X



【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sd33-qxNo)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:07:58.27ID:ID9+apFId0606
このスレッドはオーナー専用です。
荒らしはワッチョイで非表示にして完全スルーしましょう。
煽りに反応してしまう人も荒らしと同じです。
本スレ
【G20/21】BMW 3 Series Part 14
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1621236873
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650897845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-bK/L)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:50:02.34ID:dFnSeUlir
いいってことよ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-wr5R)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:07:13.67ID:gfM7JMJed
サンプロテクションガラスが選べるのが羨ましい。
0760(ワッチョイW 9791-VcJj)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:53:46.39ID:iwmJH3fm0
>>754
馬鹿すぎて絶句
何で生きてるの?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-BvV6)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:44:28.24ID:rEfg3DWyp
>>761
いやマジで世に放ってはいけないレベルの馬鹿だぞ
こんなの久しぶりに見たが
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-hTqB)
垢版 |
2022/09/22(木) 13:31:19.00ID:clOtK8hqd
>>754
パートのオバちゃんが虫眼鏡で選別してるらしいな
VINコードにオバちゃんの名前が記録されてるらしいぞ!!
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7ba-TBQ9)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:24:39.01ID:vp38eQq50
>>759
>>759 サンプロテクション大事よなあまり車に興味ない友人がBMWのフィルム貼ってるの見てあれ端っこミスってない?って言ってたわ。セラミックドット部分はどうしようもない
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-DLDG)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:52:37.43ID:Pa45vK4Ld
>>765
文言からすると、
UVやIRカットではなく、単なる色付き?
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7ba-TBQ9)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:03:02.54ID:vp38eQq50
>>766
そうです。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-wr5R)
垢版 |
2022/09/22(木) 16:16:47.88ID:gfM7JMJed
販売促進策の一種だからね。
0770(ワッチョイW 9791-VcJj)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:21:23.65ID:iwmJH3fm0
318も320もクソ過ぎて乗る気しない。
200馬力にも満たないクソを600万以上で買わされるとかマジでないわ。
そしてM340iは高すぎて手出せない。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7727-bK/L)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:01:47.85ID:R5cSfYj60
前期型と比較して、

1、インテリアのデザイン(特にカーブドデスプレイ)は次元を超えた進化
2、渋滞時ハンズフリーも魅力的
3、価格が100万円アップ
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7727-bK/L)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:05:16.31ID:R5cSfYj60
うちの近所の正規販売店では、アクティブツアラーの試乗車はなかなか入らなかったけど、3ツーリングの試乗車は来月にも入るって
アクティブツアラーは秀逸だっただけに(前期型の3を超えた)、後期型の3と乗り比べたらどうなるかが興味がある
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9788-1pAb)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:51:53.76ID:fit6ELQa0
LCI前後で走りに影響のある変更は無さそうだね。

アクティブツアラーとか全く良さがわからん。。。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff5-wr5R)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:53:13.24ID:VxO6UYKF0
足周りも変わっているようだ。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-TBQ9)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:10:04.94ID:QEgJKz9SM
M340の排気音、気になるなユーチューブは48vハイブリッドバージョンばかりやし
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-dIoq)
垢版 |
2022/09/22(木) 23:03:19.10ID:xJuFtlJaa
>>776
変わってるんだ。知らなかった。
どこかに情報ある?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff5-DLDG)
垢版 |
2022/09/23(金) 19:59:05.85ID:mnR1DPrV0
>>779
カタログを見ても、M340iではMディファレンシャルを採用してるし、
過去においても、LCIで足周りも変更されている。
また、web検索すれば出てくる。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-hTqB)
垢版 |
2022/09/23(金) 20:34:37.38ID:5OSb4H83d
>>782
>また、web検索すれば出てくる。
勿体ぶらずリンク貼ってよ

>>783
340iは標準、330iでもファストトラックP付ければ付けれたな
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-sqpA)
垢版 |
2022/09/24(土) 08:30:12.42ID:oeGUduok0
>>782
結局ソースは無しか
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92f5-HusT)
垢版 |
2022/09/24(土) 12:29:28.03ID:dtDQ3Dac0
装備カタログのP7にある、「M テクノロジー・パッケージ」って何?
M340iに標準装備だが。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92f5-HusT)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:45:14.14ID:dtDQ3Dac0
>>788
5シリと同じシステム?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9228-XowB)
垢版 |
2022/09/24(土) 14:28:27.07ID:t7sZA7LH0
まさか4wsはつかないだろ。最小回転半径6mだからあっても良いが。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92f5-+vkT)
垢版 |
2022/09/24(土) 14:46:03.65ID:dtDQ3Dac0
自問自答になるが、
エンジンやブレーキ系の冷却システムの様だ。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2bd-QymP)
垢版 |
2022/09/25(日) 13:33:51.83ID:fhIK5zCn0
>>793
ディーラーに聞いてみれば?

もうそろそろ冬タイヤ、夏タイヤ、ホイール買わなくては
Mスポ純正18インチホイールは冬用に回して
夏はBBSかRAYSの18インチ履くか
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92f5-HusT)
垢版 |
2022/09/25(日) 14:41:54.69ID:pwZYgkI40
>>793
試験の数値上は差異がなくても、現実には差があると思う。
基本は3シリで開発をし、これを基に4シリを開発した様なので、
信頼がおけるのは3シリだと思う。
また、衝突安全性も、室内空間が広い方が生存空間も広いので。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ae-XowB)
垢版 |
2022/09/25(日) 15:00:29.71ID:Ld6vrY7b0
>>792
値上げしない代わりに値引きしないのかもしれん
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92f5-HusT)
垢版 |
2022/09/25(日) 15:02:18.63ID:pwZYgkI40
>>795
そうしてる。
夏用は、インチアップして、BBS FS にした。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1655-QgZS)
垢版 |
2022/09/25(日) 17:02:24.26ID:3SaeVBKA0
BBS!!
超高性能ホイールだけどデザインが好きじゃないんだよな
そして何より履いてるやつ意外に多い
スポ車の定番だからなぁ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92f5-HusT)
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:20.19ID:pwZYgkI40
同時期に検討したのが、VOLK RACING NE24。
18インチなら、これにした。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92f5-+vkT)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:06:41.30ID:pwZYgkI40
>>801
RI-D は何ポイント付いたの?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ae-XowB)
垢版 |
2022/09/26(月) 23:42:15.10ID:WeRu1q7U0
>>805
LCIモデルで?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-IQ3I)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:31:49.58ID:HPd223Pz0
LCI前のスタンダードの顔がお気に入りの俺、高みの見物
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-+vkT)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:51:44.08ID:b3c/Ndd0d
走りがどう変わったか楽しみ。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-+vkT)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:26:11.35ID:b3c/Ndd0d
AMG C63S Eパフォーマンス の記事見たけど、
2リッター直4なんだね。
新技術満載でパワーも強烈だけど、何か寂しい。
もう、内燃機関の時代じゃ無いのは理解してるが・・・
0815(ワッチョイW 9f91-pXuy)
垢版 |
2022/09/28(水) 14:57:05.78ID:RmYtN0780
330iの在庫があるとこってもうないの?
600万も払って200馬力未満のクソを買うくらいなら
700万払って250馬力を買ったほうがマシやで
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-tyYc)
垢版 |
2022/09/28(水) 16:16:47.00ID:jfXKr0Qjd
>>809
逆の印象だわ
F30のLCI時と違ってエンジンもキャーリーオーバーだし、変わったのはエクステリアとos8ぐらいじゃね?
足回りとかは年次改良されてるしな
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-X+aQ)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:02:04.24ID:Nnv+v/1F0
>>815
高出力がストレスなく気持ち良く走れるのは分かってるんだけど、最近ベースグレードでも良い気がしてきたわ
年取ったせいもあるけど、日常ではさほどアクセル踏み込まないし
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9227-e94X)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:20:51.64ID:c/+SezCk0
M3は?
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-QgZS)
垢版 |
2022/09/28(水) 19:14:08.94ID:kFTsCTgsp
エンジンが売りのBMWでさえディーゼルモデル売れるもんな
確かにディーゼルでも気持ちよく走れるけど
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-sqpA)
垢版 |
2022/09/28(水) 20:13:34.27ID:6MM86mS8a
>>815
その気持ちもわかるけど、700万払っても250馬力かって気もする。
俺も馬力はもういいかな。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f30-QgZS)
垢版 |
2022/09/28(水) 20:37:03.20ID:yMfkEZzH0
直6は特別
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ae-XowB)
垢版 |
2022/09/28(水) 22:39:10.68ID:tP1vLnPZ0
直6はいいよな。滑らかすぎて6000まで回しても全然回ってる感じがしない。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f38-eiP7)
垢版 |
2022/09/29(木) 02:07:09.46ID:QDD0tVtY0
>>817
結局マイルドハイブリッドも導入されてないっぽいしね
とはいえ純ガソリン・ディーゼルは現世代で終わりだろうけど

最近は馬力や上まで回るかとかより、フラットトルクの方が求められてるイメージ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-1m7H)
垢版 |
2022/09/29(木) 02:36:39.57ID:Wy5+tEDm0
BMW JAPANからお手紙来ました。
話題になってないけど俺だけ?2019式m340i乗りです。

10/1以降の引取納車サービス有償化ですって。
南東側23区3000円/片道
以外東京都6000円/片道
埼玉神奈川千葉10000円/片道

うちは湾岸線で駐車場からTokyo Bayまで15分なのに千葉県で10000円…
ぐぬぬー、まあJAPANでは使ったことないけど。
他のディーラーは個々の判断なのかなー?
0830(ワッチョイW 9f91-pXuy)
垢版 |
2022/09/29(木) 03:04:48.50ID:IDkEzket0
たかが10000円でガタガタぬかすなってことだろ
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-1m7H)
垢版 |
2022/09/29(木) 03:42:32.10ID:Wy5+tEDm0
>>830
そうですね…、以前近隣のディーラー使ってた時はいつも引取りしてくれて助かってましたわ。
これ今までは吊るしの値引きでJAPAN一択でしたけど、いまは値引きも渋いし、一般ディーラーは良い意味で差別化出来そうですね。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-IQ3I)
垢版 |
2022/09/29(木) 06:57:58.35ID:G5QfLTS50
>>831
BMWに限らずいろんなディーラーが遠隔地での引取納車を有償化してるよ、ディーラーによるんだろうけどね
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1655-QgZS)
垢版 |
2022/09/29(木) 10:13:21.94ID:W4dbOLrs0
>>829
有償化によりもうBMWは買わないとか言ってるやついたな笑
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02cf-QbOQ)
垢版 |
2022/09/29(木) 10:52:08.88ID:HRVmaigT0
G21 M340i契約の判子押してきた
今回は注文車だから本国承認後の生産だから納期未定だって…
まぁ好きなオプション付けたし仕方ない
1回目の車検を受けずに逃げ切れると思っていたけどちょっと厳しそう
まずは318iが結構な数が入ってくるって言ってたわ
0835(ワッチョイW 9f91-pXuy)
垢版 |
2022/09/29(木) 11:45:44.92ID:IDkEzket0
M340iの受注を割り込みで先に処理すべきだと思うんだよな
318から先に作ってるとしたらBMWアホだよ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 02cf-QbOQ)
垢版 |
2022/09/29(木) 12:11:51.29ID:HRVmaigT0NIKU
どうしても本国からの押し付け、日本で人気のオプション仕様が早いみたい
318iMスポと320dMスポは現時点で誰も契約していない車両があって10月中に納車できる個体もあるみたいだった
M340iは1台あったみたいだけど色とオプションが折り合いつかずあきらめた
まぁその数時間後には契約済みになっていたみたいだから妥協してても間に合わなかったと思う
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd32-+vkT)
垢版 |
2022/09/29(木) 12:47:09.86ID:rr01O+6TdNIKU
>>834
VINが決定すれば、製造状況が分かるし、海送状況も分かるから、
結構、楽しく待てる。
ところで、OPは何選んだの?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd32-+vkT)
垢版 |
2022/09/29(木) 13:02:12.39ID:rr01O+6TdNIKU
引き取り費用は、無料といっても、
その実は、均等配分し、広く客が負担している。
これらを実費負担とすることで、販売価格や整備費が少しでも安くなればとは思うが、
現実は、出費がかさむだけ。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa43-QgZS)
垢版 |
2022/09/29(木) 16:21:34.53ID:cd0zlugMaNIKU
>>834
オレがインディビジュアル仕様で一昨年オーダーした時は
ちょうど6ヵ月かかった。
その頃は今みたいな混乱はなかったから、今は結構時間かかるのかな。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd32-+vkT)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:46:42.95ID:rr01O+6TdNIKU
>>843
同意。
ところで、プロテクションガラスは、リアとリアサイドが色付きになるだけ?
フロントとフロントサイドは、素通しのまま?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd32-+vkT)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:32:31.71ID:rr01O+6TdNIKU
>>845
サンプロテクションガラスにした場合、フロントとフロントサイドの変化の有無を聞いたのだが。
カタログを見たうえで、購入者ならではの情報があるかも知れないので。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW de5b-u8vP)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:39:12.16ID:aZHbXrq20NIKU
>>842
日曜日にTokyo Bay行ったら、10月末頃だって。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2318-EoXp)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:11:58.35ID:lN0J0gu80NIKU
>>846
フロントまでは確認してないわ
ただ今と同じようにサイドだけ透明の断熱フィルムは頼んだ
実車はうちのディーラーは318Mを10月中旬くらいから展示できればいいかなって言ってたわ
しかし下取りにするか買取りに持って行くか悩む…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています