EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★58(IPなし)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf62-H0yH)2022/07/16(土) 13:47:22.68ID:Z9EnD9kv0
!extend:default:vvvvv
↑を3行程度コピペしてください。

※注意※
次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。

無理なら他の誰かが宣言して立ててください。

立てられない人は>>950付近になったら書き込まないようにして下さい


※前スレ
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★57(IPなし)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657584302/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

いくら軽だろうと駐車場代に自動車税品位保険とかかるから自転車層にはハードル高いかと…

それと次スレ建てれませんでしたので>>960ヨロ

>>947
売ったあとのサポートに金が掛かるから
トヨタの販売ならトヨタのロゴだけついてりゃ中国製だろうが普通に売りきるだろなぁ

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69b8-OcvQ)2022/07/21(木) 13:20:05.39ID:QOQHNWom0
ニュー速にスレ立ってた

EV世界2位の中国大手、日本市場参入へ 来年にも3車種投入 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658373893/

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da3d-aRo2)2022/07/21(木) 13:21:36.86ID:mfFFA6OB0
>>929
ほー、言うに事欠いて「犯罪者」かえ。
キミ国籍は? 日本の教育受けてる?
はたまた、アニメの見過ぎで、「正す」は「天誅」やら「闇粛清」てか?
たかが5ch書き込みだが、よくよく考えたほうがいいぞ。
さらに、
>だから実際にEVを買って運用して満足している人を袋叩きにして追い出さないといけないんだね。
これを裏付けるものはあるかね?
キミがBEVを満足することまたはしていることを否定するレスなんて付けたこと無いぜ。
キミが、キミの主観でキミはしないと明言する運用が出来るとでしゃばってくるのがいけないんだぜ。
そのキミがしないと明言する運用を日常的にしている者が、キミの認識は違うと指摘=「正して」いるだけだろ。
だから、度々、キミの知らない世界の話なんだからクビを突っ込むなと忠告している。
意見に対して否定をしているのだが、それをキミという個人の否定と受け取ってしまう性格や精神構造の持ち主なら5chなど出入りすべきではないぞ。
ああ、頓珍漢を厚顔無恥で繰り返す思考をバカにするが、それを以ても、キミが現状BEVで満足していることの否定には全くならないだろ。
感情で反応する前にロジカルによく考えなよ。

マンションの駐車場で夜間のコンセントとかないんだけどEV車買って損しないかな?

>>761
なんでそんな話になるの?具合は大丈夫?

>>767
日本中に充電器がある事をご存じない、とw

>>775
何故善光寺まで日帰り?
普通の人はそんなことしない。そこまで行くなら一泊するんだよw

>>959
一泊したぞ

>>960
おめぇ自分で踏んでどうすんだよw

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69b8-OcvQ)2022/07/21(木) 14:12:59.82ID:QOQHNWom0
>>960
www

うわぁアホやん半日ROMるわ
猛省して>>970に頼むか家帰ったら立てるか試すわ

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69b8-OcvQ)2022/07/21(木) 14:27:05.64ID:QOQHNWom0
建てました

EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★59(IPなし)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658381175/

>>964

>>964
ありがとうございます。

御ハーブ我慢するの大変でした

>>964 おつ

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-/dgn)2022/07/21(木) 14:47:45.72ID:RTHjlkOlp
>>956
使い物になると思う??

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-/dgn)2022/07/21(木) 14:55:07.09ID:RTHjlkOlp
>>747
人間の意志とタイミングが合わない30分って、苦痛なだけ。
棒に振る、が正しい

>>960
赤くしよう

>>955
ほら、簡単にネトウヨの地金が出たww

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da3d-aRo2)2022/07/21(木) 15:27:04.82ID:mfFFA6OB0
>>971
意味不明
んー、反省する気もなさそうだな。

>>969
アンチの長文書き込みは時間のムダじゃないのか
そんな暇があるなら余裕で充電できるぞw

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-/dgn)2022/07/21(木) 16:07:06.08ID:KNH/uDSZ0
>>973

>>960
したならいくらでも充電できるだろ

>>968
そうだよな…
テスラ買おうと思ったけどやめるわ

https://blog.evsmart.net/charging-infrastructure/quick-charger/delta-ev-charging-station-report/
ここハマスタのすぐ向かいの一等地なんだけど車が停まってるの見たこと無い

駐車料金別だからやろなぁ

横浜でこうなんだから東京や大阪の中心地でも電気代だけで駐車代は要りませんなんてあり得ないから商売にならないね
ここは3年間限定の実証実験施設らしいけど

>>975
>>777に書いてある通り夜中の100v充電を朝までで見て回って帰宅分足りるの?
ぽっと行く田舎の実家にEV用の200vのコンセントなんてないよし居間のエアコンは200だけど接続していいもんなん?線の容量的に

と言ってもEV充電するからエアコン使えないってのもありえんな…

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69b8-OcvQ)2022/07/21(木) 18:23:12.11ID:QOQHNWom0
>>977
近くに駐車料金無料の急速充電あるし、テスラならSCも近くにあるから駐車料金まで取られるんじゃねぇ。

そもそもが金持ちのセカンドカーだろドイツとかも
ノルウェーはガソリン車より安いから買っただけだし

エッフェル塔周辺のタクシーを数えてみたら衝撃的結果に
Morning Rain - Paris Drive 4K
https://youtu.be/8mf5prrubCM

トヨタ 42台(68%)
プリウスα 14台
アベンシスワゴン 8台
RAV4 7台
カムリ 5台
プリウス3代目 2台
レクサスES 3台
カローラツーリング 1台
プリウス4代目 1台
オーリス 1台
-----
その他 20(32%)
ベンツ 5台
ワーゲンシュコダ 5台
フォード 3台
ルノー 3台
ステランティス 2台
ヒュンダイ 1台
三菱 1台

EVはポツポツいることはいたけど
日本の私の家の近所の方が多いくらいだわ
つかパリジャンのタクシードライバーの
トヨタ愛が尋常じゃなくて草も生えないんだが

>>982
近くって戸塚区でしょ?ハマスタ中区だよ

EUからガスのデカい契約を取り付けて上昇気流なアゼルバイジャン
タクシーやUberのプリウスとランドクルーザーが目立つな
パイプライン繋がってるハイブリッドシティトビリシから流れてくるのかも
古いベンツやトラバントみたいなやつが日系に置き換わりつつある感じ
韓国は乗用車バスがけっこうおるな

Bakı küçələrində Avto Tur (27 Aprel 2022) Baki Kuceleri - Driving tour, Baku, Azerbaijan - Баку 4k
https://youtu.be/82Am4NAcwDA

世界的にプリウスの中古需要の高まる流れが留まるところを知らない

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69b8-OcvQ)2022/07/21(木) 18:45:00.00ID:QOQHNWom0
>>985
よく調べたら駐車料金無料のはベンツのディーラーのだった。ベンツ以外は使いづらいな。
駐車料金有料だと中華街パーキング(立駐)と横浜市役所に急速あるね。
SCは関内駅近くにあるよ。

テスラ、保有ビットコインの75%を売却
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1658374067/

予備タイヤ横のジェリカンとか対面ベンチシートとかカッコよすぎ
これで地平線の向こう目指して砂漠駆け抜けたら
脱炭素だの地球温暖化だのちっぽけなことは忘れられそうだね

2006 Toyota Land Cruiser ( 70 Series ) V6 4.5L
https://youtu.be/NbVNEeUMH9c

そういえばカッコいいEVってないな今んとこ

>>907
既に中国メーカーにバッテリーお願いしてる状況
さらに中国市場じゃ未だに自社開発EV出せないからOEM供給してもらってる
それ見て日本メーカーは安泰と思えるなんて脳みそお花畑

>>984
確かに日本の個人タクシーも含めタクシーで使用されるというのは信頼とコスパの良さの現れだろう
で、それとEVの普及と関係あるの?
商用EVやEVバスが使われはじめても見て見ぬふりなんだろ?

EVは電池のコストが高いから商用には一番向いてないよ
今導入しちゃってる所はちゃんと計算してない

商用には重さとスペース効率悪いのが致命的では?

>>980
なんで100Vなんだよw
本当に知識もなければ発想も貧困だなwww

>>994
え、じゃあ最高のプランお願いします。

777の323での前提は

基本的にチャデモの急速充電器50kWh で組み立てています

テスラのスーチャーで組み立てるともう少し充電頻度は減るでしょうけど
具体的なルートが必要になるのでそこまでしなくてもいいかなと

777の323の前提条件でほかに分からないことがあれば次スレで質問をば

アリア2wd
チャデモ50
電費5想定

それなりに標準モデルでいいと思ってますが
リーフの方がいいでしょうか

それでは次スレで

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 17時間 30分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。