X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa3-qwTf)
垢版 |
2022/07/16(土) 17:32:32.00ID:LHVFRnZSM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

新スレがIP付で立ったので、ガイドラインに沿ってIP無し避難所立てておきますね

煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。です
まったりと語り合いましょう。

マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には…特になし!w

前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース148
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655513940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7a-07zA)
垢版 |
2022/07/30(土) 11:40:18.65ID:s60OqF2VH
当て逃げされた ってもミラーとバイクのミラーちょっと当たっただけだけど 俺は事故渋滞でPに入れて完全停止 相手は手を挙げてちょっと頭下げて止まらずスルー キズとかないけど納車されて3ヶ月、なんか納得いかん せめて止まって謝れよ
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa22-51io)
垢版 |
2022/07/30(土) 11:44:30.43ID:lN3zKDhxa
ごめんね
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-x2eP)
垢版 |
2022/07/30(土) 12:30:21.50ID:ayxuFDrdd
俺も夜間のバイパスで
低速で蛇行する珍走バイクを優しい気持ちで追走してたら突然ウィリーしだしてさ
微笑ましい気持ちで掠めるように抜いたらバランス崩したのか転けちゃったw
全く下手くそが無理するからだよ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-GnkG)
垢版 |
2022/07/30(土) 12:35:45.68ID:C43X61410
>>586
ほっとけってことですね?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-4Mcz)
垢版 |
2022/07/30(土) 12:45:57.80ID:J0DtxWOGr
>>587
ドカチンさんの昔を思い出して
気合を入れてやろうと思い、日本刀振り回しながら煽ってやったんですね!?
最後はグチャグチャになるまで轢き殺しやったとか
完全に現役の暴走族ですね!www
ハイエース!!!

盗んだバイクを盗んで暴走行為をする…
ドカチン!!!www
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7b-51io)
垢版 |
2022/07/30(土) 15:32:49.88ID:8mufwyKy0
当て逃げ腹立つけど、傷ついてなかったから良かったじゃない
堪えてつかぁさい
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-M+VK)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:54:20.43ID:QQ1ytm5A0
コートテクトってガラスにしようとしてるけど、もしも車検が通らないとパニックだから悩むな
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa22-51io)
垢版 |
2022/07/30(土) 19:11:20.84ID:lN3zKDhxa
>>591
可視光透過率70%以上なら車検通るよ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91b2-546A)
垢版 |
2022/07/30(土) 20:13:43.83ID:H25DIwWN0
最初は通る、あとは知らん
あと、見た目的にイキってるように見えるしフロントガラスにフィルムは違法!と情弱に勘違いされやすいデメリット付き
あと電波干渉はどうなん?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-M+VK)
垢版 |
2022/07/30(土) 20:27:58.92ID:QQ1ytm5A0
使ってもないのに半年でダメになるのわかるの??
十万くらいするから、慎重になってしまう
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-M+VK)
垢版 |
2022/07/30(土) 20:48:28.91ID:QQ1ytm5A0
フィルムじゃなくて、コートテクトって商品でガラスごと交換
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91b2-546A)
垢版 |
2022/07/30(土) 21:44:03.00ID:H25DIwWN0
全くわかってないのに答えてたんかw
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-M+VK)
垢版 |
2022/07/30(土) 21:49:14.39ID:QQ1ytm5A0
流石はハイエース乗りだな
情弱で流行りとか全然わからないし、テレビも見ないし人との話もできなくて匿名掲示板くらいしか興味がないw
0601581 (ブーイモ MMbe-IWfx)
垢版 |
2022/07/30(土) 22:02:32.48ID:uBoG4gKOM
デラ車検81,000だったわ
オイル+エレメント他、まあ一番はブレーキ鳴きを解消してもらったし、いいかな
デラ査定額はざっと330万だった(3年落ち5型50th 4駆D寒冷地28,000kmパールホワイト)
もちろんあれこれ付けたり外してあるものはノーマルに戻す前で
まだ乗るつもりだけど、買取り専門店行けばもっといくかもな
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91b2-546A)
垢版 |
2022/07/30(土) 22:23:32.06ID:H25DIwWN0
車検対応でも面倒くさい事は片っ端から弾いてんやろな楽な商売やで
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-M+VK)
垢版 |
2022/07/30(土) 22:49:03.02ID:QQ1ytm5A0
>>602
まじすか! いっちゃおうかな!

交換後はどうですか?
メリット、デメリットなんかも教えてもらえませんか??
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d547-dSCr)
垢版 |
2022/07/30(土) 23:35:45.12ID:FJLju4n60
>>604
自分コートテクトは初期の紫系で説明します
デメリットは電波受信可能範囲が中央上部分に限られることからナビのGPSアンテナを
ダッシュボードの上であったり下に隠したり出来ません。
例えば地デジアンテナも所定の位置とはかけ離れた中央に4枚全てを寄せて施工することになるので受信感度は劇的に下がります。
自分の場合は地デジの他にナビGPSアンテナ、光ビーコンアンテナ、ドラレコGPSアンテナが有り、
それら全てを中央に寄せたうえ、ドラレコもあるので結構ゴテゴテします。
現行のコートテクト(青系?)は改善されているかもです。
 
交換後のメリットは純正ガラスより遮熱性があるということですかね。
慣れたせいなのか炎天下では全く効果はわかりませんが電波を遮断するくらいなのでフロントガラス越しの熱は防げていると思います。

それと、表面の大きな歪みには覚悟が必要です。
例えばソーラーインパクトはコートテクトに比べ歪みがキツイので施工を嫌がる業者もいるそうです。
自分のコートテクトでは助手席の下部が若干歪みがあり、車外から景色を映り込ませて見ると少し違和感を感じます。
そもそも飛び石により車両保険を使って交換したのでフロントガラスは消耗品だと思って諦めています。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d547-dSCr)
垢版 |
2022/07/30(土) 23:49:24.58ID:FJLju4n60
>>604
コートテクトは経年劣化で透過率が下がることもないですし、
ゴースト系のようなフィルムとは違ってヤンチャな印象は無いと思います
次回また飛び石でガラス交換になってもコートテクトにします
それに純正ガラスのほうが高いですよね
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa22-51io)
垢版 |
2022/07/31(日) 06:00:01.23ID:xS1Q/Gq/a
アラフィフになって老眼進んだり視力が悪くなったりして、夜間、雨天時、トンネル内ではすごく見にくいんだよね
コートテクトするとさらにひどくなりそうなので選択肢に入れたくても無理だな
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-M+VK)
垢版 |
2022/07/31(日) 06:32:00.91ID:ZMh5+YzP0
>>606
ありがとうございます
僕も車両保険でせこうしてもらいます
純正品と値段はほとんど変わらなくて、どっちにするか迷ってます
ガラス屋さんの方がハイエース乗りでコートテクトにしていて、コートテクトにすると普通のガラスは物足りないですよとか言ってて悩んでます
内側から見ると純正ガラスよりもすっきりしてる見え方がいいなと
車内で子供が快適になりそうな感じもいいですし、エアコンも弱めでめっちゃ効くようになるって事でした
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc5-AG60)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:37:12.54ID:fYg3bY3JM
>>602
俺も今日ディーラーでオイル交換したらレカロについて言われた
でも保証書あるからサポートセンターに連絡すれば強度の証明書貰えるからそれがあれば次からの車検も大丈夫だyてさ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 152f-e3Zt)
垢版 |
2022/07/31(日) 12:25:55.60ID:0tdpNCo40
最近のデラは本当に厳しくなった。
不正車検とかで騒いだマスゴミのせいだろう
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-4Mcz)
垢版 |
2022/07/31(日) 12:38:31.44ID:O1oJi/a0r
ドカチンの皆さーん!!!
こんちハイエース!\(^o^)/

今日は、なんか家で大人しく
AV鑑賞でもしてんですかぁ~!?
それとも昨日は、ハッスルしすぎて
金○の○液が枯渇して元気が無いんですかぁ~!?
ドカチンさんって、本当に中卒の癖して
メンタル弱いですよね!?(笑)
俺は、これからハイエース乗って
ガソリンスタンド逝って来ますよ?
前に給油したの下手したら半年前かも知れないですねぇ~♪

燃料は、現場か近所から盗んで来た奴!
とか言うのが…
ドカチン!!!www
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-GnkG)
垢版 |
2022/07/31(日) 12:48:22.52ID:C2fSCsb8a
金時の糖液は枯渇はしたかな
最近は毎晩子供とかき氷食っとるな
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-M+VK)
垢版 |
2022/07/31(日) 22:49:19.91ID:ZMh5+YzP0
ディーラーとの付き合いが無いってのはありえないでしょ
フレックスや専門店とかと付き合いがあるにしても、製造元な訳だし何かあればトヨタに頼む訳だしさ
古いのを中古で無保証で買うならディーラーとは無縁でいけるのか
0617607 (ワッチョイ d547-dSCr)
垢版 |
2022/07/31(日) 22:50:01.96ID:GjjFyCYY0
>>609
自分はコートテクトに交換して正解でした。
次回交換する際もコートテクトと決めています。
>>608
私も老眼1.5度で乱視なので言われてみてハッと思いました。
でもコートテクトで2年程経ちますが夜間+雨天、夜間の長距離でも見づらいとか純正に劣るようなことを感じたことありません。
例えば日中の薄い色のサングラスをかけたままトンネルに入った際、サングラスを外すか否かは純正のガラスの当時と変わらないです。
個人差は当然あると思いますが、無色のガラスの車両に乗り換えても車内からは色の差を感じません。
別にコートテクトが売れても売れなくてもどーでも良いし褒めちぎるのも宣伝みたいで嫌になってきましたが
純正のガラスに劣るのは電波の受信のし難さだけだと思います。
それとソーラーインパクト及びコートテクトの場合、
ガラスリペアを行うと充填剤の色が異なるので施工箇所が目立ってしまうそうです。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-M+VK)
垢版 |
2022/07/31(日) 23:06:07.60ID:ZMh5+YzP0
体感の温度は変わってますか??
コートテクト、お盆明けのガラス屋の予約を入れましたー!
交換工賃は約10万円〜
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d547-dSCr)
垢版 |
2022/07/31(日) 23:20:20.38ID:GjjFyCYY0
>>610
羨ましいです。
自分のシートレールもメーカーによる保安基準に適合した証明書が添付され、
レカロの公式ステッカーもシートレールに貼られているのですが販売店の社内規定によ
りディーラー内での検査は通せないという説明です。
陸運支局へ車両を持ち込む「持ち込み車検」であれば可能とのことでしたが車検の度に純正に戻してます。
アルパインのクソドラレコミラーも車検NGなので、これも戻します。

いいかげんディーラー車検も高いし、やめたいのですが付き合いが長いので。
やれやれ、といったところです
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d547-dSCr)
垢版 |
2022/07/31(日) 23:36:21.85ID:GjjFyCYY0
>>618
クルマを並べて比較しないとわからないレベルです。
少なくともハイエースでフロントガラスを交換して夏に涼しくなることはないと思います。
ガラス越しにしっかりと太陽の熱は感じますw
ホームセンターのガラス用断熱フィルムの効果には驚きましたが、それには及ばす遮熱の効果は期待以下でした。
自分が鈍いだけかもしれませんが、電波を遮断するほどの金属膜が層に入っているわけで、
体感出来ないということは本来ないと思うのですが自分にはよくわかりません。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-fmQZ)
垢版 |
2022/07/31(日) 23:45:50.63ID:xdp+qHy4a
コートテクトってなんか輩に人気のイメージ
こっちはダンプとか軽トラとかが多い
ハイエースもたまに見るけど勿論バットフェイスとかテールランプ真っ黒けの小太りのチビデブ親父が好んでやってる 
多分そのおっさんらは単に正面から不細工な顔を見られたくないだけなんだと思う
なんか貧乏くさい
個人の感想です
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW daa5-546A)
垢版 |
2022/08/01(月) 00:26:44.12ID:jkyEPoes0
わろた
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-IWfx)
垢版 |
2022/08/01(月) 05:35:29.45ID:OI0qZbFAM
それは>>621もだよ
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx05-2Jqd)
垢版 |
2022/08/01(月) 07:04:21.95ID:7G1qoCCSx
>>621 笑った
コートテクトとバッドフェイスは相性が良い
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-AvUe)
垢版 |
2022/08/01(月) 07:40:07.00ID:R4tQQ2Zt0
コートテクトって高いからな
バッドフェイスって低学歴とか独身が好むイメージしかない
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-xqcp)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:51:55.12ID:xk4KP2aLd
>>619
それが嫌だからTRDセミバケとディーラーで販売してたミラードラレコをどちらもディーラーで取り付けてもらった
セミバケのレールは純正シートのをそのまま使った
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa22-j00a)
垢版 |
2022/08/01(月) 12:31:32.35ID:J6BoTLoda
エンジェルガードじゃアカンの?
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91b2-546A)
垢版 |
2022/08/01(月) 18:18:02.86ID:BuGMqItw0
中国製で当たり外れがあるって明言されてる時点で選択肢に無いな
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMee-IWfx)
垢版 |
2022/08/01(月) 18:33:30.51ID:HnidzqInM
飛び石かなんかで車両保険使って入れ替えるならノーマルで良いやんな
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-SnVk)
垢版 |
2022/08/01(月) 20:18:55.69ID:u65s8frYd
昔と違って飛び石で保険使うと等級下がるよな
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMee-IWfx)
垢版 |
2022/08/01(月) 22:11:01.35ID:bjtdnm3BM
田舎の寂しい道なら車間も十分取れると思うけど、そうも行かんわな
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d562-lbI7)
垢版 |
2022/08/01(月) 22:11:45.10ID:mssO1O5a0
年齢と共に車間距離も広がってきたわ。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-8/gP)
垢版 |
2022/08/01(月) 22:28:34.21ID:Y25tmmuX0
前に全く走ってないのにひび割れた事あるわ 湾岸線で
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa22-C7wc)
垢版 |
2022/08/02(火) 06:08:16.50ID:GMik1U22a
7型納車されて半月経過
1500㎞走行したけど、DOF再生は大体300㎞ごとに行われるみたいだね
アドブルーも減り始めました
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-8/gP)
垢版 |
2022/08/02(火) 07:50:55.12ID:iWE/odJxr
グレーチング飛んできて死んだ人いるね
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-546A)
垢版 |
2022/08/02(火) 08:17:43.55ID:GE2Itl02a
3.4でいけるよ
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-SnVk)
垢版 |
2022/08/02(火) 08:43:19.50ID:ztOZ9lw7d
>>652
走行メーター狂いまくりだね
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-lbI7)
垢版 |
2022/08/02(火) 10:33:01.01ID:E9SsN0X/a
>>649使用環境で違う。
俺のはだいたい1000キロ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2640-0aIU)
垢版 |
2022/08/02(火) 11:59:46.74ID:JiI1JkPb0
ハイエースとスパルタンな2シータースポーツカーの2台持ち
車検時に妻と代車でドライブしたら
静かで快適で乗り心地も良くて高級車って感じだね~っていつも以上にはしゃいでた
代車は型遅れのボロいワゴンRだったがな(笑)
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-in/Z)
垢版 |
2022/08/02(火) 12:18:42.95ID:gRwpyB2Sr
今ガソリンのSGL注文すると納期はいつ頃でしょうか?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-SnVk)
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:20.92ID:ztOZ9lw7d
>>656
本人がそれでいいならいいけど
普通は215/65r16選ぶ
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW daa5-546A)
垢版 |
2022/08/02(火) 12:48:36.07ID:+JpGWXk60
普通の基準がわからん
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-M+VK)
垢版 |
2022/08/02(火) 12:54:39.46ID:0tdCxV3Ea
>>660
乗り心地は主に後部座席だね
あと運転手は運転中気が張ってるからあまり感じないが
助手席は乗用車みたく足を伸ばしてゆったり出来ない直角椅子みたいな感じだから腰が痛くなったり疲れやすい
エンジンが静かなのは1万キロまでかなぁ
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-mkbR)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:25.45ID:VbAaGcUqa
貨物は大変だなwww
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-SnVk)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:29.97ID:ztOZ9lw7d
>>666
できるだけ外径合わせるのが普通
バカにはわからんか
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW daa5-546A)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:05.95ID:+JpGWXk60
うわ、やべーの触ってしまったみたいや
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-SnVk)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:13:38.24ID:ztOZ9lw7d
やっぱりDQN思考が普通の猿にはわからんよな
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-jN6F)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:29:39.33ID:aMziVzIzp
>>673
偏平70アカンの?
普通にハイエース用で出てくるけど
バンのLIがアカンのかな?

速度的には2%出しそこまで問題ではないような?
まぁファイナルギアなんでブレーキやら言い出すとキリが無いけど
ダメな理由がよく分からん
オープンカントリーの70はアカンみたいやね
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-0tCF)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:36:49.10ID:Ti6lwb8ga
ID:ztOZ9lw7d
すぐキレ散らかして暴言吐くって友達少なそうな性格してるね
こんなの俺は無理だな
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW daa5-546A)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:39:42.80ID:+JpGWXk60
そういう意味でやべーのと言ったのに本人は全くそれをわかってないらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況