>>279
そう、垂れ流しの太陽光発電は日中の火力発電を抑える用途にしか使えない。夜間にEVを充電すればその電力源はほぼ火力

こういう使い方なら、EVはHVどころかガソリン車よりもCO2排出を増やす。

電力危機を増長させCO2は減らせない
無駄なインフラや補助金で国庫を圧迫させる

何故やるのか?
海外がやるから
利権の温床になるから

ユーザーは何故こんな不便なものを買うのか?
EVしか登録出来ないから(中国)
補助金がしこたま出て、しかもカンパニーカーなら電池寿命は心配ないし社内充電出来るから(欧州)

しかし日本人なのに迷惑EVを何故買うのだろう