X



【TOYOTA】トヨタ RAV4PHV  Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/14(土) 00:40:43.49ID:Keo51Fqe0
*スレ立て時は1列目に以下の1列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

○前スレ

【TOYOTA】トヨタ RAV4PHV  Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1651391621/

【TOYOTA】トヨタ RAV4PHV  Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/

次スレは、>>950 を踏んだ人が必ず立てて下さい。
立てなそうな人が踏んでたら前後の人宣言スレ立てよろしく。
>>980までに出来て無い場合催促するか、まぁ催促する暇のある人が
スレ立てしてね。

◆わがままに突き抜けろ!RAV4PHV 2020年6月8日発売◆

TOYOTAブランドのクロスオーバーSUVを力強く牽引するRAV4ブランドの最上級モデル。
RAV4の高い基本性能をベースに、プラグインハイブリッドシステムの潜在能力を活かして、さらなる「Fun to Drive」を追求
・システム最高出力*1225kW(306PS)が放つ圧倒的な加速性能(0-100km/h加速6.0秒*2)
・EV走行距離95km*3とハイブリッド走行を加え、“どこまでも行けそうな”1,300km以上*4の航続距離
・エンジンをかけずにバッテリーだけでも給電可能(最大1,500W/AC100V)

最近は納期が落ち着いてきました。
2021年中に年次改良が入るとか入らないとか。
【公式サイト】 https://toyota.jp/rav4phv/

オーナー様、購入検討中の方
其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
(※荒らしと思わしきは華麗にスルーで)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/24(水) 00:39:33.61ID:yQNmlWSz0
価格差20万ぐらいらしい
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 12:16:38.88ID:EJCvxmbG0
1月下旬契約だったけど
さっきディーラーから連絡きた。
9月20日ごろの工場出荷が決まったー
10月頭には納車予定!
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 01:08:05.89ID:sJsO1q+10
>>757
おめ 納車の時に改良型出てる
ちとビミョー仲間ですねw
値引きも60オーバ出して貰ったし
補助金も間に合うしphvをこの価格で
買えたと割り切って新型横目に納車されます
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 09:08:48.16ID:S8BrIrCw0
現行は1月末に締め切ってるから新型や
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 10:17:44.40ID:5GrdncFY0
>>764
補助金がどうなるかで全然違うな
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 11:48:37.58ID:93tUxw4r0
改良前を改良後発表後納車だが
値引き60の補助金55 愛知だから自動車税5年
無料は大きいな 東京程じゃないけど
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 23:41:19.08ID:z6+0ILpK0
>>767
おめでとう!

燃料警告灯が点いてから給油しても35Lしか給油できなかったんで限界を知りたくてガス欠になるまで走ってみた。
結果警告灯点灯から220km走れて燃料は52.5L入ったわ。街乗りメインでガス欠に備えて頻繁にチャージモードに入れてたんで大分燃費は悪くなってたと思う。
ただガス欠になった瞬間激しいノッキングを起こしてエンジン故障、ハイブリッドシステム故障、システム保護のため出力制限、オートブレーキホールド故障って出てEV/HVとかの表示灯も消えて電気だけでガクガク走り始めた。
燃料補給したり再起動したら大半の警告は消えてガクガク走行もなくなり、EV/HVの表示灯も正常に点くようになったけどエンジン故障の警告だけは消えず。
結局ディーラーに持って行ってエラーをリセットしてもらったわ。エラー内容は異常燃焼とかだったからガス欠が原因なのは間違いなさそう。最近の車はガス欠になるとエラいことになるんだな。
その後は普通に問題なく走れてる。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 01:15:34.84ID:+RhY0NhU0
>>771
マジ? ガス欠状態になったら自動でEVモードに切り替わるのかと思ってたけど、そんなんになるの?

自分は燃料警告灯が点いてから200km走っても46.7リッターしか給油出来なかった。限界までやらなくてよかったのかな
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 13:21:07.02ID:BE5D1w8D0
>>772
俺もそう思ってたから安心してガス欠させた。
確かに自動でEVモードに切り替わりはしたけど警告がいっぱい付いてきた感じだなw
天下のトヨタがガス欠ごときで壊れるエンジンを作るとは到底思えないが、この仕様はなんとかして欲しいなあ。
特にガクガクした挙動にはマジで壊れたのかと焦ったわ。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 13:44:51.91ID:1K1CArA20
結構値引きしてくれるんだな
納期が問題だが
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 07:53:40.32ID:8BiLQ4B/0
>>779
やーい、ばーかばーか
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 08:07:02.50ID:IFGTFxNb0
タンク容量が怪しいwww
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 13:38:28.86ID:USLAOCIR0
>>778
ガソリンスタンドのメーターも怪しいよなw
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 19:38:58.66ID:EV69RxM60
アウトランダーって基本モーターだから最大250馬力位なのか。
RAV4はモーター出力は若干低いけど普段使いではカバーできるし、瞬発力がいる場面ではエンジンが襲いかかるという設計思想
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 21:23:41.64ID:3Q75fFt40
>>783
訴訟まで行ってるかは分からんが14.5ガロン入らないといけないところ7ガロンしか入らないって問題はあったみたいだな。
トヨタが無償改修して収まったみたい。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/03(土) 11:52:02.19ID:fF89PrNs0
2022.11 5000k gz
パール白 でかいもーた で500万付いた
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/03(土) 16:53:14.39ID:yo86vXTN0
>>786
未来の車を売ったのか?
11月?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/04(日) 01:40:27.73ID:Vqd6ZwFx0
>>788
警告灯がつくのが取説の記載と比べてかなり早いから
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/05(月) 12:10:43.14ID:YT+vgHWb0
補助金さらに締切繰り上がったか
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/05(月) 12:20:05.58ID:PLHSXb0C0
マジ?
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/05(月) 13:56:55.30ID:KvQCkUEl0
>>793
もう申請出してる人は関係ないよな?
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/05(月) 15:36:03.62ID:OpYH6xuG0
>>795
現時点で審査中なら大丈夫。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/05(月) 18:57:31.18ID:O3HT8b1+0
RAV4 phvとハリアーHVで悩む人も多いと思いますが、決め手はなんでしたか?
静粛性と乗り心地の良い方を選びたいのですが、RAV4の試乗車がないようで、迷いまくってます。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/05(月) 19:56:51.11ID:fxiR4/BM0
>>797
静粛性はハリアー

乗り心地は圧倒的にRAV4PHV
ハリアーの乗り心地は普通レベル
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/05(月) 20:13:10.74ID:kOFgn4OL0
>>799
いや、静粛性もphvだな。
納車されてアライメント狂ってたから即入院で代車ハリアーハイブリッドだったげどフロントドアガラスもphvは合わせガラス、ハリアーは普通のガラスだったしエンジンもすぐかかっていまいちな印象だったぞ。
ただガラスに関してはIRカットないのが痛い
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/05(月) 20:21:00.26ID:fM9mYspo0
>>799
乗り心地はマジで神がかってる!
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/05(月) 21:00:51.46ID:O3HT8b1+0
>>799 です。
みなさん、アドバイスありがとうございます!
気持ちがRAV4に急傾しました。
乗り心地も車体の静粛性もハリアーの方が優れているものだと思っていました。
ベースグレードはハリアーの方が高いのに。。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/05(月) 21:23:26.88ID:KhjrZ82h0
PHVとHV比べるのおかしいだろ。バッテリー生きてる間はPHV、HV走行はうるさいとは言わんが普通やろ。乗り心地もシートの硬さでイマイチ。動力性能と無骨だに魅力感じるかそうじゃないか。静粛性、乗り心地ならハリアーPHVを俺なら選ぶ。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/05(月) 21:43:45.71ID:O3HT8b1+0
>>803
ハリアーphvが登場すれば、その選択もあるにはありますが、620万(諸々650万円?)は予算オーバーです。それでハリアーHVとRAV4 phvというわけです。
ハリアーHVは良い車でしたが、驚きがあるわけでもなかったので、EV走行できるRAV4 phvはどんなもんかと気になっています。ただ、加速性能には惹かれていません。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/05(月) 21:51:16.56ID:CXatOLhs0
乗り心地は多分重いバッテリーの副作用でいいだけだと思う
ハリアーも同様の重り乗せればハリアーの圧勝と思う
結局同じ装備ならハリアーの方が上質になるわな
ただラブ4のキャラ的にハリアーと比べるのは意味がないと思う
欲しいキャラの車買えばいい
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/06(火) 07:03:01.60ID:oEFJPcx30
>>806
オーナーだけど
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/06(火) 08:30:03.17ID:xdVcNuLj0
>>807
RAV4はボディがヨレるってこと?部品の合わせ精度が出てないってこと?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/06(火) 09:20:20.23ID:IrtKARHa0
>>807
それお前の10年落ちの軽じゃね?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/06(火) 09:48:06.76ID:km/a25EI0
>>804
この間ディーラーと話したけど
ハリアーPHVはもう納期未定で受注停止してるみたいよ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/06(火) 18:15:24.44ID:nvds0omO0
>>808
ならハリアーハイブリッド乗ったことない人か?
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/06(火) 20:31:39.75ID:UAv02TX00
>>814
808だが、結局何が言いたいの?
RAV4PHVのほうが静粛性と高いってこと?
RAV4のほうがハリアーハイブリッドよりロードノイズ拾うんだけど…あくまで主観だけど
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 07:49:45.57ID:76pKZdJr0
>>816
何が言いたいか書いてあるじゃん。君乗ったことないだろ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 08:05:32.42ID:9+rbL+bZ0
>>818
そっとしておいてあげような。
>>816の言い訳が必死で痛々しい。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 17:25:13.45ID:KWVWykYE0
この車のフロントガラスの左右下側に黒いぶつぶつある理由わかる人いる?
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 17:41:55.80ID:Tj80NKWe0
ハリアーのほうが静粛性高いって言ったらエアオーナー扱いですか
そういうあなたは乗ってんの?
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 18:08:12.53ID:76pKZdJr0
>>821
だからphvオーナーかつ代車でハリアーハイブリッドに数日乗って比べたことあるってw写真も出せるぞwwwww
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 18:31:58.23ID:Tj80NKWe0
>>822
ごめんごめん
まぁオーナー同士仲良くしようや
静粛性の意見も主観だしハリアーハイブリッドは1週間しか乗ってないし
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 20:39:10.94ID:M4F6tJlB0
ハリアーハイブリよりモーター走行の多いphvがしずかなんだろ
車のキャラ的にハリアーの方が静かになると思うが
同じPHVで比べなきゃ意味がない
ラブ4のハイブリとハリアーハイブリ比べるならともかく
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 21:16:29.45ID:76pKZdJr0
普通のrav4とphvは違うからな
吸音材も違うしガラスも違う
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 22:23:43.39ID:PPC+yyaK0
EV走行時の静粛性際立つように防音には力入れたってことをどこかで聞いた
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 23:33:15.31ID:zg7M07in0
>>826
phvは防音対策を強化してるのか。そこにEV走行が加われば、ハリアーより静粛性が高いのも納得です。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/07(水) 23:38:23.67ID:zg7M07in0
phvだと補助金が使えるので、その分乗り出し時の持ち出しが少なくて良いけど、4年間は維持しないといけない。4年後のphvのリセールってどうなんでしょう?ディーラーの残価設定は5年後30%以下???
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/08(木) 06:25:21.07ID:Rb+8Yj740
>>832
3年後ぐらいに下取り出して55万得するなら売ればええやん
まぁ来年度予算がEV増えてきた今、PHVにどれだけ出るか知らんが
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/08(木) 09:31:46.50ID:5rSz7WPk0
>>834
確かに、HV燃費でもHV車を超えるこの車が、HV車より価値が下がることはないですね。バッテリーの劣化も聞かないし。まぁ、本当にHV車並みになってしまうと痛いですが。
ディーラーの残価設定ってよく分からないですね。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/08(木) 09:48:13.79ID:5rSz7WPk0
>>835
EV車が増えてきたと言ってもまだまだですよね。ただ、総予算の増額は考えにくいし、予算進捗が想定以上なのを見ると減額もありかも?
補助金の性格は分かるが、短期にコロコロ金額が変わると、車市場が不安定になる。そんな施策は良いのか?
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/08(木) 22:42:45.48ID:UjT7vPk+0
この車重いからか少し乗り心地セッティング硬めじゃない?
ネオチューンしたらしなやかになるかな?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/08(木) 23:09:44.57ID:Lm1G40V30
タイヤをブリジストンの高いのに替えると全然違うと思う
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/08(木) 23:15:13.17ID:mYGVV32g0
ブリヂストンな
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 11:28:33.31ID:3/rqHVQ+0
>>841
BT乗りなんだけど、ノーマルタイヤの転がりノイズが
気になってタイヤの組み換えを考えています。
アレンザの所感をもうすこしくわしく教えて
ほしいな。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 12:02:42.84ID:0CTJEYJi0
純正のPT何ちゃらは煩くて攻めるとヨレる、ウエットズルズルだが
アレンザLX100に変えると踏ん張るようになって
ウェット路面でも不安がなくなった
トレッドが固い感じだけどロードノイズ激減で
純正のチープDAの音量調整が不要になった
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 14:00:53.54ID:3/rqHVQ+0
>>844
LX100気になっていたので情報感謝です!
ありがとうね!
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 17:28:32.23ID:EX4bLHda0
いいってことよ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 18:46:16.85ID:ynSMqWQa0
ps4suv 静か曲る止まる
国産のワンランク上いってる
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/09(金) 19:01:16.66ID:zh/h2NlZ0
>>847
ダンロップビューローがいいって人もいれば無難にps4もいいしSUV専用のアレンザもいいのか
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/10(土) 01:25:32.41ID:uRs9hrdK0
PS4SUVもSUV専用だよ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/11(日) 17:52:23.29ID:q1ByviAC0
改良後の値引きっていくらぐらいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況