X



【最高傑作】ランドクルーザープラド165台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fbf-8dDP [116.81.61.95])
垢版 |
2022/04/25(月) 19:06:00.76ID:AIRf9pWa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

公式
http://toyota.jp/landcruiserprado

前スレ
【最高傑作】ランドクルーザープラド161台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643348939/
【最高傑作】ランドクルーザープラド162台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644639648/
【最高傑作】ランドクルーザープラド163台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646523671/

次スレは>>950を踏んだ人が建ててください

落ちるのを防ぐためリセールの話題を否定する人は盛り上がる話題を一つ提供してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【最高傑作】ランドクルーザープラド164台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1648659620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-nYNV [106.146.14.251])
垢版 |
2022/05/11(水) 21:53:39.54ID:GvAGPJ4Ua
時期プラドのHVいくらくらいになるんだろ
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-v8vI [49.104.47.112])
垢版 |
2022/05/11(水) 21:53:41.59ID:SVgug+ojd
まあ年収500以下の奴らからしたらプラドでも高嶺の花だろうな
しかしその層が一番背伸びしてこの車を買っているのも事実
TXだけどなw
異様に街中にゴロゴロしているのはそういう事よ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eff-ylPj [217.178.32.223])
垢版 |
2022/05/11(水) 21:58:34.12ID:sklfm3eZ0
お前ら貧しいのぉ。ラングラーの俺高みの見物
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e591-5YCo [210.250.136.97])
垢版 |
2022/05/11(水) 22:23:02.00ID:AgL//htf0
>>656
何でここにいるんだよ。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr91-w50B [126.255.100.153])
垢版 |
2022/05/11(水) 23:45:18.61ID:wvKUjp5er
ラングラーのピックアップって~800マン超するんだな
下層庶民なんでTXとアクアで十分ですw
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e88-NNzZ [113.145.176.136])
垢版 |
2022/05/12(木) 01:04:18.93ID:ev9FU7Q70
>>664
ランボルギーニウルスのわい

おまえにマウント
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-nYNV [36.11.229.55])
垢版 |
2022/05/12(木) 12:03:45.61ID:4003YwHRM
よく知らんけどプラドって欧州で売れてんの?
ハイブリッドなしでガソリン、ディーゼル継続だと思うんだけど
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7c-yx6G [153.210.25.190])
垢版 |
2022/05/12(木) 12:16:02.31ID:cB4YFjTS0
プラドはそこら中にいるがほとんどTX
たまにいるTZGだけは別格だと思うわ
経済的には200,300買えるが、大きさや使い勝手、及び性能はプラドで十分って
見栄を張らない余裕のある御仁が乗ってるイメージ
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-U8FI [133.106.55.146])
垢版 |
2022/05/12(木) 13:42:50.69ID:u7ygmAuXM
>>670
欧州では日本より早く2030年以降は純エンジン車は売らないからハイブリッドがなければ販売撤退

>>673
プラドがEVになるかはわからないけどEVが増えるのは確か

距離走らない買い物用コンパクトカーが今のハイブリッド車くらいの値段になったら普及し始める
燃費は半分だしガソリン車が減れば減るほどガソリンの流通量が減って値段が高くなっていく
ガソリンが300円になっても乗り続けますかでしょ
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-nYNV [126.156.181.238])
垢版 |
2022/05/12(木) 13:45:02.24ID:Vbhd9D22r
>>676
プラドなんてヨーロッパ撤退してもさほど痛くないんじゃないの?トヨタとしては
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-v8vI [49.104.48.194])
垢版 |
2022/05/12(木) 14:04:30.59ID:Zyis2ELCd
国に金がないのにその辺の充電施設を誰が作るんって感じだな
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-loxw [126.193.47.198])
垢版 |
2022/05/12(木) 14:12:33.19ID:vyFSLDcwp
>>677
2018年の統計データだけど
プラドのみがランドクルーザーとして売られていることで有名な欧州は、日本の150系200系の合算より1.8倍売れている

さらにオーストラリアの全ランクルシリーズ販売台数より欧州の方が多い(総人口が違うので当たり前だが)

ヨーロッパも無視できない市場だよ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7c-yx6G [153.210.25.190])
垢版 |
2022/05/12(木) 15:35:49.14ID:cB4YFjTS0
プラドみたいな重い車でリッター30走れば
ガソリンリッター500円でも充分だわ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp91-b/TS [126.253.13.118])
垢版 |
2022/05/12(木) 15:36:42.00ID:Jc0Exhyqp
DAなんだけど良い感じの画面保護フィルムありませんか?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-loxw [126.203.138.131])
垢版 |
2022/05/12(木) 18:19:23.69ID:NiLIGVLV0
再エネの安定確保や急速充電設備、過渡期ではそもそもエコなのか?という議論が上がるのは分かるが

古典的な内燃機関よりE-Axleの方が駆動源として優秀、かつ今後のバッテリー技術の向上のメリットを最大限に吸収可能な点も踏まえて、パワトレの電動化に最大限に投資するべきなのは明白だよ
次期産業革命である完全自動運転と親和性が高いは言わずもがな

プロダクト売り切りの近代の感覚から抜け出せない日本人は、次世代衛星通信による超高精度のリアルタイムナビゲーションシステムや、自動運転を見据えたアプリケーション開発など、圧倒的なUXを提供できる黒船に対して、車でも空中戦を仕掛けられてあっさり産業崩壊するかもな。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61b0-1cAs [124.103.80.58])
垢版 |
2022/05/12(木) 20:51:03.84ID:crAwKSme0
>>671
TZ-Gでもキノコ付いてたら残念って感じ。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-4JeH [153.248.76.155])
垢版 |
2022/05/12(木) 20:54:56.55ID:uYoj7xx3M
トヨタのクソ画質VGAナビつけたく無いの
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61b0-1cAs [124.103.80.58])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:00:58.06ID:crAwKSme0
>>691
リアルタイム追跡はMOPナビを付けて有料のマイカーサーチ+に加入する必要がある
DOPナビは対応してない
無料のマイカーサーチでも位置確認はできるけどリアルタイムではない
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61b0-1cAs [124.103.80.58])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:14:56.29ID:crAwKSme0
プラドがEVになったらエンジンの音や振動などのデメリットが無くなってさらにいい車になるね
車重を気にせず大容量かつ大出力のバッテリーを積んでほしい
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61b0-1cAs [124.103.80.58])
垢版 |
2022/05/12(木) 21:22:06.84ID:crAwKSme0
>>694
VGAなのは残念だけど内装カッコよくなる上スピーカー14個は満足度高い
キノコ無しのプラドは滅多にいないからほんの少し優越感も味わえる
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-1fJ8 [126.243.13.27])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:31:53.45ID:Nm1oUAgf0
70thってどうですか?
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61b0-1cAs [124.103.80.58])
垢版 |
2022/05/13(金) 06:52:18.93ID:oHgs86Hl0
>>700
特筆するところはサドルタンのシートしかない
あとはブラックエディションと内装以外ほぼ一緒
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-JwGn [106.154.162.113])
垢版 |
2022/05/13(金) 07:31:39.28ID:cM6wQZgia
もう70thは新車では買えないでしょ
次のマットブラックエディションがどんなもんか気になるな
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-m5pS [27.95.220.54])
垢版 |
2022/05/13(金) 10:37:48.56ID:RgKMjdh30
キャンプとか登山とかアウトドア遊びとか、舗装路しか走らないのに
目的地までいくのに、ACCに停止ホールドすらついておらず加速もハンドリングも悪いプラドなんかアホかと

300だったら停止ホールドついてるからマシだが
現行プラドはリセールが良いことで乗るクルマ

ただ300はいつ納車されるか分からない
FMCしたらHV追加されて、最近の装備も乗るだろうから、その時に買う予定
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-loxw [126.193.47.198])
垢版 |
2022/05/13(金) 11:04:19.50ID:5rfadm8Ip
その価値観だと再再販するか騒がれてる70シリーズなんてゴミ屑なんだろう
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-m5pS [27.95.220.54])
垢版 |
2022/05/13(金) 11:10:53.32ID:RgKMjdh30
本物の70を知っていたら
再販の70はバンパーが樹脂ってだけでダメでしょ
TSSもついてないし

キャンプ行くならある程度は長距離走行するわけだから
そこまで行くドライブを考えると、クロカンとかミニバンはかったるい

ただ、ラダーフレームのクロカンは機械ものとしてやっぱり魅力的なわけで
なんのメリットもないのは分かっていても雰囲気で欲しくなる

でも300みたいに最新のTSSと停止ホールドはあった方がいい
何もないならないでも良いが、ハンパな旧世代TSSはなぁ
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-v8vI [49.106.216.249])
垢版 |
2022/05/13(金) 13:44:50.04ID:dzCURgC1d
しかしツレのハイエースと並べて駐めたらハイエースの方がデカく見えるのな
寸法はプラドの方が全然デカイのに
ほんと不思議や…
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7c-yx6G [153.210.25.190])
垢版 |
2022/05/13(金) 14:04:28.59ID:pbl6T1yA0
efuelが普及すればエンジンで動く現プラドやランクルにあと30年は乗れるってことか??
EVとかランクルに似合わな過ぎだもんな
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-U8FI [133.106.61.238])
垢版 |
2022/05/13(金) 14:35:28.83ID:LEIi9xS1M
将来もエンジン車が禁止になることはないだろうから30年どころか50年でも乗れる
だけど今でも13年超えの車は重税になるようにエンジン車はもっと重税になっていくだろうな
エンジン車が趣味の車だけになったら代替え燃料さえも製造しなくなる可能性のほうが大きいと思う
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12ec-b/TS [133.175.62.190])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:06:11.00ID:ghNGbNw+0
ウンコ色のシートが嫌だったけど漆黒メッキに惚れて70thにした。
納車される頃には好きになってたw
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7c-yx6G [153.210.25.190])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:19:58.68ID:pbl6T1yA0
>>714
そのうちプラドかランクルのハイブリッドが出て
efuelが普及さえしてくれれば人生最後の趣味車として大事に乗るわ
日常車は最新のに買い替えるだろうけど
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61b0-1cAs [124.103.80.58])
垢版 |
2022/05/13(金) 21:41:14.74ID:oHgs86Hl0
>>705
プラドだったらオール舗装路だろうと楽しいし気分がいい
ディーゼルならパワー感、加速も問題無し
乗り心地の良さは言うまでもない
ライバル不在、唯一無二
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61b0-1cAs [124.103.80.58])
垢版 |
2022/05/13(金) 21:43:47.10ID:oHgs86Hl0
13年超えの車に重税とか貧乏人イジメだと思うわw
お金無くて買い替えられない人が可哀想
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61b0-1cAs [124.103.80.58])
垢版 |
2022/05/13(金) 21:51:23.22ID:oHgs86Hl0
>>716
納車されるまで俺も不安だったけど実物は良いね
夜にルームミラーで照らされたサドルタンはまさにゴージャス!
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0cff-fixW [217.178.32.223])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:57:48.40ID:GTWFUeTf0
>>722
ラングラー
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d085-LYa+ [153.200.66.128])
垢版 |
2022/05/14(土) 02:20:39.46ID:kKUISxET0
世界中でアンケートとったらラングラーの方が人気ありそうだけどな。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e654-6j0I [126.243.13.27])
垢版 |
2022/05/14(土) 05:59:03.68ID:K29l9Dlp0
Sunland ダッシュボードマットってどうですか?
見た目や性能、特にダサくないか気になります。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eb0-ccqD [124.103.80.58])
垢版 |
2022/05/14(土) 06:20:57.21ID:5hJxjdd10
>>732
別にダサいと思わないし内装守れるし夏本番になる前に買えばいいんじゃないですか?
軽に白のフワフワはダサいけどw
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-k6zu [106.154.161.47])
垢版 |
2022/05/14(土) 07:36:40.35ID:r9Q7ym4za
>>732
ダサいかダサくないかで言ったらダサいと思うけど
自分の車なんだから気にすんなw
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32ba-3ZGk [211.132.90.31])
垢版 |
2022/05/14(土) 08:13:07.15ID:0Vh6pZbo0
プラドってチビがよく乗ってるよな
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cc7c-ea5x [153.210.25.190])
垢版 |
2022/05/14(土) 09:28:27.08ID:mvtWinvL0
>>722
ライバルはランクル200だろ
次期プラドのライバルはランクル300
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cc7c-ea5x [153.210.25.190])
垢版 |
2022/05/14(土) 09:32:02.41ID:mvtWinvL0
>>736
そうともいえん
俺の周りプラドとランクルのりの平均身長180センチくらいだから
日本人にしては大きめ
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eb0-ccqD [124.103.80.58])
垢版 |
2022/05/14(土) 09:41:52.86ID:5hJxjdd10
背のちっちゃい人がプラド乗ってるとチー牛がヤンキーファッションしてるような違和感は確かにあるなw
女子のプラド乗りはギャップでカッコいいけど
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eb0-ccqD [124.103.80.58])
垢版 |
2022/05/14(土) 09:43:21.23ID:5hJxjdd10
>>737
全然ダサいと思わんぞ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e654-6j0I [126.243.13.27])
垢版 |
2022/05/14(土) 10:18:58.37ID:K29l9Dlp0
リアのトヨタエンブレムとTX、そのまま黒く塗ったり社外品に変えたりするのってカッコいいですか?
売却する時、安くなったりしないですか?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b632-EjCo [218.219.167.121])
垢版 |
2022/05/14(土) 10:19:24.42ID:QiBYOVNB0
ワイ190cm、足台を使わず颯爽と乗車
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e654-+tIM [126.203.138.131])
垢版 |
2022/05/14(土) 10:46:05.06ID:WidHRCv70
技術的な不明点やある相場感の確認ならまだしも
カッコいいですか、ダサいですかなんて
自分の感覚で決めろよ
こんな掃き溜めの数人のレス次第で変わるのかよ笑
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spa1-LYa+ [126.254.24.114])
垢版 |
2022/05/14(土) 10:59:34.66ID:/ZCrAaB2p
YouTubeでゴリゴリのオフ走ってる動画見るとマッチョみたいなの多いけどなあ。
ふらちゃん?って人なんか典型じゃん。覆面してて素人モノの男優かよって人。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8688-1QWI [27.95.220.54])
垢版 |
2022/05/14(土) 11:26:59.13ID:bUnHQNYn0
プラドがデビューしてからしばらくは、「街乗りのダサいランクル」ってイメージだったけど
いつの間にかイメージ上げてきたな

最新型に関してはカクカクしててカッコイイ
FMC後に最新TSSがつきそうだし、見た目も予想ではカッコ良さそうだから欲しい

まだ現行販売してるしFMC情報もないけど、仮予約みたいなのできんのかな
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-k6zu [106.128.146.77])
垢版 |
2022/05/14(土) 11:38:47.11ID:LaLe+ef9a
>>747
懇意にしてるディーラーがあれば予約開始と同時に発注してくれるよ
ランクル300見てると後から注文したやつに抜かれることはあるけどなw
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8688-1QWI [27.95.220.54])
垢版 |
2022/05/14(土) 11:50:32.61ID:bUnHQNYn0
>>748
実はトヨタの別車種で、まだカタログもない状態で予約中
でも現行型はもうオーダーストップしてる状態
そのクルマは8月か9月に公式な詳細が出て、秋に予約開始するらしんだけど
そのクルマがきたとしても、プラドは買いたいと思ってる

いろんなディーラーに聞いてみると、「予約開始前に仮予約したからといって、早く納車されるわけではなく、予約開始日にシャッフルされる」という営業と
「早く仮予約した方が納車も早くなる」という人がいるんだよな
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cc7c-ea5x [153.210.25.190])
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:06.67ID:mvtWinvL0
>>749
なにそれ、まさかシエンタとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況