X



【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3a-efF4)
垢版 |
2022/02/26(土) 07:44:51.25ID:og9lpcwid
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv



2018年3月1日販売開始の日産セレナ e-POWER専用スレです。

■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/index.html#!visual



※前スレ
【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638183577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-DTxg)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:41:35.60ID:OtpkKSx0d
>>432
元々の国交省の回生ブレーキの点灯基準がある程度ちゃんと考えられて規定されてるんだと思う

>>431
最初は違和感有るけど時期に慣れるよ
俺のモデルでは画質が汚いから、それにはいつまでも慣れなくて使わなくなった
仕様向上後は綺麗になってるだろうから使えると思う
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-WR+Q)
垢版 |
2022/03/31(木) 12:26:42.95ID:6Q54z4W6a
>>431
慣れるよ。

目が慣れた後は、ミラータイプにした時も脳が勝手に手前側に焦点を合わしてくれるジレンマもあるよ。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-mjss)
垢版 |
2022/03/31(木) 12:43:34.21ID:kjvSkWbja
デジタルミラーは視野が運転姿勢に左右されないのと、やっぱり荷物満載しても全く問題ないのは強みだな。
反面、(脳が)慣れないとちと辛い。
あと、後ろから迫り来るパトカーや白バイが放つオーラが消えるのも困る。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-mWoB)
垢版 |
2022/03/31(木) 14:34:01.21ID:uX+/98Ktd?2BP(1000)

デジタルミラーは未だに違和感がある。慣れてくるけど、普通のミラー車に乗った後は、またしばらく変な感じ。

それと、ワイパー連動でライトが点灯するから、明るくて小雨の時に勝手にライトが付いて、ミラーが暗くなる。
下のスイッチで明るくすることができるけど、トンネル入った時に逆に明るすぎるから、またスイッチ触る必要あり。
流石にこれはクソ仕様。

ディーラーでワイパー連動ライトをオフにしてくれる。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-ZRWY)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:03:47.37ID:Z9UL6n9c0
どうしてワイパーとライトを連動する必要があるのでしょうか?
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bca-ttSB)
垢版 |
2022/04/02(土) 07:20:59.37ID:Z09aa+P70
どうしたんだよ、何処行っちゃったんだよ、みんなー
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5de4-91fs)
垢版 |
2022/04/02(土) 11:54:18.00ID:xOn5gfon0
だって漏れ聞くウワサでは基本的な構成すらバラバラ。
プラットフォームが更新されるかしないのか。
e-powerのガソリンエンジン部はどうなるのか。
プロパイロットのバージョンは何か。
一体何が出てくるんだろうな。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d88-NnkM)
垢版 |
2022/04/02(土) 11:55:36.90ID:2Sv2iC0g0
過疎ってるので軽く次期モデルの情報を。
先日点検にディーラー行った際に聞いてみたら、新型セレナはガソリン車だけ先行発売しe-power車は遅れて登場するのが確定とは言ってた。さすがにe-power専用モデルにはならんとか。
あと、フルev軽(デイズベース)をめちゃ勧められたらw
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-ttSB)
垢版 |
2022/04/02(土) 12:20:33.07ID:IsNIe04Ld
電子レンジは消費電力が大きいとは言え短時間の使用だから対応出来る容量持つポタ電でも割と使えそうだね。
車中泊でレンジ使えたら最高だな。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ba4-X7Yb)
垢版 |
2022/04/02(土) 13:23:38.27ID:Z+qwVQgm0
>>453
ポタ電とソーラーパネルも買えばガソリンが枯渇して車がただの箱になった際にも使えるし、家の中でも使える。

コンセントはあった方が便利だと思うが、スマホとかはUSBで充電出来るし、泊まりで無ければ200W程度のポタ電があれば充分。

ポータブル冷蔵庫はヒューズボックスから電源取ってソケットで稼働させている。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d88-gTa0)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:19:24.50ID:wmbUw5Jo0
残クレ3年230 頭100 下取り100 OPT残クレ手数料90

終わった。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d09-6sxm)
垢版 |
2022/04/02(土) 21:33:49.14ID:x3Fp6VEj0
>>464
どう終わった?
にしても、残クレ手数料ホントに90万!?
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-on2Q)
垢版 |
2022/04/03(日) 13:20:25.57ID:rjYx33Iia
オプション60 残クレ手数料は30です
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 4bca-ttSB)
垢版 |
2022/04/04(月) 08:30:44.52ID:bDfBQMvM00404
長距離なら休憩時にその辺を少し歩いてみると良いよ!
眠気も消えるし一石二鳥だよ!
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW b554-ttSB)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:50:38.50ID:izGyi1BE00404
純正カーテンか、社外の吸盤シェードか迷ってる。

シェードは隙間から光が尿漏れしてそう。ポロッと外れそう。取り付けが面倒臭そう。
カーテンはそれ自体が野暮ったい。でも純正はバッチリ収まりや遮光性は高そう。ついでに価格も高い。

ちなみに自作は無理。図工の成績は悪いし、プラモなんて最後まで作れた事が無いからだ。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW b554-ttSB)
垢版 |
2022/04/04(月) 16:06:27.99ID:izGyi1BE00404
>>480
動画探して見てみたけどもあの程度じゃ
夜に中で照明付けたら中の様子丸解りだと思う。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 4bca-ttSB)
垢版 |
2022/04/04(月) 20:00:39.81ID:bDfBQMvM00404
>>484
オメ!良い色じゃねーか!
ちなみにグレードと納車期間はどんな感じ?
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-ttSB)
垢版 |
2022/04/07(木) 18:11:46.22ID:xQTVCIEH0
>>447
何故ー何故ー
セレナのプロパイロット用のカメラはフロントウインドウの縁ではなくて、ルームミラーの付近までタレ下がってるのか
まるでウイスキーのボトルの様だぜ
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 453a-AsOy)
垢版 |
2022/04/08(金) 09:04:42.68ID:TOpde1bh0
>>494
ミラーに隠れて死角が減るからだろう
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d27-oHFt)
垢版 |
2022/04/08(金) 20:18:58.70ID:wptPX2D60
1年点検 行ってきた
走行距離 23000キロ(かなり乗った)
平均燃費 21.3キロ(とても良かった)
とにかくよく走ってくれた!

燃費を求めるなら、ハイウエイスターではない方が良いと思う。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b27-yxYo)
垢版 |
2022/04/09(土) 06:05:20.14ID:XxfH4NME0
>>497
通勤には全く使ってないです。
eパワーは本当に素晴らしい。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b91-Zbe5)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:21:21.42ID:dxd3kU6F0
新型セレナ乗ってます
あいつ
マジでなんかの病気だろ
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ca-FjPb)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:33:19.83ID:2vBv2Bcx0
納車マダー?
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-N2Xf)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:45:11.39ID:GFzuJQVU0
駐車の時にフロントガラスにセットするサンシェードって、皆さんどんなの使ってますか?
オススメあれば教えてください。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-kr0I)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:46:01.03ID:iJQb0CCga
>>505
めちゃくちゃ高いけど、助手席側も塞ぎたかったので
「Levolva凄技シェード」を使ってます。

満足度はかなり高い。
広げる時にデカいのが難点くらいかな。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7b-lL1C)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:48:25.76ID:Gxh/mtwg0
点検のついでに、ディーラーで
IMPULの Super Add 1201を聞いてみたが
神奈川日産とかプリンス埼玉とかでは
やってるらしい。。

うちのディーラーでは、まだ扱ってないと。
日産のディーラーの専売でカー用品店では
扱ってないみたいだね。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ca-FjPb)
垢版 |
2022/04/13(水) 07:08:30.94ID:mC4A8pXw0
最新のc27は以前のものと発電時の防音性能は同じ?
エンジン始動のタイミングを調整しただけですか?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ca-FjPb)
垢版 |
2022/04/14(木) 07:05:18.33ID:Le+zOh2N0
>>518
そっか、ありがとうね。
エンジン音の防音対策したいっすわ
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-oW7F)
垢版 |
2022/04/14(木) 07:10:43.04ID:x1aQrn+1a
ヒュイン
べぇぇぇぇーーーーーー
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9f-oW7F)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:36:45.00ID:Rp0H99dSM
後期epowerですが、停車間際に「ぽーんっ」って音が鳴る時があります。何の音でしょうか?警告も注意喚起の表示も何も出ないのでわかりません、、
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b38-kr0I)
垢版 |
2022/04/14(木) 18:01:25.10ID:zUdEy7Q00
後期e-power、リコールだべ。

日産 セレナ e-POWER、7万9000台をリコール…走行不能となるおそれ
https://s.response.jp/article/2022/04/14/356246.html
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1739-Safi)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:02:09.58ID:nazlCncI0
後期e-powerかよ。
新型セレナ乗ってますの人
大騒ぎしそうだね。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9f-oW7F)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:19:00.00ID:Rp0H99dSM
>>522
ありがとうございます。うちの子だけなのかな?ディーラーに聞いても分からず、、、ナビはBIGXつけてるんですけど、それのドラレコ関係なのかな?
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ca-FjPb)
垢版 |
2022/04/14(木) 23:52:30.41ID:Le+zOh2N0
>>523
まだ納車されてないのでセーフ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06a4-Yhyn)
垢版 |
2022/04/15(金) 10:50:06.23ID:LQ7d+Bon0
>>521
例えばナビで設定した事のある目的地や自宅付近に到着して停止速度になると、案内しているしていないに関わらずポーンって鳴る仕様とか?

自分は、ある施設のスロープ上る時に必ずピッ!って音がする場所があるんで、それが気になってはいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況