X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part99【ZC33S】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa62-7gTV [111.239.187.56])
垢版 |
2022/08/09(火) 10:06:01.91ID:cSja/4Saa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)次スレは>>950が宣言して立て、無理な場合は>>951-999に順次、次スレ立てを指名すること
※※下に書いてあることに目を通すこと※※
※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します、該当スレでどう※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
いい車に乗っている事と乗っている人の品位は関係ありません、お金に余裕があるなら心にも余裕を持ちましょう、金持ち喧嘩せず紳士たれ
※※※以下NGIP一覧※※※
※IP61.44.xxx.xxは上記を守れていないので出禁です※IP49.104.xx.xxxは別の車種の信者で当スレを荒らしていくだけなのでスルー推奨です。レスする前にIPを確認して相手をしないでください
対立煽り(笑)は禁止です!

公式サイト
https://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/index.html
オーナーズマニュアル
1型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S01_20200511094344.pdf
2型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-52R05_20191223041613.pdf

前スレ&過去スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part98【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1658470732/

【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part95【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1653623926/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part96【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1653884586/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part97【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1656318747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa93-VI49 [111.239.184.62])
垢版 |
2022/08/23(火) 13:36:53.00ID:aZqOEM6Ga
そっか次からはその中も洗うようにしよう
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-/T7u [126.158.206.165])
垢版 |
2022/08/23(火) 15:24:45.01ID:5R3awanjr
納期伸びそうね
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa93-VI49 [111.239.184.62])
垢版 |
2022/08/23(火) 16:12:57.70ID:aZqOEM6Ga
スーパーバイザーかな
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-cVcI [126.156.252.75])
垢版 |
2022/08/23(火) 17:46:02.90ID:GR3AoCSBr
社員食堂で事故があったぐらいで納期が伸びるかw
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-TJ8D [217.178.90.127])
垢版 |
2022/08/23(火) 17:59:51.27ID:lmQ899W80
一酸化炭素中毒って楽に死ねるんだっけ?
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spb1-CdRn [126.253.33.21])
垢版 |
2022/08/23(火) 18:04:50.90ID:Q3o199HKp
2つ説あるからなあ。。
死んだ人に話聞かんと。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-Eff9 [106.146.111.230])
垢版 |
2022/08/23(火) 18:17:19.48ID:2SsmByw7a
>>869
自分はプロダクションレースがメインだったから耐久レースは切削ローター、スプリントは取り外してたな
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d55-/q/m [114.186.80.98])
垢版 |
2022/08/24(水) 00:38:07.04ID:XNuckMkr0
荒らすつもりもなく純粋に質問するんですが、エンジン添加剤ってのはスイスポには必要なんでしょうか?
ターボ車初めてなので必要性が分かりません。「ハイオク車なら基本要らない」とも聞いたのですがそんなモンなんですか?
みんカラみてるとマメに入れてそうな人も居たりして分かりません。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-buaH [217.178.26.206])
垢版 |
2022/08/24(水) 00:51:42.44ID:krkkz4zy0
常用は不要
1万キロ毎にFuel-1
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-YsxU [1.72.2.107])
垢版 |
2022/08/24(水) 08:39:08.33ID:OM6GQLf6d
>>893
気付くのが遅れて轢いてしまうケースでもアシストで可能な限り減速して被害を軽減するケースのことを言ってるんだろう
そんな不注意すんなよって思うけどあるに越したことはないシステムだと思う
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa93-VI49 [111.239.184.150])
垢版 |
2022/08/24(水) 10:09:53.87ID:OyWLl//Wa
>>882
夜間の歩行者保護って言うけど歩道もないような住宅街は基本徐行だから
ついてようがいまいが関係なくない?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa93-VI49 [111.239.184.150])
垢版 |
2022/08/24(水) 10:11:45.08ID:OyWLl//Wa
>>894
逆走って左側を走ってんだろ?
追いかける方向だから少々気づくの遅れてなんか問題ある?
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa93-VI49 [111.239.184.150])
垢版 |
2022/08/24(水) 10:26:33.03ID:OyWLl//Wa
>>901
ん?どういうこと?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMf9-K/k5 [58.91.11.233])
垢版 |
2022/08/24(水) 10:29:39.97ID:YusUYZd7M
>>884
ちょっと前までの常識では、
ハイオク=清浄成分が多いのでシビアコンディションなエンジンに良く、ちゃんとした品質のハイオクを入れていれば添加剤など不要というのはあった

ところが現在は、
・各社ハイオクの品質が劣化した(現在のハイオクは清浄効果がうたわれていない)
・直噴エンジンでは肝心のバルブ周りに燃料が触れないので清浄効果の意味がない
という状況で、エンジンの汚れを落とすという意味ではハイオクも添加剤も効果が期待ができなくなっている

まあそれでも出来ることはしたいと言う場合、
無印スタンドのガソリンは入れないとか、たまにワコーズのレックスしておくとかが良い
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa93-VI49 [111.239.184.150])
垢版 |
2022/08/24(水) 10:31:47.21ID:OyWLl//Wa
>>903
理解できてないのは逆走してるランナーだけどね
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa93-VI49 [111.239.184.150])
垢版 |
2022/08/24(水) 10:32:45.24ID:OyWLl//Wa
>>905
わかるわけないやろ
徐行しろって言ってんのに徐行してないぞコイツとか言われても
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM13-Ch2C [103.84.126.231])
垢版 |
2022/08/24(水) 10:52:30.78ID:+HEUKDqfM
>>884
エンジンオイルの添加剤とハイオクの防汚効果は全く別物

エンジンオイルの添加剤のなかにはオイルの交換時期より前に効果を発揮できなくなるものが有るのでオイル交換の間隔を長めにとる場合は添加剤をオイル交換より早めに入れて添加剤の消耗を補う
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-cVcI [126.156.252.75])
垢版 |
2022/08/24(水) 11:17:17.71ID:roBZjXaar
添加剤とかより4000回転以上で15分走る方が全然効果高いと思うぞ
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-buaH [217.178.26.206])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:00:24.12ID:krkkz4zy0
渋滞や街中ばかりだとスラッジ溜まるわな。乗り方次第。
PEAは除去効果があった。
ディーラーで客観的に検証済み。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa93-VI49 [111.239.184.150])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:19:12.49ID:OyWLl//Wa
>>916
JAでもそうだけどどこの油かくらいは見たいね
なかなか見れるもんじゃないから基本行かない
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-Eff9 [106.146.80.38])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:22:36.41ID:nWy8sckna
コスモのハイオクって知らないうちに無くなってたんだっけ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa93-VI49 [111.239.184.150])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:30:31.85ID:OyWLl//Wa
俺ワーキレーのCMの人と誕生日同じなんだよね
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-FMeg [111.239.255.56])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:31:14.45ID:NBQ8npZaa
バルブオーバーラップの排ガス中に燃料添加剤の有効成分が変質せずに、かつ効能を発揮できる十分な量が残っているとは到底思えない
直噴エンジンバルブ周りのカーボンやスラッジは、知らぬが仏の世界
パワーダウンなんて体感できなければ問題ないんでしょ
初期性能を維持したければ、3から5年で乗り換えるしかない使い捨てエンジンのつもりで
レックスなんて効果はほとんどない
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-buaH [217.178.26.206])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:47:30.40ID:krkkz4zy0
>>921
見たこともないものに憶測で妄言を連ねるネット弁慶乙
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-FMeg [111.239.255.56])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:31:06.61ID:NBQ8npZaa
直噴エンジンに燃料添加剤はほとんど効果がないばかりか
ノックリタードを引き起こすため、エンジンに少なからずダメージを与える可能性がある
どうしても入れたいのなら気温の低い期間に、できるだけ薄めにしておく
ワコーズのレックスも煙モクモクの見た目パフォーマンスだけで実際にはほとんどきれいにならない
ヘッドカバーを開けて物理的に直接清掃するしかないが、そんなこと一般のユーザーには難しい
そもそもほぼ初期性能と同等の出力性能をスラッジやカーボンのせいで新車からたった5年程度も保てないなんて、欠陥商品と言えるんじゃないか
自車でパワーチェックして比べてみるといい
直噴は根本的に欠陥エンジンだと思ってる
せめてポート噴射併用のエンジンが好ましい
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-buaH [217.178.26.206])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:33:46.86ID:krkkz4zy0
なんだ。老害の妄想か。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-TJ8D [217.178.90.127])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:36:38.24ID:DEbFfcID0
なんかまた出てきたね
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-bBNf [106.154.142.47])
垢版 |
2022/08/24(水) 15:10:15.54ID:017pTfN1a
今回MINIクーパーSに買い替えるが、価格は2倍だからスイスポのコスパは高いね
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-bBNf [106.154.142.47])
垢版 |
2022/08/24(水) 15:28:30.23ID:017pTfN1a
>>933
うん、500万以上になるから2倍を越えるね
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-purt [126.156.201.227])
垢版 |
2022/08/24(水) 16:22:39.60ID:QlGhOcs6r
前にちょっと追いかけてみたんだが、とは言えベタ煽りとかじゃなく昼間の車間を充分とったものだけど
やっぱスイスイ曲がるなーとは思ってたが、詰まりかけて近付くと
思ったより低い速度でタイヤ鳴いてるんだな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sad9-hfIb [106.128.73.178])
垢版 |
2022/08/24(水) 19:15:49.39ID:HSxggp7ha
>>940
アドレスわかる?

いや、本来は燃料添加剤ではなくて潤滑オイルに分散清浄剤として含まれているカルシウムがLSPIを引き起こすって話で、ノックリタードはLSPI対策の結果として生じるプラグ点火時期の後ろ倒しであってトラブルの原因ではないんじゃないの?ということなんだけどね。
単にアンチスズキがノックリタードと言いたかっただけなんじゃないかと思ってね。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-hNE9 [60.135.165.198])
垢版 |
2022/08/24(水) 19:26:02.30ID:2UwZ/OmX0
実際 ブログでインマニ に溜まりまくった画像とかあるんだから否定はできない。
気にするかしないかの問題だが、MAZDAのディーゼル問題でインマニに煤が溜まってくると、燃費や出力が悪くなってくるのを考えると同じく影響はあると思われる。残念ではあるが
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-cVcI [126.156.252.75])
垢版 |
2022/08/24(水) 19:28:41.80ID:roBZjXaar
家事して洗い物とかやってる奴なら添加剤とか眉唾に感じるよな
鍋の汚れ一つ擦らずに落とすことはほぼ不可能なのにうっすい濃度の添加剤でどうにかできるとか夢見すぎだろ
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-cVcI [126.156.252.75])
垢版 |
2022/08/24(水) 19:31:02.93ID:roBZjXaar
>>946
だよな
最悪20万でOHって感じだよね
ヂーゼルと同列に語ってる奴は頭おかしいと思うわ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cde0-SaXG [152.117.173.130 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/24(水) 19:41:26.12ID:/U0MdoC20
>>945
水回りの掃除に水酸化ナトリウム系の洗剤使うと全く擦らずにたんぱく質やカーボン溶かして水で流せるぞ

一昔前に流行ったけど2stバイクのオイルでドロドロになったチャンバー内をパイプユニッシュで満たして3日位放置するとカーボンとオイル全部溶けて新品のように綺麗になる
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-cVcI [126.156.252.75])
垢版 |
2022/08/24(水) 19:47:12.38ID:roBZjXaar
>>948
その濃度のアルカリ使って時間もかけて出来ることがガソリン添加剤で出来るかって言うとどう感じます?
俺は信じられないなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。