X



【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part43【ODYSSEY】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/16(水) 08:27:01.87ID:sjpdpwMj0
2016年2月5日発売〜5代目『オデッセイ』のスレです。


■公式サイト
 http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/

※NGNameに オイコラミネオ と オッペケ 推奨

※前スレ
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part39【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1629719677/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part35【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1616837555/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part36【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1620168227/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part38【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1625732064/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part40【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1634798175/

【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part37【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1623104875/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part42【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641609258/
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 09:12:29.99ID:y7Fbr0PA0
夏タイヤは静かに乗り心地良く快適に走れるように、スタッドレスは快適性よりも雪や雨などでもグリップするように作られてる訳で。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 11:48:07.45ID:UhGvKZaE0
純正18インチアルミ+タイヤと社外アルミ+安い国産スタッドレスだとスタッドレスの方がうるさく感じるな
特に高速だとスタッドレスのノイズが大きくなる
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 11:56:10.81ID:wCZCfjMW0
中期純正ブルーアースA34とブリザックVRX2ならスタッドレスの方が静かに感じる
まぁ純正タイヤを変える楽しみがあっていいけども
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 20:00:54.24ID:bei9DvPO0
最終型乗ってるが、ノイズリデューシングホイールっつっても
まあまあうるさいのな。

タイヤ良いのにすれば少しはマシになるとのディーラー談だが
おすすめある?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 21:18:19.42ID:20L6fe2V0
ダンロップのサイレントコアっていう吸音スポンジが入ってるやつは本当に静か
veuroとか
でもアドバンdBで普通にいいと思うけど
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 11:34:33.59ID:xBVzQyHR0
ガサツな奴はいるからな
後期新車で買って半年だけど、この前右ドアに覚えの無いキズが付いてるの見つけた
横に駐車した奴が乗る時に金具かなんかを当てたんだろうけど
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 11:41:47.39ID:Ym2g8kg10
詳しい人いますか?
後期なんですが、0km/hからステアリングを切りながら走り出す時に「るー」って音がするのですが、なぜですか?
前期ではしなかったのです。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 11:43:23.38ID:NxtgzFLP0
前期もハイブリッド?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 16:19:54.70ID:Ym2g8kg10
>>832
前期もハイブリッドです。

>>833
関東です。

>>835
よほど酷くなったら行きます。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/15(金) 02:38:12.24ID:tHa1Bwdr0
EXの18インチホイールって、中期型のメーカーオプションのと同じですか?
デザインは一緒みたいなんですが、消音装置の有無の違いはどうなんでしょう。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/15(金) 07:27:54.71ID:49/2neWS0
オデッセイハイブリッド、在庫まだあるんだね
新しいステップワゴン買おうかと思って先週D行ったけど、オデハイが値引きによっては購入可能、魅力的になってきました。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/15(金) 07:51:39.43ID:WDpYYwJr0
新型ステップワゴン見てないけど俺ならオデッセイかな。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/15(金) 08:32:16.65ID:Tjluf6hN0
4月の頭に契約してきたよ。
ehev ex本体から35万、オプション10%くらいの値引きだった。
もちょっと行けたかな?
在庫はほとんどehev ex のみって言ってた。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 05:42:33.04ID:5fAKZzX+0
旧ステップワゴンとの比較になるけど室内長が30cmステップワゴンの方が長いのに3列目はオデッセイの方がゆったりってレビューよく見るけど、数字だけ見ればステップワゴンの方が余裕ありそうだけど荷室が広いって事?
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 07:07:11.31ID:CSjaMG790
初期型にのっててMOPナビついてんだけど、これの通信機能って3Gだよね
停波したらどうなるんだろ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 08:03:50.73ID:noxQdTTy0
>>843
ローンだよ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 10:36:44.13ID:b5XKv3Dc0
オデッセイは横幅あるからね。少しの差だけど、あれがゆとりに繋がってると思う。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 00:18:24.73ID:sJdOb0NY0
>>856
家と車を1年前に買ったばかりだし、1馬力で、そこまで金かけられないですよね、、

ここは車格てきに、そこそこな高給取りが多そうですね
余裕持てるように地道に頑張ります
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 11:59:48.62ID:XL5OLVIY0
>>868
生産も終了して時期型の話もない。
これでどうやって盛り上がれと?w
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/25(月) 09:39:04.87ID:C7Nh6DV10
ノアボク買う層と違うからバッティングし難いのかな。オデッセイ検討する人はエスティマと比較するケース多いんじゃない?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/25(月) 23:51:22.40ID:i0OYm2En0
ハイブリッドだけど、アクセル踏み込んだときのエンジン音すごくないですか?
子どもが「新車なのに壊れてるの?」って聞いてきたわ。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/26(火) 08:10:03.55ID:e3KMsurN0
街中でそこまで踏み込む事無いから気にならないな。高速の合流等ではかなり煩いとは思う。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/26(火) 08:34:18.52ID:+NeVggw50
登り坂とか結構凄い
ガソリンは乗った事ないけど、どんな感じなんだろ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/26(火) 09:27:06.16ID:vlCexybV0
>>882
ステップに限らず車の価格がどんどん上がってるもんね。もし今度新型のオデッセイ出たらハイブリッドで500万から、てなるでしょう。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/26(火) 10:07:11.89ID:N7++omte0
>>883
自分ももうミニバンは最後かなと思って思い切って中期から乗り換えたんだけど、もう次は同クラスは買えないかなと正直思ってるw

>>884
ある意味ベストタイミングでの乗換えだったかなと自画自賛w
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/01(日) 19:05:18.59ID:rxp9Tx8Y0
オデッセイハイブリッドの初期型についてるmopナビはCarPlayついてる?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 08:37:52.41ID:Azpzv+eg0
RC4 中期EXに乗っていますが、最近運転席からギシギシと中のスプリングの軋む音がする様になりました。お尻を微妙に動かしたりするとなるので非常にストレスです。対策や同じ経験されことある方いらしっしゃいましたら改善策など教えていただきますと助かります。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 09:16:27.44ID:TudQbYfQ0
>>887
そんな事が凄く気持ち悪くて書き込まずにいられないなら早めに病院行った方がいいよ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 10:03:20.35ID:JFJKTQF10
もの凄くどうでも良い
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:16.24ID:CdKLWrQU0
相変わらず変な奴が居座ってるねw

>>889
中期も後期もバネの音は結構鳴ります
うちのは今は3列目も鳴ります
走行中インパネ付近からもガタガタと音が鳴ります
いつの間にか気にならなくなりました
気になる人には辛いかも知れませんね
車体保証期間ならDへGO
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 22:30:40.72ID:IOdj4Yt00
他社からの乗り換えで初めてのオデッセイ
前車のSUVの方が小さいけど取り回しも見晴らしもこちらが良いの不思議
練習と思って狭い所走っても前車で躊躇してた所が難なく行けるそんな感じ
バックは気を使うけど
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/02(月) 23:20:59.17ID:42HwLXhH0
せっかくスペースが空いてるところにコンソールボックス置くと
圧迫感があっておすすめできない

収納とかのキャパが欲しいという事で無い限りはいらないと思う
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 00:21:32.78ID:PvviBG9B0
エンジンの唸りは数ヶ月経ったら何故か消えた。気温?慣れ?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 09:05:08.83ID:0ZzXZZxB0
最終型後期を購入してもうすぐ半年、走り燃費積載性共に満足なんですが、いくつか不満も。
その一つがパワーテールゲート。
電動化はクリアランスが確保出来る場所だと大変便利なんですが、駐車場等狭い場所だと、テールゲートが後方の車や壁面、障害物等にぶつかりそうで何度かヒヤヒヤしました(力ずくで抑えて止めました)し、これが結構ストレスになります。
電動手動、切替が出来たらいいのですが。
皆さんは狭い場所でも電動テールゲート、うまく使えてますか?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 17:22:07.45ID:9TYHBZZn0
オデの不満というよりはパワーテールゲートの不満てことだね
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 17:52:46.77ID:S0ASV0as0
ゴルフと何の関係が…
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 20:13:07.27ID:AjqwRt7q0
パワーテールゲートは最初の頃は開閉のスピードが遅いと思ったが、それで助かったこともあって慣れると遅いと感じなくなった
かみさんもとても便利と喜んでくれている
バタンッ!てのも皆無で快適
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/05(木) 10:34:43.25ID:2OxXntrD0
ホンダ以外のパワーテールゲートは障害物を検知して止まんの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。