X



【TOYOTA】トヨタ RAV4PHV  Part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/14(土) 00:40:43.49ID:Keo51Fqe0
*スレ立て時は1列目に以下の1列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

○前スレ

【TOYOTA】トヨタ RAV4PHV  Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1651391621/

【TOYOTA】トヨタ RAV4PHV  Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/

次スレは、>>950 を踏んだ人が必ず立てて下さい。
立てなそうな人が踏んでたら前後の人宣言スレ立てよろしく。
>>980までに出来て無い場合催促するか、まぁ催促する暇のある人が
スレ立てしてね。

◆わがままに突き抜けろ!RAV4PHV 2020年6月8日発売◆

TOYOTAブランドのクロスオーバーSUVを力強く牽引するRAV4ブランドの最上級モデル。
RAV4の高い基本性能をベースに、プラグインハイブリッドシステムの潜在能力を活かして、さらなる「Fun to Drive」を追求
・システム最高出力*1225kW(306PS)が放つ圧倒的な加速性能(0-100km/h加速6.0秒*2)
・EV走行距離95km*3とハイブリッド走行を加え、“どこまでも行けそうな”1,300km以上*4の航続距離
・エンジンをかけずにバッテリーだけでも給電可能(最大1,500W/AC100V)

最近は納期が落ち着いてきました。
2021年中に年次改良が入るとか入らないとか。
【公式サイト】 https://toyota.jp/rav4phv/

オーナー様、購入検討中の方
其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
(※荒らしと思わしきは華麗にスルーで)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 14:48:35.09ID:vbhM6iyI0
>>972
納車予定日は予定ではあるけど決まってて、注文書も出してもらってローン審査承認終わって税金諸費用前払いまで終わってる

確かにここからメーカーop変えたら注文書再発行や契約し直しみたいな面倒な作業が発生するのはわかるけど、生産前なら簡単に注文内容変えられると思ってたからショックだった
ルーフとかだと工場変わるかもしれないから注文し直しは分からなくもないけど、ケーブル変えるだけで並び直しっておかしいよなあ
ケーブルの長さによって回路が変わんのかもしかして

とはいえ7mで届かないところにコンセントがあるパターンもなくはないから大は小を兼ねるでいいかなとも思ってるんだけど、15mって車長の3,4倍分だしやっぱそこまで要らないよなあ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 18:16:45.81ID:TvgEPCNg0
納車予定日まで決まってたら無理かもね
2〜3週以内って事だよね
2.3ヶ月先なら生産予定も確定してない
1ヶ月前でディーラーの端末に予定がでて
日にちのabとか出て来る何月何日aで工場出荷日
確定みたいな感じで
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 18:27:08.66ID:tRq/N+pZ0
納車済みだけど、充電ケーブルの変更は並び直しって言われたよ
重いからセットするのが億劫になってきてる。コンセントに挿しっぱなしでも良いのかな?
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 18:51:23.76ID:Q1GUxy2O0
本体価格からしたら端数扱いの金額だし長いに越したことないと思ってたけど15mってそんなに邪魔なものなんだ
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 18:59:16.29ID:kShVRo9T0
1年以上刺しっぱなしにしてるよ。
いちを雨は凌げる場所だが風は受けてる。
特別痛んだり劣化したりはしてないが被膜部よりプラスチック部の方が劣化進む気はしてる
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 00:08:42.81ID:ChyOwm4H0
充電ケーブルごときで並び直しはちょっと解せんな
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 09:54:29.98ID:TOx7YAzP0
DOPは大丈夫だけどMOPの変更は並び直しって説明受けた
0981!id:ignore
垢版 |
2022/10/07(金) 10:20:09.79ID:FlGfJXmv0
今更の説明ありがとうございます!
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 10:39:01.28ID:GBqgQCGY0
うわあたいへん勉強になりました!
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 10:45:03.12ID:WNn8jBLh0
>>973
本当かどうかは見比べてみた訳じゃないので不明だけど
ケーブルを格納するリアラゲッジのスペースが7.5mと15mで違うからMOPだと聞いたことがある。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 10:50:21.32ID:Fid6OiCk0
自分でググってごらん
営業マンのタイマンだろめんどくさいだけ
確かに変更書類は契約し直し扱いだけど
生産予定出る前なら色変更してる人も
いるからな 営業に舐められてる
納車後不具合でても こんな物ですよ
って丸め込まれるタイプやな600万だしてw
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 11:03:08.77ID:rHtmsAf60
>>984
お客様は神様精神でワガママ言ってそう
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 11:03:15.60ID:RH+UxJZQ0
>>984
単に昔は今ほど受注が逼迫してなかったから、色変更したりMOP変えて並び直しても納期が数週間や1,2ヶ月ズレる程度だっただけでは?

普通に考えてトヨタの場合は受注受けてから生産計画立てるわけで、生産予定前だからと言って気軽に注文内容みんな変えられたら部品の調達配分なんて全く計画できないと思うが
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 11:43:15.33ID:HdIJ65FQ0
>>983
なるほど
長くても困らんと思って15mにしたが邪魔
どうせ自宅でしか使わない
出先の普通充電はケーブルコネクタ付きがほとんどだが
外で充電した事ないや
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 12:20:12.81ID:VmizKdH70
いくつかの販売店で見積もり取ったけど、当たり前のように15mケーブルのオプションが付けられていた。価格も数千円だったし、大は小を兼ねるで、何も考えずに15mにしてしまった。確かに重いし、嵩張るな。失敗だったか。。。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 16:23:57.96ID:GexcmtJj0
俺はコンセントから充電位置まで直線で5mほど
高さ考えると7mじゃギリギリだったから15mにしといたよ
普通に買うとあのケーブルクソ高いのなw
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 17:19:21.43
さらに関係ないがガススタの店員が給油口と充電口を間違えるのはしょうがないが蓋締め忘れは勘弁して欲しい
走行中に警告気づいてもそこが高速だったりするとしばらくの間警告とらめっこになってしまう
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 17:25:41.27ID:nOxAa2KV0
給油口って自分で開けるんじゃなくて?
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 19:39:42.13ID:xo5PTvbN0
埋め
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 20:10:43.03ID:CKCqcFUP0
1000なら明日納車
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 19時間 53分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況