【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part44【ODYSSEY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/10(火) 14:58:55.02ID:uAd4CFcT0
2016年2月5日発売〜5代目『オデッセイ』のスレです。


■公式サイト
 http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/

※NGNameに オイコラミネオ と オッペケ 推奨

※前スレ
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part39【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1629719677/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part35【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1616837555/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part36【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1620168227/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part38【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1625732064/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part40【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1634798175/

【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part37【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1623104875/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part42【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641609258/

【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part43【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644967621/
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/15(水) 10:28:33.19ID:a7znyNCW0
>>295
ついてるよ。>>288がヘタクソなだけだろ。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/15(水) 10:29:26.77ID:YcTy2BFX0
皆んな冷たすぎだろ…
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/15(水) 15:54:56.43ID:YcTy2BFX0
俺も新車購入して1ヶ月以内にカミさんに左スライドドア全交換の自損事故やられた時は落ち込んだなあ。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/15(水) 17:16:31.38ID:g8VtzVpj0
女には運転は本能的に無理だから例え嫁でも自分の新車なんか絶対運転させないわ
自腹ででもボロの軽買い与えるわ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/15(水) 18:14:45.86ID:NeNXI9Dz0
車庫で寄せて止めて、キーをポケットにしまうときに適当にしまったら、
スライドドアの空けるボタン押してて開いちゃったことがあった。
革のキーカバー付けてたのに、あの時は参った。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/15(水) 18:39:53.82ID:DltLpp2j0
ワイなんて去年信号待ちで追突事故に遭ったけど修理代130万だったぞ

ワイの後期オデッセイは一生事故車や

直ったけど明らかにビビり音増えたで

どや!ワイの勝ちや!
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/15(水) 19:46:00.63ID:YcTy2BFX0
>>305
何と戦ってるんだ…
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 05:47:26.46ID:qHtKOndD0
女ってなんでヘタクソなの?
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 06:35:13.30ID:n9Y/rQxJ0
上手い下手は個人差もあるから何とも言えないけど、一番辛いのは価値観の差かな
うちの嫁は車を道具としか見てないからとにかく扱いが雑
固いものや角張ったものもがんがんラゲッジに積むし傘も平気で内装に当てたりする
洗車、は?何それ?って感じだし
俺が神経質気味なのもあって最初はほんと辛かったよ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 06:40:05.94ID:qHtKOndD0
うちの彼女はまだ免許ナシなんだが、免許取ってもぶつける自信しかないから俺の車は絶対運転したくないと言ってる。
ただ、俺が車タチをすごく大切にしてるの知ってるから丁寧に扱ってくれてる。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 06:43:10.71ID:qHtKOndD0
それより何年も何年も車に乗ってるであろう女どもがまじでヘタクソが多いのは不思議でしょうがない。
あと男でもサンデードライバーみたいのはヘタクソばっかだよな。
そんな奴らは道路に出てくんじゃねーよ、馬鹿。
邪魔なんだよ、ボケ。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 07:46:22.53ID:qHtKOndD0
>>318
お前が消えろカス
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 09:01:02.33ID:qHtKOndD0
>>320
煽られたら停めるけどこっちからは煽らないよ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 09:01:53.90ID:qHtKOndD0
>>317
42だがもう萎縮始まってんのか?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 09:02:18.77ID:qHtKOndD0
>>316
そうありたい。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 09:14:51.28ID:nTykI3E00
>>313
同じく神経質気味というか、買ったものが劣化したり壊れたり傷ついたりするのが嫌なだけだけど、気持ちはよくわかる。
幸いウチの嫁は普通の感覚だから、扱いは雑じゃないし運転も上手い方だけど、車のメンテには一切関わってこなし、興味もなさそう。メンテ関係は全部こっちでやってるから気にもしてないのだろうけど。
関係ないけど、子供の友達乗せたりするときに、リュック背負ったまま天井擦りながら乗り込んでくるとイラッとするw
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 09:27:45.86ID:rJ8vdRqQ0
独身の時は中も外もピカピカにしてたけど、結婚して子供が産まれオデッセイにして嫁さんも運転する様になり、あちこちに擦り傷ができて子供もシート汚すし、キャンプも始めてドロドロの道具を荷室に積んだり、犬も飼い抜け毛だらけ。もうピカピカは諦めたけど、これもまたファミリーカーの宿命かと受け入れている。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 20:39:58.05ID:zNa6T8h40
今日雹害から修理で戻ってきた。数日代車のフリードだだったけど、やはりオデッセイの方が乗り心地、安定感共に格段に上だと感じた。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 09:56:14.63ID:eOPDyqNP0
フリードもフィットもママさんドライバーを想定してるだろうし、そういうセッティングになるだろうね。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 11:15:18.92ID:oXh+zw1P0
>>308
キンチョーCMの声で再生された
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 11:16:32.66ID:oXh+zw1P0
>>323
あるつだな御愁傷様
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 17:40:23.41ID:oFD8TJYR0
>>336
確かに
白は少し抜けた感じで優しい感じで黒はキリッとして悪そうな感じ
ただ車格は白の方が大きく見える気がする
他の車も同じだろうけどオデは差が凄い
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 19:01:08.60ID:Gvn16IW+0
これから出る新車価格が400〜500万当たり前になってきて、また中古市場が高くなってるな
去年中期ハイブリッドEX3年落ち3万キロを340万で買った良かったわ、
現在5万キロまでいっても買った時と同じ値段ぐらいで売れそうだから格安に感じる
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 22:43:56.21ID:f4S5dZuR0
最終型のハイブリッド、調音施工やろうかと思っていたけど年末くらいまで予約が取れない。だったら方向性は違うけどリジカラを入れようとかなと。調音施工は意外と効果あってロードノイズが減るみたいだけど、リジカラはどんな??乗り心地、安定性がよくなるのかな?入れた人教えて。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 08:28:36.11ID:1set0dVa0
車に限らず何でも値上げだよね
オデハイ初期型素のアブソで確か税込400万ぐらいだったから、新型が出たらガソリングレードしか買えないな。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 11:34:20.45ID:xG6XXGIx0
はぁ?最終HEV乗り心地カチカチやん
こんなんで満足してるんか?
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 23:15:56.51ID:JhIcylP+0
ふにゃふにゃが嫌でホンダに流れてきた。
オデッセイ3150
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 10:15:00.75ID:wYfrM6r40
最近しったが新型でるのか?
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 10:26:08.85ID:wYfrM6r40
検索すれば普通にでてくるけど?
まぁまだたいした情報はでてこないけど、中国のモデルがFMCしたのを2023年11月にだすと書いてある。
当然確定ではないだろうけどさ。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 10:28:03.87ID:nEh2OEVf0
中国産になるのか…
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 10:35:12.36ID:wYfrM6r40
どのメーカーも部品は中国産だらけだし、中国のが市場はるかにでかいしもはやそこにケチつけるのはナンセンスだな。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 11:56:36.11ID:nEh2OEVf0
あらゆる製品にメイドインチャイナが含まれてるのは知ってるし日本製よりも良いプロダクトもあると思う。けど、残りの人生で中国メーカー製の車は買わないだろうし、日本メーカーでも中国産ならば選択肢から外すと思う。そういう人は多いと思うよ。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 11:59:38.38ID:uI1NQ4wW0
>>342
路面凹凸あるとカチカチだよね18インチ止めて16にしたほうがいい。
横揺れと安っぽい乗り心地だよね
ステップの方がマシ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 19:27:47.63ID:NXG0FXmE0
実際にEX乗りでノーマルアブソの17インチホイールにしてる人は多いんですかね?どうなるのか、興味はありますが、高いから躊躇してしまいます。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 10:01:32.51ID:Q2KAJ0Ct0
新車ガソリンEX明日納車だ!
ハイブリッド買いたかったが予算オーバーで買えんかったが楽しみ!
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 15:22:09.66ID:+MU7api70
流れ無視してすみません。バッテリーなのですが前期アブソルート(ガソリン)のバッテリーがUQ85となっています。互換性のあるオススメ商品はありますか?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 16:11:24.31ID:+5YUzv4w0
登録済み未使用車結構あるけど、そうじゃないのはあるんかね?HP見ると未だに一部グレードは〜ってあるから在庫あるみたいな感じだけど。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 16:24:20.28ID:Q2KAJ0Ct0
自分は二週間契約した時に担当が調べてくれてまだ埼玉の工場に在庫あって値引きも65もしてくれたよ、カラーはホワイトしかなかったけど
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 18:49:02.21ID:+5YUzv4w0
>>367
マジかー。明日担当に聞いてみるかな。ちなみにグレードは?
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 20:03:35.20ID:hwzIYG+D0
ガソリンEXで給油ランプ点灯したので給油して47L程度入った
距離は750㌔走った
往復無給油でこれだけ走れば満足
ガソリンも遠出だと燃費いいね
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 23:29:07.02ID:GBhpwPuN0
今日ハイブリッドEX 納車してきました
やっぱミニバンの中だとダントツでカッコいいですね
外見だけでも買ってよかったと思います
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 23:37:14.25ID:ak+MDSUV0
ホイールは、光沢出して綺麗にしとくと、立体感が出るデザインだから黒よりカッコいいし、何より乗りごごちに満足。試乗車の18インチと乗り比べたがガタガタ感が違う。
でもexで17インチがあれば良かったな。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 10:10:27.67ID:Si6CGbB20
>>374
新車?中古?
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 10:38:03.77ID:EUuCNGOf0
オデハイはもう少しガソリンタンク大きくても良かったんじゃない?と思うなあ。せっかく燃費良いのに、ガススタに行く機会をできるだけ減らしたい。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 15:34:38.07ID:ah1CjMm/0
>365
前期アブソex(のはず)ですが、
以下をAmazonで買い交換しましたよ

FURUKAWA [ 古河電池 ] 国産車バッテリー アイドリングストップ車&標準車対応 [ ECHNO IS UltraBattery ]Q-85/D23L
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 17:25:44.52ID:kgCU9cXv0
>>365
Panasonicのカオスは定評がある
RB1に付けてたけどセルの回る音が全然違ったし、オーディオの音圧も上がったような気がするw
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 09:03:12.48ID:gBeNGxCg0
オデハイ6年5万キロで燃費平均して15Kmぐらいなんだけど、新車当時から劣化は感じない。皆さんも変わらないですか?
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 11:34:41.67ID:nvvY35170
燃費って劣化するものなのか。知らなかった。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 11:38:41.07ID:gBeNGxCg0
>>385
劣化という言い方が正しくないかもだけど、ハイブリッド用のバッテリーやモーターが劣化したら燃費も悪くなるかな?と思うけど、今のところそれは感じないので優秀だなと思ってるよ。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 11:49:53.92ID:jvLbn3+B0
新車ガソリンEX納車されてないまだ500キロしか走ってないけど楽しいね、前車が現行フリードハイブリッド+だったけど運転が楽しすぎる。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 11:55:34.83ID:4SYX9y8B0
効率の良い回転数で発電するのと回収するエネルギーを蓄えるだけのバッテリー容量があれば良いだけだからそれほど燃費は劣化しないだろうね
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 13:29:59.72ID:gBeNGxCg0
10年10万キロぐらいは余裕で過ごせそうね
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 17:21:28.60ID:U3ErUTIs0
フリードからの買い替え多いのか?
俺もフリードハイブリッドからのEHEVのEXだ。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 21:46:01.01ID:zlRUEgf80
納車して1週間程度のハイブリッドEXですけど街中で15km/l切るくらい、意外と伸びなくて悲しい
高速と郊外行けば伸びるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況