X



【TOYOTA】カローラクロス Part20【Corolla Cross】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/03/21(月) 09:31:07.52

2021年9月14日発売のカローラクロスのスレです

公式サイト
ttps://toyota.jp/corollacross/

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>950
いない場合→>>970

納車待ち1年という人気車種の宿命なのか
他車種のオーナーや契約者による逆恨み嫉妬荒らしがよく来るので即NG推奨
構ってもらうと何の実益がなくても喜んでしまうので華麗にスルーすること

前スレ
【TOYOTA】カローラクロス Part19【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644837359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-K1KX [49.96.9.223])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:22:52.53ID:WgtK8yLCd
>>1


>>4
今回もって、んじゃあいつ買うんだ?いつ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-frDg [49.98.218.124])
垢版 |
2022/03/22(火) 12:22:27.49ID:29kz8n1Yd
足元の生産計画を、現実に即した無理のない計画に見直し、特に4月〜6月を「意志ある踊り場」として、仕入先の皆さまの人員体制や設備能力等も勘案しながら計画を立案することといたしました。これにより、設備などの能力を超えて限界まで人や残業時間を調整するのではなく、安全・品質を最優先に健全な職場環境を整備いただけるようにしてまいります。

ただしオーダーストップはせずにバックオーダーをより一層積み上げていきます。
ほんとクソ。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-oOI1 [1.72.7.9])
垢版 |
2022/03/22(火) 12:31:52.90ID:jF5OcxAdd
>>12
上質・高額な内装素材はそれほどカロクロに使われていないからそういう意味では確かに安っぽいけど
カローラシリーズのデザインのまとまりは安っぽさを感じさせない
そりゃ高級車らしさはゼロだけどね
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5628-vwCK [153.170.88.16])
垢版 |
2022/03/22(火) 12:55:05.14ID:71ylyyWQ0
カロクロは安い大衆車
高級感求めるなら高いレクサスでもどうぞ
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae3-bSSa [106.155.15.224])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:10:42.44ID:GiNzWxzSa
C-HR HV G 乗りだけど、カロクロに試乗、内装外観を観察した感想。

内装はC-HRの方が上質な感じがした、外観はデカくてSUVな感じが良い、パノラマルーフも開放感があって良い、荷室も広い。後部座席の膝周りは、C-HRと同じだか、明るくて牢獄な感じはしなかった。

試乗は静かで良いし、車幅も見切りが良いので車幅は大きいとは思わなかった。あとC-HRは、左折時、BSMがあっても左後方が見にくいが、カロクロは見通しは良かった。

良いクルマじゃないだろうか。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56b8-0TSx [153.186.6.80])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:23:49.23ID:uAplb+sn0
ライズから乗り換えで1ヶ月乗ってるけど、
普通に走ってる分には良いけどやっぱでかい
視線がSUVだけど低いのかライズくらいの高さで車体大きいからか、狭い道はちょっと扱いづらいかな
クリアランスソナーの反応がうるさいくらい出るけど
フロントギリギリの攻め加減が分かりにくい、調整できるかもしれんがね
前の道が狭い+薄暗い車庫に入れるときは結構気を使う
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-+wiN [126.36.255.26])
垢版 |
2022/03/22(火) 20:30:56.35ID:vMega3KC0
>>18
比べたん?FFで滑るとは限らないけど
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5262-+wiN [125.195.58.192])
垢版 |
2022/03/22(火) 20:55:09.75ID:OxBGZ8uJ0
自分は申し込もうと思ってた銀行伝えたらそこと同じ金利にしてくれたから、ディーラー経由でトヨタファイナンス使った
銀行出向くより手続き楽だし、むしろラッキーだったw
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-KYCi [133.106.202.249])
垢版 |
2022/03/22(火) 21:06:35.63ID:pkoDe/EkM
銀行が嫌がるのは無担保ローン(キャッシング・カードローン)のある奴かな
他のローン会社と違って銀行のマイカーローンは所有者も本人になるし直ぐに車の売られてそのまま逃げられる可能性もあるしね…
しっかり収入あって返済が滞ってなくてもコイツ毎月返済で頭抱えてんなって奴には絶対貸さない
っていう元信用金庫マンの独り言でした…
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f81-7vV8 [124.159.233.90])
垢版 |
2022/03/22(火) 21:07:47.73ID:eXmd/7XF0
銀行カーローン落ちる人はカロクロくらいの車買うのは背伸びしすぎだろ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-KYCi [133.106.202.249])
垢版 |
2022/03/22(火) 21:45:09.98ID:pkoDe/EkM
それぞれの生活もあるから出来れば安く乗りたいのは理解出来る
でも毎月の支払いも抑えつつ乗り潰すなら銀行とかで長め借りた方がいい
残クレはどちらかといえば短期でサクッと乗り換えしたい人の方がいい
5年で残クレ組んで3年の初回車検時に乗り換えでもトヨタ車なら余裕で残債をペイ出来る
飽きた時にトヨタより高く買い取る店が見つかればそこに売ればいいし
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f3b-FWly [124.155.48.242])
垢版 |
2022/03/22(火) 21:45:40.69ID:jsEtSxb30
内装が微妙なのは事実だけどそれで30万とかプラスされるなら他の買うかな
海外にある赤シートと白シート選べたら良かったけどシートカバーなんて5万とかで買えるしまぁいいかなって思う
あとはカロツーにあるインパネ装飾とか流用できたら良かったね
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-pleb [106.132.111.82])
垢版 |
2022/03/22(火) 21:46:15.72ID:nrM9BD3Va
KINTOも一応トヨタファイナンスでの審査あるぞ
ローンに比べて通りやすいのかもしれんが
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-d98S [49.96.32.64])
垢版 |
2022/03/22(火) 21:55:18.77ID:CfVA7yt6d
>>43
価格
外観
性能
燃費
居住性
ユーティリティ
乗り心地
内装
ブランドイメージ

車を選択する時の価値基準として考えられるのはこんなもんかな。
普通の人はこれらの中で自分にとって優先度の高いものに優れている点が多い車を選択する。

カローラクロスはこれらの中で内装以外はほぼ高い評価だから、君みたいな内装が全てに優先する人以外には売れているんじゃないかな。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6be6-oOI1 [114.178.168.76])
垢版 |
2022/03/22(火) 22:11:50.85ID:e3Bql73H0
ディーラーローンは審査が甘いかわりに利率が高い
多少の値引きや下取り上乗せを吹き飛ばす勢い
俺なんて5.9%だった
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6be6-oOI1 [114.178.168.76])
垢版 |
2022/03/22(火) 22:27:38.90ID:e3Bql73H0
カロクロ、KINTOでは3番人気なんだね
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6be6-oOI1 [114.178.168.76])
垢版 |
2022/03/22(火) 22:29:17.95ID:e3Bql73H0
1位ライズ2位ルーミーだから純トヨタ車では1番人気って事だね
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33c7-sEBZ [160.86.96.185])
垢版 |
2022/03/23(水) 00:47:46.32ID:L1Mrnpax0
購入金額ー数年後の買取金額なら例えばハリアー、ボクシー、アルファードのほうが安いのでは。
ちなみに買取に出したアルファードは購入金額(車両本体)ー買取金額は1年あたり20万円だった。
妻が若葉マークなのでカロクロにした。乗りやすさでは満足。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM4f-vwCK [118.11.221.219])
垢版 |
2022/03/23(水) 05:30:37.71ID:y61vJyIKM
>>67
減る確率が高い
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-noLJ [126.255.134.165])
垢版 |
2022/03/23(水) 09:16:43.90ID:QVYI3tpSr
それはないな。おっさんおばさん率高いけど。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-FWly [106.146.78.81])
垢版 |
2022/03/23(水) 09:21:32.53ID:bKItQYiIa
今まで生きててこの車アニメグッズ置いてる率高いなぁって思ったのインプレッサくらいしかない
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-oOI1 [49.98.148.124])
垢版 |
2022/03/23(水) 13:10:21.16ID:KeFojj6Xd
>>76
PVMはメーカーオプション、リモコンエンジンスタートはディーラーオプションでHVSに追加可能。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03b0-/8vo [122.27.105.178])
垢版 |
2022/03/23(水) 13:27:22.31ID:p2A5hLTU0
HUDすら搭載されないカロクロにそんなもん求めんな!
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM4f-vwCK [118.11.221.219])
垢版 |
2022/03/23(水) 14:42:12.57ID:y61vJyIKM
アメリカとかカギさえ掛けないからな
窓割らないでと書いた紙に泥棒にお土産まで置いとく
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-oOI1 [49.98.148.124])
垢版 |
2022/03/23(水) 19:22:48.82ID:KeFojj6Xd
いわゆる痛車にインプが多いという話では?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5628-vwCK [153.170.88.16])
垢版 |
2022/03/23(水) 23:58:39.60ID:V5Iqwjtk0
運転してるとデカさが解るよ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5628-vwCK [153.170.88.16])
垢版 |
2022/03/24(木) 06:25:32.55ID:Jrq87hcz0
マフラーカッター良いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況