【HONDA】3代目フィット Part162【FIT3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e154-Uudr)
垢版 |
2022/08/18(木) 19:27:02.61ID:PRnam5NT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』 のスレです。

■製品情報
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201309/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201706/

■取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fit

■ホンダ用品適用検索システム
https://sfh.honda.co.jp/T001

※前スレ
【HONDA】3代目フィット Part158【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636285307/
【HONDA】3代目フィット Part159【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641375232/
【HONDA】3代目フィット Part160【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647595312/

次スレは>>950が宣言して立ててください。
次スレが立つまでは減速お願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f55-AJwA)
垢版 |
2022/08/21(日) 12:20:41.82ID:vRZuCBon0
エコNってオンにしてます?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-8SLj)
垢版 |
2022/08/21(日) 22:07:56.70ID:yeCKKD50M
バックモニターのガイドラインを常にオンに
してたのに急に何故か出なくなりました。
とにかくバックが苦手で、あのガイドライン頼り
なので困ってます。

設定から、ガイドラインの調整して
決定を押して完了させても
やはりバックする時に出ないのですが
出る様にするやり方、知ってる方いらっしゃいませんか?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMa3-mDLS)
垢版 |
2022/08/22(月) 18:47:07.34ID:07+hTLrIM
フィット3かっこよすぎて見かけるたびに目を引く
ほんとイケメン
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-fleK)
垢版 |
2022/08/22(月) 20:29:57.69ID:zLJidyWtd
何で売れなかったのか不思議
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-Aek0)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:46:26.47ID:uSOSnXKT0
デザイナーのオッサンが厳つすぎたから
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-4P7b)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:25:40.05ID:iB8uFHQV0
いや初代2代目の国内セールスが異常だっただけで十分売れた部類だろ。
HVの連続リコールさえ無ければ、初代2代目乗りに原因じゃないデザインまでdisられる事も無く
今の女々しい4代目も生まれる事なく、3代目同様に男でも躊躇しないデザインの4代目が出てたと思うと本当に悔やまれる。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f81-R/3s)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:37:38.28ID:7eL4u8qL0
側面のフロントフェンダーから
テールランプにまで繋がる深く掘られたラインが
リアにいくほど広がっていて
上側はテールランプ先端に
下側はリアバンパーのラインに流れていく
給油口の蓋がそのラインと重なっていて
蓋が平面ではなく立体的な形をしているのがおもしろい
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-dZti)
垢版 |
2022/08/22(月) 23:10:41.04ID:uTsfBBy30
>>12
洗車機でラインに沿って真っ直ぐ入れるの難しい
左ミラー動かして下向きにしてるわ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f84-8SLj)
垢版 |
2022/08/23(火) 00:27:21.45ID:oiSs+Wma0
>>26
わかる。斜め後ろから眺めると良くできたデザインだと思うわ。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-R/3s)
垢版 |
2022/08/23(火) 09:31:12.60ID:YFtOH0kga
9月からタイヤ高くなるってこの週末に駆け込んだらまだ間に合うのかな?
10月で新車で買ってから初車検なんだけど、溝があと3mmだし換えようかと思う。
3年で3万kmでそろそろ交換って乗り方悪いかなぁ。
おすすめ銘柄あれば教えて下さい。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-fleK)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:23:03.17ID:CA+o+G6VM
レグノいいですよ
ネットで買えばそんなに高くないですし
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f28-A3qQ)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:32:32.16ID:WVjaH54X0
>>36
このスレのタイヤの評判は概ねルマン5とブルーアースGTの2強
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-R/3s)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:27:35.54ID:FidRbX/ma
>>37>>39
やっぱりその3つですよね

勝手なイメージ
【値段】
レグノ>>ブルーアース>ルマン
【静粛性&乗り心地】
レグノ>>ブルーアース=ルマン
【ライフ】
レグノ>ルマン>ブルーアース

って感じですが、どんなですか?
高いだけあってレグノは良い口コミが多い気がしますがブルーアース以外使ったことないので…
ついこないだ嫁のN-ONEにブルーアース履かせたけど乗り心地は良くなったけど、そんなに大げさには変わらなかった感じだったので悩み中です
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-XvCx)
垢版 |
2022/08/23(火) 14:33:10.20ID:awFtRd5j0
ブルーアースからルマン5にしたけど
静かになったような変わらんような
高速ループした時の燃費は変わらんかった
ライフもタイヤの柔らかさが同じだったら変わらんでしょう
スペックも丁度良いし次もルマン
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-7rj6)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:16:03.67ID:NuvjQuU30
タイヤまた上がるからその前にと思って変えたら前回変えた時より2万円くらい上がってた
これでさらに上がるんでしょ勘弁してほしい…
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-7rj6)
垢版 |
2022/08/24(水) 02:23:52.79ID:wByi5VC10
>>55
レグノだよー
2年前9万5千円だったのが今回11万5千円だった
処理費とかも上がったって言われた…
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-fleK)
垢版 |
2022/08/24(水) 03:12:35.04ID:HnZksm12M
>>59
ネットだと半額以下
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9f-87HO)
垢版 |
2022/08/24(水) 08:08:08.61ID:Bn77QC8XF
日産サクラに何気に試乗して、添乗員さんが引っ切り無しに「静かでしょ?」って言ってきたけど、
ロードノーズが聞こえるのと、時期的にエアコンがフルでやかましかった。

FITハイブリッドでも十分静かさは体験してるからなぁ、秋頃にはやっぱりタイヤでロードノーズ変わってくるのかな
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f84-8SLj)
垢版 |
2022/08/24(水) 08:26:34.69ID:jtKjzHl50
道の鼻…
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp73-7rj6)
垢版 |
2022/08/24(水) 08:30:52.92ID:2fgZOCQXp
ロードノイズはタイヤの性能ももちろんだけど舗装面の良し悪しでかなり違うね
産業道路とか路面が荒れてるのがよくわかる
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-8SLj)
垢版 |
2022/08/24(水) 22:07:37.00ID:E0NKoxGCM
皆さんリコール出たらディーラー行ってます?
自分は全然行ってなかったんですけど
行った方が良いですか?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f28-A3qQ)
垢版 |
2022/08/24(水) 22:33:17.32ID:fqe4ShXp0
実店舗ならFujiが安い印象
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx73-8SLj)
垢版 |
2022/08/25(木) 09:22:48.06ID:HJoPXsFNx
去年の秋にオートバックスでタイヤ替えたけど「今年のが良いなぁ」って言ったら夏頃に生産されたヤツだったので満足。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H73-7rj6)
垢版 |
2022/08/25(木) 17:37:48.49ID:HG0JTTgUH
フルお頼みするとオートバックスで買うよりディーラーで買った方が安いと聞いた
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f81-R/3s)
垢版 |
2022/08/25(木) 17:48:45.98ID:/iapciT40
タイヤは闇市場
自動車関連はまだまだ盲点が沢山ある

最近は車検どきの重量税について話題になっていた
車検毎に当たり前のように払っているけど
廃車のとき自動車税は還付されるのに
重量税は何で返金されないのかって
行政のシステムに問題があるらしいけど
とくに理由はないらしい
そもそも何で車検のとき払わなくはいけないのか
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-A3qQ)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:31:10.92ID:xLPWpC4EM
去年、175/65R15のアイスガード 6をフジでホイールセット5万7千弱で買えた
185/60R15だと7万以上になったから良かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況