X



【HONDA】ZR-V★13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdda-LmdN [49.105.82.180])
垢版 |
2022/12/22(木) 09:19:30.17ID:QdnSvgivd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ホンダの新型SUV ZR-Vを語るスレです。
ワッチョイあり、IPありの紳士・淑女の社交場でマッタリ行きましょう!

公式
http://www.honda.co.jp/ZR-V/
スペシャルサイト
https://www.honda.co.jp/design/new-suv/

■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください
>>970を踏んだ方は、次スレを立ててください。
立てられない場合、別の者が立てること。

※前スレ
【HONDA】ZR-V★12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1670733153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-n/E/ [49.97.43.103])
垢版 |
2022/12/30(金) 19:04:27.02ID:oxxUmy3Dd
>>894
海外でイーパワー出せない理由は燃費以外にもうるさいってのがあるんじゃないかね
キックスイーパワーの月100台とかいう目を覆わんばかりの爆死ぶりを始め、3月からヨーロッパに投入されたけど鳴かず飛ばずのキャシュカイイーパワー、エクストレールもイーパワー出したんだっけ?

アメリカではイーパワーは全く売れないという確信があるんだろう、三気筒VCターボ意地の一本槍でかつての人気車はトップ20圏外へ
日産の選択肢はどんどん狭まっていく
イーパワーは海外では通用しない
褒めてるのは日本の日産信者だけ

これが現実
日産が決して認めない事実
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-K7Hj [49.105.94.64])
垢版 |
2022/12/30(金) 19:40:29.76ID:Ey8ZOFt4d
>>905
欧州で売れる必要はない
北米と中国含めたアジアで売れれば良い
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-n/E/ [49.97.43.103])
垢版 |
2022/12/30(金) 19:45:50.27ID:oxxUmy3Dd
日産がこのままVCターボに代わるパワトレを開発できなければ、VCターボと心中する未来しかないよね
新型になって元々販売が落ちていたローグを6割減、中華エクストレールを8割も減らすなんてとんでもない忌み子やぞ

もう本当に、めちゃくちゃ嫌われてる
VCターボって三重苦じゃん

費用対効果が低い
生産性悪い
信頼性未知数
手段の目的化。燃費とパワーの両立がVCターボの目的だったのにVCターボに固執した結果アルティマにせよ他の四気筒と大差ない仕上がりになった
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-K7Hj [49.105.94.64])
垢版 |
2022/12/30(金) 20:09:02.73ID:Ey8ZOFt4d
>>908
排出枠取引のこと言ってる?
手っ取り早く金で枠買い取るだけでしょ
なんでそれが土下座になるのかイミフ

欧州での販売台数毎に掛かるんだから、欧州では積極的に売りたくない、というだけ
ホンダディスにはなってないよ残念でした
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca44-5wTW [115.65.34.221])
垢版 |
2022/12/30(金) 20:15:40.04ID:GErRONkd0
だからここはZR-Vのスレ
VCターボの優劣の話は他でして
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9c3-vaxx [180.196.107.36])
垢版 |
2022/12/30(金) 20:20:46.41ID:A4faWnyv0
中国では、発電機後ろに付けたテスラが走ってるらしいな
さすが頭のキレが違うよね
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-n/E/ [49.97.43.103])
垢版 |
2022/12/30(金) 20:20:58.06ID:oxxUmy3Dd
セレナが高くなったが、莫大な資金を注ぎ込んでしまったVCターボの投資が全然回収できないその皺寄せだ。
動画のVCターボのバラ図を見るとわかるが、部品代、組み立ての手間等総合で通常エンジンの2倍以上のコストが掛かっていてもおかしくない
それを工程を複数の工場に分けて組み立ててるってんだから、金が掛かって仕方ないだろう

で、そうまでして作ってるVCターボは肝心の性能で他社のターボエンジンに負けてる上燃費も良くない
日産の絶大な自信と裏腹に世界中で嫌われ、搭載車の売上は落ちる一方
日産の愚かさを象徴するエンジン、それがVCターボ。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-n/E/ [49.97.43.103])
垢版 |
2022/12/30(金) 20:51:52.46ID:oxxUmy3Dd
日産はVCターボしか新しいエンジンが無いんだよね
そもそも他社なら重くて煩雑な上にたいした性能じゃないエンジン
VCターボ1基あたりの価格は本当に6気筒超えてるかもな
金がかかるだけで性能は紛れもなく1.5ターボのそれ
なので車の価格を法外なレベルまで値上げするしかない
マイチェンレベルのセレナ値段爆上げもVCターボ開発費回収のためかもな
なんせVCターボ車が全然売れねえんだもん
他の車も値上げするしかないっしょ
おそらく日産はVCターボと心中することになるよ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-K7Hj [49.105.94.64])
垢版 |
2022/12/30(金) 21:16:22.06ID:Ey8ZOFt4d
>>913
ホンダeが想定より売れなかったのは事実
で、土下座したというソースは?
取引することを日産信者の間では土下座するというのか?
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ebf-n/E/ [58.183.234.212])
垢版 |
2022/12/30(金) 21:51:48.43ID:Zr3X3+7x0
ねんがんの かへんあっしゅくえんじんを てにいれた

ようやく発売にこぎ着けたのに、プレスが壊れて生産できませんとか終わってるよ、流石にもう直したかな?

しかし日産のイーパワーは、何故頑なに3気筒エンジンなんだろうね

4気筒エンジン積んだら他社特許に引っかかるのかな?

直結モードを持たないのはコスト要因だったっけ、それもあわせると、トヨタやホンダよりかなりお安く提供できそうなものだけど、おかしいね?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-K7Hj [49.105.94.64])
垢版 |
2022/12/30(金) 22:21:23.12ID:Ey8ZOFt4d
>>919
それってあなたの感想ですよね

ソースも出せない嘘松
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ebf-n/E/ [58.183.234.212])
垢版 |
2022/12/30(金) 22:35:31.25ID:Zr3X3+7x0
エクストレールの記事だったと思うが、エンジンとモーターとインバータを入れるから3気筒なんだとか無理やり擁護してて笑えたわ

ならばシビックはおろか、フィットはどうなのかと

必死にホンダを貶めるのはそれが理由か
4発を積めないぎじゅつの日産が悔しいんだね
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-K7Hj [49.105.94.64])
垢版 |
2022/12/30(金) 22:39:14.32ID:Ey8ZOFt4d
>>921
話ズラさないで、まずはこちらが聞いてることに答えて

答える気がないなら、この話はスレチだから終わり
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-K7Hj [49.105.94.64])
垢版 |
2022/12/30(金) 22:44:35.57ID:Ey8ZOFt4d
>>926
すまんね

日産信者とは会話ができなかったようだ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-K3OV [49.104.13.193])
垢版 |
2022/12/30(金) 22:56:00.96ID:d7oqiQODd
HVシステムではトヨタには逆立ちしても勝てないよ。
素直にトヨタの列に並ぶのが吉だ。
走りを重視して1.5Tを買うならホンダを選ぶべき。
ただし、燃費は超絶糞だけどターボでレギュラーは有り難い。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b0c3-rbZh [180.197.200.157])
垢版 |
2022/12/30(金) 23:39:50.37ID:a5U3ffJz0
>>931
1.6ターボ国産乗ってるけどハイブリッド試乗したら良かったわ。
街乗りならリッター18はいきそうだし今の10に比べたら天国。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f928-Z8HU [180.60.161.130])
垢版 |
2022/12/30(金) 23:43:56.37ID:E4f8WZXz0
>>933
でもキーパーはそのレベルの下地処理はしてないじゃん
素人が丁寧にやった方がマシなレベル
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-K3OV [49.104.13.193])
垢版 |
2022/12/30(金) 23:47:48.12ID:d7oqiQODd
THSなら25は走る。ホンダや日産では絶対に不可能。
燃費重視なら迷わずトヨタの大行列に並ぶべし。
実際に大行列過ぎて発注はできないけど、MCのタイミングを見計らって即発注すればワンチャンある。

それにしてもトヨタの一人勝ちが過ぎてると思う。
他も頑張らんといかん。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-sYpE [49.104.13.193])
垢版 |
2022/12/31(土) 00:39:35.07ID:KBAbCKd3d
トヨタは大行列だから買いたくても買えません。
プリウスなんかクソみたいな商売してやがるよ。有り得ない。
二番手三番手が頑張らないと日本中がトヨタだらけになってしまう。
ここで頑張るのがホンダだけど、今のホンダには難しいですよね。既存ユーザーの繋ぎ止めが精一杯でしょう。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2bd-oHpP [133.149.90.25])
垢版 |
2022/12/31(土) 00:41:56.86ID:dpr8g/aC0
カローラクロスとヴェゼル乗り比べてもカローラクロスの方が乗り心地いいからね。
TNGA以降のトヨタは燃費だけじゃなくて、走りも良くなってるから他メーカーはマジでキツイと思う。デザインも新型プリウス以降はよくなりそうだし。ホンダ頑張れ。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-sYpE [49.104.13.193])
垢版 |
2022/12/31(土) 00:46:37.95ID:KBAbCKd3d
ここの連中は真っ赤な顔して全否定するだろうがCゼグのベストバイはカローラクロスだと思うよ。
これより荷室も後部座席も広い。燃費もよく100万くらい安い。

が、しかし、受注停止で買えません。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-sYpE [49.104.13.193])
垢版 |
2022/12/31(土) 00:56:59.88ID:KBAbCKd3d
ハンドリング?あはぁぁぉ?
ただただ呆れるばかり。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e244-7zct [115.65.34.221])
垢版 |
2022/12/31(土) 05:26:57.01ID:iDKjtE2Y0
ZR-Vの リニアシフトコントロールはON・OFF機能が欲しかったなー
ワインディングの時とかにONにして普段はOFFに出来れば嬉しかった
スポーツモードの時限定とかでもいいから
技術的には可能だよね?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e244-7zct [115.65.34.221])
垢版 |
2022/12/31(土) 08:29:27.22ID:iDKjtE2Y0
機能自体はあっていいと思うし、たまには自分でも使いたくなると思うんだけどねー
例えばECONモードを主に使う奥さんだったらOFFにしたいだろうし
休みの日にガンガン吹かせたい旦那さんならONにしたいだろうし
そゆこと
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-a715 [122.100.31.15])
垢版 |
2022/12/31(土) 09:50:07.54ID:GE5P68jcM
燃費で勝てないと走りとか言うけど乗り心地が悪いだけだよね
SUVには誰もスポーティさなんて求めてない
ZR-Vが気に入って選んだんでしょ?

それよりZのナビが小さいのでDOPナビを選ぶデメリットってありますか?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-x729 [14.12.66.128])
垢版 |
2022/12/31(土) 09:58:37.72ID:byM2zemj0
Zはメーカーナビしか選べないんじゃなかったか
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM27-a715 [60.57.69.49])
垢版 |
2022/12/31(土) 10:07:26.88ID:ocDqRB6BM
11.4inchはXだけですか?
Zは9inchなので交換したいと思ってます
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sda2-7zct [49.105.94.163])
垢版 |
2022/12/31(土) 10:54:51.21ID:YoxbGuBOd
それそれ
シャトル乗っていても ナビが日光に反射して凄いみづらいときが多々ある
ナビに手をかざして設定するのって不便で仕方ない
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-rrqD [133.106.62.33])
垢版 |
2022/12/31(土) 11:56:52.72ID:5/XVi6sMM
mopナビつける奴いないだろ?
DOPナビの11.4インチだろ
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-FpL5 [49.97.101.134])
垢版 |
2022/12/31(土) 12:20:06.67ID:tYbF3+T+d
>>963
通勤時は後席の足元にビニール袋置いてあるわ。
仕事終わりに外したマスクしか捨てる物ないけどさ。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-x729 [180.60.161.130])
垢版 |
2022/12/31(土) 12:38:35.45ID:rbuS3yUM0
俺はコンソールボックスに缶の灰皿を入れてゴミ箱として使ってる
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b38-+4eK [112.70.167.50])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:50:31.93ID:xdIqFsga0
>>966
エブリゴーじゃね?
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-a715 [61.205.97.72])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:46:36.46ID:Q9vjBZZjM
今が9inchで小さいため11inchにしたいのですがMOP9 inchが強制なんですね
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6b2-rkh1 [121.80.161.61])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:18:43.29ID:kgKFsdqY0
カローラクロスもZRVもコスパで買う車だろ。目くそ鼻くそ。仲良くしろよ。
097712 (スプッッ Sdc2-bG+L [1.75.208.232])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:40:08.60ID:U0XUBhdtd
オートブレーキホールドの車初めて乗るんだけど、あれって坂道の停車でもブレーキから足離して大丈夫なの?
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-+POP [49.96.46.173])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:48:06.72ID:NVCIOEzYd
ノートのSグレード、思ったよりいろいろないのね(笑)

スピーカーは2個、
インテリジェントキーなし
シャークフィンアンテナなし
インナードアハンドルメッキなし
ドアトリムクロスなし
後席リクライニングなし
合皮アームレストなし
シフトベースのピアノブラック加飾なし
フロント、フロントドアガラスのIRカットなし。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-YtPY [49.96.32.194])
垢版 |
2022/12/31(土) 19:38:37.52ID:xmO92Ytod
>>973
首都圏のeverygoにZR-V置いてないよね…
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6b2-rkh1 [121.80.161.61])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:03:06.99ID:kgKFsdqY0
>>982
さすがのセンス。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Vgb4 [49.96.47.219])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:17:55.20ID:NYTbA8XOd
>>919
そんな方便なんて聞いたことない
>>948
リニアシフトコントロールよりもツベで言ってたのはアクティブサウンドコントロールのことだよ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Vgb4 [49.96.47.219])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:19:01.01ID:NYTbA8XOd
>>976
カローラクロスは目糞や鼻くそかもしれんが、一緒にすんなよ。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-sYpE [49.106.203.114])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:40:33.16ID:fYxqd2xLd
圧倒的大多数はホンダ車を目くそ鼻くそだと思ってる。
だから売れてない。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Vgb4 [49.96.47.219])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:46:13.71ID:NYTbA8XOd
スレの皆さん(アンチも含めて)良いお年をお迎えください
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e628-EosF [153.173.43.132])
垢版 |
2023/01/01(日) 09:51:33.55ID:yYJC8ckk0
あけましておめでとうございます
本年中に納車されますように…ニレイ パンパン イチレイ
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7d-09TF [112.68.7.82])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:53:18.29ID:fVdrAi2b0
カローラって底辺の乗る車の代名詞やったんやでw
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-a715 [61.205.99.192])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:57:06.88ID:HAPlVE1kM
トヨタ・カローラ

800cc級エントリーモデルのパブリカと、1,500cc級乗用車であるコロナの中間の車種として企画された。

当時の大衆車が軒並み1,000ccであったことに対し、プラスアルファ部分を強調したキャッチコピー『プラス100ccの余裕』を採用し発売されたカローラは、市場において競合モデルのサニーよりも2.2万円高い価格設定ながら装備と価格のバランスが良く、そこそこ高級感と割安感が高かったことが受け入れられ、サニーを凌駕する人気を獲得、意図したとおりの商業的成功を収めた。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sda2-7zct [49.105.84.71])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:05:25.55ID:UNxLQ1Xad
サニーって懐かしいなぁパルサー シティ 昭和を感じる♫
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-a715 [150.66.126.203])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:06:50.35ID:byRCT3q9M
本田技研工業

国内販売の半数を軽自動車が占めるようになっている。

ユーザーユニオン事件
1968年2月に自動車事故を起こしたホンダ・N360の運転手への有罪判決について「事故はN360の欠陥が原因であり、運転手に過失はない」とする再審請求をしたり、自動車死亡事故について遺族に自動車会社幹部らを「未必の故意」の殺人罪で刑事告訴させるなどしており、大企業に対して戦闘的な団体として世間に知られていた。

エアバッグの欠陥による死亡事故
エアバッグの膨張装置に不具合があり、エアバッグ展開時に膨張装置が破裂して金属片が飛散し、運転者を負傷させるものであった。米国では本件に絡んだ事故が計7件報告されており、うち死亡事故については飛散した金属片が運転者の首に刺さり、致命傷となった。

アスベストによる労働災害訴訟
自動車業界において、アスベスト被害が認定された初のケースとなった。

個人情報流出事件
個人情報には名前、メールアドレス、車両番号が含まれる。約490万件のうち、約220万件がアキュラ所有者の車両番号など、残る約270万件がニュース配信を受けている者のメールアドレスとされる。

自殺した社員の労働データ隠蔽
ホンダは「データを削除したうえでパソコンは廃棄した」と虚偽の説明をし、その後の遺族の問い合わせに対しても同様の回答を約1年間に渡って繰り返していた。

販売店で不正車検
整備士2人の車検の検査員資格も実質的に取り消した。違反台数は計1187台に上る。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-a715 [122.100.28.143])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:08:17.96ID:ixmFL/2GM
東住吉事件

東住吉事件(ひがしすみよしじけん)とは、1995年7月22日に大阪府大阪市東住吉区で発生した事故及び冤罪事件。民家で火災が発生し、女児が死亡した。母親と内縁の夫の犯行として無期懲役刑が確定した。

その後、無罪を訴えていたが、再審の結果、2016年8月10日に大阪地裁で無罪判決が出た。検察は控訴権を放棄し、即日確定した。

火災は車のガソリン漏れが原因だとしてホンダに5210万円の損害賠償を求めて民事訴訟を起こしたが、大阪地裁は、過失の判定はせず、賠償請求権が20年で消滅する除斥期間を適用して請求を棄却した。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況