探検
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part11【COROLLA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF5a-9aJV)
2022/11/18(金) 11:38:09.83ID:GMAGY5D9Fスレ立て時、一行目に必ず「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること!!
公式サイト
https://toyota.jp/corolla/
前スレ
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part7【COROLLA】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1630665628/
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part8【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639892101/
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part9【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1653211980/
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part10【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1661611291/
次スレは>>970がたててください。>>980までにたてられなければ>>990がたててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-6gqO)
2022/11/18(金) 12:57:33.40ID:IMIbPBGLa 神のカローラNAハイブリッド四駆
カローラのNAハイブリッド四駆乗ってる。幅が1800以下でDTCではないセダンは世界中探したけどカローラしかなかったから即決した。カローラセダン買うならハイブリッド四駆一択だよ
それしかない。あとは恥ずかしい
カッコイイ、マジで。そして早い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかも大衆車なのに四駆だからコーナリングの爽快感もあるから良い。国産は欧州車と比べれば足回りが良くないと言われてるけど、そりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。四駆は個人的には良いと思う。
ただ信号とかで止まるとちょっと恥ずかしいね。貧乏人を意識した車だから仕方ない。ただカローラセダンは幅が広くなった欧州車を嫌っての乗り換えがいるから下層だけじゃない。
プリウスはハッチバックだから作業車に慣れた下層だらけ。
カローラのNAハイブリッド四駆乗ってる。幅が1800以下でDTCではないセダンは世界中探したけどカローラしかなかったから即決した。カローラセダン買うならハイブリッド四駆一択だよ
それしかない。あとは恥ずかしい
カッコイイ、マジで。そして早い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかも大衆車なのに四駆だからコーナリングの爽快感もあるから良い。国産は欧州車と比べれば足回りが良くないと言われてるけど、そりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。四駆は個人的には良いと思う。
ただ信号とかで止まるとちょっと恥ずかしいね。貧乏人を意識した車だから仕方ない。ただカローラセダンは幅が広くなった欧州車を嫌っての乗り換えがいるから下層だけじゃない。
プリウスはハッチバックだから作業車に慣れた下層だらけ。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-6gqO)
2022/11/18(金) 12:58:02.81ID:IMIbPBGLa ハイブリッドにかんしては多分レクサスもカローラも変わらないでしょ。レクサス乗ったことないから知らないけど、そんなに変わったらアホ臭くてだれもカローラなんて買わないでしょ。個人的にはカローラでも十分に良い。
嘘かと思われるかも知れないけど20年以上ドイツ車のセダンに乗っていたが、幅の問題があってなあ。。普段は図書館は地元のスーパーで買い物だから幅がどうしても。
レクサスは足回りをベンツ風やらBMW風などいろいろ試すんだよな。同じモデルでも足回りの硬さが変わる。だから俺は素直に最初からベンツに乗っていた。
カローラセダンは落ちぶれ感がすごいけど仕方ない。だからオプション全部付けて自分の気持ちを落ち着かせたわ。
この前、東関東自動車道で120キロ位でマジでRCFを抜いた。つまりはRCFですらカローラのハイブリッド4駆には勝てないと言うわけで、レクサスなんて俺からみたらクソ同然w
ベンツと比べれば全くちがうよと自動車評論家が言ってたから、それだけでも個人的には満足です。
嘘かと思われるかも知れないけど20年以上ドイツ車のセダンに乗っていたが、幅の問題があってなあ。。普段は図書館は地元のスーパーで買い物だから幅がどうしても。
レクサスは足回りをベンツ風やらBMW風などいろいろ試すんだよな。同じモデルでも足回りの硬さが変わる。だから俺は素直に最初からベンツに乗っていた。
カローラセダンは落ちぶれ感がすごいけど仕方ない。だからオプション全部付けて自分の気持ちを落ち着かせたわ。
この前、東関東自動車道で120キロ位でマジでRCFを抜いた。つまりはRCFですらカローラのハイブリッド4駆には勝てないと言うわけで、レクサスなんて俺からみたらクソ同然w
ベンツと比べれば全くちがうよと自動車評論家が言ってたから、それだけでも個人的には満足です。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-6gqO)
2022/11/18(金) 13:20:40.33ID:IMIbPBGLa >>1
乙
乙
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-GnTo)
2022/11/19(土) 00:44:54.33ID:YAWgVSn5d なんだこの長文は
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-p2xI)
2022/11/19(土) 07:33:24.71ID:KUXmKetNd 静電気が多くなる季節だから、以前特別仕様車であった除電スタビライジング
シートの効果を試したくボディアースを取ろうと思うけど、取る場所によっても
違うんだろうか
シートの効果を試したくボディアースを取ろうと思うけど、取る場所によっても
違うんだろうか
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-GQa/)
2022/11/19(土) 21:16:49.61ID:ieT5hreSr 町田でカローラご臨終???
8878 (HappyBirthday!W 5754-lJw7)
2022/11/20(日) 07:03:19.27ID:Ab1wUReF0HAPPY 車の中で床屋の順番待ちしてたら、少し離れたとこに止まってたツーリングハイブリッドがわざわざ隣に移動して来た。こっちはセダンのWXBでガソリン支給だからいつもハイブリッド買わないんだけど、マウント取りに来たわけじゃないよね。1000円カット駐車場の前でそんな事感じてしまった笑
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa3b-JWeL)
2022/11/20(日) 09:42:44.38ID:NrDaKRJhaHAPPY10878 (HappyBirthday!W c6a9-lJw7)
2022/11/20(日) 10:28:50.51ID:VhQFVXHP0HAPPY マツダ3ハッチバックはカッコいいと思うけど、セダンは昭和臭が漂う。努力はしてるけど突き抜けたカッコ良さがない。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 9788-3Tzy)
2022/11/20(日) 10:58:02.06ID:Za3hi3ra0HAPPY12名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 6f3d-iz6u)
2022/11/20(日) 11:06:46.70ID:perjA0Xv0HAPPY ハッチ開けたら布団が敷いてあったオカマツーリング
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-4piD)
2022/11/23(水) 05:36:25.36ID:HzSSozDka >>8
どんどん片隅に追いやられてる車種に乗ってる人間として、仲間がいると純粋に嬉しいんだけなんだよ
アテンザ、ティアナ、そしてシビックセダンに乗ってる今も同じ車を見つけたら隣に停める
そしてこっそり記念撮影する
同じ車種じゃなくてもセダンを見つけたら心が動くし、その隣に停めたくなる
どんどん片隅に追いやられてる車種に乗ってる人間として、仲間がいると純粋に嬉しいんだけなんだよ
アテンザ、ティアナ、そしてシビックセダンに乗ってる今も同じ車を見つけたら隣に停める
そしてこっそり記念撮影する
同じ車種じゃなくてもセダンを見つけたら心が動くし、その隣に停めたくなる
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f3d-iz6u)
2022/11/23(水) 06:44:05.19ID:ZNUQNlyT0 ドイツ御三家のセダンだったらどうするの?w
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3698-mzCm)
2022/11/23(水) 12:10:15.86ID:L0lyzpQa0 新車納入されてから始めてブレーキ洗浄したがコレはいいわ
コスパ最高のチューニングだろ
あとこの車には純正タイヤは硬すぎる
サスが台無し
少しやわいタイヤのほうが性能が生きる
コスパ最高のチューニングだろ
あとこの車には純正タイヤは硬すぎる
サスが台無し
少しやわいタイヤのほうが性能が生きる
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f3d-iz6u)
2022/11/23(水) 16:09:06.73ID:ZNUQNlyT0 大衆車はヨコハマなんだよなあ
納車されたら直ぐにでもレグノに替えたいけど、、
なんか本当に馬鹿らしい話だわ
納車されたら直ぐにでもレグノに替えたいけど、、
なんか本当に馬鹿らしい話だわ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77e0-hFSc)
2022/11/23(水) 17:15:43.29ID:GsW4mVJ80 ヨコハメはデシベルが1万ちょいしか持たないクソタイヤだったから
もう二度と買わない事にしてる
もう二度と買わない事にしてる
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb62-d0r0)
2022/11/23(水) 18:29:12.35ID:L7XKdQ6g019名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd02-GnTo)
2022/11/23(水) 21:53:28.69ID:A64X228Zd 外でマイチェンのカローラシリーズまだ見てないなあ
納車遅いだけだろうか
納車遅いだけだろうか
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-Ikze)
2022/11/24(木) 01:22:08.63ID:7xPsH/HGd ツーリング1台見たわ>マイチェン後
ウインカーが昼間でも強烈過ぎる
ウインカーが昼間でも強烈過ぎる
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f3d-iz6u)
2022/11/24(木) 10:25:47.40ID:1lzFQ6uZ0 あれはもう高級車のウィンカーですわ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-wMGX)
2022/11/24(木) 12:22:18.33ID:hBQtjnUKM むしろ一周まわって貧乏くさい
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f3d-iz6u)
2022/11/24(木) 12:45:21.72ID:1lzFQ6uZ0 たしかに、、豆球チカチカが分相応でよかったかも
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-Cq7U)
2022/11/24(木) 12:56:35.27ID:E4LxKjkOa セダンにあらずんばカローラにあらず!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-mLYv)
2022/11/24(木) 14:19:29.99ID:VgiFhVo+M そうだよー。だからセダン以外は、
カローラツーリング
カローラスポーツ
ってなってるだろー。
カローラツーリング
カローラスポーツ
ってなってるだろー。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-wMGX)
2022/11/25(金) 10:05:58.02ID:aEJKLL0wM GRカローラ「あの」
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f3d-iz6u)
2022/11/25(金) 13:15:25.33ID:SR5jNN880 それはイロモノ、ゲテモノの部類です
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb62-LO0k)
2022/11/25(金) 22:00:45.73ID:k3pcS4nY0 コスパを考えた量産型こそカローラのあるべき姿
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77e0-hFSc)
2022/11/25(金) 22:30:33.70ID:eZIKWxpM0 でもスパシオはやり過ぎだと思う
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e288-ePN0)
2022/11/25(金) 22:40:09.56ID:sOrToBh60 >>28
それがアクシオでしょ
それがアクシオでしょ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c351-m0Pc)
2022/11/25(金) 23:52:40.63ID:a+Fff+oq0 アクシオはただ安いだけでコスパは良くないだろ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fa5-BAs5)
2022/11/26(土) 11:23:22.23ID:XiXNiOxc0 プリウスのデザイン嫌いなんでカローラのハイブリッドにしようかと思ったけど後席意外と狭いのねん
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Xxbg)
2022/11/26(土) 12:31:17.02ID:3Ksnkw9Pd スポーツの2リッターエンジンをアクシオに入れて全長4600mmにすべき
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d73d-3Fdr)
2022/11/26(土) 17:37:17.24ID:2Nr93YPx035名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-tkc8)
2022/11/26(土) 17:50:28.15ID:s9cpzSr3a >>34
国内では後席に広さを求める客はどうせシエンタに行く、背の低いカローラでそこを追求しても勝ち目はないので割り切った
と開発者が答えてた
セダンなのにと言うが、もうセダンの後ろに人を乗せる需要が乏しいんだろう
今の日本でわざわざセダンを選ぶ客層は子供が既に自立し夫婦だけで乗る年配が中心だからな
国内では後席に広さを求める客はどうせシエンタに行く、背の低いカローラでそこを追求しても勝ち目はないので割り切った
と開発者が答えてた
セダンなのにと言うが、もうセダンの後ろに人を乗せる需要が乏しいんだろう
今の日本でわざわざセダンを選ぶ客層は子供が既に自立し夫婦だけで乗る年配が中心だからな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-SkJE)
2022/11/26(土) 18:06:16.82ID:jAHyWa7b0 みんなが後席の居住性が積載性がって言うからアクシオで頑張ったのに、アクシオカッコ悪いって売れなかったじゃないか
だから、新型で後席とトランクの分をデザインに振り分けたのに、また居住性がとか言うのかよ
もう、お前らの欲しい車はカムリだよ
カッコよくて中も広くて荷物も積めて、速くて高級感もある
カムリ買うと幸せになれるよ
だから、新型で後席とトランクの分をデザインに振り分けたのに、また居住性がとか言うのかよ
もう、お前らの欲しい車はカムリだよ
カッコよくて中も広くて荷物も積めて、速くて高級感もある
カムリ買うと幸せになれるよ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9762-qzZ5)
2022/11/26(土) 18:16:07.67ID:gE8ivjjp0 カムイ外伝?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-635b)
2022/11/26(土) 19:01:52.60ID:LgyXgJTrd ここのスレ民て自分のカローラどんな感じで改造というかDIYしてる?
イルミネーションとかハンドルカバーとかカッコよくしてるとかあれば写真撮って見せて欲しい
イルミネーションとかハンドルカバーとかカッコよくしてるとかあれば写真撮って見せて欲しい
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1755-mMGh)
2022/11/26(土) 19:11:03.57ID:OeyXfhsj040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b751-HEJK)
2022/11/26(土) 19:13:00.46ID:0+pHBPcu0 まぁまぁ、ボッチのくせに後席なんか気にしないでくださいよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9755-vdaT)
2022/11/26(土) 19:13:51.89ID:pWGBZxb+0 >>34
最近のセダンなんてクーペみたい形の方が主流だろ
最近のセダンなんてクーペみたい形の方が主流だろ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-sqrg)
2022/11/26(土) 19:16:41.40ID:VOkgp8+Kd 走りな事をを気にしない、ファミリーカーはシエンタや背の高いSUVやワンボックスに任せて、セダンはダブルウィッシュボーンを奢って軽くて低くてドライブ好きのクルマになったんだよ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-tkc8)
2022/11/26(土) 19:39:57.75ID:LJ7LkTfQM >>39
繰り返すが後ろに人を乗せるならカローラではなくシエンタ、あなたが受け入れなくても認めなくてもそれがトヨタの回答
あくまでエマージェンシーシート、論外な狭さで当たり前
だいたいCピラーに沿ってリアガラスが傾斜し後頭部に迫る形状なのに後席に広さを求める発想がおかしいんだよ
繰り返すが後ろに人を乗せるならカローラではなくシエンタ、あなたが受け入れなくても認めなくてもそれがトヨタの回答
あくまでエマージェンシーシート、論外な狭さで当たり前
だいたいCピラーに沿ってリアガラスが傾斜し後頭部に迫る形状なのに後席に広さを求める発想がおかしいんだよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-HEJK)
2022/11/26(土) 20:04:36.18ID:qLqe2hHCM >>43
求めてないだろ、ただディスりたいだけだよ、この手のカスは。
求めてないだろ、ただディスりたいだけだよ、この手のカスは。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-1ffu)
2022/11/27(日) 00:30:23.64ID:arJFKAFud >>38
AliExpressにいろいろあるんだよな。合うかどうかは分からんが。
AliExpressにいろいろあるんだよな。合うかどうかは分からんが。
46878 (ワッチョイW 9754-kWqg)
2022/11/27(日) 04:48:11.13ID:3p1DmihD0 スタッドレスに履き替えた WXBで16インチにサイズダウンしたが乗り心地激変 段差を軽くいなす感じになった 17インチは突き上げが酷かったもんな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d73d-3Fdr)
2022/11/27(日) 10:58:07.94ID:douzdnXS0 この大きさのセダンをベンツが出してくれたらなにもカローラ乗らずに済んで貧乏人のすでで書き込むすることもないのになあ
狭くてチャチなシート、頭悪そうな貧乏人のガキが喜びそうな巨大なディスプレイ、やってられん
狭くてチャチなシート、頭悪そうな貧乏人のガキが喜びそうな巨大なディスプレイ、やってられん
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-//dO)
2022/11/27(日) 11:08:31.03ID:B0sQ/jWBM カローラのNAハイブリッド四駆乗ってる。幅が1800以下でDTCではないセダンは世界中探したけどカローラしかなかったから即決した。カローラセダン買うならハイブリッド四駆一択だよ
それしかない。あとは恥ずかしい
カッコイイ、マジで。そして早い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかも大衆車なのに四駆だからコーナリングの爽快感もあるから良い。国産は欧州車と比べれば足回りが良くないと言われてるけど、そりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。四駆は個人的には良いと思う。
ただ信号とかで止まるとちょっと恥ずかしいね。貧乏人を意識した車だから仕方ない。ただカローラセダンは幅が広くなった欧州車を嫌っての乗り換えがいるから下層だけじゃない。
プリウスはハッチバックだから作業車に慣れた下層だらけ。
それしかない。あとは恥ずかしい
カッコイイ、マジで。そして早い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかも大衆車なのに四駆だからコーナリングの爽快感もあるから良い。国産は欧州車と比べれば足回りが良くないと言われてるけど、そりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。四駆は個人的には良いと思う。
ただ信号とかで止まるとちょっと恥ずかしいね。貧乏人を意識した車だから仕方ない。ただカローラセダンは幅が広くなった欧州車を嫌っての乗り換えがいるから下層だけじゃない。
プリウスはハッチバックだから作業車に慣れた下層だらけ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-//dO)
2022/11/27(日) 11:08:44.81ID:B0sQ/jWBM ハイブリッドにかんしては多分レクサスもカローラも変わらないでしょ。レクサス乗ったことないから知らないけど、そんなに変わったらアホ臭くてだれもカローラなんて買わないでしょ。個人的にはカローラでも十分に良い。
嘘かと思われるかも知れないけど20年以上ドイツ車のセダンに乗っていたが、幅の問題があってなあ。。普段は図書館は地元のスーパーで買い物だから幅がどうしても。
レクサスは足回りをベンツ風やらBMW風などいろいろ試すんだよな。同じモデルでも足回りの硬さが変わる。だから俺は素直に最初からベンツに乗っていた。
カローラセダンは落ちぶれ感がすごいけど仕方ない。だからオプション全部付けて自分の気持ちを落ち着かせたわ。
この前、東関東自動車道で120キロ位でマジでRCFを抜いた。つまりはRCFですらカローラのハイブリッド4駆には勝てないと言うわけで、レクサスなんて俺からみたらクソ同然w
ベンツと比べれば全くちがうよと自動車評論家が言ってたから、それだけでも個人的には満足です。
嘘かと思われるかも知れないけど20年以上ドイツ車のセダンに乗っていたが、幅の問題があってなあ。。普段は図書館は地元のスーパーで買い物だから幅がどうしても。
レクサスは足回りをベンツ風やらBMW風などいろいろ試すんだよな。同じモデルでも足回りの硬さが変わる。だから俺は素直に最初からベンツに乗っていた。
カローラセダンは落ちぶれ感がすごいけど仕方ない。だからオプション全部付けて自分の気持ちを落ち着かせたわ。
この前、東関東自動車道で120キロ位でマジでRCFを抜いた。つまりはRCFですらカローラのハイブリッド4駆には勝てないと言うわけで、レクサスなんて俺からみたらクソ同然w
ベンツと比べれば全くちがうよと自動車評論家が言ってたから、それだけでも個人的には満足です。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-TMX3)
2022/11/27(日) 11:39:08.71ID:0828AT+Id51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1755-mMGh)
2022/11/27(日) 11:45:55.72ID:GxS3ftsF0 長文の老人滑稽だなwww
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9755-vdaT)
2022/11/27(日) 12:40:10.57ID:PSosL/b/053名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-9HDO)
2022/11/27(日) 12:44:16.41ID:RqMwHX+AM >>52
いや、そういう問題じゃないと思う
デカいのでも普通に転がせるだろうけど
駐車枠にカッチリ収まっても、ドア開ける余裕が無かったり、不便な事は多い
程よくコンパクトで有りながら、ラグジーな車は世界的に需要あると思うんだよね
いや、そういう問題じゃないと思う
デカいのでも普通に転がせるだろうけど
駐車枠にカッチリ収まっても、ドア開ける余裕が無かったり、不便な事は多い
程よくコンパクトで有りながら、ラグジーな車は世界的に需要あると思うんだよね
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-9HDO)
2022/11/27(日) 12:45:54.93ID:RqMwHX+AM BMWが1のセダン日本デモ熟れよと思うわ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-SkJE)
2022/11/27(日) 12:48:40.15ID:tUTM3Gyc0 >>53
売れないから無くなっちゃったんだろ
売れないから無くなっちゃったんだろ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9755-vdaT)
2022/11/27(日) 13:03:31.57ID:PSosL/b/057名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-mMGh)
2022/11/27(日) 13:42:28.08ID:yG4AHY/ud >>53
お前デブやろ
お前デブやろ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-9HDO)
2022/11/27(日) 13:49:18.63ID:RqMwHX+AM59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9755-vdaT)
2022/11/27(日) 14:44:31.53ID:PSosL/b/0 ノートオーラのようなハッチバックは作業車だからNG
それがジジイの見解だ
それがジジイの見解だ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8c-EJlW)
2022/11/27(日) 15:19:04.38ID:96izi7W2061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d73d-3Fdr)
2022/11/27(日) 15:30:17.24ID:douzdnXS062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f22-hBfe)
2022/11/27(日) 15:38:28.42ID:eXDZVGec0 子供の進学で車に金かけたくなくてカローラ買いに行ったけど
高くて驚いたわ。結局プリウス買った。
高くて驚いたわ。結局プリウス買った。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-tkc8)
2022/11/27(日) 15:50:21.24ID:1Lp6i8pJM >>53
日本みたいに道路や駐車場が狭いところは海外にはあんまり無いんだよ
日本みたいに道路や駐車場が狭いところは海外にはあんまり無いんだよ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-TMX3)
2022/11/27(日) 15:57:02.52ID:YqPhq1wFd >>61
安全マージン確保してって書いてるでしょ
プログレの寸法とパッケージングで今の安全基準満たせないよ
またそれがハンドリングに影響する部分として、サスにスペース割くとかしっかりした構造とかにも寸法要る
安全マージン確保してって書いてるでしょ
プログレの寸法とパッケージングで今の安全基準満たせないよ
またそれがハンドリングに影響する部分として、サスにスペース割くとかしっかりした構造とかにも寸法要る
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-vdaT)
2022/11/27(日) 15:57:58.72ID:C78Gklwxa66名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-mMGh)
2022/11/27(日) 16:04:57.77ID:yG4AHY/ud どんだけお前ら金ないんだよwww
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-SkJE)
2022/11/27(日) 16:25:05.51ID:tUTM3Gyc0 >>62
カローラより高いじゃねーか
カローラより高いじゃねーか
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-SkJE)
2022/11/27(日) 16:27:14.20ID:tUTM3Gyc0 みんなアクシオ買えばいいのに
後席もトランクも現行カローラより広いよ
後席もトランクも現行カローラより広いよ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d73d-3Fdr)
2022/11/27(日) 16:51:25.49ID:douzdnXS0 貧乏の代名詞アクシオ買うくらいなら軽にリヤカーつないで乗るわ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d73d-3Fdr)
2022/11/27(日) 16:52:53.31ID:douzdnXS0 オグシオの片方の姉ちゃんは可愛かった
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-gzxi)
2022/11/27(日) 17:58:16.55ID:4R5WB2eDa ナローラミサイル老害w
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f762-635b)
2022/11/27(日) 19:28:57.79ID:iJ+cV+sO073名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-SkJE)
2022/11/27(日) 20:48:51.82ID:+oLbcVWsr74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf38-sqrg)
2022/11/27(日) 22:05:18.94ID:uRdK28Tg0 昔、バカ売れしていたレビンやシルビア、プレリュードなんかに乗ってた、低くてよく曲がる車が好きなオヤジには、このカローラはちょうどいいんだよ。
今の走りの良さそうなクルマは高すぎる…
今の走りの良さそうなクルマは高すぎる…
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-1ffu)
2022/11/27(日) 23:18:56.49ID:EEe1R0G9d76名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Xxbg)
2022/11/30(水) 05:18:04.11ID:owej7Yo7d >>61
つぎはall in oneになりそうね
つぎはall in oneになりそうね
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d73d-3Fdr)
2022/11/30(水) 11:16:46.27ID:mNuwLu7D0 トヨタが世界中に売り捌いている戦略大衆車だからゴルフみたく完成された車なはずだと思ったり、
どうせ安普請の大衆車だもん、すぐ飽きるだろうなあと思ったり、
まあでも五世代ハイブリッド四駆だから山のくねくね道は面白そうだと期待したり、
カムリのタクシー乗ったら安っぽいコツコツ感の足回りに、カローラはこれ未満だよなあと観念したりで、
もう待ち侘びた
キャンセルするならお早めにか、、
どうせ安普請の大衆車だもん、すぐ飽きるだろうなあと思ったり、
まあでも五世代ハイブリッド四駆だから山のくねくね道は面白そうだと期待したり、
カムリのタクシー乗ったら安っぽいコツコツ感の足回りに、カローラはこれ未満だよなあと観念したりで、
もう待ち侘びた
キャンセルするならお早めにか、、
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-9HDO)
2022/11/30(水) 11:27:37.15ID:KZXFWtqcM カローラは半年以内という、異例に納期が短いというが
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Xxbg)
2022/11/30(水) 11:52:56.81ID:owej7Yo7d 車検制度に厳しい納期ね
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-SkJE)
2022/11/30(水) 12:02:07.81ID:YVYvQgkMr >>77
世界戦略車はカロスポだよ
カローラセダンじゃない
ゴルフに対抗したいならカロスポ買わないと
あと、カムリの乗り心地が悪く感じるのは足回りが固いのもそうだけど、大径扁平タイヤのせいでしょ
みんなが大径扁平タイヤがカッコいいっていうから、そんなことになっちゃうんだよ
世界戦略車はカロスポだよ
カローラセダンじゃない
ゴルフに対抗したいならカロスポ買わないと
あと、カムリの乗り心地が悪く感じるのは足回りが固いのもそうだけど、大径扁平タイヤのせいでしょ
みんなが大径扁平タイヤがカッコいいっていうから、そんなことになっちゃうんだよ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-SkJE)
2022/11/30(水) 12:08:09.80ID:gOvnOMGXr でも、みんなワガママだな
乗り心地重視で柔らかい足回りにすれば「フニャ足」だって言うし、ちょいスポーティーな方向に振れば「乗り心地が悪い」って言うし
もう電制エアサスの車でも買えばいいのに
乗り心地重視で柔らかい足回りにすれば「フニャ足」だって言うし、ちょいスポーティーな方向に振れば「乗り心地が悪い」って言うし
もう電制エアサスの車でも買えばいいのに
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-2eod)
2022/11/30(水) 13:02:51.99ID:2mvEr2B0d 硬いの好きが柔らかいのを「フニャ足」と言ったり
柔らか好きが硬いのを「乗り心地悪い」と言ったりしてるだけで
同じ人が両方に文句付けてる訳じゃないでしょ
柔らか好きが硬いのを「乗り心地悪い」と言ったりしてるだけで
同じ人が両方に文句付けてる訳じゃないでしょ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-qzZ5)
2022/11/30(水) 15:02:51.60ID:+hPvqDola 家老足
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9728-XQ+N)
2022/11/30(水) 20:00:32.10ID:6nr5Vg4+085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e0-9HDO)
2022/11/30(水) 20:01:34.78ID:swtT33Y70 ビル石B14入れてもっと固くしようぜ?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-635b)
2022/12/02(金) 18:41:50.42ID:fwin3yEEd みんなカローラsageすぎだろw
価格以上にいい車だと思うぞ
価格以上にいい車だと思うぞ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-SkJE)
2022/12/02(金) 20:46:43.09ID:3DAl1QVWr >>86
みんなの欲しいのを総合すると
5ナンバーセダン
大きなトランク
広い室内
高級な内装
カッコいいエクステリア
大パワーで低燃費なエンジン
6MT&多段AT
街中や高速では乗り心地の良い、それでいて峠ではロールしないしっかりしたサスペンション
遮音の効いた室内
レベル3以上の自動運転
これを200万円でってことでしょ?
そんな車無いよな
みんなの欲しいのを総合すると
5ナンバーセダン
大きなトランク
広い室内
高級な内装
カッコいいエクステリア
大パワーで低燃費なエンジン
6MT&多段AT
街中や高速では乗り心地の良い、それでいて峠ではロールしないしっかりしたサスペンション
遮音の効いた室内
レベル3以上の自動運転
これを200万円でってことでしょ?
そんな車無いよな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-5dBH)
2022/12/02(金) 22:16:12.68ID:FYwjIkfAr89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-SkJE)
2022/12/02(金) 23:11:37.26ID:kKiOnygm0 >>88
アクシオでいいじゃん
アクシオでいいじゃん
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-2eod)
2022/12/02(金) 23:57:59.53ID:TfgHE4lUd91名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd94-CtpW)
2022/12/03(土) 03:47:03.49ID:5lLZRdjNd >>87
先代アクシオかアリオンだな
先代アクシオかアリオンだな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-KMZp)
2022/12/03(土) 05:50:41.21ID:1tKdgPWGM >>91
ビスタアルデオだろ
ビスタアルデオだろ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 466a-c+wH)
2022/12/03(土) 06:21:53.33ID:OOWLaAx70 5ナンバーセダンで中を広くなんてやったらどうしても醜悪なフォルムになってまうよな
それなら箱車でいいやって
それなら箱車でいいやって
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-R4o2)
2022/12/03(土) 06:30:40.24ID:iAfkEhmo0 河口まなぶさんの1.5リッターWxBの評価はちょっと辛めだったね
3気筒エンジンのうなり音や車体関連の静寂性のアップデートが少なめ
リヤ隔壁の無い、ゆるいツーリングのほうが今回は印象が良かったみたい
3気筒エンジンのうなり音や車体関連の静寂性のアップデートが少なめ
リヤ隔壁の無い、ゆるいツーリングのほうが今回は印象が良かったみたい
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f13d-FRtq)
2022/12/03(土) 07:24:28.79ID:niGL1mek0 評論家ってのはどの分野でもタカリの寄生虫商売だからなあ
悪く書かれたくない為メーカー側も一応ヨイショしてるけど
水心あれば魚心の関係で書く記事なんてアホくさw
悪く書かれたくない為メーカー側も一応ヨイショしてるけど
水心あれば魚心の関係で書く記事なんてアホくさw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fc62-BFrU)
2022/12/03(土) 08:31:11.59ID:Rxwl8uyN0 評論家は金もらえば良い事かくゴミムシ
身銭で買ってレビューでもしてりゃ聞いてやってもよいが
数時間乗って良い悪いがわかるなら誰でも出来る仕事
身銭で買ってレビューでもしてりゃ聞いてやってもよいが
数時間乗って良い悪いがわかるなら誰でも出来る仕事
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f28-i17R)
2022/12/03(土) 10:49:03.88ID:9FXvhCdE0 >>94
河口はツーリングに関してはHVを試乗したみたいだから、セダンが悪いという訳じゃなく、セダンもツーリングも含めて1.5ガソリントーションビームが糞ってことを言ってる
河口はツーリングに関してはHVを試乗したみたいだから、セダンが悪いという訳じゃなく、セダンもツーリングも含めて1.5ガソリントーションビームが糞ってことを言ってる
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa83-Q4Ms)
2022/12/03(土) 12:09:13.48ID:6igM6tn0a >>87
私のWxB 1.8ガソリン車評
✕ 5ナンバーセダン
◯ 大きなトランク
✕ 広い室内
△ 高級な内装
◎ カッコいいエクステリア
◯ 大パワーで低燃費なエンジン
✕ 6MT&多段AT
◯ 街中や高速では乗り心地の良い、それでいて峠ではロールしないしっかりしたサスペンション
◎ 遮音の効いた室内
✕ レベル3以上の自動運転
私のWxB 1.8ガソリン車評
✕ 5ナンバーセダン
◯ 大きなトランク
✕ 広い室内
△ 高級な内装
◎ カッコいいエクステリア
◯ 大パワーで低燃費なエンジン
✕ 6MT&多段AT
◯ 街中や高速では乗り心地の良い、それでいて峠ではロールしないしっかりしたサスペンション
◎ 遮音の効いた室内
✕ レベル3以上の自動運転
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-d7CQ)
2022/12/03(土) 12:23:05.16ID:7fTo9Rp5M オグシオが(・∀・)イイ!!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9638-u+lq)
2022/12/03(土) 12:56:58.55ID:3c9/DFsZ0 >>97
ここは、なぜかトーションビーム大好きな人が湧いてくるが、コンパクトでコストが掛からないことは認めるが、気持ちのいい走りを求める事は出来ない。現行カローラは広いセダンを求めるクルマではない。
ここは、なぜかトーションビーム大好きな人が湧いてくるが、コンパクトでコストが掛からないことは認めるが、気持ちのいい走りを求める事は出来ない。現行カローラは広いセダンを求めるクルマではない。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f13d-FRtq)
2022/12/03(土) 16:55:40.54ID:niGL1mek0 今日散髪行ったら隣にレクサスの2ドアクーペが停まっていた。
ハイブリッドだったので、なんだ今度のカローラのハイブリッド四駆より性能が劣るやつやないかw
と下卑た笑いを浮かべてしまった。
歳食ってもまろやかな性格にはならんもんやなw
ハイブリッドだったので、なんだ今度のカローラのハイブリッド四駆より性能が劣るやつやないかw
と下卑た笑いを浮かべてしまった。
歳食ってもまろやかな性格にはならんもんやなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★3 [樽悶★]
- 【岐阜】リニアのトンネル工事問題、地下水位低下に打つ手なし…JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める ★2 [樽悶★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【芸能】キム・ムジュン「嘘をつかないで」 27歳誕生日に永野芽郁「二股不倫」疑惑報道後初のインスタ更新 [9999★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap111
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1708
- 巨専】 祝勝会
- かもめせん
- わしせん
- こいせん 全レス転載禁止
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww ★2 [197015205]
- 【正論】玉木雄一郎「大臣が変わって、米の価格が魔法のように下がることはない。その裏には税負担がある😤」正体現したね。 [519511584]
- 転職したら職場の人間のレベルが低すぎて驚いた
- 女の子「ライン教えてください~」ワイ「あー、やってないですいません💦」帰宅
- 小学生の人身事故未遂動画がYouTubeで大バズリ 運転手の説教に全コメント欄が感動wwwwwwwwwwww [487365797]
- 機関車トーマスってどうやって子供殖やすの?????🚂💢💕