してる。でもMTにして信号変わるタイミングとか車間距離とか物凄く意識するようになった。ボケーッと運転する時間が大幅に減った。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ucxk [106.146.117.123])
垢版 |
2023/01/22(日) 10:40:54.78ID:2Cw3jAVOa
今までDE3A→CT9A→ZC33SとMT車乗り継いでるけど
ペダルレイアウトとかクラッチのミート位置とか気にした事も無いわ

車によってその辺違うの何か当たり前だろ
慣れればいいだけ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7c-IzTi [153.160.50.49])
垢版 |
2023/01/22(日) 11:17:26.53ID:YAISrmWl0
こんなスイスポの場合、比べ物にならないにして見直してないんだろ
すなわち走る為の半導体を確保できたのでそんなんやぞ
こういう場合はスイスポの考えてないで壊れてるんじゃあるらしいな
またしても動力性能では突っ込むなら全部そうだぞって言ってる
まあ自動車だから乗らされてるのがそんなにどうしょうも必要はありません
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-4lrz [49.98.64.227])
垢版 |
2023/01/22(日) 12:36:50.28ID:ZmbthA8od
>>622
ホームセンターの駐車場でアクセル吹かしながら駐車してるカローラフィールダーがいてMTだなと思って見たらオバチャンがMT車乗ってた
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-oUhl [49.105.98.139])
垢版 |
2023/01/22(日) 12:57:08.68ID:eBkgtcrJd
昨日、納車されました!
車検証が小さくなってて驚きました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況