X



【TOYOTA】ミライ MIRAI Part48【FCV・燃料電池車】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-OoP2 [106.154.149.146])
垢版 |
2022/04/25(月) 09:29:21.44ID:eoMftPJQa
環境省の公式水素ロードマップでは
現在ガソリン車の5倍悪い燃費のFCV
目標2050年までにガソリン車と同等を目指す
しかし詳しい価格戦略は記載無し
そもそもガソリンより安くする目標は無い
それに先過ぎる2050年とは責任逃れの期間
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-LJ0p [126.182.173.81])
垢版 |
2022/04/25(月) 10:12:28.86ID:TFi8BWWup
>>580 何を言ってるのかさっぱりわからんぞ。
水素は無限に近く誰でも作れる。 
材料費は限りなくゼロ,
利用価値がなかった褐炭からでも作れる。

人工光合成では、水と太陽(それにCO2)さえあれば水素は無限に取り出せる。 プラスチック製品でも作り出せる。

石油は有限の資源
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-LJ0p [126.182.131.231])
垢版 |
2022/04/25(月) 10:19:36.04ID:UDuCMLNlp
>>582 自家用車に水素がないだなんて勝手な思い込みで書くな。 ミライだって乗用車。
水素カローラもGRヤリス水素コンセプト、LEXUS ROV も全て乗用車。

エネルギー密度を高め車両への搭載密度を高めるために、液体水素への切り替えが始まる。 
今季のスーパー耐久で御目見するかも。 ダイムラーは液体水素供給ステーションも作り本格的に液体水素を使い始める。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-LJ0p [126.182.176.226])
垢版 |
2022/04/25(月) 10:53:05.09ID:dIvxLnXXp
>>585 事業として成立する見込みがなければすぐに止めるだろ。

EUではBEVよりCO2排出が少ないから、水素エンジンが良いと言う話になってるけどな。
水素エンジンはBEVより安くできる。

量が出るか出ないかは供給ステーションの数次第。
2040年頃に間に合えば良い。

エネルギー政策としては世界中が水素生産に乗り出すから供給量と価格については心配する必要はない。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-LJ0p [126.182.176.226])
垢版 |
2022/04/25(月) 10:57:01.39ID:dIvxLnXXp
なおミライは新型ミライで初めて量産タイプとなり年3万台の生産体制を整えた。 コストも十分に下げられた。
>>533 で原価低減の細かな事が述べられている。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-LJ0p [126.182.151.126])
垢版 |
2022/04/25(月) 11:47:46.53ID:sP4lSUnup
>>588 水なんて大気中から取り込むシステムまで動き始めている。 砂漠の国はこれを使っている。

日本なら川の水、井戸水などを使えば良い。 水は安く売ってるだろ。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4788-e0Op [36.13.145.185])
垢版 |
2022/04/25(月) 12:47:38.22ID:dYfMlKU60
>>592
太陽光は無限のエネルギー!
然もコストゼロ!
コストは土地とパネル代。
パネルの寿命が永久的ならコストはゼロ!
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4788-e0Op [36.13.145.185])
垢版 |
2022/04/25(月) 12:52:35.79ID:dYfMlKU60
>>594
発電機が永久的に稼働可能なら、製造コストはゼロ。
但し書きがある。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-3qPG [49.98.67.85])
垢版 |
2022/04/25(月) 13:47:41.49ID:4H1Gepbnd
>>583
お前こそ何をいってる?
褐炭は有限、CCSはコスト高の上、CO2漏洩の問題すらある。

材料費0ってw
人工光合成の効率は太陽光発電の何分の1ですか???
太陽光発電ですら火力発電より高コストですが?

製造方法が色々あると言っても、エネルギー変換する度に損失とコストが発生するのは小学生でもわかる話。

馬鹿な水素信者は幼稚園児か?

水素エンジンなんて夢のまた夢だよ。
ガソリンエンジンの熱効率が最高40%なのに。折角作った水素を60%捨ててどうするの?
信者はアホだろ。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b91-rYrL [122.216.8.177])
垢版 |
2022/04/25(月) 14:33:21.11ID:dBjQbc2B0
なんか擁護もアンチもバカみたいだなw
水素擁護なんかしなくていいのにな。
アンチがどうしてここまで水素を嫌がると思ってるんだ? 脅威に感じているからだろ?
水素が普及すると困る国があるんだよ。そこがヒステリックに水素を潰そうとしているから、こんなとこまで金払って書き込みさせてんだよw

だからアンチがギャーギャー言えば言うほど水素には可能性があると言うこと。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b91-rYrL [122.216.8.177])
垢版 |
2022/04/25(月) 14:35:08.91ID:dBjQbc2B0
ガソリンじゃなくてバッテリーを普及させたくて、水素だけは嫌な国。 はっきりわかるんだなぁ
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-LJ0p [126.182.145.76])
垢版 |
2022/04/25(月) 14:38:51.72ID:OZ0zMNybp
>>598 BEV のエネルギー効率はよく見ても35%しかないことは知らないのかな?
以下の記事では20%程度と書かれている。

EV(電気自動車)は本当に環境問題への最終解なのか? EVの熱効率はどうなのか?
https://car.motor-fan.jp/tech/10004809
EV使用時の実効率はせいぜい20%なのだ。

電気自動車の開発と自動車の環境効率評価
https://www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/11/10-11.html
効率比較
Well to Wheel
ガソリン車 0.13-0.15
ガソリンハイブリッド車 0.22-0.26
水素ガス燃料電池 0.08-0.27
水素ガス燃料電池ハイブリッド 0.21-0.32
液化水素燃料電池 0.18-0.22
液化水素燃料電池ハイプリッド 0.23-0.28
電気自動車 0.07-0.28

データが少し古いので今は全体的に効率は上がっている。
Well to wheel では、ハイプリッド燃料電池が最も効率が高い。

ガソリン車 0.82-0.92
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM9f-JgK/ [27.253.251.146])
垢版 |
2022/04/25(月) 19:09:59.78ID:es3/c7V5M
「超電導モーターしかない」、飛行機・クルマ・鉄道へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00049/00003/


航空機業界が桁違いに高いエネルギー密度に着目し、日米欧で開発が進む。冷凍機を含めたエネルギー効率も高く、電気自動車や鉄道、船舶への応用も視野に入る。
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00049/00003/z01.jpg
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00049/00003/z01b.jpg
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00049/00003/z01c.jpg
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f91-G8u9 [122.219.136.190])
垢版 |
2022/04/25(月) 19:33:16.34ID:E/vyu7nt0
水素ステーションは順調な伸び、水素モデル都市に河北省と河南省も選定

https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/04/222e49ee003c8b2a.html

発表によると、中国の水素ステーションは2022年4月19日までにチベット自治区、青海省、甘粛省以外の28省・直轄市・自治区に合計で264カ所建設されている。

水素ステーションについて「70メガパスカル(MPa)の高圧仕様のステーションは、まだ全体の10%以下だが、既存のステーションにおいて70メガパスカル対応の高圧仕様化の傾向があり、
ガソリン給油、充電と水素充填も合わせた総合ステーションの建設も増加している。

また、マザーステーションと呼ばれる大型の水素ステーションが増える傾向にある。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-JgK/ [133.106.160.216])
垢版 |
2022/04/25(月) 20:57:39.54ID:LiLvBWP1M
ソーラープレーン (Solar Plane) とは、電動航空機の一種。
翼の上面に搭載した太陽電池で発電し、モーターでプロペラを回転させることによって飛行する。

太陽光という永続的に利用可能なエネルギー源を利用して飛行するため、昼間発電した電力を蓄積しておき、夜間の動力として利用することができれば、半永久的に飛行し続けることができる。

その性格から通常は無人航空機として使用される。近い将来、有人、無人ともに大西洋、太平洋の無着陸横断飛行が実現される可能性が高い。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fc/Helios_cthomas.jpg/300px-Helios_cthomas.jpg
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-JgK/ [133.106.160.216])
垢版 |
2022/04/25(月) 20:57:50.57ID:LiLvBWP1M
ソーラープレーンは半永久的に飛行し続けられるため、成層圏に常駐させテレビ放送や携帯電話の中継などに利用しようという成層圏プラットフォーム計画が存在する。この計画はソーラープレーンに通信および放送の中継機材を搭載し、太陽電池で発電した電力によって、テレビ放送や携帯電話の中継などを行うものである。

飛行させるためのコストは、ロケットで人工衛星を打ち上げたり、東京タワーなどのような電波塔を建設するコストより小さい。また、人工衛星と違い容易に地上に帰還し、機材の交換や修理を行うことができる。人工衛星を用いたサービスの場合は、衛星までの距離が遠いためパラボラアンテナなどを使う必要があるが、ソーラープレーンを用いたサービスは通常のアンテナで利用できる。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-OoP2 [106.154.149.146])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:39:17.27ID:eoMftPJQa
ガソリン車の5倍悪い燃費のFCVに価値無し
ゴミ同然なんだよな
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfe0-OoP2 [92.203.161.76])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:40:50.58ID:OCvoz58+0
最悪の効率だから再エネで全不採用
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM9f-JgK/ [27.253.251.145])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:09:33.42ID:YdgyahvTM
>>614
モーター駆動用の三相インバーターも、名古屋大学の分析によれば原価が1万6000円と非常に安い。これだけ低価格だと、いい加減な部品を使っていたり、構造が粗悪だったりと、いわゆる「安かろう悪かろう」ではないかと想像してしまう。しかし蓋を開けてみると、この予想は裏切られ、入念に考え込まれたインバーターの設計思想が明らかになった
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-JcJg [180.50.192.142])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:10:33.92ID:NcUoZyYv0
>>603
はぁ?
水素作るだけで元のエネルギーの30%になるんだけど?
さらにCCSや輸送、水素の充填、冷却にどれだけの無駄が発生するか計算してみろよw
FCVの効率はめっちゃ良くて60%
水素エンジンに至っては20%程度しか無いぞw
アフォは、小学生の算数からやり直せよ。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-JgK/ [133.106.160.193])
垢版 |
2022/04/26(火) 21:55:26.49ID:gEYb6mxPM
 
「経営トップは裸の王様」トヨタグループ、悪質な不正の発覚止まらず…「適切」と報告後も
2022.04.25
https://biz-journal.jp/2022/04/post_291813.html


トヨタ自動車に関係する企業で不祥事の発覚が相次いでいる。
トヨタ子会社の日野自動車は日本市場向けトラックとバスの排出ガスと燃費の測定で不正をしていた。
トヨタ系販売会社では、全国での不正車検発覚後も新潟トヨタ自動車が不正を継続していたことも明らかになった。
さらに、トヨタグループの御三家の1社であるアイシンのモータースポーツのワークスチームが道路交通法に違反していたことも発覚し、チームは活動休止を決めた。

いずれの不祥事も悪質で、トヨタグループのモラルの崩壊を懸念する声が高まっている。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-JgK/ [133.106.160.193])
垢版 |
2022/04/26(火) 23:17:46.05ID:gEYb6mxPM
GX(グリーントランスフォーメーション)に貢献する超伝導技術

超伝導材料は天賦の省エネルギー材料 多様な応用でGXに貢献
https://www.jsap.or.jp/columns/gx/e2-1


超伝導電子デバイスの特徴は,細い配線の高密度な回路を作っても電気抵抗率がゼロですから半導体デバイスなどで問題になる発熱,言い換えれば電力の減衰がないことで,低消費電力の高速コンピュータ開発が進められている一方,通信フィルタなどは既に実用化されています。

超伝導線材で閉じた回路を作り,そこに電流を流すと電気抵抗がありませんから電流は減衰することなく流れ続けます。
これは永久電流回路と呼ばれるもので,安定した磁場を必要とする医療用MRIの超伝導磁石,さらに超伝導リニアの車載超伝導磁石にもこの回路が組み込まれています。
このような永久電流回路と電磁石の組み合わせは,電気エネルギーをコイルの蓄積エネルギーに変えて貯蔵しているとみることができます。
実際,超伝導磁気エネルギー貯蔵(SMES)装置は,発電所のような大規模ではありませんが,電気を有効に貯蔵する方法として期待されています。
また,方法は異なりますが超伝導フライホイールも電力貯蔵や,再生可能エネルギーによる不安定な発電の平準化への応用が試験されています。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-OoP2 [106.155.8.29])
垢版 |
2022/04/27(水) 03:17:43.88ID:fKVDhEnta
>>616
FCVの燃料電池だけでも効率33%
そこからモーターだの水素圧縮だの
ゴミみたいな効率になるよ
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-OoP2 [106.155.8.29])
垢版 |
2022/04/27(水) 03:18:44.45ID:fKVDhEnta
だからガソリン車の5倍悪い燃費なんやぞ
水素ロードマップの通り狂ってる乗り物
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-YyVb [133.106.182.168])
垢版 |
2022/04/27(水) 15:23:15.82ID:UIHQGBdRM
ガソリンを水素にする機械を車に載せるのか?w
水素以外の成分どこに貯めるんだよ?w
水素を一時的に貯めるタンクも車にのせないとなw
あと冷却と圧縮機も必要かw

ツッコミどころ多すぎて話にならない
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc3-2ctZ [115.36.152.229])
垢版 |
2022/04/27(水) 15:26:37.04ID:zeAh9f0n0
トヨタ、燃料電池諦めたってよw
ソースはトヨタイムズ
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1f-LJ0p [126.247.27.77])
垢版 |
2022/04/27(水) 15:36:18.57ID:2aorRVBzp
>>623 ガソリンの燃焼は100%燃えるわけではなく燃えないまま排出されるガソリンがあるから排気ガスがガソリン臭いんだよ。
燃焼効率50%くらいが最高。

燃料電池の場合は、水素を燃やすわけではなく、待機中の酸素とタンクの中の水素を化学的に南濃させるわけだから、理論上100%近くまで上げられる。

因みに水素エンジンの場合は60%くらいの燃焼効率まで実現されている。

ガソリン改質型と言うのは純粋な水素エンジンは存在しない。
日産がガソリンを改質してガソリンと水素の混合気体を燃焼させて燃費を上げる実験をやってたが、中止した。

ガソリンを改質するためには、900度以上の熱が必要だから、改質水素だけで走る車は非現実的。それに硫黄分を除去したりして純粋な水素を取り出すためのシステムは高価になる。

一般的には、メタノールなどの液体燃料を車載改質する車はいくつか走ってる。 エネルギー密度が高いので燃焼効率も高くなる傾向にある。 車載改質の燃料としてはDMEが簡単に改質できるので向いていると言われていたが、液体水素が使えるようになるのであればそれが最も簡単。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1f-LJ0p [126.247.27.77])
垢版 |
2022/04/27(水) 15:41:53.28ID:2aorRVBzp
>>625 無知を晒すなよ。
小型の改質機と言うのはいくらでもある。 10cm から30cm 程度、厚さ3cm程度。
改質機で改質して走る車両もいくつも作られている。

ギ酸の場合は、改質機すらいらない。 触媒を少し垂らすだけで水素が出てくる。

液体水素が使える話になってきたから、改質の話はほぼ無くなっている。 今年のスーパー耐久の中で液体水素で走る水素カローラがお披露目されそうだ。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1f-LJ0p [126.247.27.77])
垢版 |
2022/04/27(水) 15:55:02.67ID:2aorRVBzp
水素エンジンや長距離トラックでは水素搭載量を増やす必要があり、搭載効率を上げるためにはフラットなタンクが望ましいから液体燃料を使う話は昔から有った。
ダイハツは高圧タンクでは軽自動車では大きすぎて使えないから、液体燃料で試作車を作ったりしていだ。

ダイムラーは液体水素の大型長距離トラックを発表している。
航続距離1000kmでようやくディーゼル車を超える性能が出せるようになってきた。

液体水素の供給ステーションはほぼ皆無だから、しばらくは実験的に走らせるくらいが関の山で、ミライを早急に液体水素に変更する必要はない。

液体水素なら小型車や軽でも使えるだろう。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f88-YyVb [42.147.241.154])
垢版 |
2022/04/27(水) 18:18:06.31ID:rdKvjXBD0
液体水素がいかに使えないか、ちょっと前に議論されてたのに
また液体水素の話に戻るのか?w
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f88-YyVb [42.147.241.154])
垢版 |
2022/04/27(水) 18:21:04.86ID:rdKvjXBD0
>>628
ガソリンを水素に改質する装置はどれでどんな大きさだよ?
その改質効率で車で使うぶんの水素を安定して作れるの?
水素以外の物質が大量に余るがそれはどう貯めるんだ?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f88-YyVb [42.147.241.154])
垢版 |
2022/04/27(水) 18:22:13.40ID:rdKvjXBD0
>>628
ギ酸の値段はいくらだ?
100km走るのに1kgの水素を使うとして
どれだけのギ酸が必要でいくらで買えるんだ?
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-g7ml [106.155.8.29])
垢版 |
2022/04/27(水) 20:41:37.03ID:fKVDhEnta
結局はゴミでしかない水素w
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-g7ml [106.155.8.29])
垢版 |
2022/04/27(水) 20:42:23.93ID:fKVDhEnta
知能がサル以下の水素信者はみじめだなw
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb54-LJ0p [126.72.114.239])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:03:18.08ID:tdYSdv7M0
確かにガソリン改質燃料電池と書かれてるが、実際にやってる例は見たことない。 そもそも900℃の熱をどこから持ってくるんだよ。 エネルギーバランス的にも合わない。

エンジンが動き出せばなんとか持って来れるかもしれないが現実的ではない。 硫黄分をフィルターしたりするコストが合わない。

文献データを集めてきて羅列しただけみたいだから誰かの理論的な資料から持ってきたんだろう。 あり得ない数字。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-JgK/ [133.106.150.234])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:05:30.32ID:dVtbwL21M
常温超電導のブレイクスルーが起きれば、燃料もバッテリーも必要なくなる。
コイル(電線の束)にいくらでも蓄電できるようになる




2年間流れ続けた永久電流―その意味とは?
https://www.riken.jp/pr/closeup/2021/20211220_1/index.html


電磁石に永久電流を2年間流し続けるという快挙を達成しました
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-g7ml [106.155.8.29])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:32:22.05ID:fKVDhEnta
>>646
サル以下の水素信者にはムダやでw
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-g7ml [106.155.8.29])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:33:57.29ID:fKVDhEnta
>>626
2017年からゴミクズ企業トヨタの投資詐欺水素って言葉が流行ってたけど、そもそも詐欺のつもりだからヤル気なんて最初から無いよ。サル以下をこらしめる為にフリしてただけ。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-g7ml [106.155.8.29])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:47:18.91ID:fKVDhEnta
>>651
サル以下のゴミクズ水素信者なんて
いつも支離滅裂な言動ばかりやで
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb54-LJ0p [126.72.114.239])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:54:10.04ID:tdYSdv7M0
>>648 それは低硫黄ガソリンと書かれているが、改質専用のガソリンをトヨタと共同開発してたと言う話みたい。

普通のガソリンは水素を改質するためには、水素の結びつきが硬く高温を与えないと改質できないから硫黄分を含まないようなガソリンもどきでやったと言う話みたい。

repository.kulib.kyoto-u.ac.jp
GM 一 トヨタ連 合は, 石 油企業エ クソ ンモー ビル とともに, 燃 料電池 自動 車で使用 され るク リー ン燃料 と して改 質 ガソリンを共同開発 してい る

燃料電池にはエンジンがないから純ガソリンを改質するための高温約900℃が得られない。
日産がやったのはガソリンエンジンの熱でガソリンを改質してガソリンと水素を混焼させただけで燃料電池ではない。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx77-Q10O [126.196.122.90])
垢版 |
2022/04/28(木) 02:49:25.74ID:vYc+CHzEx
LNGからの転換。重工、プラント大手が水素ビジネスを狙う

https://newswitch.jp/p/31871

国際エネルギー機関(IEA)は世界の水素需要が19年に約7100万トンだったのが、50年には約2億9000万トンに増えると予測する。
発電や運輸、合成燃料製造での需要が伸びる。50年以降も成長を見込む。
日本政府は20年公表のグリーン成長戦略で、水素の導入量目標を30年に最大300万トン、50年に2000万トンとした。

https://images.newswitch.jp/images/LwQor1IPd3AUWwjM2wNJWGyRxjcOAiKhaPNbZMe6.jpeg

資源エネルギー庁によると、液化水素のサプライチェーン全体のコストは1ノルマル立方メートル約170円で、LNGの10倍ほどだ。
コスト削減には、機器の大型化による取扱量増加が不可欠だ。

川重は液化水素運搬船を現状の128倍の積載量に大型化するなどして、30年には同約30円に下げる計画だ。
さらに50年には流通拡大により、同約20円にするという。
橋本康彦社長は「石油やLNGと同じコストにできる」と見通す。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-g7ml [106.154.146.84])
垢版 |
2022/04/28(木) 06:01:19.22ID:ZwxeI9/Wa
明らかな詐欺記事で簡単に騙されるアホ水素信者w

サル以下
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f88-YyVb [42.147.241.154])
垢版 |
2022/04/28(木) 07:29:36.70ID:ln4uAAOd0
水素に関してはコストが全然見えてないからな
夢みたいな将来○○円になる予定とか、なると考えられているとか、
なるように計画が進められているとかばっかで
なりましたという事実はまったくない
10年前の計画だともっとコスト下がってるはずだよなーw

あと技術はまだ研究段階で実用化なんて何十年先かわからないものばかり
投資家が金持ちに水素ビジネスに金使わせてるだけじゃないの?w
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-g7ml [106.154.146.84])
垢版 |
2022/04/28(木) 10:57:56.39ID:ZwxeI9/Wa
初期より価格が上昇してるからね
水素計画は全て嘘と赤字のみで構成されてる
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-g7ml [106.154.146.84])
垢版 |
2022/04/28(木) 10:58:28.40ID:ZwxeI9/Wa
環境省の水素ロードマップ
現在FCVはガソリン車の5倍悪い燃費だと
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4788-e0Op [36.13.145.185])
垢版 |
2022/04/28(木) 13:52:27.56ID:rJyNMyLF0
>>665
良かったね。
区役所でも補助金出る所があるから調べてみたら。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f91-Q10O [122.219.136.190])
垢版 |
2022/04/28(木) 14:35:09.81ID:BJfx6cee0
Stellantis looks to boost hydrogen fuel cell development with new appointments

https://www.motortrader.com/motor-trader-news/automotive-news/stellantis-looks-boost-hydrogen-fuel-cell-development-new-appointments-25-04-2022

ステランティスは、Naval Groupの幹部であるジャン・ミシェル・ビリグが、2022年6月27日付けで水素燃料電池車開発の最高技術責任者としてステランティスに加わることを発表しました。

Stellantisはまた、OpelブランドのCEOであるUwe Hochgeschurtzが、世界中で水素燃料電池車の商業化を試験的に行うという役割を担うことを発表しました。

「航空機、航空宇宙、自動車、海軍業界でのJean-Michelの幅広い経験は、水素燃料電池の販売におけるStellantisの野心を高め、ゼロエミッションモビリティ要件の最も広い範囲に対処するためのアイデアをもたらすことに貢献します」とStellantisのCarlosTavaresは述べています。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-Q10O [106.129.186.233])
垢版 |
2022/04/28(木) 21:18:16.69ID:zliTHcmVa
セダン受難の時代の最後の砦! 乗るならいまの国産絶品セダン5選

https://www.google.com/amp/s/www.webcartop.jp/2022/04/883956/amp/

ここでは、そんなセダン受難時代の今こそ乗っておきたい、買うべきセダンを紹介したい。

 まずは何と言ってもトヨタMIRAIだ。
もはやトヨタの最上級セダンと呼んでもいいトヨタの燃料電池車=FCV、MIRAIの2代目は、トヨタ最新の大型車用GA-L、FRプラットフォームを用い、全長4975×全幅1885×全高1470mm、ホイールベース2920mmの、プレミアムカーとしての資質を一段と高めた後輪駆動の高級サルーンとなった。
初代よりボディサイズがさらに大きくなったのは、水素ステーションのインフラに対応する航続距離の延長にほかならない。
航続距離はWLTCモードでグレードによって約750~850kmと謳われるが、エアコンで車内を暖めるなどすれば、実質500km程度。
それでも東京~軽井沢を余裕で往復できるのだから素晴らしい。

モーター駆動の燃料電池車だから走りが静かであることは当然だが、初代はパワーユニットが静かすぎるがゆえに、かえってほかの音が目立ってしまっていた。
しかし、新型はそうした反省点を見事に解決。徹底した遮音、防音に加え、音の発生源そのものを抑えているため、クルマの未来感ある素晴らしく静かでウルトラスムースな走行感覚、クルージングが味わえる。

そんなMIRAIには、新機能として自動運転レベル2.5に相当する高度運転支援技術のAdvanced Driveが用意されている。
高度なACC+レーンキープのような車線、車間維持、カーブ手前減速制御を行ってくれるのはもちろん、なんと分岐、車線変更、追い越しまで自動で行ってくれるのだ。
もちろん、メーターがブルーに変われば、ハンズフリーのドライブが可能となり、Advanced Driveの本領が発揮される。

走るほどにまわりの空気さえきれいにするマイナスエミッションを実現した新型MIRAIは、カーボンニュートラルを目指す環境性能、そして絶大なる安全性能だけでなく、ドライバーの高齢化社会にも一石を投じたクルマの未来を標榜する革新的かつプレミアムな1台であり、レクサスLSのAdvanced Driveモデルが1632万円からなのに対して、MIRAIは845万円から手に入るのだから(補助金別)、超お買い得でもある。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-Q10O [106.129.186.233])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:34:15.23ID:zliTHcmVa
「バッテリー不足はチップよりも深刻な問題になる」…EVメーカー、リヴィアンのCEOが懸念

https://www.businessinsider.jp/post-253269

現在、電気自動車への参入を検討している自動車メーカーは、電気自動車用バッテリーの重量約1000ポンド(約453キログラム)のリチウムイオン電池の製造に必要な金属が不足するという危機的な状況に直面している。

WSJによると「ごく簡単に言うと、世界中のバッテリーセル生産量を合計しても、10年後に必要とされる量の10%にも満たない。
つまり、90%から95%はサプライチェーンに存在しないのだ」とスカリンジは話したという。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM9f-JgK/ [27.253.251.245])
垢版 |
2022/04/29(金) 11:07:09.01ID:sqg5z2pVM
 
70年前の旋盤(スイス製)から、ものずくりとは何かを学ぶ
https://youtu.be/Wma_lJVAUTQ


・置いた機械の水平が取れてなかったら、それ以上の精度は出ない
・機械の固定は3点支持
・日本製の機械は技術的には追い越せなかった
・日本からフェラーリやローレックスは産まれない(作れない)
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-YyVb [133.106.182.18])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:55:02.78ID:SN+lzEtqMNIKU
>>672
そうやってつまらん揚げ足取りで能力のある人間を潰してるのか日本

何も挑戦もしないで人の悪口や揚げ足取りに必死な無能
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 17b8-RuPb [153.132.102.216])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:03:48.54ID:v916P2Yi0NIKU
まともにひらがなも扱えないやつがつまらん揚げ足取りと来たぜ
なんなら、キミの意見をもっとも的確に伝達できる言語を使っても構わんぞ
ただし中卒語は勘弁な
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-JgK/ [133.106.158.193])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:44:02.73ID:0f9jKEe8MNIKU
 
トヨタすら白旗!三菱自とSUBARUにも迫る「値上げ危機」、“円安で輸出企業高笑い”のウソ
https://diamond.jp/articles/-/302444


「円安=自動車メーカーに恩恵」とされたのも今は昔。かつて円高に苦しんだ自動車メーカーは、為替リスク軽減と海外マーケット獲得を狙って生産拠点やサプライチェーンの海外シフトを急いだ。
ビジネスモデルが激変した今、過度な円安が原材料高・資源高を助長し自動車メーカーの業績悪化につながるリスクが顕在化している。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW eb54-LJ0p [126.72.114.239])
垢版 |
2022/04/29(金) 15:36:27.22ID:aTqgBVxM0NIKU
>>678 いや、2.3日前にテレビで言ってたよ。

自動車、円安で今期増益に 減産や材料高との綱引きも
新年度業績、市場こう見る①
2022年4月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC065910W2A400C2000000/
22年3月の会社予想利益より証券会社各社は大幅増益を予想している。

材料高や円安など複数要因が入り乱れる自動車の今期業績は増益予想が目立つ。市場予想平均のQUICKコンセンサスは、トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車の3社の純利益が2桁増だ。最大手のトヨタは2~3割の増益。主要アナリストで「減益」は見当たらない。

最大の注目点は為替だろう。クレディ・スイス証券によると為替が1%円安にふれると業界の年間営業利益を平均3%程度押し上げる。同証券は今期を1ドル116円で想定。仮に今の為替水準が1年間続けば単純計算で2~3割の増益だ。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4788-e0Op [36.13.145.185])
垢版 |
2022/04/29(金) 15:41:06.31ID:ZksvFM9u0NIKU
>>678
お前が間違い。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM9f-JgK/ [27.253.251.233])
垢版 |
2022/04/29(金) 17:12:47.34ID:HIV/Ze2EMNIKU
トヨタ自動車の北米事業体トヨタ・モーター・ノースアメリカのプレジデント、ジャック・ホリス氏は個人の見解として米自動車業界に軟調な見通しを示した。
ホリス氏は1日のインタビューで「下振れすることは確実だ」と語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-04/R9SBD8T1UM0W01


円安が自動車部品会社に加える「トドメの一撃」
猛烈な原材料高を製品価格に転嫁させられるか
2022/04/13
https://toyokeizai.net/articles/-/581325


自動車産業と供給制約
2022年04月26日
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=70977
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spaf-LJ0p [126.157.131.129])
垢版 |
2022/04/29(金) 17:24:03.62ID:R5+MPoNlpNIKU
>>684 それは売上台数じゃん。 日本本社の営業利益とは全く別物だよ。
売上台数が落ちるのは当たり前。 世界中落ちるよ。
でも利益は増えるというのが為替。

部品メーカーは海外と直接取引してる割合も大きいから円建て契約があれば利益の下振れもある。

もう少し為替を勉強した方が良いよ、
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM9f-JgK/ [27.253.251.233])
垢版 |
2022/04/29(金) 17:38:39.01ID:HIV/Ze2EMNIKU
トヨタ自動車が9日発表した2021年4~12月期決算は、純利益が前年同期比1.6倍に



米電気自動車(EV)大手テスラが発表した2021年12月期決算は、純利益が前期の約7.7倍に
https://newspicks.com/news/6622970


トヨタ、車1台の利益でついたテスラとの3倍の差
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD027700S1A101C2000000/
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4788-e0Op [36.13.145.185])
垢版 |
2022/04/29(金) 20:27:12.68ID:ZksvFM9u0NIKU
>>692
山本社長頑張っていますね。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0H9f-DUt5 [1.1.125.115])
垢版 |
2022/04/29(金) 22:00:56.56ID:Xbe3lrIlHNIKU
>>696
何が問題?w
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0H9f-DUt5 [1.1.125.115])
垢版 |
2022/04/29(金) 22:16:57.20ID:Xbe3lrIlHNIKU
>>698
税金払ってる?
国のお荷物じゃダメよんwww
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM9f-JgK/ [27.253.251.220])
垢版 |
2022/04/29(金) 22:19:17.82ID:Yi3aUxGJMNIKU
>>699
経営者、開業医、地主…本物の富裕層が「日本の税金は世界一安い」とこっそり笑う大きな抜け穴の正体
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d96d1bb9f5910443a18ac5025196f5a72751da6


日本の最高税率は45%で、「日本の富裕層は世界一高い所得税を払っている」と言われることがある。しかし、それは事実なのだろうか。
元国税調査官の大村大次郎さんは「日本の税金が世界一高いというのはまったくのデタラメだ。むしろ、世界一安い。本物の富裕層たちはある抜け穴を利用している」
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0H9f-DUt5 [1.1.125.106])
垢版 |
2022/04/29(金) 22:23:09.27ID:/qZnQe9fHNIKU
>>700
払ってないのねw
お疲れさまwww
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW eb54-LJ0p [126.72.114.239])
垢版 |
2022/04/29(金) 22:29:35.08ID:aTqgBVxM0NIKU
国体を守るには富国強兵しかないんだよ。

富国はエネルギー自立。 第二次世界大戦はエネルギーを絶たれたからやるしか無くなった。

強兵は今では自衛隊だが、他国との戦争を覚悟するなら全ての兵器を自国で持つしかない。 原発はその原料であることはみんなが知ってる。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0H9f-DUt5 [1.1.125.106])
垢版 |
2022/04/29(金) 23:07:07.81ID:/qZnQe9fHNIKU
特亜君には日本の祭日は関係ないのね
www
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-fE4K [126.158.36.90])
垢版 |
2022/04/30(土) 09:34:55.85ID:FVC3mdfqp
>>318 体積水素密度が液体水素にすると1.7倍になる。
タンクがほぼ常圧に耐えるだけで耐熱構造シートが入るだけだから軽く小さくできる。

圧力がほとんどかからないから丸いタンクである必要がないから平たいタンクも作れるから、今まで空きスペースでしかなかったところにタンクを入れられる。 バッテリーを敷き詰めるようにフラットタンクが作れる。
これらにより3倍は楽勝だろう。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM0b-nj6J [27.253.251.129])
垢版 |
2022/04/30(土) 10:53:09.85ID:Dc0w16rJM
 
食糧危機が深刻化へ、肥料コスト高騰でコメの生産量減少の可能性
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-19/RAKB8WT0AFB401

肥料原料の価格がこの1年だけで2倍あるいは3倍に上昇

肥料コストの高騰によりアジア全域でコメ農家が肥料の使用量を減らしている。価格上昇が抑制されない場合、人類の半数が主食とするコメの収穫を脅かし、本格的な食糧危機につながる可能性がある。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-HrYm [106.128.36.5])
垢版 |
2022/04/30(土) 11:22:50.85ID:Da4JI2xta
2030年に非化石脱電源は約6割に 炭素政策の動向とポイント

https://www.projectdesign.jp/articles/96be6dc0-e5a5-4051-9f71-906e25a450d4

第6次エネルギー基本計画

まず電力部門は、再生可能エネルギーや原子力などの実用段階にある脱炭素電源を活用し着実に脱炭素化を進めるとともに、水素・アンモニア発電やCCUS(分離・貯留したCO2の利用)、カーボンリサイクルによる炭素貯蔵・再利用を前提とした火力発電などのイノベーションを追求する。

一方、非電力部門は、脱炭素化された電力による電化を進める。
電化が困難な部門(高温の熱需要等)では、水素や合成メタン、合成燃料の活用などにより脱炭素化を進める。
特に産業部門においては、水素還元製鉄や人工光合成などのイノベーションが不可欠とし、脱炭素イノベーションに「グリーンイノベーション基金」などを活用して総力を挙げて取り組み、最終的にCO2の排出が避けられない分野は、DACCS(直接大気回収・貯留)やBECCS(バイオエネルギーを使った炭素回収・貯留)、森林吸収源などにより対応するとした。

また、カーボンニュートラル時代を見据え、水素を新たな資源として位置付け、社会実装を加速する。
長期的に安価な水素・アンモニアを安定的かつ大量に供給するため、海外からの安価な水素活用、国内の資源を活用した水素製造基盤の確立を目指す。
革新的な水素製造技術の開発により、水素の供給コストを、化石燃料と同等程度の水準まで低減させ、供給量の引上げを目指す。
需要サイドでは、発電部門では、2030年までにガス火力への30%水素混焼や水素専焼、石炭火力への20%アンモニア混焼の導入・普及を目標に、実証の推進や非化石価値の適切な評価ができる環境整備を行う。こうした取り組みで、2030年の電源構成において水素・アンモニア1%を目指す。
運輸部門ではFCVやFCトラックの導入拡大に向けた水素ステーションの戦略的整備、産業部門では水素還元製鉄などの製造プロセスの大規模転換、民生部門では定置用燃料電池の更なる導入拡大を図る。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-HrYm [106.146.27.126])
垢版 |
2022/04/30(土) 17:49:27.40ID:DdKP1iE3a
【速報】 ドイツ首相 「日本とドイツで水素技術の交換を」「水素は将来、ガスに代わるもの」 ★2 [お断り★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651301901/

「水素技術、日独で交換を」 ドイツ首相、都内で講演
来日したドイツのショルツ首相は28日、都内での講演で「水素は将来、ガスに代わるものだ」と述べ「日独が技術面で交換していくことで繁栄につながる」と連携を呼びかけた。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-HrYm [106.146.27.126])
垢版 |
2022/04/30(土) 17:56:34.60ID:DdKP1iE3a
<マンスリー原子力施設>水素製造の実証事業始まる

https://www.google.com/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/174760

★…日本原子力研究開発機構は22日、高温ガス炉の実験炉「高温工学試験研究炉(HTTR)」(大洗町)に水素製造プラントを建設し、原子炉建屋側と接続する実証事業を始めたと発表した。
経済産業省の委託事業を三菱重工業とともに受託した。

高温ガス炉は、炉心の冷却材にヘリウムガスを使って1000度近い高温の熱を取り出し、ガスタービン発電と水素製造に活用する構想。

実証事業では、工業的に用いられている「水蒸気改質法」(メタンを高温熱と金属触媒で分解)による水素製造施設を2次系のヘリウム循環機とつなぎ、安全な接続技術の確立を目指す。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-HrYm [106.146.27.126])
垢版 |
2022/04/30(土) 17:59:10.10ID:DdKP1iE3a
「グリーン水素」を共同開発へ 大阪ガス、豪でプラント建設

https://kahoku.news/articles/knp2022043001000541.html

大阪ガスは、30日までにオーストラリアのベンチャー企業「アクアエアレム」と製造時に二酸化炭素(CO2)を出さない「グリーン水素」について共同開発契約を締結した。

2023年に年間約400トンのグリーン水素を製造できるプラントをオーストラリア北部の内陸に建設する。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-HrYm [106.146.27.126])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:09:18.33ID:DdKP1iE3a
燃料電池を航空機に 中国政府も後押し、2030年に11兆円市場に

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b24344b2ae951cf9e197204c23ac1eddd876a55

航空エンジンは機械的エネルギー変換を用いるもので、システム効率が50%を超えることは難しい。
リチウムイオン電池を航空機に搭載するには重量や容量面で限界があり、航続距離が短いという問題もあるため、大型航空機に用いるのは難しい。

一方で燃料電池の利点は水素ガスの発熱量が石油の3倍、リチウムイオン電池の180倍に達することや汚染物質を排出しないこと、ガスの充填が速いこと、安全性も比較的高いことが挙げられる。

しかし、航空機用燃料電池の開発は燃料電池の中でも最も難易度が高いものとなる。
宋珂氏によると、航空機が飛行中に遭遇する環境は多元的で、飛行高度を上げる過程で温度や湿度、酸素濃度などが著しく変化する。
そのため、航空機に搭載する燃料電池は重量や動的適応能力、エネルギー密度などで高度な条件をクリアしなければならない。

これらの課題を解決するため、済美動力はセルスタックとシステム構造から着手。
まずは既存の燃料電池の基礎ユニットを改良していった。

すでに軍事用ドローンメーカーと戦略提携を結び、複数のeVTOL(電動垂直離着陸機)メーカーとの提携も協議中だ。
燃料電池の搭載規模が拡大するにつれ、コストもより圧縮できる可能性がある。
データによると、航空機用燃料電池の市場規模は2030年までに910億ドル(約11兆5200億円)にまで成長する見込みだ。

創業者の宋珂氏は同済大学自動車学院で自動車工学の博士号を取得し、同校で燃料電池研究所の所長を務めた。
その他の多くのコアメンバーも同済大学自動車学院で学び、多くが水素燃料電池業界で15年以上のキャリアを積んでいる。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-HrYm [126.56.64.82])
垢版 |
2022/05/01(日) 04:14:00.44ID:HmhDooBy0
【海外試乗】BMW iX5ハイドロジェン ウインターテスト「2022年内の生産に向けた確認」

https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17534477

2022年秋から限られたユーザー向けに販売することが発表された、BMW プロトタイプ iX5 ハイドロジェン。
その少数量産モデルの最終寒冷地テストがスウェーデンで行われた。

確かにBMWは、2000年に7シリーズで液体水素(マイナス250度C!)を搭載、燃料として直接ICEを稼働させていた時期もあった。
今や時代は変わってFCEVには常温で700バールに加圧した水素をタンクに封じ込めて燃料としている。

さて、X5をベースにしたiX5ハイドロジェンはセンタートンネルとリアアクスル前方にT字型に2本の水素ボンベをレイアウト、700バールに加圧した水素の合計重量は6kgで充填時間は約4分である。
この水素はミライに搭載されているものと同一のスタックを介して酸素と結合し、125kW(170ps)の電力を発生、同時に余剰電気エネルギー力を前述のバッファー電池に充電する。

このバッファー電池は150kWのパワーを有し、ブースト効果でFCと合わせてシステム出力275kW(374ps)を発生。
また2.3kWhの電力容量を持っているので、この電池だけで最大で15kmを走り切ることもできる。
つまりBMWの考えるFCEVはパワーPHEVと同じようなパフォーマンスを発揮することができる。

開発担当のロベルト・ハーラース氏は今後もFCEVの開発を続け、今後数年の間にはBEVと同価格、同航続距離を提供するとその意気込みを語っている。

またそれまでには水素ステーションもおよそ150~100km間隔で建設されるはずである。
既存のガスパイプラインを使って供給が可能な水素は電気のように「グリッド」内にいる必要がないのも大きな強みなのである。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-HrYm [126.56.64.82])
垢版 |
2022/05/01(日) 04:26:17.71ID:HmhDooBy0
グリーン水素: CO2排出ゼロの新エネルギー

https://spc.jst.go.jp/hottopics/2205/r2205_cao.html

1億トン
 2030年までに二酸化炭素(CO2)排出量ピークアウトを実現するためには、中国の水素の需要量は年間3715万トンに達すると予測されている。
また、目標通り2060年までにカーボンニュートラルが実現すれば、水素の需要量は年間1億3000万トンに達し、うち再生可能エネルギーで生産された水素(グリーン水素)の規模が1億トンに達すると見られている。

投資銀行業務を中心とする米ゴールドマン・サックスの世界投資研究部門が最近発表したレポート「クリーン水素革命」によると、クリーン水素は世界がネット・ゼロの道筋を実現するためのカギであるほか、各国のエネルギー構造のカギとなる支柱で、クリーン水素の道筋を頼りに、世界の温室効果ガスの排出量を15%(CO2の排出量20%)減らすことができる。
そして、世界の30ヶ国以上が、水素戦略やロードマップを打ち出して、2030年をめどに、クリーン水素の設備容量を2020年比で400倍以上に増やし、グリーン水素の年間平均新設ペースを50倍にすることを約束している。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-5NJE [121.86.150.242])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:45:18.94ID:1yb5BSLI0
BMW to Display Liquid Hydrogen Storage System and Bi-fuel Engine at NHA 2006 - Green Car Congress
https://www.greencarcongress.com/2006/03/bmw_to_display_.html

17mの厚さのポリスチレンに相当する断熱性能のタンク
1週間でほとんどボイルオフ

蒸発が進むと圧力が上がるから
耐圧容器にするか、捨てるかしかないんだよな
水素吸蔵も圧力が必要だし、再液化も車載レベルはまだまだ
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-LNr7 [106.155.10.37])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:25:43.71ID:jAiKGOX9a
サル以下のゴミだからな水素信者は
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-5NJE [121.86.150.242])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:11:14.37ID:1yb5BSLI0
ハーバー・ボッシュ法のアンモニア合成が世界の人口を支える: アルケミストは考えた
https://alchemist-jp.at.webry.info/201312/article_1.html

NH3を1トン製造するのに必要なエネルギーの一例は33.2GJ(ギガジュール)であり、その内訳は、H2の製造に31.2GJ、N2の製造に0.46GJ、HB法でのNH3合成に1.48GJである。全人類の消費エネルギーの1%強、原子炉なら約200基分に相当、がこのNH3合成に使用されている。


近年、水素を使用しない方法が検討されている。その代表的なもののひとつが、N2と水(H2O)から電解合成によりNH3を作る試みである。

発明者(伊藤靖彦、アイ‘エムセップ社)が記した論文(化学工学,77,51-54(2013))によると、この特許法により330℃、常圧、2.5V以下の電圧で収率90%が得られている。式3の自由エネルギー変化(ΔG)から計算した反応に必要な電圧は1.17Vであるが、実際にはこれより高い電圧2.0Vが必要であり、この電圧でNH3を1トン作る必要エネルギーは34.5GJと計算される。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9188-u5va [42.147.241.154])
垢版 |
2022/05/01(日) 16:08:38.02ID:dxBCQxiA0
>>733
お前は何様なんだよw

バスは市町村が管理するから赤字でやっていけるが
タクシーは民間企業だよ
コストが合わないとやるわけない

車両は500万以上、タンクがでかくて積載量は少ない、
ステーション無さすぎて都心部しか行けない、
税金補助なくなったらガソリン代の倍するリスク
タクシー会社はボランティアでやってるんじゃないよw
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a988-Zlgc [36.13.145.185])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:35:03.05ID:8hGJlvjz0
>>735
都内じゃMiraiタクシー走ってる!
福島でも!
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a988-Zlgc [36.13.145.185])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:56:05.45ID:8hGJlvjz0
>>738
事実を書いているだけ。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM0b-5NJE [125.193.33.5])
垢版 |
2022/05/02(月) 06:23:04.16ID:jX//QU6NM
TOYOTAのMIRAIタクシー!|日の丸交通
https://hinomaru.tokyo/mirai-taxi/

日の丸交通では、水素で作った電気で走るFCV車の「MIRAI」を
東京のタクシー会社として、初めて導入いたしました。
現在東京でタクシーとしてご利用できるのは日の丸交通の1台のみです。
この機会に、究極のエコカーの走りを体感してください!

ご利用料金
・予約でのMIRAIタクシーご利用は、時間制運賃になります。
時間制運賃:最初の1時間:4,650円 以後30分毎に2,110円が加算されます。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b191-R7XL [122.216.8.177])
垢版 |
2022/05/02(月) 06:42:12.28ID:wn7xdPUW0
>>740
おいおい偉そうに言ってた割に堂々と唯一の1台とか歌ってるしw
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b191-HrYm [122.219.136.190])
垢版 |
2022/05/02(月) 09:00:17.89ID:G++8dx+n0
トヨタの仏合弁、パリで水素タクシー1万台目指す-24年五輪までに

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-19/QN6NF8DWLU6T01

トヨタ自動車とフランスの産業ガス会社エア・リキードなどが出資する仏合弁会社は、パリのタクシー運転手を対象に水素を燃料とする燃料電池車(FCV)への乗り換えを後押しする。

パリで夏季オリンピックが開かれる2024年までに、1万台を導入させたい考えだ。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-Zlgc [106.130.149.57])
垢版 |
2022/05/02(月) 09:49:44.14ID:3WKDiZhUa
>>741
ハイヤーで色々なタクシー会社がつかつている。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-/RSs [49.105.97.123])
垢版 |
2022/05/02(月) 13:12:19.90ID:P16w6dsdd
都内で1時間で移動出来る距離ってどの位なのさ。ちょっとの使い方は出来ないよね。まんま客寄せパンダじゃん。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-u5va [133.106.44.170])
垢版 |
2022/05/02(月) 13:37:05.20ID:IficVK7FM
数台導入しただけというのが無理だという証明
何割かを入れ替えして採算性出すとかしないとデータにもならない

水素タクシーは水素信者の夢物語でしかないな

もし導入するならタクシー価格が3倍になることを覚悟しないといけない
そんなの消費者からNGくらって終了、廃業
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b191-HrYm [122.219.136.190])
垢版 |
2022/05/02(月) 16:21:52.66ID:G++8dx+n0
IHI、世界最大級のアンモニアタンク 次世代燃料普及へ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC268A3026042022000000/

IHIは、次世代燃料として期待されるアンモニアを大量に蓄えられる世界最大級のタンクを開発する。
2023年3月期にも開発の完了をめざす。

ロシアによるウクライナ侵攻を受け、エネルギー危機が深刻になるなか、エネルギーの多様化につながる可能性もある。
供給網に不可欠な貯蔵技術を確立し、普及を後押しする。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b191-HrYm [122.219.136.190])
垢版 |
2022/05/02(月) 16:26:16.71ID:G++8dx+n0
アンモニア混焼反対
笠井氏 温室ガス減少に逆行

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-04-25/2022042504_06_0.html

日本共産党の笠井亮議員は13日の衆院経済産業委員会で、化石燃料から製造されたアンモニアを「非化石エネルギー」と定義づけて石炭火力発電所で活用することは、国連気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が求める「2025年までに世界全体の温室効果ガス排出を減少させる」との方向に逆行すると指摘しました。

笠井氏は、天然ガス由来のアンモニア製造時に大量のCO2が排出されると指摘し、将来のクリーン化のめどを質問。
資源エネルギー庁の定光裕樹資源・燃料部長は「具体的な時期を示すのは困難だ」と認めました。
笠井氏は、アンモニアが「非化石エネルギー」だとする根拠はないと批判しました。

アジアで太陽光の発電コストが石炭火力より低減したもとで「石炭火力廃止を促し、再生可能エネルギー開発を支援すべきだ」と追及した笠井氏に対し、萩生田光一経産相はIPCCの警告は受け止めるとしつつ、「(混焼は)安定的なCO2削減策」であり、関係国と協力して取り組むと強弁。
笠井氏は石炭火力の廃止を強く求めました。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-d23T [106.130.77.228])
垢版 |
2022/05/02(月) 17:03:10.42ID:aidu1TEZa
旧型乗ってるけど
路面の凸凹でハンドル持ってかれそうになるくらい凄い横揺れすることあるんだけど
セダンってそういうもん?
軽にずっと乗ってたけど感じ方の違いかな
後ろから見てもすげぇ揺れてるんじゃないかと思ってしまう
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b191-R7XL [122.216.8.177])
垢版 |
2022/05/03(火) 01:51:10.77ID:tg6B4BV30
まぁ、実際は延期延期になりそうな情勢だけどな。EVもFCVもまだ越えなきゃいけない問題がありすぎるしな。ウクライナの問題やらコロナやらを理由に欧州が時期をずらしてきてズルズル行く可能性が高い
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM0b-nj6J [27.253.251.174])
垢版 |
2022/05/03(火) 06:18:22.33ID:bCcMriusM
 
新型コロナ 基礎疾患ない10歳未満の女児死亡 栃木県
2022年5月1日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220501/amp/k10013608211000.html

女の子は4月下旬、新型コロナウイルスに感染し発熱などの症状はあったものの、軽症だったため保健所の指示で自宅で療養していたということです。

しかし、その後容体が急変して病院に救急搬送され、集中治療室で治療を受けていましたが、4月29日、感染による「急性脳症」で死亡したということです。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe5-HrYm [126.215.124.224])
垢版 |
2022/05/03(火) 15:09:21.94ID:sgLkLw9cx
トヨタ、米EV税控除適用の上限に近づく-GMとテスラに続き3社目

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-02/RB8P8ET1UM0Z01

トヨタ自動車が米国のハイブリッド車・電気自動車(EV)税額控除適用の上限に近づいている。
現行法は全面的もしくは部分的に電気を動力とする車の買い手に7500ドル(約98万円)の税控除を提供することを自動車メーカーに認めているが、メーカー1社につき累計20万台までとされている。

ブルームバーグNEFの分析によれば、2021年末時点でのトヨタの累計適格車販売は18万3000台。
トヨタは今年1-3月(第1四半期)のPHVとEVの販売台数が計8421台だったと発表している。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe5-HrYm [126.215.124.224])
垢版 |
2022/05/04(水) 09:42:25.22ID:h4efLrHFx
水素電車が話題。100兆円以上の水素経済、到来見据えた水素テック投資の加速。

https://news.yahoo.co.jp/articles/38be9f2ebd140a303bd5898a7741d8444586ac96

ゴールドマン・サックスもこのほど発表したレポートで、現在1250億ドル(約15兆4743億円)の水素市場は、2050年には1兆ドル(約123兆円)に達するとの強気の予想を展開している

PwCによると、現在グレー水素のコストは1キログラムあたり1~2ユーロだが、グリーン水素のコストは3~8ユーロ(コストは地域・国によってばらつきがある)必要となる。
しかしPwCは、再生可能エネルギーのコスト低下に伴い、2050年頃にはグリーン水素の生産コストがグレー水素のコストを下回る可能性があると予想している。

しかし、ロシアのウクライナ侵攻によって原油価格や天然ガスの価格が急騰、これによってグレー水素とブルー水素の生産コストが上昇しており、一部ではグリーン水素の生産コストがこれらを下回るという事案が発生している。

エネルギーインテリジェンス企業Rystad Energyが2022年3月21日に発表したレポートによると、ロシアによる侵攻が開始されてから数日間で、グレー/ブルー水素のコストは急騰し、1キログラムあたりのコストは12ドルに達した。
欧州の一部では、ブルー水素のコストは14ドル、グレー水素のコストは12ドルまで上昇したという。

一方、スペインやポルトガルが位置するイベリア半島では、グリーン水素1キログラムあたり4ドルという低コストで生産することができる。
ウクライナ危機によって、グリーン水素のコストがグレー/ブルー水素を大きく下回るという状況が生まれているのだ。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe5-HrYm [126.215.124.224])
垢版 |
2022/05/04(水) 09:48:54.98ID:h4efLrHFx
bZ4XのKINTO発表。申し込み金まで含めたら毎月9万8500円でした。思ったより安い? 高い?

https://kunisawa.net/car/car_latest-information/bz4x%E3%81%AEkinto%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%89%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF%E9%87%9177%E4%B8%87%E5%86%86%EF%BC%8B%E6%AF%8E%E6%9C%888%E4%B8%878220%E5%86%86%E3%81%A7/

結論を書くとbZ4Xは無理に売ろうと考えていない金額設定だと思う。
実際、bZ4Xは今年分の生産枠3000台くらいなら今の金額でKINTOワク一杯になるだろう。
ARIYAの場合、大半が販売らしくこれまた年内分は売り切ってしまっているに違いない。
売る気になったら戦略的な条件を出してくるハズ。
電気自動車の本格的な普及はもう少し先になると思う。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-u5va [133.106.154.239])
垢版 |
2022/05/04(水) 11:40:01.96ID:tQ61JpARM
>>771
月に10万w
トヨタはEVもFCVもダメじゃん
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b191-HrYm [122.219.136.190])
垢版 |
2022/05/04(水) 11:49:47.26ID:HLQWN4ZT0
空気をきれいにする合成燃料とは CO2から「メタノール」を生成? 関心高まるDAC技術

https://news.yahoo.co.jp/articles/9871a47946432328f23930b420d40873e3627e32

今のところバッテリーが有力だが、ここ1、2年はカーボン・ニュートラルな合成燃料への関心が再び高まっており、ポルシェが大きな期待を寄せている分野でもある。

合成燃料の中には、ただ単にカーボン・ニュートラルというだけでなく、大気中のCO2を除去する一石二鳥のものもある。
その1つが、DAC(Direct Air Capture、直接空気回収技術)と呼ばれる技術で、水素と大気中のCO2を化学反応させてメタノールを生成するものだ。

カナダのカーボン・エンジニアリング社は2015年からDACの開発を進めており、年間100万トン、樹木4000万本に相当する量のCO2を回収できるプラントを設立中だという。

英国では、サリー大学が工学物理研究会議(EPSRC)から25万ポンド(約4000万円)の支援を得て、DACによるカーボン・ニュートラルなメタノール製造プロジェクトに取り組んでいる。

メタノールは長年、代替燃料として使用されてきた。
1990年代後半、メルセデス・ベンツの燃料電池部門は、燃料電池車(FCEV)を世に送り出す最速の方法は、水素ではなくメタノールの輸送であると確信していた。
給油所の地下タンクにライナーを取り付け、ポンプをメタノール用に改良すれば、ガソリンや軽油と同じようにタンクローリーで輸送できるようになる。
ドライバーはメタノールをガソリンのように給油するだけでよく、あとは車載の改質器でメタノールから水素を取り出すのだ。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b191-HrYm [122.219.136.190])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:32:55.55ID:HLQWN4ZT0
水素化反応30倍以上に加速、東大が成功した意義

https://newswitch.jp/p/31863

東京大学の宮村浩之助教と小林修教授は、金属ナノ粒子などの固体触媒と溶液に溶けるルイス酸触媒を組み合わせることで、水素化反応を30倍以上加速させることに成功した。
固体表面と溶液中の触媒の協調効果で反応が加速する。

1気圧で40度―50度Cという温和な条件で芳香族化合物を水素化できた。
従来は高温高圧が必要な反応であり、化学品合成の環境負荷を減らせる。

オルトキシレンの水素化反応ではロジウム白金合金ナノ粒子のみの場合に比べて、ルイス酸触媒を加えると反応速度が30倍以上向上した。

複雑な分子構造の芳香族化合物の水素化にも成功。
従来は高温や50気圧などの高圧条件が必要だった。

精密有機合成に加えて、水素キャリアの水素化、脱水素化プロセスにも提案する。
化合物を水素化する反応条件を温和にできると装置の負荷を抑えられる。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H73-342f [1.1.125.102])
垢版 |
2022/05/04(水) 21:54:17.93ID:14wo7R9mH
水の電気分解がぁ~

なんで、脳みそレベルが中学生だからねえwww
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3155-tQn3 [58.94.0.215])
垢版 |
2022/05/05(木) 09:43:36.51ID:eTcWum3E00505
エコというのは

エネルギーの作り方がエコ
・太陽光発電
・風力発電

エネルギーの使い方がエコ
・消費エネルギーの少ないLED
・緒チ費エネルギーbフ少ない液晶テャ激r

のどちらか。

FCVは上記のいずれにも当てはまらない。なぜなら
・FCVはエネルギーを作れない
・FCVは消費エネルギーが多い

化石燃料改質水素:説明するまでもなく非エコ
副生水素:すでに有効利用されており、横取りしても意味がない
再生可能エネルギー電気分解水素:エネルギーロスが多く、エネルギーの無駄遣いで非エコ

どう転んでもFCVは非エコカー

税金使ってCO2排出場所を車から水素製造場所に変更しただけの子供だまし
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3155-tQn3 [58.94.0.215])
垢版 |
2022/05/05(木) 09:44:16.51ID:eTcWum3E00505
EVの3倍のエネルギーを無駄遣いする燃料電池車は、
いわば消費電力の多い白熱電球のようなものです。

太陽光発電で白熱電球を光らせたらエコなのでしょうか?

太陽光発電がエコなのであって
太陽光発電の電気で光る白熱電球がエコなのではありません。

ましてや火力発電の電気で光る白熱電球を
「煙もCO2も出さない究極のランプ」
と言ってよいのでしょうか?


同様に

太陽光発電がエコなのであって
太陽光発電の電気で製造した水素で走る燃料電池車がエコなのではありません。

ましてや化石燃料からCO2を排出して製造した水素で走る燃料電池車を
「水しか出さない究極のエコカー」
と言ってよいのでしょうか?


燃料電池車はみなさんの水素に対する無知につけこんで優良誤認させようとしています。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3155-tQn3 [58.94.0.215])
垢版 |
2022/05/05(木) 09:44:47.46ID:eTcWum3E00505
クラウンハイブリッドにすら劣る「水しか出さない究極のエコカー」

MIRAI LCA(ライフサイクルアセスメント)レポート
https://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/environment/low_carbon/lca_and_eco_actions/pdf/life_cycle_assessment_report.pdf

最終ページの結論
  天然ガス由来の水素を使用したMIRAIはハイブリッドと拮抗しており、
CO2フリー水素の普及とFCVの車両効率の改善が期待される。

  このハイブリッドはレポートのスペック表から、クラウンロイヤルハイブリッド。
  クラウンハイブリッドと拮抗なら、プリウスにはぼろ負け。
  さらには、レポートの計算には以下のインチキがあり、クラウンハイブリッドにすら劣っている

  インチキ
    CO2の計算方法
    燃料製造=燃料消費量×二次データ参照の燃料製造原単位(ガソリン、水素)
    走行(燃料消費)=車両ごとの燃料消費による排出原単位×生涯走行距離

  インチキ理由
    水素充填のプレクールと圧縮に使う電力20kWhがカウントされていない。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3155-tQn3 [58.94.0.215])
垢版 |
2022/05/05(木) 09:45:16.16ID:eTcWum3E00505
レポート記載内容
 走行段階(燃料製造)
  燃料供給段階の排出量(採取、精製、輸送etc.含)について評価する。
  日本:本研究では、顧客への車両引渡し時に充填されている苛性ソーダの副生水素を適用した。

問題点
 ・流通している水素はほとんどCO2を排出した化石燃料改質水素にもかかわらず、車両引き渡し時の副生水素を適用
 ・副生水素は全て有効利用されて余っていないので、トヨタが横取すると横取りされたほうは化石燃料を代わりに使う。
  よってCO2の排出は減らないにもかかわらず、副生水素だからCO2発生を少なくカウント

レポート記載内容
 化石燃料消費ポテンシャルはリファレンス車(ハイブリッド)はMIRAI(天然ガス)より良い結果が出ている

問題点 
 MIRAIのほうがライフサイクルトータルでクラウンハイブリッドより化石燃料を多く消費する
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3155-tQn3 [58.94.0.215])
垢版 |
2022/05/05(木) 09:46:05.41ID:eTcWum3E00505
水素の基礎知識

水素と言っても
水素原子
水素分子
の2種類があり、別物

水素原子(H)は水(H2O)などに含まれる構成原子
 水はほぼ無尽蔵に存在する。よって、水の中に含まれる水素原子もほぼ無尽蔵に存在する。
 ただし、エネルギーは持たないのでエネルギー源ではない。

水素分子(H2)はFCVやロケットの燃料として使われる常温で気体の物質
 水素分子はエネルギーとして使える
 ただし、水素分子は自然界には存在しないので、エネルギーを使って作る必要がある。

この水素原子と水素分子の話を合体して、都合悪いところを省略して、都合よくつなぎ合わせて、
 水素は無尽蔵のエネルギー
という詐欺まがいの説明が行われる。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3155-tQn3 [58.94.0.215])
垢版 |
2022/05/05(木) 09:46:42.94ID:eTcWum3E00505
水素
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%B4%A0

水素ガスの生産は原料を化石燃料に依存しており、水蒸気改質により発生する一酸化炭素などのうち
化成品に利用されない過剰分や燃料として利用される炭化水素は二酸化炭素として環境中に放出される。
水素の原料が化石燃料である限りにおいては、水素を化石燃料の代替として利用しても
そのまま化石燃料の消費量が削減されたり二酸化炭素の発生が抑えられたりすることにはならない。

自然エネルギーからの電気(太陽光発電や人工光合成)によって水の電気分解から水素を生成してエネルギー媒体として貯蔵し、
燃料電池を使って発電し電気を取り出すというエネルギーの循環構想がある。
一見、理想的で無駄のないサイクルに思えるが、電気分解から燃料電池による発電までの工程では
ニッケル水素電池やリチウムイオン充電池と比較して効率が大幅に低い。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3155-tQn3 [58.94.0.215])
垢版 |
2022/05/05(木) 09:47:31.93ID:eTcWum3E00505
新型ミライカタログより抜粋
「地球上に無尽蔵にありながら、CO2を排出せずにエネルギーを生み出せる水素」

水素を燃やすと水になります。また、燃料電池に水素を投入して発電すると水になります。
いわば水は水素の燃えカスなのです。
燃えカスである水が無尽蔵にあるからと言って、水素が無尽蔵なのでしょうか?

炭素を燃やすと二酸化炭素になります。
いわば二酸化炭素は炭素の燃えカスなのです。
燃えカスである二酸化炭素が無尽蔵にあるからと言って、炭素が無尽蔵なのでしょうか?

二酸化炭素が無尽蔵にあるから炭素を無尽蔵に製造できるというなら、
炭素製造によって二酸化炭素を減らせることになってしまいます。

燃料電池車はみなさんの水素に対する無知につけこんで優良誤認させようとしています。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3155-tQn3 [58.94.0.215])
垢版 |
2022/05/05(木) 09:48:21.03ID:eTcWum3E00505
新型ミライCM

それはどこにでもある
どのような形にも変化する
時に美しく、時に力強く
単純な化学反応式で私たちに「無限のエネルギー」をもたらす
水から生まれ、水に還る
水素と言うエネルギーがこの国を変えていく
青いほうのトヨタ
トヨタH2
MIRAIから

一次エネルギー(石油、太陽光、原子力等)を変換・加工したものを二次エネルギー(電気や水素等)といいます。
一次エネルギーから作り出す二次エネルギーの水素が無限にあるためには、一次エネルギーが無限に必要です。
そんな表現が許されるのであれば、電気も無限のエネルギーになります。

燃料電池車はみなさんの水素に対する無知につけこんで優良誤認させようとしています。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3155-tQn3 [58.94.0.215])
垢版 |
2022/05/05(木) 09:48:46.14ID:eTcWum3E00505
エネオスCM
それではエネゴリくんH2ってわかりますか?
H2とは水素のこと。
この水素は未来のクリーンエネルギーと言われています
なぜならCO2を排出しないでエネルギーを生み出せるから
この水素を使って自動車を走らせたり
近い将来に発電したりしようとしているのは
いえ、バナナは関係ありません。
未来の水素社会を目指して エネオスです。

それでは水素信者君H2ってわかりますか?
H2とは水素のこと
この水素はインチキクリーンエネルギーと言われています。
なぜなら化石燃料から水素を製造する時にCO2をたっぷり排出していることを隠蔽しているから
このCO2排出水素を使って自動車を走らせたり
近い将来に発電したりしようとしているのは
エコとは全く関係ありません。
未来も水素の皮をかぶった化石燃料を売り続けることを目指しています。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3155-tQn3 [58.94.0.215])
垢版 |
2022/05/05(木) 09:49:13.65ID:eTcWum3E00505
マネーロンダリング
麻薬取引や犯罪で取得した不正資金など違法な手段で入手したお金を、
架空口座や他人名義口座などを利用して転々と移転することで出所を分からなくして、
正当な手段で得たお金と見せかけること。

エネルギーロンダリング
化石燃料からCO2を発生させて製造した汚いエネルギーを
変換して水素にすることで出所を分からなくして、
水しか出さないクリーンなエネルギーと見せかけること。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW a988-Zlgc [36.13.145.185])
垢版 |
2022/05/05(木) 10:06:38.07ID:VhWZvIF800505
また気狂いが湧いているな。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 0H73-342f [1.1.125.70])
垢版 |
2022/05/05(木) 11:36:18.80ID:21p+JbRwH0505
この基地外ぶりが定期だからねぇwww
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW a988-Zlgc [36.13.145.185])
垢版 |
2022/05/05(木) 17:46:07.00ID:VhWZvIF800505
>>795
いいえ、気狂いです。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 9188-u5va [42.147.241.154])
垢版 |
2022/05/05(木) 18:46:57.61ID:kZVsc1mm00505
>>795
30倍なんちゃらは今やってるのか?
理論のすり替えで他人をバカ呼ばわりか?恥ずかしい
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H73-342f [1.1.125.73])
垢版 |
2022/05/06(金) 10:03:55.27ID:OA3EKc/jH
>>803
言うまでもなく
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-sI6V [126.65.249.250])
垢版 |
2022/05/06(金) 10:07:18.46ID:D0MeUdPk0
MCH は、作成時点でエネルギーを大きく消費すると言う話は聞いた事ない。 
脱水素の時は300度位の温度が必要だから、発電所.エンジンなど熱源がある場所以外ではエネルギーロスになる。

MCH の難しさは耐久性のなさだった。 東大が実際にやって見せない限りは信用できない。 できたとしても半世紀後の話だろうな。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-HrYm [106.129.39.136])
垢版 |
2022/05/06(金) 10:39:21.08ID:9dKnRGg3a
欧州産業界、モビリティー部門の水素インフラ整備目標引き上げを要請

https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/05/8a0d13d13c23b808.html

欧州の水素利用を推進する産業団体Hydrogen Europeなど、欧州の道路輸送部門や水素関連の100以上の企業・団体は4月27日、EU理事会(閣僚理事会)に対して水素充填インフラ整備の目標水準の引き上げを求める書簡PDFファイルを送付した。

需要増加を見越して欧州委員会が2021年7月に提案した代替燃料インフラ整備に関する改正規則案より野心的、かつ現実的なインフラ整備目標が必要だとした。


欧州委の代替燃料インフラ整備規則案の第6条では、加盟国は2030年までに汎欧州運輸ネットワークの中核と包括的ネットワーク沿いに、水素と液体水素の充填施設をそれぞれ150キロ、450キロ間隔で整備するとしている。

Hydrogen Europeがそれに基づいて算出したところ、設置数は約1,100カ所となり、需要を満たす水準では全くないと指摘。
さらに、一部の加盟国が目標数を修正、目標達成時期を遅らせることを検討していることにも不満を示した。
そこで、目標の引き上げと「現実的な行動計画」が必要だとして、水素充填施設について、(1)2025年までに目標数の半数を200キロ間隔で設置、
(2)2027年までにTEN-Tの中核ネットワーク沿いに100キロ間隔で整備を完了、
(3)2030年までに包括的ネットワークも含むTEN-Tネットワーク全体で100キロ以内の間隔で整備、と段階的に整備を進めることを提案。
液体水素充填施設については、2030年までに300キロ間隔でTEN-T上に整備することを目標とし、同年までに欧州の交通結節点となるTEN-T上の424の主要都市に少なくとも2カ所の水素充填施設を設置すべきだとした。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-sI6V [126.65.249.250])
垢版 |
2022/05/06(金) 13:06:42.41ID:D0MeUdPk0
>>812 全く考慮に値しない。 そもそも液体水素輸送タンカーからのボイルオフだなんて言ってる時点で落第。
液体水素タンカーは全世界で川崎の1隻のみだし最新の技術なことが盛り込まれていない。

大型液体水素タンクのボイルオフは0.1%/day
輸送に1月かかったてしても3%しかボイルオフしない。

しかも水素は液体水素だけでなくMCH やアンモニアで運ぶ分もあるからボイルオフだなんてほぼ無関係。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-HrYm [106.129.39.136])
垢版 |
2022/05/06(金) 15:09:50.15ID:9dKnRGg3a
>>815
BMWはボイルオフする水素は触媒で空気中の酸素と反応させて処理していた
水素ふろんてぃあは資料が無いけど同様にしていると思う

将来就航する水素ふろんてぃあの128倍の水素を運ぶ川崎重工の運搬船は水素駆動なのでボイルオフした水素は船の燃料にする

自然界に漏れ出た水素は酸素と反応して水になるので大気中の水素量は極めて少なくて0.00005%
そのうち40%ほどが自動車の排気ガスや工場由来の人為的なものと言われている

水素そのものによる温暖化はほとんど無視できるほどだが
水素がCH4の寿命を伸ばす効果があるので間接的に温室化に影響を及ぼすのではないかと言われている
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-sI6V [126.65.249.250])
垢版 |
2022/05/06(金) 15:47:44.55ID:D0MeUdPk0
>>818 BMW などの車載用の場合は、ボイルオフした水素をバッファタンクに溜めて、一定の圧力になったら水素燃料として燃やす。
だから昔作った奴でも2週間はボイルオフガスは全く大気中に出て行かなかった。

今は全てが進化してるからボイルオフガスの量なんて気にする量にはならないはず。 そりゃ何ヶ月も動かさずにおいてたら出ていくが全体の水素使用量からしたら微々たるもの
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-HrYm [106.129.39.136])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:07:56.52ID:9dKnRGg3a
>>820
hydrogen7のタンクは耐圧性である程度ボイルオフを防ぐ事が出来たが17時間でタンクが内圧の上昇に耐えられなくなるため水素を外部に放出する必要があった
満タンでも10日から12日で水素は全て蒸発してしまっていた
全て水素が蒸発しても加圧された水素が残っているので短距離なら走行可能だったけどね
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-HrYm [106.129.39.136])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:16:31.80ID:9dKnRGg3a
>>822
ちなみに当時のBMWのタンクは2重真空構造で17mの発泡スチロールに匹敵するほどの高性能だった
それでも自動車のちいさなタンクだとそれぐらいの時間で全て蒸発してしまう

だから水素の運搬船はできるだけ巨大なタンクを使用して水素の重量に対するタンクの表面積を可能な限り少なくする必要がある
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3155-tQn3 [58.94.0.215])
垢版 |
2022/05/06(金) 17:14:55.39ID:z6CgcIn40
液化水素は環境破壊です

水素を液化するには絶対零度に近いとんでもなく低温の-253℃に冷やすので、
水素の液化には莫大なエネルギーが必要で
13.6kWh/kg
の電力が必要です。
(ワクチン保管-70℃、ドライアイス-79℃、LNG-162℃、液体窒素-196℃、液体水素-253℃、絶対零度-273℃)

新型ミライは水素5.6kg搭載するので、
13.6kWh/kgx5.6kg=76kWh
を走行ではなく水素液化に無駄遣いしています。

リーフe+の満充電62kWhを超える76kWhの電力を無駄遣いして水素を液化しているので
水素液化に要する電力分だけで走る前から未来はリーフe+を超えるCO2を排出しています。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-sI6V [126.21.164.181])
垢版 |
2022/05/06(金) 17:59:25.59ID:dWpTPhwc0
>>824 いつの時代の話をしてるんだ?
冷却エネルギーコストの内訳を出してご覧。
今は液化窒素で冷やして、それから-253度にしてるんだけどそのコスト計算になってるかい?
ソースが見たい。

さらに現在は磁気冷凍法が開発されて2段階冷凍法の半分以下のコストになる。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-5NJE [121.86.150.242])
垢版 |
2022/05/06(金) 19:42:50.74ID:FCHO5q4s0
>>826
液体窒素で冷やすということは、液体窒素の冷熱を水素に移動しただけだから、エネルギー消費は変わらない

ハイドロエッジはLNGの冷熱を利用している

磁気冷凍て液体水素は、つい最近実験室で世界初の成功例が報告された

磁気冷凍は多段階でないと液体水素温度は得られない
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-sI6V [126.65.249.250])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:13:46.87ID:D0MeUdPk0
>>828 読んでいないけど2011年の技術をいくら見ても仕方ないよ。
そもそもこれを書いた人は馬鹿だろ。 同じ水素漁ならエネルギー量が同じなのは当たり前だろ。
重要なのは、700気圧のタングが必要か1気圧のタンクで良いかで運送コスト、タンクコストは随分と変わるし、同じ体積なら液体水素の方が1.7倍密度が高い。
タンクが自由設計できるから実装密度は3倍近くになり、たんくをひらたくも出来て居住空間を広く取れる。

良いことづくし。 それを同じだなんてアホが
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4680-Rvhb [39.110.255.173])
垢版 |
2022/05/07(土) 06:37:12.27ID:MwKlHGdi0
サル以下だからな水素信者はw
再エネからも全て不採用のゴミと認定
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H02-ZbQk [1.1.125.96])
垢版 |
2022/05/07(土) 07:44:07.25ID:i3jt3Zn+H
朝一番にこれですからw >>832
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-YR/m [42.147.241.154])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:00:38.03ID:OOWnRhrc0
とりあえず液体水素でここ見て感じたことは

実際に市販車になってかなりの量がボイルオフされたことがわかったBMWの水素車と
謎の技術で試験データなのか目標の数字なのかわからんが、ほとんどボイルオフしないと言う水素信者とでは
BMWの方を信じるしかできないな

液体水素は今後のエネルギーコストの爆上げに貢献しそうだなw
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d55-mJUG [58.94.0.215])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:11:12.97ID:Bktn8fJq0
数値を提示するときは常にソース付きで根拠を示しましょう

>>815
>大型液体水素タンクのボイルオフは0.1%/day
→ソース付きで根拠提示してください

>>820
>昔作った奴でも2週間はボイルオフガスは全く大気中に出て行かなかった。
→ソース付きで根拠提示してください

>今は全てが進化してるからボイルオフガスの量なんて気にする量にはならないはず
→ソース付きで根拠提示してください

>>826
>現在は磁気冷凍法が開発されて2段階冷凍法の半分以下のコストになる。
→ソース付きで根拠提示してください
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d55-mJUG [58.94.0.215])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:12:43.82ID:Bktn8fJq0
水素を液化するための電力

https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/suiso_nenryo/roadmap_hyoka_wg/pdf/002_01_00.pdf
水素液化原単位について、現状13.6kWh/kgであるところ、6.0kWh/kgを目指す。(2022年度頃)

論文で報告されている現状値は5トン/日規模で13.6kWh/kgだが、
冷却用タービン等の要素技術開発により、国内メーカーはこれを10%以上引き下げる技術水準を達成した。

13.6kWh/kgが10%改善で12.24kWh。
リーフe+満充電以上の電力を走る前から無駄遣いしているという結論には影響ありません。
------------------------
液体水素

水素の液化には莫大なエネルギーが必要です。
なぜなら絶対零度に近いとんでもなく低温の-253℃に冷やすから。
(液体窒素-196℃、LNG-162℃、ドライアイス-79℃、ワクチン保管-70℃)

現在水素1kgを液化するには
12.24kWh
が必要です。

新型ミライは水素5.6kg搭載しているので、
12.24kWh/kgx5.6kg=68.5kWhを走行ではなく水素液化に無駄遣いすることになります。

リーフe+の満充電62kWhを超える68.5kWhの電力を無駄遣いして水素を液化しているので
水素液化に要する電力分だけで走る前からミライはリーフe+を超えるCO2を排出しています。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d55-mJUG [58.94.0.215])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:13:39.48ID:Bktn8fJq0
磁気冷凍
https://newswitch.jp/p/21887
磁気冷凍方式は~気体冷凍方式に比べてシステムが複雑なため本格的には実用化には至っていない。

https://www.science-academy.jp/showcase/19/pdf/T-002_showcase2020.pdf
磁気冷凍技術の実用化が期待されている。

水素信者の手口
いつ実現するかもわからない将来技術を持ち出して、実現する実現しないの水掛け論に持ち込む
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e38-KWQ/ [121.86.150.242])
垢版 |
2022/05/07(土) 11:36:46.00ID:eJ0GzvL+0
磁気冷凍を使った液化水素製造に成功した物材機構・金沢大の技術力 https://newswitch.jp/p/31781

超電導磁石で5テスラの磁場をかけて…

AMRRでの水素の液化は世界初

液化のエネルギー効率の算定はまだだが、磁気冷凍は液化効率が理論上は50%を目指せる。現行の気体式冷凍機は25%が限度とされ、コスト要因になっていた。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx91-i4eV [126.215.124.224])
垢版 |
2022/05/07(土) 18:40:48.02ID:FMhmbNCBx
中国水素エネルギー産業、35年に百兆円級市場に(前)

https://www.data-max.co.jp/article/47283

中国国家発展改革委員会と国家エネルギー局は、3月23日に連名で通達した「水素エネルギー産業発展中長期計画(2021-2035年)」のなかで、2025年に燃料電池自動車(FCV)の保有台数を約5万台にし、35年に水素エネルギー産業体制を形成し、交通、エネルギー貯蔵、工業などの分野をカバーする多元的な水素エネルギー応用生態圏を構築する方針を明確に打ち出した。

 同計画によると、中国は現在、世界最大の水素生産国であり、年間の生産量は約3,300万トン、そのうち工業用水素品質基準に達したものが約1,200万トンに上る。
再生可能エネルギー発電設備の容量は世界一で、クリーンで低炭素の水素エネルギー供給には極めて大きなポテンシャルがある。

水素エネルギー産業は発展の初期段階にあって、地域レベルの小規模な応用が中心だが、産業チェーンにおける水素の生産・貯蔵・輸送・充填および水素燃料電池や水素エネルギー自動車など細分化された部分の1つひとつが、どれも1,000億元(1元は約19.2円)規模の市場をいくつか形成できる可能性をもっている。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-YR/m [42.147.241.154])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:10:05.22ID:OOWnRhrc0
>>842
だからどうしたっていうんだ?
レースで数時間走るだけならボイルオフ関係ないからな
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2xYD [126.65.249.250])
垢版 |
2022/05/07(土) 23:47:42.06ID:UqmRIab40
いろんな秘密が公開されるだろうと言う話。

まあ、液体水素を本格的に使うと言うだけでも大きな驚きなんだけど。

液体水素の車は20年前から研究が進められてたと言うのも知らなかった。
ドイツには液体水素充填ステーションは数箇所、アメリカには2カ所.日本にはゼロ。かなり遅れてたんだな。

液体水素の取り扱いはロケットの燃料として進化してきてるみたいだね。 耐熱素材もはやぶさで鍛えられてきてる。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d88-PvPk [42.147.241.154])
垢版 |
2022/05/08(日) 11:20:52.96ID:cxKmplfG0
>>849
ボイルオフ2%/Dayって1週間で14%、1か月で60%なくなるんだが
1か月で3000円くらい勝手に捨てられるのかw

>>852
宇宙は真空だから熱を奪うものが存在していない
閉じ込めてさえしていたら熱の移動は極めて少ない

>>854
真空二重殻断熱構造のタンクで0.1wt%/day以下はあるが
お湯を入れて1ヶ月で1度下がるのは見つからないな
どこに書いてる?

その前に真空二重殻断熱構造なんて巨大なタンクの大きさがあって初めてできる構造だよ
車に乗せるなんて無理
そもそもいくらするんだよ、このタンク
今のミライのタンクより金掛かってるよ、これw
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx91-i4eV [126.215.124.224])
垢版 |
2022/05/08(日) 11:40:08.56ID:pcBv7tdCx
>>855
液体水素はメルセデスやボルボはトラック等の業務用車両に使用する
業務用車両であればタンクを大型化出来、常に運用されているのでボイルオフはあまり問題にならない

昔BMWは超高性能な耐熱耐圧タンクを開発して乗用車に液体水素を運用しようとしたが全く役立たずだったため今は圧縮水素で運用している

乗用車に液体水素とかいっている奴は基地外だから相手にしなくていい
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2xYD [126.65.249.250])
垢版 |
2022/05/08(日) 14:26:15.19ID:1H2K48FA0
>>863 まだ出来ていないんだから解るわけない。
しかし、既にレースに出せる状態らしいし、市販も考えてるらしいから相当な自信があるはず。
ボイルオフ問題を残したまま商品(乗用車、商用車)にするわけがない。

ボイルオフ対策はいろいろ有る。一番簡単なのはボイルオフガスを貯めるバッファタンクを設けること。
次にあるのはそこに水素吸着剤を使う事(安いものから高価なものまで色色あるからコスパ次第。)

昔のBMW はバッファタンクも持たずに、水に変換して捨ててたから論外。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2xYD [126.65.249.250])
垢版 |
2022/05/08(日) 14:43:48.97ID:1H2K48FA0
>>864

世界最大級の「11,200m³球形液化水素貯蔵タンク」の基本設計を完了
2020年12月24日
https://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20201224_1.html


液化水素運搬船の真空断熱による極低温技術と、液化水素の海から陸への搬送設備の開発~脱炭素社会に向けた水素エネルギーの活用(5)
https://minsaku.com/articles/post800/

「熱は温度の高い方から低い方へ伝わりますが、その伝わり方には『伝導』、『対流』、『輻射』の3つがあります。
真空にすることにより、気体を通して伝わる『対流』は抑えられます。
『輻射』は、当社が過去に開発したに反射率の高い積層フィルムを内側容器に固定させ対策しました」(村岸 氏)

また内側タンクの支持部には、ヘリコプターのローターブレードにも使われる高い強度を持ちつつ熱伝導を抑制することが可能なガラス繊維強化プラスチックを採用することで「伝導」を抑えています。これらの断熱技術により、実際、沸騰したお湯をこの二重構造のタンクに1か月間入れておいても温度は1℃しか下がらないほどの高い断熱性能があるそうです。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2xYD [126.65.249.250])
垢版 |
2022/05/08(日) 15:20:27.10ID:1H2K48FA0
>>867 はやぶさの技術は、タイガー魔法瓶。
というよりタイガー魔法瓶の技術が宇宙に使われたという方が正しいけどね。 2度宇宙に行って戻ってきてる。

川崎重工は何十年にもわたりJAXAと協力の元液体水素タンクなどを作ってきた技術が生かされてるという話。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-2xYD [126.182.1.174])
垢版 |
2022/05/08(日) 18:08:52.00ID:0YxZB1Zwp
【2022スーパー耐久第1戦鈴鹿】水素エンジンの量産化も視野に! 水素エンジンカローラのS耐2年目の挑戦と開発の現在地
2022.03.20
https://gazoo.com/feature/supertaikyu/22/03/20/s2/

水素エンジンの量産化に向け開発が始められている

具体的に、乗用にするのか、商用で活用していくのかなどの出口はまだ決まっていない

液体水素についても開発が進められているという。液体水素では、同じ量で1.7倍の容積が取れるため、さらなる可能性を秘めている。
しかし、水素を液体として貯蔵するためには-253度を維持できるタンクの開発や、充填インフラ、法律の問題もあるため、技術開発と法整備、両面で体制を整えていく必要があるようだ。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7988-1Aw0 [36.13.145.185])
垢版 |
2022/05/08(日) 22:48:30.44ID:bjaMpbt+0
クラウンレベルのボンネットに入っているんだからFCモジュールはそれ程大きく無いよ。大きく見せているだけ。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeb8-N81V [153.132.102.216])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:34:35.82ID:ToM/hxWY0
>>879
画角の効果を存分に利用してますな
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e38-KWQ/ [121.86.150.242])
垢版 |
2022/05/09(月) 04:39:06.81ID:JMjMGbYp0
>>882
記事内には

補器類やFCスタックとつながるパイプを外すと、FCスタック部が現れた(図4)。この状態の外観やサイズ感は、むしろ乗用車のエンジンに近い。つまり、FCシステムは、FCを動作させるための補器類やパイプによって巨大化していたのだ。

と書いている。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-YR/m [42.147.241.154])
垢版 |
2022/05/09(月) 07:19:23.99ID:J/GEwNao0
>>882
ミライは幅広でレクサスLSやLCのボンネットサイズと共用
V8ハイブリッドのコンポーネントが載せられる大きさだ

こんなデカイFCユニット、Cセグに載せるのも不可能
コンパクトクラスなんて2人乗りになっちゃうなw
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7988-1Aw0 [36.13.145.185])
垢版 |
2022/05/09(月) 10:36:02.74ID:p4Ncmext0
>>888
ボンネットの中を実際に見ればわかる。Cセグに載せられるよ。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7988-1Aw0 [36.13.145.185])
垢版 |
2022/05/09(月) 11:54:00.68ID:p4Ncmext0
>>890
だから、実際にボンネット開けて見てみろよ!
そんなに大きく無いから!
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7988-1Aw0 [36.13.145.185])
垢版 |
2022/05/09(月) 18:53:47.14ID:p4Ncmext0
現物も見られない奴が何言っても無駄!
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d91-b/TS [122.216.8.177])
垢版 |
2022/05/09(月) 20:40:51.39ID:2TXhIF2W0
>>894
いやぁー
テクノロジーって感じでいいねぇ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-cwrN [133.106.152.135])
垢版 |
2022/05/09(月) 20:43:58.66ID:BRYlVyOhM
 
「日本はいずれ消滅する」とマスク氏警鐘-出生率低下でツイート
2022年5月9日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-09/RBL9EHDWRGHW01


米電気自動車(EV)メーカー、テスラの最高経営責任者(CEO)イーロン・マスク氏は7日、ツイッターへの投稿で、日本の出生率低下への危機感を表明、何も手を打たなければ「日本はいずれ消滅する」と訴えた。

ツイッター買収に向けて超多忙なマスク氏が日本の少子化問題を真っ向から取り上げるのは異例で、日本の消滅は「世界にとって大きな損失になる」と警鐘を鳴らし、早急な少子化対策を講じる必要性を主張した。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8244-i4eV [61.45.108.74])
垢版 |
2022/05/09(月) 22:17:52.74ID:ZyLcU8nY0
ルノー水素燃焼コンセプト、ダッシュボードに4つのスクリーンを搭載して公開

https://www.euro-car.info/post-39952/

5月19日に予定されているワールドプレミアに先駆け、本日公開された新しいティーザーでは、そのキャビン内部を覗き見ることができます。
レースのような素材に包まれているようで、レースのカーテンがついた旧型のトヨタ・センチュリーを彷彿とさせる。

以前から発表されているように、このコンセプトは水素で走ります。
しかし、トヨタはGRヤリスやカローラのプロトタイプで、水素タンクを搭載したクルマが必ずしも電気自動車ではないことを実証している。
ルノーも、水素で走るように改造した内燃機関を搭載し、同様の道を歩んでいる。

特にMiraiのような従来の水素自動車は必ずしも普及しておらず、インフラもまだ初期段階にあるため、この種の技術に将来性があるかどうかを判断するのは時期尚早だ。

すべては5月19日、2022年のChangeNOWでルノーがこのコンセプトを公開することで明らかになる。
グランパレ・エフェメールとエッフェル塔で開催される、世界をより良い場所にするためのこのイベントは、”車を変える “というルノーの野望を示すものです。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8244-i4eV [61.45.108.74])
垢版 |
2022/05/09(月) 22:24:55.44ID:ZyLcU8nY0
ウクライナ侵攻で
EV大国の中国に変化? 専門家「日本が勝者になる可能性は十分」

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2205/09/news070.html

世界的な電気自動車(EV)シフトが進む自動車業界だが、ロシアのウクライナ侵攻で構図が一変するかもしれない。
EV大国として知られる中国が、水素ステーションの設置を急速に進めるなど燃料電池車(FCV)化を急いでいるのだ。
以前からFCVに注力してきたトヨタ自動車の読み通りになる可能性もある。

中国国家能源(エネルギー)局の劉亜芳能源節約・科技装備司副司長は、国内の水素ステーションが250基を超えると発表した。
シェアは世界の約4割を占め、世界一の設置数だと中国国営の新華社通信が4月13日報じた。

中国は昨年8月には首都北京市や上海市などをFCVの「モデル都市群」に認定し、普及に本腰を入れている。
長安汽車は航続距離700キロ以上のFCVを4月21日に発表しており、上海汽車集団は2020年9月時点で、25年までに少なくとも10車種の投入を目標に掲げるなどメーカーも開発を進める。

自動車ジャーナリストの佐藤篤司氏は「ウクライナ情勢を受けて、EVのみにシフトすることの危うさが明確になったといえる。
その上でトップダウンで開発できる中国は、FCV時代の勝算が見えているのではないか。
現段階でFCVをリードするのは、日本(トヨタ)と中国勢だが、車づくりでトヨタにかなわない。
FCV時代が到来すれば、日本が勝者になる可能性が十分ある」と指摘した。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8244-i4eV [61.45.108.74])
垢版 |
2022/05/09(月) 22:44:55.78ID:ZyLcU8nY0
ドイツ・バイエルン州、水素活用のためのロードマップを発表

https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/05/8593e1710e15da8a.html

ドイツ・バイエルン州の水素クラスターは4月25日、「水素ロードマップ」を発表した。

水素および合成燃料など水素を利用した合成エネルギーの州内需要は、2020年は年間5テラワット時(TWh)、2030年には約10TWh、2040年には33~75TWhに拡大する可能性があるとした。
拡大する需要は州内での供給だけでは満たせないため、ドイツ他地域や国外からの調達必要性を指摘した。
現在、欧州やドイツ全土を結ぶ水素パイプライン計画が進行中であり、バイエルン州は2035年にこのパイプラインに接続する計画があるが、これを5年前倒しし2030年に達成すべきとした。

一方で、州内における水素製造も同時に進める必要があるとした。
2030年に水素パイプラインに接続すれば、他地域からの供給があるため、州内での水素製造は0.3~1.7ギガワット(GW)、従前の計画どおり2035年接続では、3~10GWの水素製造が必要と見積もられた。
これを受けて、水素製造電解装置を2025年までに州内で最低300メガワット(MW)、2030年までに最低1GW導入するとした。
なお州内では、民間企業でも水素製造ビジネスが進んでいる。

交通部門では、2025年までに公共交通機関で燃料電池バスを500台導入、燃料電池トラックと合成燃料トラックを500台導入するとした。

州内の水素充填施設もさらに拡充する。
既に州政府は水素充填ステーション建設への助成などを通じ、充填施設の拡充を進めている。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-YR/m [133.106.152.6])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:17:50.52ID:IHGauowuM
さもウクライナ問題で世界が変わって
水素が優遇されるという謎の予想が流行ってるのか?w
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H02-ZbQk [1.1.125.77])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:10:15.32ID:1/bcfzZ1H
負けるから予防線張ってるわけだwww
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-YR/m [133.106.152.61])
垢版 |
2022/05/10(火) 12:07:41.97ID:QxTeKwlPM
>>906
エネルギー不足したら水素も不足するだろ?
ただでさえエネルギー効率が悪い水素がエネルギー不足解消になるとでも?w
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-cwrN [27.253.251.203])
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:01.61ID:3gExnyOxM
石炭火力「30年廃止」盛り込む G7環境相会合の声明原案
https://kahoku.news/articles/knp2022042101001226.html
2022年4月21日

5月下旬の先進7カ国(G7)気候・環境相会合に向けて議長国ドイツが示した共同声明の原案に「各国内の石炭火力発電を2030年までに段階的に廃止する」と盛り込まれていることが21日、分かった。

日本政府関係者が明らかにした。
二酸化炭素(CO2)排出削減のため賛同する国が多い中、石炭火力への依存度が高い日本は削除を要求しており、孤立しかねない状況だ。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-cwrN [27.253.251.203])
垢版 |
2022/05/10(火) 12:31:21.06ID:3gExnyOxM
 
萩生田光一経済産業相は13日、インドネシアなど東南アジア3カ国の訪問を終えた。脱炭素に向けてアンモニアや水素を活用する技術協力を進める。
再生可能エネルギーの支援を進める中国や欧米の動きをにらみ独自色を打ち出したが、「石炭火力の延命につながる」との批判は根強い。
供給網を構築して日本の強みをいかせるか、前途は見通しにくい。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA132IG0T10C22A1000000/


強みじゃなくて強要してるだけw
他国にまで迷惑かけるなよw
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-rQR6 [125.52.27.74])
垢版 |
2022/05/10(火) 12:48:43.58ID:dADLHNDy0
石油依存だと産油国である中東とロシアに逆らえなくなる
蓄電池依存だとレアアースの産地である中国に逆らえなくなる
覇権主義国家と事を構えるなら水素社会にするしかない
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.10.67])
垢版 |
2022/05/10(火) 16:21:14.84ID:FZCOPb0ua
サル以下の水素信者
FCVがゴミだという事実を無視して
石油や石炭依存の輸入水素の実験で
サルみたいに吠えまくる
その実験でも大赤字で未来が見えてないのに
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.10.67])
垢版 |
2022/05/10(火) 20:25:17.72ID:FZCOPb0ua
ゴミの水素がゴミ不効率なのは変わらない
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.10.67])
垢版 |
2022/05/10(火) 20:26:06.34ID:FZCOPb0ua
FCVの燃料電池の変換効率33%
まあ運用で不効率だが、変換効率も終わってる
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.10.67])
垢版 |
2022/05/10(火) 20:27:01.15ID:FZCOPb0ua
輸送も出来ない化石燃料依存のゴミ改質水素
赤字しかない。ゴミでしかない
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8244-i4eV [61.45.108.74])
垢版 |
2022/05/10(火) 21:48:34.41ID:CLHwp3mW0
中国の水素エネルギー、生産・貯蔵・輸送の進歩続く

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba4d2351546e45cf793033a26c29c8054f699821

水素エネルギー関連産業を推進する中国は近年、生産・貯蔵・輸送の面で大きな進歩を遂げ続けています。

中国の石油・天然ガス大手である中国海洋石油集団は最近、E-Gas技術を使用した中国初の石炭から水素を製造するプラントを250日間安定的に稼働させ、水素5万トン以上を生産したと発表しました。
従来の水素製造技術と比較すると、生産コストは20%から25%削減できたということです。

中国中部の湖北省武漢市では2021年末から、水素燃料電池のコア部品であるプロトン交換膜の生産ラインが稼働を開始しました。
これにより、主に外国からの輸入に頼っていたプロトン交換膜が国内でも本格的に生産されるようになりました。

また、中国最大の石油精製会社である中国石油化工集団は2021年11月に、年間生産量2万トンのグリーン水素工場の建設を中国北西部の新疆ウイグル自治区で開始しました。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8244-i4eV [61.45.108.74])
垢版 |
2022/05/10(火) 21:50:46.16ID:CLHwp3mW0
トヨタの“心臓部”載せるベンツEVバス誕生!? 「eシターロ」にFCモジュール供給へ 欧州発表

https://news.yahoo.co.jp/articles/259dfef0ad30cb6503b84d972beece8a813561db

トヨタの欧州法人が、メルセデスベンツのEVバス「eCitaro(eシターロ) レンジエクステンダー」に燃料電池(FC)モジュールを供給すると2022年5月2日に発表しました。

同バスに搭載されるFCモジュール「TFCM2-F-60」は、60kWの電力を生成。
バッテリーや水素タンクと一緒にバスの屋根に簡単に設置できる第2世代のフラットタイプモジュールです。

トヨタの燃料電池技術を搭載することで、航続距離が連節バスの場合は400km、通常のバスの場合は350km延長することが可能となります。

長距離走行時でも、バッテリーとFCモジュールを組み合わせることで中間充電が不要になるということです。

また、トヨタの欧州法人はFCスタックを積載した車両(連節バスタイプの「eシターロG」)の画像も公開。
屋根に複数本の水素タンクが積載されていることが確認できます。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.10.67])
垢版 |
2022/05/10(火) 21:54:25.30ID:FZCOPb0ua
無意味な記事連投しかできない無能
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.10.67])
垢版 |
2022/05/10(火) 21:54:59.46ID:FZCOPb0ua
で結局ヒュンダイとトヨタしかFCV作ってない
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.10.67])
垢版 |
2022/05/10(火) 21:55:28.78ID:FZCOPb0ua
それも使えないセダン1台だけ
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.10.67])
垢版 |
2022/05/10(火) 21:56:28.40ID:FZCOPb0ua
トヨタイムズでもFCVはゴミだからあきらめた言ってたし、サル以下のゴミ信者は何を見てるんだろな。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8244-i4eV [61.45.108.74])
垢版 |
2022/05/10(火) 22:03:33.43ID:CLHwp3mW0
中国の燃料電池車メーカー、水素動力の作業用車両を世界初とアピール

https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/05/f01de7643888f4e9.html

今回発表されたのは、「水素+5G無人3T級フォークリフト」「水素+5G無人5T無人輸送車」(注)「固体金属水素貯蔵燃料電池フォークリフト」の3製品。
いずれも新氫動力と材料運搬装置の大手メーカーの杭叉集団が共同開発したものであり、杭叉集団の李元松副総エンジニアは、いずれも水素を動力とする作業車としては世界初の製品であり、最も先進的な技術を有していると述べた。

同社の発表によると、「水素+5G無人3T級フォークリフト」「水素+5G無人5T無人輸送車」はいずれも燃料電池車で、倉庫内の貨物の無人運搬および作業エリア内での無人運送が可能で、二酸化炭素(CO2)排出ゼロ、低騒音、低運営コストという利点がある。
これらの製品の活用により、スマートで高効率なグリーンの運搬体系の構築が可能になるとしている。

「固体金属水素貯蔵燃料電池フォークリフト」は、固体金属を用いた水素貯蔵技術とフォークリフトを結合した世界初の製品となる。
水素エネルギーの補給がしやすく、高い安全性をもち、なおかつ水素貯蔵タンク式フォークリフトより航続時間が長いという利点が説明された。

また、広東省仏山市人民政府は4月23日に、新氫動力が10億元を投資して同市に水素エンジン生産基地を建設すると発表した。
建設完了後は、年間1万台(計350MW)の水素燃料電池スタック、年間5,000台の水素燃料電池エンジンシステムの生産能力を備える。

広東省は、水素燃料電池自動車のモデル都市群に選定されており、中核を担う仏山市では水素エネルギー産業の発展に力を入れている。
「仏山市水素エネルギー産業発展規画(2018~2030年)」によると、仏山市の水素エネルギーおよび関連産業の生産額について、2025年までに累計500億元、2030年までに累計1,000億元を達成する目標が掲げられている。

報道によれば、広東省全体の水素関連企業数はすでに500社を超え、そのうち仏山市には150社以上の水素エネルギー企業、科学研究機関および関連機関が集積している。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.10.67])
垢版 |
2022/05/10(火) 22:59:30.84ID:FZCOPb0ua
>>937
さすがサル以下のゴミ水素信者w
FCVのスレで関係ない記事連投のバカが

自動車のスレで火力発電すごいね記事連投と同じ事してる事すら分からないなんて。バカは死ななきゃ治らないね。早よタヒねやw
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.10.67])
垢版 |
2022/05/11(水) 07:49:01.37ID:fxa5vK8Ea
FCVの水素ってほとんど天然ガスが原料だね
ロシア依存ないとダメだね笑
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-YR/m [133.106.166.152])
垢版 |
2022/05/11(水) 07:55:49.40ID:/mD2j7PWM
>>937
日本にもFCVフォークリフトあるよ
EVのが800万するところ、FCVだと5000万するけどw
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a7-Rvhb [39.110.255.179])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:00:32.73ID:bqfNuLg/0
FCVの燃料電池の発電効率33%だぞ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a7-Rvhb [39.110.255.179])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:02:13.84ID:bqfNuLg/0
石油→蒸留→天然ガス→輸送→改質→プレクール圧縮→FCV→33%効率の発電→モーター

ゴミ効率やろな
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-YR/m [133.106.166.152])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:05.42ID:/mD2j7PWM
>>949
水素製造でエネルギーロスあるから
FCVがエネルギー効率悪いのに変わりはない
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2xYD [126.65.249.250])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:05:18.48ID:d0ZPM54e0
エア・ウォーターなど、家畜ふん尿から水素 北海道で
環境エネ・素材

2022年3月4日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0462Q004032022000000/

産業ガス大手のエア・ウォーターは4日、家畜のふん尿から水素を製造し販売する事業を4月に始めると発表した。鹿島建設と合弁会社を立ち上げ、北海道鹿追町の水素ステーションで燃料電池車(FCV)や燃料電池フォークリフトに供給する。家畜のふん尿から水素をつくるのは国内で唯一の事例だという。

鹿追町内にある家畜のふん尿を処理する施設からふん尿を発酵させたバイオガスの供給を受ける。ガスに含まれるメタンから水素をつくる。1日あたりの水素の製造能力はFCVを30台充電できる量に相当する。エア・ウォーターと鹿島は2015年から環境省の委託事業として実証実験を進めてきた。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a7-Rvhb [39.110.255.179])
垢版 |
2022/05/11(水) 14:52:15.17ID:bqfNuLg/0
>>952
FCVがゴミ効率なのは変わらない
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a7-Rvhb [39.110.255.179])
垢版 |
2022/05/11(水) 14:52:35.88ID:bqfNuLg/0
送電ロスは5%だけやで
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a7-Rvhb [39.110.255.179])
垢版 |
2022/05/11(水) 14:53:44.23ID:bqfNuLg/0
FCVの燃料電池は発電効率が33%でゴミ
その他の不効率さ合わせたら石油から数%しかエネルギー取り出せてないやろな。ゴミ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a7-Rvhb [39.110.255.179])
垢版 |
2022/05/11(水) 16:40:34.46ID:bqfNuLg/0
そもそも水素は輸送不可能やぞ。
コスパ無視のパフォーマンス
だから天然ガスからステで作ってる
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a7-Rvhb [39.110.255.179])
垢版 |
2022/05/11(水) 16:41:18.75ID:bqfNuLg/0
サル以下のゴミしか水素詐欺では騙せないぜ

まあサル以下が居るみたいやけどなw
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a7-Rvhb [39.110.255.179])
垢版 |
2022/05/11(水) 16:43:07.39ID:bqfNuLg/0
ゴミすぎて再エネから全不採用をくらう実績の水素やからなあ
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.11.216])
垢版 |
2022/05/11(水) 18:49:55.83ID:gHYh1TRpa
>>963
サル以下に聞きたいんだけどさ、
MIRAIに使える水素純度は99.9999%が必要って知ってるんか?気体は純度を上げれない。だから副生なんて限られた場所のしか利用出来ないし、そもそも水素は輸送不可能。まともなコスパで運用なんて実績無いどころか、理論値からも不可能
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d91-b/TS [122.216.8.177])
垢版 |
2022/05/11(水) 20:39:48.82ID:r+fwcbXi0
>>915
これがわかってないやつ多すぎってか、そこ支持のやつの書き込みが多いだけかね。
今回のロシアの件で共産主義と民主主義国との共存が黄色信号。(民主主義が正しいとは言っていない) となるとエネルギーをそれらの国に頼らない体制を作らなきゃならない。 そう言うこと
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d91-b/TS [122.216.8.177])
垢版 |
2022/05/11(水) 20:44:18.58ID:r+fwcbXi0
まぁ、その前にガソリンに戻りそうだけどなw
phvがメインになるかもなw
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-cwrN [133.106.183.61])
垢版 |
2022/05/11(水) 21:06:29.83ID:TFJDrUUqM
 
テスラが四半期で過去最高の31万台納車、テキサス工場も稼働へ
https://forbesjapan.com/articles/detail/46748
https://2019.images.forbesjapan.media/articles/46000/46748/photos/410x615/46748e5388bbb733dd2cedbbdc62769b5ee79.jpg


中国EV最大手のBYDが四半期29万台を販売、前年の4倍に
https://forbesjapan.com/articles/detail/46750
https://2019.images.forbesjapan.media/articles/46000/46750/photos/410x615/46750b2483e324969218ec741b6b1fe2d44ea.jpg
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-cwrN [133.106.183.61])
垢版 |
2022/05/11(水) 21:10:26.15ID:TFJDrUUqM
 
小型で安価な国産EVが軽自動車に代わる日は近いか
https://diamond.jp/articles/-/301871




今すぐEVシフトしなければ日本経済は死ぬ…ウクライナ侵攻で早まった「ガソリン車消滅」の衝撃波

世界に先行する水素燃料電池車は「亡国の技術」に等しい
https://president.jp/articles/-/56625
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-cwrN [133.106.183.61])
垢版 |
2022/05/11(水) 21:23:03.41ID:TFJDrUUqM
 
テスラの影響は想像以上「数年で車の世界を変える!?」

経済プレミア編集部
2022年5月9日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20220428/biz/00m/020/020000c


「現状の電気自動車(EV)が抱えるさまざまな問題は、米テスラが解決するのでは?」
EVに詳しい環境エネルギー政策研究所の飯田哲也所長の指摘には理由がある。
テスラが他社にない革新技術を次々と生み出しているからだ。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-YR/m [42.147.241.154])
垢版 |
2022/05/11(水) 21:50:07.92ID:j9ssIvCb0
>>968
何が黄色信号だ

もともとロシア側の政権だったのを
クーデターでロシア側の人間をぶっ殺して力づくで制圧
その後NATOにまで入るとか言い出して
ロシアからいい加減にしろとなったのが今回の内戦だ

どちらかというと西側が余計なことし過ぎただけ
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d91-b/TS [122.216.8.177])
垢版 |
2022/05/11(水) 22:18:09.30ID:r+fwcbXi0
>>974
文盲乙
だから正しいとは言ってないと書いてあるだろ?
理解できないのか? 覇権争いにどちらが正しいなんてないわ。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7988-S5Y/ [36.13.145.185])
垢版 |
2022/05/11(水) 22:22:56.47ID:lP5/G0L00
>>975
何方もどっちということだな。
然も今のロシアも中国も共産主義なんて標榜してないし。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8176-Rvhb [92.203.161.105])
垢版 |
2022/05/11(水) 22:53:48.52ID:7Bk9oYXN0
水素ステーションはほぼ天然ガスから水素作って二酸化炭素出しまくりやけど。

ロシアからさらに天然ガス輸入するんか。大変やなサル以下の水素信者の頭は
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8244-i4eV [61.45.108.74])
垢版 |
2022/05/11(水) 23:31:28.54ID:1fyAEq9I0
日本が水素で負けるのか?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220511/k10013620711000.html

日本のエネルギー政策の司令塔である経済産業省。ある幹部が私に深刻な表情でこう打ち明けました。
「日本が脱炭素燃料でも世界に負けてしまいかねない事態だ」

この幹部が危機感を募らせていたのは水素のことです。

日本は水素開発の分野で世界のトップを走ってきました。
2014年、トヨタは水素を燃料として使う量産型としては世界初の燃料電池自動車「MIRAI」をデビューさせ、世界をあっと言わせました。

ところが水素の実用化に向けて海外が猛追してきています。
代表格はドイツです。日本から遅れること3年、ドイツは2020年に国家水素戦略を策定しました。
国内の水素技術の創出や海外との連携におよそ90億ユーロ、日本円で1兆円を超える強力な支援を決めました。

そして、再生可能エネルギーから水素をつくる装置の設備投資に多額の補助金を拠出します。
この装置を水素の製造コストが安い中東やアフリカなどに輸出し、現地で製造した水素をドイツに輸入する戦略を動かし始めています。

同じEU=ヨーロッパ連合のオランダは輸送に焦点をあてています。
世界有数の石油などの輸入港であるロッテルダム港で、水素の輸入を通じて、ドイツなどのヨーロッパ各国にエネルギーを供給することをねらっています。

ロッテルダム港湾局を中心に研究機関や企業とコンソーシアムを組み、EUの補助金を活用した調査を実施しています。
2050年に水素搬入量2000万トンという目標を掲げて、早ければ来年からパイプラインによる水素輸送や海外からの大規模輸入を検討しています。

またアメリカもおよそ1兆円の政府補助金を拠出し、国内の4地点以上に水素の製造、貯蔵、そして輸送を行う大規模な拠点を整備する予定です。

研究開発だけでなく、インフラ整備や実用化まで政府が手厚く支援しているのです。

実は日本は最初は先頭を走っていたのに気が付いたら抜かれてしまったという苦い経験をいくつも重ねていることが背景にあります。
思い起こされるのは、半導体や液晶パネル、携帯電話や太陽電池などです。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8244-i4eV [61.45.108.74])
垢版 |
2022/05/11(水) 23:39:17.91ID:1fyAEq9I0
ボッシュ、「水電解装置」の中核コンポーネントの開発に着手 水素の生産は2025年開始予定

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1408/129/amp.index.html

ボッシュは5月4日、地球温暖化対策のひとつとして、電気分解によって水を水素と酸素に分離する「水電解装置」の中核コンポーネントである「スタック」の開発に着手したことを発表。
この装置では、風力や太陽光発電など再生可能エネルギーを活用した「グリーン水素」と呼ばれる理想的な水素を生成するという。

エネルギーが多様化し、脱化石燃料、CO2排出量削減の必要性から、鉄鋼、化学、大型貨物などのエネルギー消費量の多い産業だけでなく、幅広い産業でもグリーン水素の需要が急速に増大する今、EUによると、需要は2030年までに年間約1000万tまで膨れ上がるという。

 そこでボッシュでは、水電解装置市場は2030年には全世界で約140億ユーロ規模に拡大し、なかでも欧州はもっとも高い成長率を示すものと予測。
企業や社会が化石燃料への依存を減らし、新しい形態のエネルギーを活用できるように、今後3年間で約30億ユーロを電動化や水素などのクライメートニュートラル技術に投資する意向を表明。
また、水電解装置の開発をモビリティソリューションズ事業セクターにゆだね、2020年代末までに最大5億ユーロを投資する計画を明かした。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8244-i4eV [61.45.108.74])
垢版 |
2022/05/11(水) 23:49:55.94ID:1fyAEq9I0
【EU】電解装置の製造能力を拡大へ EU水素同盟、2025年までに10倍

https://news.yahoo.co.jp/articles/eab97b3a1838bbd04b686d0777f66ab454f40183

欧州委員会と欧州連合(EU)の水素産業から成る「欧州クリーン水素同盟」は5日、水素の電解装置の製造能力を2025年までに10倍に拡大する方針を打ち出した。

EUはかねて気候変動対策の一環としてクリーン水素開発に取り組んでいるが、ロシアのウクライナ侵攻が続く中で代替燃料として水素の重要性が高まっており、これを受けた措置。

25年までに域内メーカーの電解装置の製造能力を現在の10倍の17.5ギガワット相当に増やす目標を打ち出した。

共同宣言には、欧州委と水素業界団体ハイドロジェン・ヨーロッパのほか、独自動車部品大手ロバート・ボッシュや、ドイツの総合電機大手シーメンスからスピンオフしたシーメンス・エナジーなど20社が署名している。

欧州委は20年7月に域内の水素産業と「欧州クリーン水素同盟」を結成。
50年までに気候中立を実現する目標に向け、30年までに再生可能エネルギー由来の電力を用いた水素の大規模生産を実現させるとしていた。

また、30年までにロシアの化石燃料への依存から脱却することを目指した戦略「リパワーEU」の中では、同年までに再生可能エネルギー由来の電力を用いた水素生産能力を年1,000万トンに拡大する目標を掲げている。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8176-Rvhb [92.203.161.105])
垢版 |
2022/05/12(木) 00:04:49.53ID:AQqaWFgm0
FCVのスレで関係ない記事連投の無能
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8176-Rvhb [92.203.161.105])
垢版 |
2022/05/12(木) 00:28:25.48ID:AQqaWFgm0
>>983
サル以下はゴミだから話す価値なしやけど

自動車のスレでガソリンの精製は?
そんな話しはしないよな

FCVのスレで水素ステーションと関係ない場所の水素製造のまだ先の話の記事連投してるバカはお前やけどなw

ほとんどの水素ステーションは天然ガスから作ってるから、そもそも電力からの製造なんて関係ないけど
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8176-Rvhb [92.203.161.105])
垢版 |
2022/05/12(木) 00:29:18.51ID:AQqaWFgm0
ゴミすぎて全ての再エネで全不採用くらった水素の脅威の実績がものがってるな
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8244-i4eV [61.45.108.74])
垢版 |
2022/05/12(木) 01:11:00.97ID:FgCiGd4y0
>>984
やっぱりバカだなw
車の事だけを論じたいなら本スレに行けって話だ
もう潰れたけどなw
水素製造が水素自動車の普及につながるのだからな
ここは総合的に水素社会から車について論ずるスレ
クルマだけを論じたいなら本スレを再建してそっちでやれって話だな
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8244-i4eV [61.45.108.74])
垢版 |
2022/05/12(木) 01:35:31.68ID:FgCiGd4y0
テスラスレなんかも昔はインフラとか電気自動車全般に関してあれこれ言い合うグチャグチャなスレだった

今はEVの種類もかなり増えたし電気自動車を否定する「EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 」スレ等のEVそのものを論ずるスレができたりしてEV総合スレ的な要素は薄まって来ているけど

それでもまだかなりカオスな感じは残っているな
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2xYD [126.65.249.250])
垢版 |
2022/05/12(木) 01:35:39.20ID:5DjIvsDz0
>>979 日本が先頭を走ってるなんて自分勝手な妄想だよ。
イワタニの水素ステーション機材なんて皆ドイツのリンデ社のもの。
液体水素ポンプなんてドイツ製で国産ではなかった。最近川崎重工が作ったけど。

液体水素充電ステーションなんて日本にはゼロ。 ドイツには4カ所、アメリカには2カ所あるのに。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8244-i4eV [61.45.108.74])
垢版 |
2022/05/12(木) 01:44:06.54ID:FgCiGd4y0
>>988
日本が先頭を走ってるのはミライ等の燃料電池自動車を作る技術、水素を海上運搬する技術だね

液体水素ステーションがドイツにあるのは昔BMWが液体水素自動車を作っていたからだろうね
日本には液体水素自動車が無いのだから液体水素ステーションが存在する訳が無い
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.13.90])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:34:53.57ID:CkMSannRa
サル以下のゴミを騙す詐欺が水素だからな
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.13.90])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:36:39.44ID:CkMSannRa
まあ、サル以下だから騙すの簡単だけどなw

輸送不可能なガソリン車の5倍悪い燃費の化石燃料依存のゴミ燃料でも騙せるんだからなw
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.13.90])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:38:33.34ID:CkMSannRa
ゴミすぎて再エネから全不採用くらっう実績しかない水素はゴミ以外の表現がないな
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.12.187])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:56:14.17ID:WPj/mYRda
アホが水素製造が自動車の普及とかバカな事言ってるが、コスパ最悪な原因が製造だけじゃないんだが

輸送不可能・水素脆化の対策・充填電力の消費多すぎ・人件費・充填能力がゴミ

そもそも終わってる
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.12.187])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:57:40.63ID:WPj/mYRda
水素ステーションって1時間に3台しか充填出来ないって終わってる。もう普及なんて出来ない。

ただでさえガソリン車の5倍悪い燃費の石油依存水素なのに。
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.12.187])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:59:03.56ID:WPj/mYRda
普及に絶対必要なピースが欠如しまくり
そもそもデメリットしかない
天然ガスが現在ほとんどの水素原料で
なにが輸入リスク管理や?
アホすぎ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Rvhb [106.155.12.187])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:59:27.74ID:WPj/mYRda
終わってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 16時間 9分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況