X



日産オーラ AURA Part19【ノート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/05/15(日) 19:11:23.61
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

IP&ワッチョイ有効です
くだらない荒らしで人生を無駄にしない

前スレ
日産オーラ AURA Part18【ノート】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650267455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c430-RaQP [222.149.160.184])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:48:50.61ID:7k9L0lZd0
>>1


オーラは増えてるね
こっちだとヤリスとNボが多いけど、欧州コンパクトから乗り換えてる人も居るって話だったな
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6cd5-pOvi [61.214.19.165])
垢版 |
2022/05/16(月) 10:37:54.73ID:l1ZO352L0
乙です。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-Hrmj [1.66.102.179])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:38:49.70ID:uQ9HKMOkd
オーラって小回り効きますか?
最小回転半径5.2mみたいですが今まで軽しか乗ってなかったんで大丈夫かなと不安です
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-mOD9 [114.163.70.133])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:41:55.54ID:6SHBgrX90
>>8
小回りが利くか実験はしていない。

最小回転半径5.2mの四駆だけど、直近の5.4mのFF車と比べると天国。
四駆なのにステアリング切れ角に対してリニアな感じ。
昔のレガシィ5.4mと比べてもステア切り角が120度でも思ったように動く感じ(レガシィは60度超えるとアンダーになる)
オーラのFFは知らんけど四駆は出来が良いと思う。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-Hrmj [1.66.102.179])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:46.59ID:uQ9HKMOkd
>>9 >>10
うーん難しいですね…
ボンネットも若干長いんで感覚掴めるかどうか
1700超えてるし。
マイカーが大きくなったせいで外出が減ったりお買い物車として使いにくくなったら本末転倒なので大変悩ましいです
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-Hrmj [1.66.102.179])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:42:30.16ID:uQ9HKMOkd
1700超えは全幅の話でした
ルークスと比べるとそこまで額に差が無いのでオーラでもいいんじゃ無い?と考えてるところです
今度試乗で確認してみようと思います!
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0006-WpbT [220.157.162.111])
垢版 |
2022/05/17(火) 10:29:09.86ID:RMp3m2Fr0
NISMOのノーマルホイールセットは一本 21kgの激重
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15a1-EjCo [122.22.198.16])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:31:44.92ID:+D2+yKKv0
オーラニスモDに届いてるけど保険の等級の関係で今月30日までお預け食らってます。
早く乗りたい!
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-Hrmj [1.66.102.79])
垢版 |
2022/05/17(火) 11:59:59.50ID:y0TeAEHZd
>>17 全長が短いのはいいですよね
>>18 確かに他と比べると抑えてくれてるのかな?と思います
>>20 お店から出る左折の時に対向へはみ出さないように注意ですね

https://www.think-sp.com/2022/03/15/tw-sasetsugouryuu-taikousya/
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae63-n7N3 [180.235.39.231])
垢版 |
2022/05/17(火) 12:15:40.98ID:qaMERV910
>>19
今度ニスモから出るLMGT4S入れたら、1本4キロ軽くなるぞ。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae63-n7N3 [180.235.39.231])
垢版 |
2022/05/17(火) 16:42:22.31ID:ZHZu0fPo0
>>25
それならニスモの17インチのLMGT4Sの方が良いな。
まぁ同じレイズだけど。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-g4eK [106.130.73.201])
垢版 |
2022/05/17(火) 18:22:44.34ID:iqvfHUQta
1700超えっていってもノートに比べてフェンダーが突き出てるだけで
あとは変わらないからほとんどコンパクトカーと、変わらんと思うんだけど
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-ixXN [106.146.85.232])
垢版 |
2022/05/17(火) 18:44:28.28ID:2ybCyvnDa
>>28
最小回転半径のことじゃないの?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d30-RaQP [114.158.107.58])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:03:07.37ID:tgvqjNud0
>>11
近くのディーラーに頼んで普段走行する道で試乗させて貰ったら?
買う気あるなら協力してもらえると思うけど
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-5mBK [106.146.17.80])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:47:22.43ID:bCDuHCrsa
3ナンバーで良かった事ってよく使うビジホの機械式駐車場入れられなくて平置きの場所使えて出庫が楽って事くらいだな
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-Hrmj [1.66.102.79])
垢版 |
2022/05/17(火) 23:22:47.33ID:DDySMJc1d
>>36 良ければあとは買うタイミングを考えるだけ
くらいには思ってる 8月の小変更とか色々情報集めて後悔無いようにしたい
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-n7N3 [49.97.37.33])
垢版 |
2022/05/18(水) 08:03:31.91ID:6231h3Old
>>41
買うタイミング?
昨今は注文してから半年とかザラだから、じっくり決めてたらどんどん乗るのが遅くなるよ。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Hrmj [49.97.106.198])
垢版 |
2022/05/18(水) 08:40:07.46ID:hR+sDHKsd
ちょこちょこ改良続くんだから
どこかで見切り付けて注文するしか無いよなー
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee30-RaQP [114.159.90.131])
垢版 |
2022/05/18(水) 19:19:07.98ID:ScO7MlOO0
>>41
生産終了が決まってる訳でもないし後から出たほうが基本的には良くなるから後悔はすると思うよ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-g4eK [106.128.151.216])
垢版 |
2022/05/18(水) 19:31:47.17ID:Gz8rhZm/a
ノートチャンネルのやつまで不具合取り上げるようになったな
なんでどいつもこいつもネガキャンばっかするんや?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-p1sZ [1.75.214.166])
垢版 |
2022/05/18(水) 19:44:28.17ID:BmKTVhpod
>>48
不具合報告でなんか困る事ある?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-tDL+ [106.129.187.195])
垢版 |
2022/05/19(木) 08:45:29.80ID:QSw9O+iGa
>>56
静電式?
いくら値上げになるんだ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM88-qKql [153.148.77.217])
垢版 |
2022/05/19(木) 12:55:49.16ID:T+Vcf4mRM
多田哲哉の自動車放談
日産ノート オーラGレザーエディション(後編)

https://www.webcg.net/articles/amp/46285
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-pOvi [163.49.205.252])
垢版 |
2022/05/19(木) 13:14:19.39ID:uvwIVkKAM
>>57
nismoは制御が違うから速いってかなり頑張ってた奴いたよね。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF70-n7N3 [49.106.193.111])
垢版 |
2022/05/19(木) 13:20:23.48ID:+jipOsLMF
>>63
違うよ。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-g4eK [106.128.148.70])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:14:43.10ID:35AO1kmsa
ノートとアクアの比較動画上げてる車屋とかおるけど
こいつら揃いも揃って
「意外にもノートの方が燃費悪いんですね?[
って言うよな
なんでノートの方が燃費いいと思ってるんだ?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-Hrmj [1.72.6.81])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:18:29.37ID:cm4vrwjCd
0-100が速いからと言ってまとめサイトのコメント欄で他社他車スレなのに
オーラの方が速いからwww
みたいなコメはしないでほしいね
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f4cf-Uw1E [101.142.179.134])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:21:10.82ID:+bNW1OBq0
>>56
前のスレにも話題ありましたが、最新インテリジェントキータイプはアリアのみで同様タイプはオーラに用意されませんよ。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f4cf-Uw1E [101.142.179.134])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:28:13.71ID:+bNW1OBq0
>>60
ファブリックタイプにもアームレスト追加になりますよ。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3930-RaQP [180.28.3.174])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:34:51.31ID:cQaj65/R0
>>76
そういう意味じゃないんじゃ?
純正メーターって実際の速度より高く表示されるから車検だと40km表示時に30.90〜42.55kmの範囲なら良いはず
純正よりタイヤ外径小さくすれば純正メーター基準の0-100も速いだろうね
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-mOD9 [114.163.70.133])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:50:32.34ID:Fpty5PSH0
>>78
だからモーターのパルスカウントする電子式メーターでどんな誤差が出るかって事なんだが。
ドリブンギヤにセンサー付ける時代のものじゃないんだからw意味判るよね。

タイヤもオーラはワンサイズだし貴方の言う誤差(俺が思うズルしなきゃ)ほぼ差が無いぞ?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Hrmj [49.97.105.208])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:40:35.15ID:TXUNU8Ird
発注止まってて注文できないので7月が待ち遠しい
まあそっから納車半年は待つんだろうけど笑
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Hrmj [49.97.105.208])
垢版 |
2022/05/19(木) 21:42:10.72ID:TXUNU8Ird
>>36
今日試乗させて貰ったけどコンパクトで凄い運転がしやすかった
購入確定です
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-5mBK [106.146.6.136])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:09:24.41ID:wj+z5DvWa
>>83
他スレ報告だと在庫車大量放出されてるみたいだから小変更車にこだわらないんならディーラーに聞いてみたら?

【日産】ノート オーラ AURA納車待ち&オーナースレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647936808/
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Hrmj [49.97.105.208])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:16:01.25ID:hXtJ2y2Od
>>85 自分のオプションと合うやつがないか探してくれたんですが無かったようですorz
まったり待ちます
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f4cf-Uw1E [101.142.179.134])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:10:30.46ID:l7z1bFzw0
ナビの右上にメールマーク2と表記されてるのですが、メールはどこで確認するのでしょうか?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-mOD9 [114.163.70.133])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:50:09.45ID:gznwQVrv0
>>91
スマホのGPS基準ってwww
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1807/11/news011.html
W-GPS専用端末なら未だ判らんでもないがねぇ、どちらが正確か判りそうなもんだが・・・

タイヤの空気圧や直系誤差は確かに有るな。で、実際どのくらいの誤差が出るの?
少し計算すりゃ判りそうに思うがなぁ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7a-pOvi [133.159.152.254])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:46:44.54ID:HUSeDR+sM
>>92
スマホのGPSの方がずっと正確だよ。
クルマのメーターはワザと誤差を作ってるんだから。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7a-pOvi [133.159.152.254])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:24:27.80ID:HUSeDR+sM
>>96
車のメーターが安全を考慮してマイナス側に出るようにワザと5km程度低く表示していることぐらい、ちょっと調べれば分かることだよ。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7a-pOvi [133.159.152.254])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:28:34.17ID:HUSeDR+sM
>>95
GPSの位置精度よりスピードの精度の方がずっと高いよ。
位置と距離の平均値を常に計算しているから、誤差も吸収される。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-mOD9 [114.163.70.133])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:30:17.96ID:gznwQVrv0
>>97
ドリブンギア+パルスカウント方式なら言いたいのは判らんでもない。

それはモーター駆動の電子式メーターでも同じなのか?
もしそうならオーラも凄げぇ手間掛かるカウントするんだな。メーター表示のサブCPUでやってんのかなぁ。
制御全体に響くことだからやっているとすればそれだけで凄い手間だなw
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-mOD9 [114.163.70.133])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:35:38.22ID:gznwQVrv0
>>98
ごめん、位置精度が取れないのに速度精度が取れるって意味判らんw

位置の精度が出て無いのにどうやって距離を測るの?
狂ったポイントAと狂ったポイントB間の距離を測っても意味ないと思うんだけど。あと、
距離の平均値ってどういう意味? マジに理解不能。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況