X



【SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち40【LEVORG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd77-3+nJ)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:07:13.12ID:M1l2CyUgd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書いて下さい
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

契約済の「レヴォーグ」が納車されるまでwktkするスレです。

※本スレがアレなので 納車後のレポや相談もOK。但しデミ夫くんはスルーかあぼーん推奨※

<公式サイト> http://www.subaru.jp/levorg/levorg/
<公式アクセサリー> http://www.subaru.jp/accessory/levorg/
<STIパーツ> http://www.sti.jp/pa...va_levorg/index.html
────────────────────────────
■このスレのお約束■ <<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・排気量・装備差の煽り合いは厳禁です(アンチ対策)
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です。
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください。
 ※個人の利用環境や価値観は様々ですが、仲良く使ってね。
 ※IPは本来の住人も殺し確実に寂れます、導入禁止。

※前スレ
SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち38【LEVORG】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1648292773
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち39【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1649859052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc3-lX0T)
垢版 |
2022/05/02(月) 10:42:05.43ID:RjU7dtyE0
今回は排ガスの流量を増やした事によって温度と圧力が上がってるけど、大型のEGRクーラーと温度センサーが追加されてるから今回の不具合は温度は関係ないのかな?低回転時にEGR圧力センサーに高負荷がかかるから常にコンフォートやノーマルの設定でパワーユニットの出力を抑えて街乗りが多い人の方が不具合確率が高い気がする。
EGR圧力センサーが故障してもセンサーが生きてれば誤情報をエンジンに送信するだけだから出力は上がらないけど自走は可能で、センサーが死んでればエンジンがかからないって事だろうね。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-ReMQ)
垢版 |
2022/05/02(月) 10:50:56.55ID:yZhVgcgZd
期間工は給料安いけど社割でクルマが買えるらしいけど、今はどうかな
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-jGLt)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:23:01.22ID:vh1ZwROvd
>>319
心の中でそう思ってろ。いちいち他人に伝える必要無し。乗ってる人や待ってる人も多数居る。大人として他人が嫌がる言動はすべきではない。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7ac-Oqgq)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:46:05.55ID:NIrMitc70
>>322
https://bestcarweb.jp/feature/349990
発売から1年間で、リコール3回、改善対策2回、
サービスキャンペーン3回、計8回というのは
さすがに多すぎではないでしょうか


今年になってもリコール出ているし
またこのエンジン不具合でリコールだろうし
客を何だと思ってんだろうね、この会社は
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-+j/J)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:55:57.99ID:QkOKYZogd
>>320
みそおでんちゃんの動画に、圧力センサーではなく温度センサーだとコメントがあったね。

https://youtube.com/watch?v=i8T9_B1kplE&feature=share
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-+j/J)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:17:54.09ID:QkOKYZogd
>>327
動画に対するコメントね。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 070f-t1M0)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:39:39.85ID:kk6GBdIY0
まだリコールって決まってないけど先に出荷停止はヤバイ
他社でも経験ないぞ 経年劣化なのか不良品なのか乗り方や距離も皆んな違うから
メチャ面倒臭い事案だな
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1b-SuRL)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:49:41.58ID:QrzfyF5od
ついこの前まで半導体不足で生産停止してたんだわ
煽るなら少しくらい調べてから書けよ
5万台?この前トヨタで20万台リコールしてたなw
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf9c-DVe0)
垢版 |
2022/05/02(月) 17:27:33.54ID:UOiMVrvN0
>>331
動画が切っ掛けなのか知らんけど、対策品のめどがつく前に出荷停止ってあんまり聞かないよね。
つかどっちかっつーと日野の不正の方が影響したんじゃないかと思ってた。
当初の性能を維持できる期間が短いんじゃないかと疑ってる。車検が通らない車も出てたりして…。
LNTの再生の理由を硫黄化合物っつってるけど煤の影響の方が大きいんじゃなかろうか?と思うんだよね。
負荷掛けて乗ってる奴ほど症状早く出てそうな気がする。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-6hmA)
垢版 |
2022/05/02(月) 22:27:09.42ID:U8P/UhKmd
>>306
キャンセルするかどうかは、この車の
現状からして切実な問題なのに
雰囲気悪くて嫌だというのなら
こんな車を作った
スバルに消えてもらうか、
あんたがここから、消えるしかないね
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-6hmA)
垢版 |
2022/05/02(月) 22:30:04.74ID:U8P/UhKmd
>>334
二ヶ月半と見積もれるのがまず不思議
原因がわからなければ期間を見積もれない
はずだが
原因がわかってるのなら
もっと具体的な説明があっても良さそう
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-63cV)
垢版 |
2022/05/02(月) 22:35:34.72ID:/OWlO2Lxa
>>338


キャンセルするまでは納車待ちだろ。
そんなに目障りなのは本当は心配なんじゃないか?
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-63cV)
垢版 |
2022/05/02(月) 22:41:24.80ID:T5rHuweha
>>339

> 二ヶ月半と見積もれるのがまず不思議
> 原因がわからなければ期間を見積もれない
> はずだが

大人の事情で2ヶ月半の根拠を言えないのか。または、よく聞く申請だか認可だかの手続きで、どんなにうまくいっても最低2ヶ月以上ということなのか。どうだろう。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-63cV)
垢版 |
2022/05/02(月) 22:42:46.40ID:T5rHuweha
>>341

すごい発想だね。もはや病んでいるレベルだな。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc3-lX0T)
垢版 |
2022/05/02(月) 23:42:32.06ID:RjU7dtyE0
まず原因を特定して対策するんだけど、もし圧力センサーだけの問題だったとしても、まずは出荷済み5万台分の圧力センサーを確保して生産再開はそれからになると思うから余裕を持っての2ヶ月半なんじゃないかな?半導体不足で対策品が間に合わなかったら更に延びる可能性もあるかもね。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-63cV)
垢版 |
2022/05/03(火) 00:13:38.81ID:Z7wlULLMa
ディーラーが、詳しい情報はないんだけど2ヶ月半くらいらしい、って感じで言っているだけで、メーカーは正式に言ってないよね。
アサヒの記事はどんな書きぶりだったかな。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-Qdne)
垢版 |
2022/05/03(火) 00:36:51.08ID:6Y9DVV+fM
恒久的な対策品が出来てないからリコール出来ないんだろうな。現状の部品交換しても走行距離がいくと再発するから、スバルにしてみると無駄な労力とコストが掛かるから極力やりたくないんだろう。
生産停止も同じで、リコール対象台数を増やしたくないから出荷止めて止血してるって考えだろうな。どの道、対策品が出来上がった段階で一斉リコールだろうね。
体裁だけのクルマって感じで色々残念だわ。先代から一気に背伸びし過ぎなんだよ。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-+j/J)
垢版 |
2022/05/03(火) 03:28:19.54ID:SAe6xrsId
最後の1行が余計だよ。共有できない。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-c+2F)
垢版 |
2022/05/03(火) 05:43:04.77ID:P4+p2nHS0
ケンカはやめえや
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-jN7U)
垢版 |
2022/05/03(火) 05:48:14.25ID:kD0XIQZZ0
>>350
ステアリングの時って、どの時点で公式発表あったけ?
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f62-UyBm)
垢版 |
2022/05/03(火) 06:32:57.47ID:vOkM3JXr0
私はキャンセルを考え、中古車、新古車も幾つか目星をつけた上で、Dと相談しました。
結果、納車まで代車を出すというDの対応に納得して、納車を待つという覚悟を決めました。

こうなった以上は、じっくり待とうと思います。
納車待ちスレ歴1年!とかになっても、、、(涙
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc3-lX0T)
垢版 |
2022/05/03(火) 06:51:08.61ID:5Mwh8Gxj0
生産を止めてるくらいだから今回の件はリコールになると思うけど、センサーの改良だけでは改善されなくてメーカー側も対応に時間が掛かってるんだろうな。話は変わるけど、先日起きた仙台でのN-BOXの車両火災はもしかしたら今サービスキャンペーンで修理してる事象が原因の可能性もあるけど、最悪火災の可能性がある不具合をリコールではなくサービスキャンペーンで修理をするとかリコールとの明確な線引きって無いのかな?
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-jN7U)
垢版 |
2022/05/03(火) 07:56:20.37ID:kD0XIQZZ0
>>356
ブレーキが効かなくなるとか、ランプが付かなくなるとかの保安基準に抵触するものは問答無用でリコールみたい。リコール情報に「保安基準…」の文字があればそれ。

次にエンジン止まるとか火災の可能性とか安全性を損なう&頻度が高いものもリコールになるみたい。ここは各社基準だと思う。

今回のレヴォーグは環境性能が問題で環境性能が保安基準に該当するなら前者でリコール。そうでなければ後者でリコールかな?

サービスキャンペーンにはならないんじゃないかな?
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-+j/J)
垢版 |
2022/05/03(火) 08:22:50.40ID:SAe6xrsId
リコールでも改善対策でもサービスキャンペーンでも治れば構わんが。
納車待ちにはね。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-ovdg)
垢版 |
2022/05/03(火) 08:51:51.64ID:gEhPerIS0
A型買った方の惨状みてたらかわいそうになる
B型待つ俺も「6月には来るでしょう」から「納期不明になりました」でガックリ

しかもバックオーダー抱えて部品不足で遅れてるんじゃなく不具合 不良品で出荷停止なんだろ

メーカーも黙ってGW休んでる場合じゃない
カタログギフト持って納車待ちの方に謝罪に来いよ

レガシィ フォレもリコールあったけど
ここまでひどくなかったし対応は早かった
次のスバル車はないよ TOYOTAのKINTOでEVにする
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-R7XL)
垢版 |
2022/05/03(火) 09:09:21.82ID:0ihMwsyl0
>>366
了解致しました
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-lX0T)
垢版 |
2022/05/03(火) 09:48:50.68ID:0tsauHR+d
>>366
A型乗りだけどリコールもサービスキャンペーンも点検の時にまとめてやってもらったし、1年半経った今でも毎日運転するのが楽しく乗ってるよ!今まで乗ってて不具合も一度も無いし今まで乗った車の中で一番いい買い物したと思ってる。騒いでるのはほんの一部でA型オーナーは特に気にしてないんじゃない。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-SuRL)
垢版 |
2022/05/03(火) 11:20:10.69ID:aZOO5iEC0
スレタイ読めない買えない貧乏人が大挙して想像で書き込み笑えるなwww
煽りの相手も煽りだからな
馬鹿に触っちゃダメだぞ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07d2-8RV6)
垢版 |
2022/05/03(火) 11:28:35.11ID:TFOnYGTx0
俺も部外者だけど納車待ちスレでここまで非注文者ばかりなの凄いね…クルマというか免許すら持ってないガイジばっかなんかな
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-un0p)
垢版 |
2022/05/03(火) 11:34:24.34ID:PYHOd4hka
欲しいけど高いから諦める
まあよくあること

諦めるけど悔しいから諦めたのは正解だと自分を慰める
酸っぱい葡萄、まあわかる

悔しいから他のみんなにもなんとしても諦めて欲しいから人のいるところで叫ぶぜ
わからん…
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-R7XL)
垢版 |
2022/05/03(火) 20:17:32.56ID:DjThNGBH0
>>376
納車待ちの身からするとキャンセル増えた方が自分の番が早くなるからありがたいんだけどな
ネガキャン許せないスバリストとキャンセル対応するディーラーには気の毒だが
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-R7XL)
垢版 |
2022/05/03(火) 20:27:59.76ID:tLafRGTca
>>382
すでに車体ができているのにお預けの身としてはどちらでも良い話だが、早く納車されてほしいな。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-R7XL)
垢版 |
2022/05/03(火) 21:52:07.68ID:0ihMwsyl0
泣かぬなら、
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-+j/J)
垢版 |
2022/05/03(火) 22:25:02.72ID:SAe6xrsId
>>385
信頼のF型? フルモデルチェンジ直前?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe9-VHWb)
垢版 |
2022/05/04(水) 07:41:14.73ID:DWrhzikE0
登録済み未使用車増えそうなので一旦キャンセルしてそれにしようかな…
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb8-KJdt)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:27:05.49ID:arnVUMOg0
3月契約した1.8の人は今のところ、8月から10月前半生産ぽぃね。4月5月生産予定が7月になっているみたい。

さらに延びないことと、対策されることを祈ります。

私は三月上旬にベースグレード契約のものですが、
連休とか他の新車見ていると少し揺らぎます(笑)

新型308やMazda3とか…積載量違いますがね。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc3-lX0T)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:38:14.81ID:7bS86VUA0
>>389
マツダ3は試乗した事あるけど、静寂性、ハンドリング性能、装備、車内の高級感どれを取ってもレヴォーグの方が上だった。あとラゲッジスペースの開口部が狭すぎて使い勝手が悪いと思った。やっぱり競合車で1番惹かれたのはレヴォーグなんだよな…
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-R7XL)
垢版 |
2022/05/04(水) 14:57:52.04ID:nV795RXed
GW明けに対策部品出てそこから生産開始して納車していくって聞いたけど生産さえ始まれば後は早いはずだがいつから再生産って皆さん聞いてますか?
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-nT4F)
垢版 |
2022/05/04(水) 15:38:22.48ID:2JS+StCyM
当初5月初旬納車予定だった納車待ちです。
2ヶ月延期と聞いた時にはどうして公式発表してないのに出荷停止
するんだと憤ってましたが、少し時間が経って落ち着いてきたら
ある意味徹底的にここで不具合を解消して出荷するというメーカーの
姿勢も感じ取られ気長に待つことにしました。
不具合さえなければベストチョイスである事は間違いないので
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-R7XL)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:51:02.71ID:OLp98/l50
>>397
対策部品自体は完成しているが、認可を受けて許可がおりるまでに時間が掛かるので、2ヶ月半の時間をとっている様ですね。許可自体は出来る限り早く取得できるように動いている様なので、長くても2ヶ月半あれば取れるという算段で発信しているのではないでしょうか。普通に考えても4月5月の生産予定組は、7月に生産になるのではないでしょうか。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-R7XL)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:05:48.35ID:LzCnKQzi0
1月末契約の1.8sti exだといつくらいになりそうですかね、、
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-BqDx)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:05:55.51ID:coKp0pIsd
B買ってD型でたら、B型高く売れると思うから少しの出費でD型買う。気に入らなければそのままB乗って、また新型のB買うの繰り返し。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-c+2F)
垢版 |
2022/05/04(水) 20:51:46.81ID:LX09J5nY0
男らしいレヴォーグの乗り方教えてくれ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-RX67)
垢版 |
2022/05/04(水) 21:23:24.35ID:dWpNua330
>>412
運転席側の窓全開にして右腕を窓に掛けてくわえ煙草で片手運転する
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-c+2F)
垢版 |
2022/05/04(水) 21:30:20.45ID:LX09J5nY0
ええ…
アルファードのイキりみたい…
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 070f-t1M0)
垢版 |
2022/05/04(水) 21:40:37.03ID:7gA+ezcS0
A型だから 甘やかして来たツケが回ってきたな
マイナートラブルなら兎も角一年でエンジンが 国産品質も地に落ちた
チョンダイや中国製を笑えなくなった
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-+j/J)
垢版 |
2022/05/04(水) 21:47:07.01ID:K1EhHgwSd
>>415
買ってみれば。ばかみたい。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc3-lX0T)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:02:01.80ID:7bS86VUA0
手間が掛かる方が愛着が湧くし、B型以降に買う人達に不具合のフィードバックで貢献してるんだからスバルはA型乗りにはもう少し値引きしてくれてもいいと思うんだけどなw最初はディーラーもめっちゃ強気で本体からはほとんど値引きがかなったからねw
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-SuRL)
垢版 |
2022/05/05(木) 01:21:07.33ID:+nBnc2Bj0
ドーバー挟んだ国の車はやめとけ
故障しても自国だからすぐ対応出来るんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況