X



【quattro限定】Audi A4S4RS4 オーナー専用 9台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-cuDB [106.129.38.88])
垢版 |
2022/05/11(水) 18:51:38.01ID:CqJujAZIa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

荒らしが偽スレ建てまくっているがここが本スレ。ここはオーナースレなのでエアや軽乗りは出禁な。

前スレ
【quattro限定】Audi A4S4RS4 オーナー専用 8台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1648047649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spcb-yiNv [126.254.102.166])
垢版 |
2022/10/19(水) 08:55:40.81ID:+fBeZA8hp
今のダッシュボードにタブレットを貼り付けた様な不格好なモニターが時期モデルでA6の様になる事を期待していたのに
現行よりも更に不格好になるのは辛いな
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-DkVv [106.128.102.53 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/19(水) 10:00:52.84ID:EQz0kVv5a
手は届くが視点は下がる←A6 A3
手は届きにくいが視点は下がらない←B9.5
手は届きにくいがタッチパネルじゃない笑
ジョグダイヤルついてるB9実は使いやすい

メインモニターは手前によってそうだから悪くなさげに見える

メーター周りなんとかかっこ良くしてほしい
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-1TXb [49.106.202.253])
垢版 |
2022/10/19(水) 14:46:57.13ID:n3oQCfrXd
iPhone機種変したんだけど、クルマに有線で接続して接続マネージャー開いてiPhone選択しても「接続できません」のメッセージが出て認識されません。
なにかiPhone側の設定が必要だったかな?
ネットで操作方法探したけど、そういうのってオフィシャルで公開してないのね
困った
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-yiNv [126.193.86.2])
垢版 |
2022/10/19(水) 14:58:31.83ID:5LypFwoHp
以前に登録した機種変前のiPhoneをMMIから削除したら
認識する場合もあるよ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e355-fARP [125.202.226.182])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:49:46.75ID:xspHaZLX0
B9S4(MIB2+)に乗ってるんだがB9になってナビのルート検索アホになってるよね?
B8A4もGoogleマップに比べたら多少微妙なところはあったけど概ねいつも同じようなルートを
選んでくれてたからそんなにストレスはなかったんだよね。
B9は提案してくる3ルート全部同じとか、渋滞回避しようとして変な道誘導してくる。
ちなみにダイナミックルートはオフ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5561-k5Vx [122.134.72.215])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:41:13.46ID:2XKdDHJ+0
業者

ID:ziW/lmso0
http://hissi.org/read.php/auto/20221023/emlXL2xtc28w.html
ID:P2KyUVF00
http://hissi.org/read.php/auto/20221023/UDJLeVVWRjAw.html

2022/10/24
ID:0EO3Aja+0
http://hissi.org/read.php/auto/20221024/MEVPM0FqYSsw.html
ID:oZloliKc0
http://hissi.org/read.php/auto/20221024/b1psb2xpS2Mw.html
ID:Hxd72s/c0
http://hissi.org/read.php/auto/20221024/SHhkNzJzL2Mw.html
ID:eBhDTK6H0
http://hissi.org/read.php/auto/20221024/ZUJoRFRLNkgw.html
ID:p2YC9XI70
http://hissi.org/read.php/auto/20221024/cDJZQzlYSTcw.html
ID:s/wIV07R0
http://hissi.org/read.php/auto/20221024/cy93SVYwN1Iw.html
ID:BtqA3gRB0
http://hissi.org/read.php/auto/20221024/QnRxQTNnUkIw.html
ID:Ny5c0FAB0
http://hissi.org/read.php/auto/20221024/Tnk1YzBGQUIw.html
ID:oW4BZ4Hp0
http://hissi.org/read.php/auto/20221024/b1c0Qlo0SHAw.html
ID:2AFnt1UC0
http://hissi.org/read.php/auto/20221024/MkFGbnQxVUMw.html
ID:1nmpAQNu0
http://hissi.org/read.php/auto/20221024/MW5tcEFRTnUw.html
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc9-tQeU [126.158.87.19])
垢版 |
2022/10/27(木) 07:34:34.63ID:kdib+ktap
車載ナビはHUDに曲がる交差点名が表示出来る事くらいしかメリットが無いから
今はCar Playでナビタイムを使ってるわ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-93jJ [49.105.100.168])
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:51.21ID:eZ0W3Zs+d
>>253
ナビタイムは使ったことなくて分からないけど、トンネル内や山間部でもジャイロとかである程度ずれずに表示してくれるもの?

以前だけど純正map、Google map、ヤフーカーナビで首都高地下とかトンネル内で更新が止まってその中にある分岐で案内してくれなくて怖い思いしたからそれ以来ビルトイン以外使ってなくて。
0256253 (ササクッテロラ Spc9-tQeU [126.182.87.229])
垢版 |
2022/10/27(木) 18:52:37.37ID:xBCDjzzCp
>>254
ナビタイムは車速パルスを拾えないからiPhoneの加速度センサーを使っているだけなのにトンネル内でも位置情報はほぼ正確で
自分の場合はトンネル内での分岐出口でも案内が途切れた事はない
純正ナビは高速道が下道の真上を並行に走っている様な場合に高速道を走っているのに下道を走っている事になったり
高速道のたった1kmの渋滞でインターを降ろされ下道に行き次のインターでまた高速道に入る様な案内を何度かされたので使うのを止めた
2や2.5ではそこまで酷い話は聞かなかったので
BMWナビがアルパインから他社に変わって酷くなった様に
3になってアプリの開発会社が変わったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています