X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5d-aMtp)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:04:17.70ID:Z65e2ZSZM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

新スレがIP付で立ったので、ガイドラインに沿ってIP無し避難所立てておきますね

煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。です
まったりと語り合いましょう。

マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には…特になし!w

前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース149
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-836n)
垢版 |
2022/08/26(金) 17:19:02.40ID:Ac97QayDM
>>749
うん、まあイタ電されても問題ない電話だし、非通知は基本無視なのでw
車中泊以外では盆休みとかたまに田舎に帰省した時もお節介な人、いるんですよ
いつも「大家さんに許可貰って停めてます+携帯番号」を掲示してます

>>750
酔っ払ってる時の職質何回かありますが「くれぐれも運転はしないでくださいね〜」で終わります
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-F84V)
垢版 |
2022/08/26(金) 19:21:42.41ID:9XIPIO1v0
知らんけどアドブルー搭載されてから作動してるかどうかわからんよ
微妙にエンジン音変わるけど2型の時代の時(他のトラックも同等)みたいに明らかに音が変わって(シュコー)匂いも酢の匂いきついぐらいの変化がないしね多分ユーザーはほとんど気にしてないと思います
2型の時も音や匂いでわかったけどディスプレイに表示とか警告灯出たわけでもないしね
どーども良いと思います
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f7b-UAFa)
垢版 |
2022/08/26(金) 19:43:45.18ID:i1b9Iiyq0
迷わず4D
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-AnUJ)
垢版 |
2022/08/26(金) 21:16:06.94ID:BZvFtiDI0
>>733
うちはそうしてる
子供のゲーム機とか携帯の充電とかで使ってるよ
後部座席の足元まで延長コードを伸ばしてる

延長するコードを安物のヒョロヒョロのにしないで、工事現場で使う様なぶっといコードのにしてるから、スノーボードを積もうがサーフボードを積もうが、キャンプ用品の下敷きになっても問題なく使えてるよ
ベッドキットの場所に一本、後部座席の足元に一本引いて使ってる
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-AnUJ)
垢版 |
2022/08/26(金) 21:41:31.15ID:BZvFtiDI0
>>750
問題なかったよ
スキー場に早く着きすぎて仮眠してて、友人が少し飲んで寝てても何も言われなかった
動かさなきゃオッケーらしい
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f62-Bmcf)
垢版 |
2022/08/26(金) 22:18:36.63ID:TAUaYU/i0
ディスプレイの4個目に到達すると作動する。
こればかりは個体差がかなりあるからわからないが自分の6型は1500キロに1回ぐらい
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-RR65)
垢版 |
2022/08/26(金) 22:43:11.50ID:zCR7WsDMd
おおきく むねに すういきは
しずかに そらへ かえすべし
ぴかりと ひかる いなずまに
いちじんの かぜ ふきぬける
まえよ たつまき カンフーちゃん
うみに うまれた ドラゴンよ
一二三四五六七八
健康第一気分爽快
よべよ あらしよ カンフーちゃん
うみに うまれた ドラゴンよ
おおきく むねに すういきは しずかに そらへ かえすべし
なにを ゆめみる カンフーちゃん
はなの ように うつくしい
一二三四五六七八
東南西北春夏秋冬
青椒肉絲栄養充足
交通安全用火小心
一二三四五六七八
麻婆豆腐十全十美
兄弟姐妹七転八起
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-jOo1)
垢版 |
2022/08/27(土) 09:49:07.88ID:w3y5gjmdd
>>765
分かる
いろんなブラシで掃除してみたけど、泥が落ちにくい
それだけは気に入らない
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a988-Lsk0)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:34:20.59ID:IX5GrHGq0
7型だけど、900km走ってDPF再生2回作動した
ほとんどが高速道路の走行なのに
意外と頻繁にあるんだね
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM65-VqZo)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:37:31.61ID:qBWGuFaPM
>>768
一度も作動していないわけがない
それはあなたが気がついていないだけ(世の中では鈍感とも言うがw)
良かったね、パワーダウンがわからないくらい&静かで
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-+YWO)
垢版 |
2022/08/27(土) 16:22:02.64ID:ucBvZagTa
>>756
アウトドアして、靴底の泥とか気にしたく無かったからUIの3D。後でクラッツィオの3Dの方が安かったの知って少し後悔。多少の汚れは気にしないから泥が溜まって水洗いできるから満足。多少滑りは気になるが慣れちゃったかな。
土禁するなら絨毯なんだろうから用途によるとしか言えんよな。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-8cRJ)
垢版 |
2022/08/27(土) 21:13:45.98ID:s/VMnRzY0
4ナンバーは3ナンバーに比べて
維持費が安いって言われてますが
任意保険が高くなるので
そんなに変わらないような気がします。
車検も1年に1回ですし。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-y80L)
垢版 |
2022/08/27(土) 21:33:08.74ID:qGVaX+1g0
>>778
毎年来る自動車税が4と3では全然違うんでは?
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-8cRJ)
垢版 |
2022/08/27(土) 21:56:46.70ID:s/VMnRzY0
自動車税3万安くなっても
任意保険3万ぐらい上がるってことです。

任意保険の等級も関係してくるとは思いますが。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-uwUf)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:36:04.04ID:4jjrdIWI0
貨物の1年車検とかってうざすぎるよ
車内に何もなければいいけどね
子供と荷物の棲み分けのベッドを積んでるから、毎年バラさなきゃダメで
まあ、年1の大掃除だと思ってめっちゃ綺麗にしてるけど
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1912-krW4)
垢版 |
2022/08/28(日) 00:27:23.85ID:PwVkIGkm0
後付けベッドキットはおろさなければ車検通らないの?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-y80L)
垢版 |
2022/08/28(日) 02:05:04.69ID:wYxJDC8B0
>>787
ガッツリ固定されていたらそもそも駄目
置いてあるだけ(フックに固定)なら以前は大丈夫だったけど、
最近は煩い。荷物も全部下ろして持ってこいって言われるようになった。
ディーラーは特に煩い。不正車検やらかしてニュースになったよね。それ以降から融通が利かなくなった
大量に道具積んでる職人とか大変みたいだよ。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d55-Ickp)
垢版 |
2022/08/28(日) 02:13:41.02ID:9etXb6vz0
うちのディーラーは棚とかには特にうるさくないけど、例の棒だけは絶対。
あんなもん、ディーラーで用意して適当に車検通せばいいのに、って思うけど、とにかに棒だけは絶対に用意してないとダメ。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-y80L)
垢版 |
2022/08/28(日) 09:45:02.28ID:wYxJDC8B0
>>793
ほんと困る。
レンタル倉庫借りたよ。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-7M25)
垢版 |
2022/08/28(日) 11:01:26.90ID:fvoV2pVp0
鶏小屋ばっかだなハイエーサーwww
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7b-b4/q)
垢版 |
2022/08/28(日) 11:06:41.85ID:97Le5I1U0
あっそう
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5276-VqZo)
垢版 |
2022/08/28(日) 11:14:25.53ID:biECW6z90
ベッドキットや荷物は重さもあるから車検で降ろすことになる
車検証に記載されてる重量よりプラス50kgまでだっけ?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4176-8uDw)
垢版 |
2022/08/28(日) 21:33:23.41ID:MuUBUZmL0
4ナン5型ディーゼルだけど、マイカー共済で車両保険つけて6万弱、13等級です。おすすめ!
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-8cRJ)
垢版 |
2022/08/29(月) 09:52:43.90ID:o17zkWwgd
アシストグリップ外して
カーメイトのサイドバーを設置したのですが
もともとアシストグリップを固定してた
穴のあたりが素地が見えたりして汚いです。
なんか小綺麗にできる方法ありませんか?
穴隠しキャップなど。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-wcY5)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:40:15.66ID:JNmAFriS0
>>776
オーディオレス頼むとアンテナハーネスが刺さって固定されてるやつだと思います
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-8cRJ)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:39:30.83ID:N4JqGQxnd
エンジンルーム前
灰皿の下ぐらいのスペースに
何か置こうと思うのですが
いい収納ケースないですか?
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-8cRJ)
垢版 |
2022/08/30(火) 12:01:15.38ID:M/x0RXccd
アレとは?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7b-b4/q)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:30:59.17ID:qrM1y3Qi0
ガソリン2700
うんこ踏んだ靴で乗ったのでマットがうんこまみれだ
変えるのが今から楽しみだぜ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-e/YR)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:11:53.40ID:XhURxFUtd
>>835
しょうもないレスに返事ありがとう
現状は16年落ちのsuv乗ってる
家族4人なんだけど、流石にsuvに4人車中泊はね…
YouTubeでハイエースで家族車中泊してる人とか観て夢を膨らませてる
そういう動画っていい所ばっかり見えちゃうからいざやると大変なんだろうけどなあ~
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-b4/q)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:17:38.56ID:JEY4NFxG0
内藤大輔 納車されたばかりのハイエース事故 

https://youtu.be/gc-BYeANTxI
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-b4/q)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:19:59.77ID:JEY4NFxG0
>>837
子供何歳か知らんけどなるべく小さいウチに車内泊は経験させてあげな^_^大きくなるとついてこないぞ ウチの長女は高3だけど車内泊大好きだが
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1912-krW4)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:35:54.56ID:KDIMSZNw0
さて、そろそろハイエースから卒業するとしよう。家族で乗る事も少なくなったし、小型のハイブリッド来月納車。またな
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-uwUf)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:39:38.00ID:mP+DekQJ0
>>830
いくらだった??
レギュラーのターボいいなあ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-uwUf)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:33:19.97ID:mP+DekQJ0
よくやるね
うちの子は車で泊まるのなんて、絶対に嫌だと言うからなー
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a988-Lsk0)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:42:58.63ID:9SlAxs3P0
家族なら車中泊でなく普通にキャンプやりなよ
テント嫌ならコテージ借りるとか
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1ae-r8o+)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:54:24.93ID:x5m0/boD0
今までずっと家族で車中泊旅行(食事は外食)してきたが、今年はオートキャンプ場で自炊&テント泊したら「テントやタープ、その他キャンプ道具の片付けがめんどくさい」
来年からはまた車中泊が良いって言われた
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-uwUf)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:11:21.55ID:mP+DekQJ0
家族って何人??
うちは子供が多いから全員快適に寝るのは絶対に無理だ
昔、キャンピングカーでも快適じゃなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況