X



【NISSAN】T33 エクストレイル e-POWER Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sa55-lUPH)
垢版 |
2022/08/08(月) 18:17:39.14ID:lGZLssmLa0808
走行に問題なら俺は気にしないけど一部の人が猛烈に拒否反応してんな
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MM8b-TDeK)
垢版 |
2022/08/08(月) 18:21:13.25ID:GDqfDd8/M0808
ダイヤモンドブラックは確実に実車見てからの層だろうね
シェルブロンドがもっと上位と思ったけどな
俺のステルス2トーンは予想通りだわ(笑)
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17561738
ボディカラー
・ブリリアントホワイトパール29%
・ダイヤモンドブラック21%
・ブリリアントホワイトパール/・スーパーブラック 2トーン14%
・シェルブロンド/スーパーブラック 2トーン11%
・ステルスグレー/スーパーブラック 2トーン5%
・カーディナルレッド5%
・他15%
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MM45-+4xl)
垢版 |
2022/08/08(月) 18:22:31.17ID:gRR/XIoUM0808
>>558
あのマツダですらブリジストンのアレンザなのにw
乗り心地なんかタイヤでほぼ変わる
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW a17b-+tjP)
垢版 |
2022/08/08(月) 18:28:22.81ID:OCPBfXyL00808
>>571
805 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-5d0O) sage 2022/08/02(火) 22:28:54.70 ID:JVuqVlFA0
「わ!新車にハンコックつけてる~
無理して買ったんだなぁ」

820 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bab7-UB15) 2022/08/03(水) 08:22:25.06 ID:F0+mfoKW0
中坊「あの車、デイライトないの?しかもタイヤ、ハンコックかよwだっせえええ」
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd33-AU6v)
垢版 |
2022/08/08(月) 18:34:36.40ID:uTz1keHod0808
ざっとタイヤ調べたけど評価高いじゃん
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sa55-lUPH)
垢版 |
2022/08/08(月) 18:38:28.93ID:lGZLssmLa0808
ステップってDOPじゃなかった?
キャンセル行けるやろ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 3188-YxSv)
垢版 |
2022/08/08(月) 18:40:37.73ID:P2U8uqAf00808
>>572
それワイヤレス充電使えなくならない?
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 3188-YxSv)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:11:22.05ID:P2U8uqAf00808
>>591
毎年最新のiPhoneに買い替えてるから電池の寿命なんて気にしたことなかったけど、充電ってそんなに負担かかるんだね。
スマホが突然死したことはないけど、Apple Care入ってるからその時は交換してもらえばいいかな。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd33-AV0x)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:11:52.22ID:Gqv07yX8d0808
ほんとに検討しててG四駆を試乗したんだけど、タイヤのゴツゴツ感がかなりあってYouTubeの評価とは全然違って残念だった。タイヤを変えたら良くなるのか、そもそもサスペンションの問題なのか
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW d1d5-v67+)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:13:54.70ID:vz3uZLyr00808
ステルスグレー人気ないんだ
1番カッコイイ思ったけど、リセール気にしたら
やっぱり白か黒になるな
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW a17b-+tjP)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:18:48.35ID:OCPBfXyL00808
>>598
それ一番だめなヤツw
LLセダンの本革シートだけど意識してても5年で右だけ劣化がはっきり分かるようになったよ
セダンだから乗り降りで足触れないようにしてても駄目

>>599
経済回してて良いじゃん
毎年変えたくてもアプリやらゲームやら
変える前と同じにするのにまる一日以上かかるから毎年はやってられん
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 0H73-fWWs)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:23:24.82ID:A5mSpnLWH0808
>>603
いやふつうにリセール高いやろ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW a17b-+tjP)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:29:39.75ID:OCPBfXyL00808
今乗ってる車次第でしょ

225/45/18のセダンと比較すると
19インチとはいえ1インチじゃ差はないし55に期待したけど
俺もゴツゴツしてるなと感じた

ハリアーも55のと比較すると
綺麗な路面を真っ直ぐ走るだけならハリアーの方が快適
正直に言ったら営業も苦笑いしてたよ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 3188-YxSv)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:30:10.35ID:P2U8uqAf00808
>>600
多分タイヤに空気入れすぎてると思う。
トラックがよく通る3桁国道で試乗したけどロードノイズも静かだしふわふわした乗り心地だったよ。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 997c-/Hht)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:33:14.17ID:MeZd/0vT00808
>>566

> ダイヤモンドブラックは確実に実車見てからの層だろうね
> シェルブロンドがもっと上位と思ったけどな
> 俺のステルス2トーンは予想通りだわ(笑)
> https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17561738
> ボディカラー
> ・ブリリアントホワイトパール29%
> ・ダイヤモンドブラック21%
> ・ブリリアントホワイトパール/・スーパーブラック 2トーン14%
> ・シェルブロンド/スーパーブラック 2トーン11%
> ・ステルスグレー/スーパーブラック 2トーン5%
> ・カーディナルレッド5%
> ・他15%
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 0H73-fWWs)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:36:16.75ID:A5mSpnLWH0808
>>610
そうか
手入れは大変だけど黒はいいぞ黒は
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sp5d-uIDe)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:44:34.62ID:87PtK4jkp0808
俺が契約した販売店は20台くらい契約あったらしいけどほとんど白と黒と白黒、グレー系っていってた
ブロンドレッドオレンジブルーは今のところ無いって聞いた
俺は白黒にしたけど
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 6955-ud1W)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:51:57.31ID:7ZS+EHFd00808
 お前の親はソアラやシーマ買ってたか?
そんなバカな金の使い方してない

終身雇用、ベースアップ、退職金、年金が約束されたバブル時代でも
年収600万の団塊世代が200万円のマークIIを買うくらいが相場だったんだからね
もう100万出せばソアラやクラウンを買えたがお前らを育てるために我慢して節約した

年収は良くて据え置きで可処分所得は確実に減ってるのに車の価格が倍になったからと言って400万もする車買ってたら老後破綻まっしぐら
将来不安を考慮すれば200万でも高いくらいだよ

将来の、年金、終身雇用、退職金もあてにできない年収500万のお前らが
子供の将来や自身の老後のことも考えず400-500万の見栄車を残価ローンで歓喜の声を漏らして買いあさっている
異常だ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 6955-ud1W)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:53:46.97ID:7ZS+EHFd00808
昔のソアラやシーマは乗ってるだけで自慢できたしあわよくば女のナンパの武器になってた

今同じだけ金出してもFFのエクストレイルが精いっぱいで、もちろんナンパなどの武器にはなりえない

今のハリアーだって半額で買えた昔のプレリュードレベルで大したことはない
ソアラなどに比べて格落ち
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 6955-ud1W)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:54:31.83ID:7ZS+EHFd00808
ソアラ 1988年
3.0 GTリミテッド
税抜き442万円 =税込み486万
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/soarer/F001-M001/G003/
このサイズとトヨタ最上級車の格が備わってればこの値段でもベストセラーになるな


猫も杓子も買えるような車は見栄車にならないからな
30年前のソアラより全てのファクターで優れていて
同じくらいの350万程度で買えたマークX3.5買っても誰にも振り向かれないし
だから廃盤になってしまった

30年前のソアラ並みの注目を浴びるには1300万出してLCでも買うしかない
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 6955-ud1W)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:56:21.03ID:7ZS+EHFd00808
でもLCって背伸びしても買えないから誰も興味ないんだよね、知名度が低すぎる
30年前で言えばNSXの立ち位置

「LC買おうかな」って喋っても、「それ何?」みたいになる
「レクサスLC欲しい」と言って初めて車のことだとわかる
そしてこの段階では相手は旧セルシオのセダンをイメ―ジする

ショールームについてきてもらってそのLCを見て回ると
彼女は
「1300万も出してこんなの買うの? どこがいいの?」と疑問ばかり

こっちのほうがいいじゃんと500万のUXに興味を示す
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 6955-ud1W)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:02:31.33ID:7ZS+EHFd00808
あなたは人が一番欲しがる物が何だか分かるだろうか?
お金か?
それとも権力か?
名声だろうか?
答えは「手に入りそうで手に入らない物」だ。
人はどんなに欲しかった物でも手に入れて自分の物になれば満足して興味が薄れてしまう。
「手に入らない」
ここに人は強い魅力を感じる。
これは車でも全く同じで
男は余裕で手が届く車には満足できずその車にあまり価値を感じなくなってしまうのだ。
「無理すれば中級グレードは買えるけど、最上級グレードには手が届かない」
この価格バランスが非常に大事。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 0H73-fWWs)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:16:44.30ID:zpJbzqHmH0808
よい選択

どの色ももちろん似合うだろうが
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd33-AV0x)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:22:06.89ID:Gqv07yX8d0808
>>608
>>612
ありがとうもう一回試乗してみるよ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd33-JkNz)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:23:16.85ID:O93mZ6RPd0808
NGですっきり
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd33-AU6v)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:32:14.23ID:AthzMMmEd0808
赤いやつには触れない方が良い
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW d1d5-v67+)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:56:51.59ID:vz3uZLyr00808
色もそうだけどGかエクストリーマーか決断できん
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 6130-woMg)
垢版 |
2022/08/08(月) 21:18:37.15ID:xJTK104H00808
先代モデルから9年目
・新規プラットフォームです。車体剛性40%、フロントサスペンション横剛性55%、ステアリング剛性50%アップしました。
・全グレードe-powerになりました。
・発電用エンジンは、世界で初めて量産化した可変圧縮比ターボエンジンです。1.5リッターは新規開発です。
・フロントモーターは新開発です。リアモーターはノートのリア、サクラのフロントと同じです。
・新開発の4WDシステム「e-4orce」を搭載しました。前後のモーター、左右のブレーキを統合制御します。
・内装の質感上がりました
・高遮音ボディや吸・遮音材追加や前席遮音ガラス採用によって、走行中の室内音は、-3dB(およそ-30%)も静かになりました。

ここまで、4wdモデル全グレード共通仕様で、
\3,479,300から

FFなし(e-4orceなし)で、
\3,198,800から

これを高いとみるか安いとみるか、はたまた妥当とみるか、あなた次第です(´・ω・`)
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 5188-xNRt)
垢版 |
2022/08/08(月) 21:43:44.16ID:VMjfblJ100808
>>631
先々週自分も試乗したとき、ゴツゴツした乗り心地で一気に購入意欲がなくなった(ここにも書き込んだけど)。
で土曜日に営業から先々週はタイヤの空気圧が高かったので、もう一度試乗しませんか?って言われて乗ったらほとんど感じないレベルになってて、勢いで購入してしまった。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 5188-xNRt)
垢版 |
2022/08/08(月) 21:49:37.02ID:VMjfblJ100808
あと前回はロードノイズも大きいかなと思ったけど、モーター駆動が気持ちよく、スピードを出しすぎていたのかも。
今回の試乗ではなるべくいつものペースで走ったら、あまり感じ無かった。ただ、エンジン音でマスクされない分、多少は気にはなったけど。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-AV0x)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:37:15.73ID:Gqv07yX8d
>>644
そうなんですね。試乗してだいぶトーンダウンしてたけどまた買う気になるかも!
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-+tjP)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:55:57.77ID:OCPBfXyL0
盛ってるよなあ
グレードによりとか逃げ道用意してるけど
買われてる割合考えれば年内、12月末までに間に合うか間に合わないかというような状況
なんて事は言えないはず
注文数は8/8暫定だし都合の良い所は最新データ
都合の悪い所は古いデータ


8/1の時点で2月納車なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況