X



《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その64

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/19(土) 21:00:32.04ID:xek5D2tx0
ルノージャポン
http://www.renault.jp/

ルノー本国サイト
http://www.renault.fr/

ルノー.com
http://www.renault.com/en/Pages/Home.aspx

ルノーUK
http://www.renault.co.uk/

仏語サイトを英語にしたり、英語サイトを日本語にできるTranslator
http://www.bing.com/translator
Babel Fish
http://www.babelfish.com/

※sage推奨ではありません。
※MT/AT議論と右ハン/左ハン議論はスレ違い。
※欲しい車種や仕様が導入されなくても泣かない。


前スレ
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その61
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609781588/
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614477524/

《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634735684/
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/06(水) 13:43:00.66ID:ScuRwG0D0
五味は、結局は1-2-3ゴーの加速しか見ないから
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 08:27:09.72ID:oPrCrUfK0
ドグクラッチ etcの耐久性はどんなもん?
DSGがあわないアジアで無理矢理 販売して、
チャイナだけリコールした 糞なVWよりはもつのかしらかしら
ってもStop & Goで20万km耐えられるのかな
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 17:09:28.74ID:wpDQefmT0
アイツ呼ばわりとかキモいとか
ガラ悪い連中が住みついてるな。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 18:51:22.36ID:/oImpgR00
>>908
申込ましたよ。
DからコードNoを受け取り、サイト上で入力。
サイズ、利用予定の店舗を決めて終わり。
自分はサイズ感がわからない質問したらカメイから電話があって利用予定の店舗へ連絡してるので試着してサイズを決めてくださいと言われ試着してきました。凄く対応良かったけど、こちらも納期がかかるみたい。3月試着納期10月頃。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/08(金) 03:11:46.03ID:ufymW+9T0
>>907
えーw
外車あるあるで延長保証切れたらバイバイかなー
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/08(金) 06:42:32.18ID:DvpjUrA70
摩擦クラッチがない分耐久性は高いと思う
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/09(土) 15:11:22.86ID:Ei+M3T430
制御部がトラブルのは深刻だね
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:49.00ID:xiiIEUJN0
うちのルーテシア4が、道のギャップなんかでひねりの力が加わるとギシギシいうようになったのでディーラーで見てもらった。
そしたら、テールゲートから音が出ていたからゲートの立て付けを調整したとのことで、症状改善したよ。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/11(月) 21:39:08.68ID:mYNq2htW0
V6積みたいけどボンネット内に入らないからって後部座席をつぶしたり(サンクあってこそだけど)
市販車じゃないけどミニバンにV10積んじゃったり
その頃からしたら今は至極普通
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/11(月) 22:29:25.44ID:msazA7NV0
アルカナは韓国製だけどキャプチャーのハイブリッドも韓国製かな?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/11(月) 22:36:44.52ID:msazA7NV0
どこかの画像で見たんだけどアルカナの給油口にハングルが書いてあったんだけど、日本に輸入されるのにも書いてあるかな?そんなことされると一気に冷めるんだが。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 06:44:48.74ID:VF7DY/se0
ごみちゃんの動画見て買うのやめたわ。安っぽい車だよなw
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 07:44:13.60ID:PLpuEkTA0
五味のこだわるアクセルベタ踏み加速だけどATやデュアルクラッチだとキックダウンする時間があるけど無視して、ドグクラッチの多段変速にかかる時間は反応が鈍いの一言
神経質な割に浅いところは浅い
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 08:19:43.90ID:DgOp96MR0
もうすぐ納車の予定だけど、全然Dから連絡がないわ。金払ってくれ、の連絡だけは早かったのに。
新車買うの初めてなんだけどこんなもん?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 08:59:58.89ID:Noc4clZn0
>>931
Poloとかと比較すると、あれ電パ無くてハンドブレーキなのでドイツ人の方が阿漕な気はする
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 10:53:13.08ID:4MisAM5L0
ボンネット内はハングルだらけ?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 16:10:01.93ID:PLpuEkTA0
保険屋です。ディーラーに、自分の保険代理店のファックス番号を伝え車検証ができ次第車両価格と納車予定日を付記して代理店に送信するよう伝えておけば大丈夫。
手続きが遅れても1ヶ月間は前の補償と同じとみなす特例がある。
通販型は無いかも。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 20:25:37.88ID:FJ9ks/yP0
以前のセールスだと「買っていただいた後が点検や整備で長いお付き合いですし」とこまめに連絡くれたが、今のセールスは新車購入以外は客じゃないような常連を蔑ろにしている
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/13(水) 00:11:08.44ID:QKsO6c870
現行ルーテシアやキャプチャーのメーター、乗っておられる皆さんの感想教えてください。
ルーテシアを試乗してデザイン、走りがとても気に入っているのですが、
どうしてもあのメーターが短時間の試乗だと馴染めませんでした。
左側の水温計はこんなに大きくする必要があったのだろうか?と考えてしまいます。
実際に乗ってみると案外気にならず馴染むものでしょうか?
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/13(水) 06:26:54.44ID:f7ixm3MD0
ルーテ4RS乗ってて右側のクソデカ燃料計は最初は気になってたな。今は気にならなくなったけど
逆に水温計がないので半分ずつにしてくれと思ってた
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/13(水) 20:19:28.73ID:5p4T486d0
なーに、昭和の頃の低グレード車は本来タコが収まる場所に巨大な時計があったんだ
それを思えば燃料計のデカさなんか可愛いもんよ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 13:00:08.03ID:UjkUWVcL0
メガーヌインテンスはプレミアムコンタクト6だが、変えるとしたら何がいいんだろ?
ヴューロってのが気になるが
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 15:01:33.94ID:77Ep86ju0
アルカナは韓国生産らしくクムホ。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 16:07:36.21ID:WG2sWYwf0
新型クラウンの内装見たけど、シボの質感とかインパネのボタンの形状がかなりルノー車を参考にしてるように感じたのは気のせいだろうか
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 17:03:59.83ID:FMEI1A140
ハリヤーがアルファのトナーレを盗用田した疑惑もあるな
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 17:50:47.75ID:eeKRBjaV0
ルノーのデザイナーが日本で見たトゥデイをいたく気に入って丸パクりしてトゥインゴを作った
当時のホンダはおおらかだったので見ない振りしてくれた

という話は本当?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 18:26:49.80ID:72t9DYf20
>>927
ちょびっと気になったから給油口開いて見たよ!
日本語、カタカナでハングル語は全く見当たらないよ!
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 18:31:53.39ID:BZDb+Lje0
でもフランス人の手にも触れられてなくて、フランスの地もふんでないんだよね。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 18:42:03.38ID:BZDb+Lje0
韓国で作ったルノーなら、もうトヨタかマツダでいいわ。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 20:55:28.63ID:72t9DYf20
>>977
なら、そちらに行けば良い!
クラウンもアルカナのサイドに似てるから!
ここでグダグダ言ってないでさ…営業さん紹介しょうか?
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 08:09:31.08ID:oQ9x3W750
アルカナのオーナーが書き込みしなくなる様な荒らしはあっちいけ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 08:34:29.35ID:16GMySr40
ルノーに思い入れがあってルノー車に乗ってる人っている?
ほとんどは、カングーやRSなど、車種が気に入ってるだけな気がする。
でも、キャプチャーとかアルカナとか出てきたから、その辺はまた変わってるのかな。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 10:03:05.34ID:I78up5Xu0
ない(きっぱり)

数字シリーズの頃からデザインが好きではあるけど、
シトロエンには乗ったしプジョーにも乗ったし
次はルノーだなという単純な理由
結果は大満足
シートが絶品、信頼性高い、1.2ターボの太いトルクがいい
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 10:05:40.27ID:x6cu6PDd0
VWずっと乗り継いで来たけどアルカナめっちゃ興味あります
ディーラーが少ないのは仕方ないが
VWのディーラーでは不具合で車預けた時に代車準備してくれるけどルノーのディーラーはその辺り対応してくれますか?
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 11:18:35.80ID:8Fke08hW0
>>983
自分が行ってるディーラーではだいたい代車が出る
ただし事前予約する方が確実だけど
車のトラブルから車の買い換えになった時は
急な事だったけど代車を用意してくれた
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 12:33:24.86ID:I6zKCWIp0
>>988
予約無しで行っても代車が出るの?
うちの方ではあり得ない。
こちらでは前もって入庫の予約をするのが普通、その上で代車が必要ならこちらも要予約。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 12:38:20.14ID:I78up5Xu0
>>987
ガラガラ押して帰るのか
それもまた一興

>>989
普通は予約というか事前の連絡はするね
運転できない車はないか訊かれるし(左のMTとか)
最近はガレージが狭くてSUVだと入らない家も多いみたい
0992988
垢版 |
2022/07/17(日) 13:12:58.95ID:NZV6xlrs0
>>988ですが
予約入れて入庫する場合は代車は準備してくれそうですね
ミラーの開閉の不具合とか走行に問題ない不具合なら当然予約入れて車預けますが、急な対応の場合はディーラーの数が多いVWの方が融通が効きますよねー当然
知り合いのアルファロメオは車検でも代車出なかったと嘆いてました‥
通勤で車使ってるので代車なしは私は無理です
0993988
垢版 |
2022/07/17(日) 13:14:05.73ID:NZV6xlrs0
すいません
上の私は983でした‥
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 23:15:30.23ID:qU1mK3er0
メガネ3RSを車検に出した時は4RSトロフィーMTをかしてくれたよ。幅のデカさとMTに乗れる人が少ないから、楽しんでくださいって。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/18(月) 11:11:22.69ID:cFfLmcUB0
その場で終わる修理の待ち時間なんかだと
「いいから乗ってこい」ってキーを渡される店はあるよね
複数ブランドを扱ってる店だと特に面白い
キャディに乗ったら「なんだこれBMWより楽しいじゃん」って思った

というわけで誰か次スレお願いします
権限が弱いのか立てられなかった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況