X



【MAZDA】CX-60 Vol.7【FR】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-orwe [153.154.152.201])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:41:22.41ID:2cBM5ReqM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
CX―60、3月8日に欧州公開 マツダ「ラージ商品群」第1弾 300馬力、初のPHV

マツダの欧州法人は8日、新型スポーツタイプ多目的車(SUV)CX―60を現地時間の3月8日に初公開すると発表した。「ラージ商品群」と呼ぶ比較的大きな車の第1弾。同社初のプラグインハイブリッド車(PHV)となる。

次のスレッドは >>950 を目安に立てましょう。

https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=831545&;comment_sub_id=0&category_id=113

Introducing the All-New Mazda CX-60 Plug-In Hybrid. Crafted in Japan.
YouTube ・ MazdaEurope
https://youtu.be/tJUlKQ7R0wc

日本のBMWに?? プレミアムEV マツダ CX-60 レビュー
https://youtu.be/u-M67viIEEc

★前スレ
【MAZDA】CX-60 Vol.6【FR】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646760974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-b1wu [133.106.148.25])
垢版 |
2022/03/17(木) 06:31:27.19ID:ZOwidoxuM
>>812
カローラクロスにPHV乗っけて実質乗り出し400万以下、
エクリプスクロスPHV並みに出してくれたらそっち検討するよな

でもまあMAZDAのも興味はある。今度点検に出すから話聞いてみよう
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-1VI9 [150.66.80.132])
垢版 |
2022/03/17(木) 06:34:54.11ID:NRRDXwNBM
AC電源取れるのは、ほぼ当たり前の機能になりつつあるけど
といっても国産PHEVはトヨタと三菱しか他にないんだけどもw
問題は、システム半起動で走行できない状態で電気を取り出せるのかどうか
その点三菱はマヌケ過ぎで、V2H機器を別途購入した上で
V2H設置したご家庭でしか使えない完全なる片手落ち
駐車中に、ロックしたまま100Vが取れるのはトヨタだけなんだよな
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-skwi [150.66.88.224])
垢版 |
2022/03/17(木) 06:57:20.07ID:yfL0ft3XM
>>846
単純にEV走行距離を電池容量で割った
値を比較するとトヨタ、三菱に比べ
ダントツで悪い。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-abRX [133.106.56.163])
垢版 |
2022/03/17(木) 06:57:31.34ID:UBoHscL8M
直6FRマルチリンク8ATってスペックに興味ある人ホント少ないんだなぁー
こりゃ日本じゃ全く売れないなー.....
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7588-b1wu [106.173.167.5])
垢版 |
2022/03/17(木) 07:11:32.12ID:e3zPgHm50
>>855
中身はともかくガワは別に先進でもなんでもないしね
40代以上しか興味持たないでしょ。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15c9-BvFv [218.110.37.58])
垢版 |
2022/03/17(木) 07:12:14.23ID:RWDrbwqK0
>>845
これのワゴンでちょい車高高目にしたのが欲しかった
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7588-b1wu [106.173.167.5])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:11:04.98ID:e3zPgHm50
ミニバンとコンパクトやめたスバルもニッチ向けだよね
ただあちらはMTが実質無いからMTに自動ブレーキ設定出来てるMAZDAにまだ分がある
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-Nzqe [153.248.248.113])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:22:12.00ID:AYiBtPzZM
>>867
意識高い系?自分の事でも言ってんのかな?ウケた
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp49-N9bv [126.236.48.47])
垢版 |
2022/03/17(木) 09:44:30.66ID:Zbag28Kep
>>870
意識高い系 という括りはどちらかというと自虐でしょ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-dqGb [133.226.177.111])
垢版 |
2022/03/17(木) 10:34:07.61ID:/Dz5ATfAM
マツダが意識が高いのなら、レザーはフェイクレザーに変更すべき。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d58f-CbJ/ [122.132.28.214])
垢版 |
2022/03/17(木) 10:53:26.63ID:bKLjBQd50
近くの店舗がリニューアルされた
ここに60が展示されると思うとテンション上がる
だが営業の質は変わらないんだろうな・・
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-dKuX [106.154.124.76])
垢版 |
2022/03/17(木) 12:14:04.98ID:u+JsgD9fa
>>885
新型エクストレイルはいつまで経っても日本導入しないわジュークやキャッシュカイは日本で売らないわセレナはいつまでも引き伸ばすわでほんと終わってるよな
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-4Hhp [106.146.76.146])
垢版 |
2022/03/17(木) 12:36:36.78ID:iP/kwU4ha
>>841
何処が好評?むしろ酷評でしょ。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b514-W4zD [202.137.45.181])
垢版 |
2022/03/17(木) 12:39:23.77ID:LpXBfrJP0
>>889
他のクルマの関係者がそう思ってないのかも
商談の際に名前出されるとか
60独自の魅力が自分の口車より速いとか
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f588-8ZQF [42.147.241.154])
垢版 |
2022/03/17(木) 12:43:35.47ID:S4b9ZCd00
なんでもいいからこいつのエンジンでクーペやオープンカーのMT作ってくれ、
それだけで20年は乗り続けられる
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-aUDd [150.66.98.63])
垢版 |
2022/03/17(木) 12:49:28.23ID:EdSkmQCYM
>>761
チョンの製品なんてタダでもいらねーーから。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-skwi [150.66.88.224])
垢版 |
2022/03/17(木) 14:56:46.73ID:yfL0ft3XM
>>903
CX-60はおそらく大して売れないから数ヶ月で納車されると思うよ。
楽しみだわ。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-dqGb [133.226.177.111])
垢版 |
2022/03/17(木) 17:30:39.89ID:/Dz5ATfAM
>>910
そろそろ免許返納したら?
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b543-uEo7 [202.56.20.94])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:02:23.83ID:QV4nsd7z0
直6にもう一度乗りたいだけだな。
5Mソアラ、1GマークU、RB20EのR33、L28のS130乗ってきたけど、
直6の囁くようなサウンドが堪らん。
だから、Sky-DよりSky-XかSky-Gで最新のガソリン直6に乗りたい。
V6ノマドも乗ってたけど、直6とは違う。
今の時代、直6乗ったことある人が少なそうだけどね。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25d3-Z/6H [216.153.68.83])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:38:42.97ID:loyitrkP0
>>931
来月末にはさすがにあるんじゃない?
4月上旬に発表があるならだけど

3月も末に近づいてきて、未だに発表案内ないけどこんなもの?
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25d3-Z/6H [216.153.68.83])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:40:03.07ID:loyitrkP0
>>921
ディーラーが勝手に予約を取っているだけだと思うよ 発売は確定的だからね
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6391-bVtM [221.248.157.242])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:55:03.68ID:RMnsZBRt0
>>927
2.1はさすがに無いかなと思うけど、なんかその1851も怪しいとは思ってる
なぜかというとドイツマツダの動画見るとキャビン横幅がCX-5のキャビンとほほ一致してるのに、CX-5よりタップリ膨らんだ両サイドが左右合わせて1cmしか大きくないのはどう考えてもおかしい
日本の全幅と海外の全幅で測る位置が違うとか、なんかそんなことってないのかな?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d528-EQpN [122.26.102.10])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:59:56.71ID:k3LOiN7J0
cx-60は落ちつた高級車。
cx-50はパーソナルユースで道具感を全面に出してるね。
cx-5は2021年版前まで落ち着いた高級車で細部のデザインが線が細い感じしてたけど、
車格的にワンクラス上のcx-60との対比を意識してか、パーソナルユースと道具感を出してるね。
フィールドジャーニーが最たる物だね。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d54-4X87 [60.142.222.128])
垢版 |
2022/03/17(木) 22:24:07.04ID:miEOa06V0
直6とv6ってどっちがええのん?
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-lqPb [121.111.176.189])
垢版 |
2022/03/17(木) 22:28:10.02ID:cR+R4crT0
とにかく、子供だましな印象でした。
ちょんぶみでガバっと開くスロットル、
すぐにロックアップが外れてトルコンに頼るAT、
遊びがなくてクイックなのに曲がりにくいハンドリング、
凄まじいロードノイズ、、、などです。
ドライブが大好きなんですが、所有していた3年間はほとんどドライブせず、保育園送迎マシンでした。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e360-W4zD [61.44.170.162])
垢版 |
2022/03/17(木) 22:30:21.23ID:auXGKpms0
ディーゼルで300ps700N近くあったら即買いする
金額は問わない
逆にそれぐらいないとドイツ勢に対抗できなえ
中途半端なエンジンスペックじゃ存在意義がない
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-SOX0 [49.104.17.6])
垢版 |
2022/03/17(木) 22:40:24.92ID:N4tV1SR4d
昔 幅2.1mの四駆乗ってたけど
駐車場の白線両サイド踏んだり隣車の運転席開かなかったりするがぶつけられてもサイドステップで守れば大丈夫。なんか言ってくる人いてもディーゼル煩いから気にならん。
たまにセルシオに追いかけられたりするけど段差使って逃げろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況