X



【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sr6f-mAuO [126.253.179.119])
垢版 |
2022/04/04(月) 20:42:09.87ID:Jkrxo4yGr0404
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

英国製FK8型シビックタイプRを語るスレです。
ワッチョイあり、IPありの紳士・淑女の社交場ですのでマッタリ行きましょう。
公式
http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
公式発表
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
アクセサリ
http://www.honda.co.jp/ACCESS/civictype-r/
■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください
>>970
は次スレを立ててください

※前スレ
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part48
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644383271/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da2b-6PUQ [219.112.208.221])
垢版 |
2022/04/05(火) 22:09:29.10ID:lkMJYbX90
所用でDにも2件行ったが、どちらも新型の情報0。うち1件はNSX扱うとこで、馴染みの担当が新型予約とかの情報あれば即連絡くれると言ってたが、現在も全く何も分からないらしい。

オートサロンの段階でほぼ完成と言ってたのに、ここまでなんにも無いってことはマジでGT-Rみたいに規制クリア出来ずにお蔵入り有り得えそう。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-jIfZ [180.60.143.135])
垢版 |
2022/04/05(火) 22:36:19.04ID:yBAJ0FNo0
GTRがなぜ規制クリア出来なかったのかは知らないけれど新規制はタイヤのロードノイズ含まれるからタイヤ幅増えればそれは不利方向でしょう
カローラは235?らしいし
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6a4-SM2e [217.178.24.79])
垢版 |
2022/04/06(水) 01:52:05.85ID:vdlVhaYs0
トヨタの本気見せつけられてから最後のガソリンタイプR!とか言ってないでさっさとハイブリッド化した方がよかったような気がしてきたわ…
FFだからカローラより多少は軽いだろうけど軽量を求めるならヤリスがあるしさ

上から下まで完全に囲い込まれた形だ😰
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-THka [1.75.157.195])
垢版 |
2022/04/06(水) 09:52:01.71ID:wmp6lzabd
タイプRは指名買いだから関係ないだろ

それに純内燃機関スポーツカー出せるこの時期に、わざわざハイブリッドで出すのはFK8乗りやFK8の価値を高めたいって人以外は購買意欲下がる気がする
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da2b-AZCx [219.112.208.221])
垢版 |
2022/04/06(水) 10:39:46.20ID:qZZhXzkb0
ロードノイズ規制もかなり厳しいんだっけ。

そうなると、ハイグリップなのに静かな超新技術なタイヤが開発されるか、レースベースみたいに、鉄チンホイールに極細タイヤが基本になってハイグリップとアルミホイールはオプション設定になったりして。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-0M1R [49.98.151.26])
垢版 |
2022/04/06(水) 11:24:19.45ID:n+XTYrnod
カローラは名前がダサくてシビックは羽がダサい

ファイッ!!
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda5-8gdz [110.163.10.169])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:06:05.03ID:deb0wzPKd
サーキット行くならあれだけど、公道の速度域だと四駆のがストップアンドゴー速そうで楽しめそう
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-0M1R [49.98.151.26])
垢版 |
2022/04/06(水) 12:12:03.46ID:n+XTYrnod
雨でも雪でもカローラのが有利だしな
シビックは最早FF最速という看板まで脅かされてるし
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-sgGH [126.236.60.3])
垢版 |
2022/04/06(水) 13:04:05.31ID:u//6sw/Ep
あと1年fk8乗って、契約時300万で下取らせて、300万用意すれば、俺も来年の今頃はGRカローラ乗れてるな!
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd97-8gdz [116.82.56.4])
垢版 |
2022/04/06(水) 19:55:18.09ID:8o9DY4Ba0
トヨタが別次元で強すぎるよな突然発表してびっくりしたわよ
ホンダのクセに勿体ぶってる場合じゃねーだろ早く仕様確定させて発表と受注開始せーや
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-7Hxa [60.67.235.112])
垢版 |
2022/04/06(水) 19:56:51.47ID:ntrdKdyU0
ほぼ下取りだけで新型買えるかなぁ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7602-sgGH [153.231.106.76])
垢版 |
2022/04/06(水) 21:20:08.65ID:r3q3gk8p0
>>25
契約時、納車時の下取り価格だから半年乗ったとして300万が良いところだと思う。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-7Nbo [49.97.97.223])
垢版 |
2022/04/07(木) 08:23:20.77ID:K6HAy8Qgd
普通に考えてトッポでしょうに
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-8gdz [49.98.16.146])
垢版 |
2022/04/07(木) 08:32:31.05ID:gp6LVtCYd
>>21
FK8のときもこんなに勿体ぶったんだっけ?
なんか気付いたら発売されてたくらい影が薄かったような
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-8gdz [49.98.16.146])
垢版 |
2022/04/07(木) 10:54:55.30ID:gp6LVtCYd
噂をすれば鈴鹿で最速更新か
今月中には公式アナウンスありそうね新型
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-BrOD [49.98.173.124])
垢版 |
2022/04/07(木) 11:16:19.94ID:ZIfWhG/rd
GRカローラはFK8とは全く違う車だと思う
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-7Nbo [49.97.97.223])
垢版 |
2022/04/07(木) 11:32:31.00ID:K6HAy8Qgd
>>43
FK8乗りからしたらね
巷の目はどっちもマニアックな痛い車
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-8gdz [49.98.16.146])
垢版 |
2022/04/07(木) 12:21:30.14ID:gp6LVtCYd
タイムでちゃってる時点でFK8のほうが良かった〜って思える材料デザインの好みしか無いんかね?
俺は買い替えられないからFK8のほうが上の車だと信じとくことにするけど
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-THka [1.75.157.195])
垢版 |
2022/04/07(木) 12:55:37.65ID:U6MCJJcod
リミテッドはナビレス、消音材減らした軽量化
さらにタイヤはミシュランのCUP2なんだよな

新型は写真公開を見る限り4Sで、ナビは標準
本当にこの差でタイム更新なら車の出来が違いすぎると思うだよな。

タイヤはハイグリに履き替えてると思うわ
FK8のニュル時と同じインチキこっそりと…
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-THka [1.75.157.195])
垢版 |
2022/04/07(木) 12:58:20.66ID:U6MCJJcod
まじで4Sの標準車で、軽量化ハイグリリミテッド倒しなら凄まじい進化だから欲しいけどな
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-cFVl [160.86.102.86])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:19:03.94ID:CKVHqMBp0
春発表の予定が遅れとるんね
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-cFVl [160.86.102.86])
垢版 |
2022/04/07(木) 16:33:48.96ID:CKVHqMBp0
メガネがS007で良いタイム出してるから、PS4Sのまま高タイム出せたら凄いね!
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-KET3 [106.146.60.52])
垢版 |
2022/04/07(木) 18:53:25.10ID:ylENpeLia
新型を購入される方、19インチだったらそのままなんですかね。
それとも、やっぱり18インチに落とされるんですかね。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-4Zzc [106.146.90.254])
垢版 |
2022/04/07(木) 22:08:13.55ID:baI/JVq3a
新旧のタイムアタック動画を見比べると西ストレートの最高速は新型、fk8 ともに226キロだった。fk8のアタックの時はスプーンを抜ける時のバタつきがタイムロスになってると思うんだが、、、脚の違いと言えばそれまでだけれど、そこまで有り難がる性能の向上があるのか少し疑問と思うのは素人意見なのかな?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8928-M4HE [114.149.4.128])
垢版 |
2022/04/07(木) 22:23:46.60ID:nRTHlt7V0
1分10秒あたりの二段ギアを落とす映像とハンドル操作の動きがあってなくて不自然ですね。

リミテッドの時のタイムアタックは一発勝負とのことだったので性能はさほどかわらないかもしれませんね。
ただコーナーはfk8よりも安定しているようにみえます。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55b7-OQBA [124.247.145.209])
垢版 |
2022/04/07(木) 22:43:43.02ID:mPapNTPX0
足回りの味付けとかエンジンのチューニングというよりそれを受け止めるボディの進化が凄そうだな
リミテッド動画と比較しても安定感が比較にならないわ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-cFVl [14.11.148.128])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:50:59.22ID:jIzjgN/P0
ZFのアクティブサス来たかな?
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-THka [1.75.157.195])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:52:12.85ID:U6MCJJcod
どちらにせよカップ2でナビレスで鍛造ホイール、さらに消音材減らしてまで出したタイムが。ナビありの量産機に負けたって結果が出てるわけだや。

リミテッドとはなんだったのか状態
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-sgGH [126.236.60.176])
垢版 |
2022/04/08(金) 12:44:31.24ID:9ELlvG9Ap
腕だよ、腕
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-AZCx [106.130.74.124])
垢版 |
2022/04/08(金) 14:19:41.25ID:Zov61q4Qa
>>62
今回の鈴鹿もこっそりcup2でアタックしてて、市販モデルはPS4Sだけど、また後から限定モデルにcup2履かせて帳尻合わせしてきそう。

ここまで何の情報も無かったのはFK8のタイムが抜けなくて、やっと更新できたからようやく夏発売のGOが出たとか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況