X



【日産】2代目ノート Part49【E12 NOTE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/27(日) 09:32:07.98ID:k7eDKCPF0
■公式HP
・WEBカタログバックナンバー
http://history.nissan.co.jp/01_compact.html

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。立てられなかった場合、宣言して重複しないように注意して下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重して下さい。

■前スレ
【日産】2代目ノート Part48【E12 NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1635952690/

■関連スレ
【日産】第2世代 ノートe-POWERオーナースレ28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645968089/

【日産】第3世代 ノートe-POWER Part37【NOTE】 IP
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643630301/
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/18(土) 10:17:20.80ID:y+9VD1T40
そろそろタイヤ交換しないとね ほ し ゅ
0458名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 22:50:14.36ID:IjSD6SE/0
potenza 17inch 215/45
マーク1のホイール
22万なら安い?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/20(月) 18:41:12.09ID:rq5zjQ0a0
スピードメーターの中にある燃費等の表示だけど、ボタンを押すごとに表示が変わり、AVG燃費と瞬間燃費があるのは分かります。
ただAVG燃費が二つあるのは、どう違うんでしょうか?両方リセットしてみたけど片方は12.9km/L、もう片方は20km/Lと表示されています・・
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/23(木) 07:02:59.85ID:Ko1vQXCf0
イーパワーNISMO Sは16インチですが、ガソリンのNISMO Sは17インチみたいですが、17インチにする意味って見た目以外ありますか?
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/01(土) 13:19:17.96ID:cJ+hNVNi0
0W-20のオイルって結構お高いのね
 -30だと安いのが置いてあるんだけど@スーパーオートバックス
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 20:30:10.01ID:0YGrydcj0
俺なんてXの外装ニスモ化したわ
前後バンパーとサイドシル、ミラー、バックライト、ウイング(リアゲート)マフラー、ホイール位だが
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/03(月) 21:01:57.60ID:/bW68uui0
>>479
少し高いけど
ミシュランのエナジーセイバーおすすめします。

乗り心地が良くなり雨の日もあんしんです。

同じ185幅でもネクストリーと接地幅が違います。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/04(火) 19:44:12.50ID:hcOw7ujn0
面倒なのはリアフォグの処理
配線かなり面倒くさいんでジュークのフェイクレンズに交換して車検対応
実際には調べてなかったぽいけど
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/06(木) 17:20:24.09ID:ReCXpC4O0
エンジンオイル交換時期
通常使用 1年/15,000km
シビアコンディション 6ヶ月/7,500km
https://faq2.nissan.co.jp/faq/show/13788?category_id=242

・・・って書いてあるんだけど通常使用5000kmでも結構黒くなってた
交換作業をしてる人から高いオイルへの変更を勧められたけど日産を信じて安いオイルのままで交換してもらったw
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/08(土) 12:34:24.52ID:8jNAYX3s0
>>485
最近のオイル交換とかのピット作業の人って営業活動もするよね
イエローハットでもオートバックスでも
・フラッシングもしませんか?
・ATF交換したことありますか?(ノートじゃない別の車)
・ヘッドライトのレンズが曇ってるから磨きませんか(これもノートじゃない別の車)
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/08(土) 18:52:06.43ID:z6z2GZIK0
ノートのヘッドライトって形状的に磨きにくそうですよね
薬剤で処理するタイプでやるんでしょうか

>>491
内側もヒビってかなり年月経っていそうですけどもしかしてE11ですか?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/08(土) 19:47:15.06ID:7QvNQELq0
分解すれば内側も何かやれるんだろうけど曇りじゃなくてひびだと無理だよね
イカリング付けたりする人もいるから
ライトを分解するのは可能なんだろうけどめんどくさそう
https://i.imgur.com/ysI5sg7.jpg
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/09(日) 09:19:25.32ID:LsekWmNI0
ヘッドライトはドライヤーやヒートガン(最弱で)で温めながらハウジングとレンズを少しずつ分離していく、詳しくは
ヘッドライトの殻割方法  で検索
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/09(日) 10:08:56.58ID:WPRtHoPT0
ヘッドライトの黄ばみは何とかならないものかな
酷いと車検に通らないレベルもあるらしい
自分は黄ばむ前に乗り換えしそうではあるけど
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/09(日) 12:50:31.77ID:VHx1olbr0
ピカールで磨いてもすぐ綺麗になるよ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/10(月) 02:50:46.15ID:L76OyHix0
100均のお風呂ガラス磨きで
ゴシゴシやったら綺麗になる
すぐ曇るっていう人いるけど
1年たってもかわらんよ。
適当に磨くだけ。
0503名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:28:27.24ID:n9qMY/xD0
重曹で磨けば大抵は綺麗になる
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/10(月) 12:56:00.93ID:wWqtk3mU0
綺麗にしても対紫外線コーティングしないと
1年くらいで微妙にうっすら黄色くならない?
それで磨くと白いウエスが黄色くなるし
コーティングが結構大事だと思う
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/10(月) 13:32:39.60ID:iLzv/yiV0
研磨剤使うなら虫除けスプレーを併用すると楽
ディートの含有量がなるべく多いやつを使うと早い
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/10(月) 14:50:32.74ID:r8PlzgrO0
無駄無駄すぐにまた曇ってくるぞそんなの
劣化したコーティング層をペーパーで綺麗に丸ごと削り落とさないとなにをやっても再発する
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/12(水) 11:48:23.79ID:TWrD/T/I0
NISMO s乗ってるんですけど、直進安定性があんまりない感じです。120kmぐらい出すとふらつく感じです。

トーションビームなので、基本的にはフロントのトーしか調整できないみたいで、調整してもらったんですが、あまり変わりません。
リアのトーが左右差が1.5mmぐらいあるので、ここを調整すれば変わるものなんでしょうか?
それともこのぐらいなら感じでしょうか?
0513名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:30:19.14ID:S1xncfnb0
俺は足周りをチューニングショップでHKSに変えてから120㎞/h巡航でも安定してます
ニスモと言っても所詮は万人向けのソフトな仕様
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/12(水) 16:44:20.75ID:b0teDJsd0
>>515
クラウン買ってください
0518512
垢版 |
2023/04/12(水) 16:57:19.93ID:TWrD/T/I0
>>513 ありがとうございます。eパワーには燃費もパワーも満足してるので、特に弄らないでノーマルで行きたかったんですが、
パワーと足回りのバランスが悪い感じですよね。

足回り検討してみます。これで120kmぐらいでビタッと安定すれば良い車になりそうなんですが
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/12(水) 17:42:17.60ID:AEzMgjxO0
>>519
頭悪そう
0523512
垢版 |
2023/04/12(水) 21:21:05.80ID:TWrD/T/I0
>>522 ありがとうございます。ディーラーで購入したので、無事故車です。
なんか100kmぐらいでも安定感がないようで、ハンドル操作も疲れます。
リアアライメントもやってくれるお店があるみたいなので一回やってみて貰います。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/13(木) 07:54:49.71ID:SHb5VXM40
>>521
単位含めサーキットガーのほうが馬鹿丸出し
0527名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 11:02:32.97ID:mj27Djq80
>>496
本当は教えたくない裏技
市販の木工用ボンドを薄く延ばして塗るだけ
乾いたら剥がす
黄ばみや汚れが一緒に落ちます
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/13(木) 12:42:08.33ID:wB2MJoki0
直進性というか、ニュートラル付近の妙なハンドルの軽さはニスモ以外のグレードでも出る。これがEPSのせいなのか足回りのセッティングのせいなのかは知らんけど
まだz11キューブの方が落ち着いたフィーリングだったな
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/13(木) 14:27:34.31ID:UVDsNMwn0
えっと、もう一部の高速は最高時速が120kmになってるのを知らないのかな?
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/13(木) 15:22:51.63ID:hDbmhuGx0
だめなんだ?
少なくとも違法自慢ではないよな
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/14(金) 06:44:44.66ID:tbXiidDH0
単位もまともに書けないアホだからw
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/14(金) 09:05:19.97ID:mt4nzePG0
買って10年目なんだけど
家の前の信号で止まってメーター見たらポジションインジケーターがDじゃなく1Mって表示されてて
3000回転でも変速されないままになっちゃって
L入れたりN入れたりしてたら、N入れて2秒位待ってDに入れると2M表示になって変速されて
またN入れて2秒位待ってDに入れると3M4M5Mと変速するっていう腐れマニュアルモードに先日なったんだけど
エンジンかけ直したらちゃんとDレンジ表示に戻って変速もするようになったんだけど
この症状なったことありますか?
どっかがイカれ始めてる予兆ですか?
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/14(金) 09:07:30.47ID:gsxDqYJj0
>>538
そんなに悔しかったの?
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/14(金) 10:06:32.73ID:HMv/FtnY0
発達の症状ですね笑
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/14(金) 10:23:49.55ID:t+xtCsQm0
えっと、発達してる症状ってそれ普通ってことだけど大丈夫?
悔しいの分かるけどちゃんと調べて確認してから書く様にしようね120キロくん
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/14(金) 10:55:32.39ID:GGqzN89t0
うちのは大した故障したことなかったけど、10万キロ目前にしてエアコンの放熱器側のファンが逝ったっぽい
まぁまぁかかりそうだな。。泣
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/17(月) 20:28:11.82ID:9tAanSv40
>>523
タイヤは何を履いてます?
標準装備が凄いタイヤだから金に余裕があるなら市販モデルのポテンザS007Aをオススメします
私は二回割高分でもライン出荷分を取り寄せて付けました。
ローテーションすれば6万キロ毎の交換で行けます。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/18(火) 12:11:04.19ID:2TYWylDe0
日産ノートにドリンクホルダーをつけたいのですが、丸型羽が2枚に対応するホルダーでおすすめありませんか。
0551名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 18:13:52.61ID:hPxfE1pF0
>>550
オートバックスの店員に相談したら?
0552523
垢版 |
2023/04/23(日) 17:36:24.68ID:+3TjrQyp0
>>549 ありがとうございます。中古を購入してディーラーで新品に交換してくれたんですが、ミシュランのプライマシー4です。
ポテンザRE004とかも考えてたんですが、S007購入検討してみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況