X



【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part43【ODYSSEY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3728-UGAm [118.9.149.10])
垢版 |
2022/02/15(火) 23:46:39.39ID:xmljjd4b0
2016年2月5日発売〜5代目『オデッセイ』のスレです。

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式サイト
 http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/

※NGNameに オイコラミネオ と オッペケ 推奨

※前スレ
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part39【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1629719677/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part35【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1616837555/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part36【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1620168227/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part38【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1625732064/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part40【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1634798175/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part42【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641609258/

【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part37【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1623104875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3f-UOdi [126.245.44.174])
垢版 |
2022/02/17(木) 09:43:02.11ID:yolYyTxrp
流石にネタが無くなってきたねえ
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df5d-tJUj [222.11.3.17])
垢版 |
2022/02/17(木) 18:38:58.22ID:eBau3MjY0
俺、今日スーパーダセー中期オデ見た!
スモールランプっつうの?ライトの下の細長いランプがオレンジ色で流れるウインカーになってんのよ!
それがさ、後期みたいな滑らかさがなくてネオンみたいな感じでさ、見た瞬間「ださ…」と思っちゃった。
後期乗ってる俺からすると「憧れんなよ」って感じなんだけどね。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab7b-8BSG [106.72.192.193])
垢版 |
2022/02/18(金) 01:11:51.54ID:Tdap8vK+0
シーッ、相手しちゃダメ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-UOdi [126.11.98.59])
垢版 |
2022/02/18(金) 08:19:46.82ID:rqXLuW5w0
俺も若い頃はドレスアップという名の自己満足改造やってたなあ。タイヤホイール、シート、オーディオ…結婚して子供も二人できて家も建てたらそんな時間もお金も無くなってどノーマルで満足してるわ。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-uYvV [49.97.109.41])
垢版 |
2022/02/19(土) 09:49:27.18ID:3dVDkjBhd
こっちですね
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-ymE1 [1.75.225.193])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:25:52.50ID:02sPiuhxd
ちょっと知ってる方に質問
前期のCTBAタイプの車で、今のような寒い時期にフロントガラス上部のセンサー部分が曇ってしまうような方居ますか?
デフロスターかけててもその部分だけ曇ってしまうので警告出て面倒くさいんですよね

何か解決方法あったりしますかね?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-c7HC [106.146.68.160])
垢版 |
2022/02/21(月) 14:11:27.81ID:IaP2YSaGa
>>15
あるけど横幅広いせいで積載2kgとかだから強度欲しいならDIY
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b35d-gw/9 [222.11.3.17])
垢版 |
2022/02/21(月) 22:52:36.20ID:kh43f7IP0
でもま、よくここまで顔変えたよ。
最近後期がカッコよく見えてきたぞ。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2729715.jpg.
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73fe-sVkg [116.12.3.113])
垢版 |
2022/02/22(火) 03:34:41.63ID:tUo7pRWR0
めちゃくちゃピンポイントだけど、オデッセイ持っててハイエースも所有してる人いる?
今ハイエース持ってて積載性以外は不満しかなくてオデッセイハイブリッドめちゃほしいんだけと、用途がハイエースとほぼ被ってて絶対にいるわけでもないからめっちゃ悩んでる、背中押してほしい
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-19h4 [106.131.119.76])
垢版 |
2022/02/22(火) 08:09:37.15ID:r1bDT1Nca
ハイエースはコミューター買ってきて、アルファードのシートに換装するのが至極
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp37-iaou [126.245.48.145])
垢版 |
2022/02/22(火) 09:27:03.16ID:eXx4bdR4p
ハイエースとオデッセイ2台持つ意味がよく分からないな。ハイエース持ってるならもう一台は乗り心地や快適性を求めるでしょ。であればオデッセイよりも良い選択肢があるような。一台しか持たなくてオデッセイの積載で足りるならオデッセイおすすめだけど。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73fe-sVkg [116.12.3.113])
垢版 |
2022/02/22(火) 15:08:23.45ID:tUo7pRWR0
ごめん、ハイエースは会社やっててそっちのリース契約が残ってるし、一応極稀にハイエースでないとのらないレベルの品を載せるから所有し続けるのが前提なんだ。
なんでオデッセイハイブリッド買って使うとしたら、ゴルフ行くとき、車中泊しない旅行のとき、日常の買物、ハイエースが使えないときの代替くらいかな
けどオデッセイハイブリッドの用途はハイエースでもできるから悩んでる
オデッセイハイブリッドが欲しいと思ったのは、広くて後部座席リクライニングできて燃費が比較的いいから
TTRSのマニュアルも持ってるから走り系のクルマはいいかな
他に比較してる車はcx-8とジェイドだけど、その中だとやっぱりオデッセイハイブリッドが一番好み(以前エスティマハイブリッド乗ってたのも影響してる)

ていうか悩み過ぎと深夜のテンションで勢い余って書き込んじゃったけど、こんなん自分で決めることだよね、変なこと聞いてごめん
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-iaou [126.11.98.59])
垢版 |
2022/02/22(火) 15:14:48.58ID:cI0lRtGj0
もうハイブリッドは新車で買えないかもよ?買うなら急げ!
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef6a-/A89 [183.76.57.51])
垢版 |
2022/02/22(火) 21:33:08.22ID:KwvXo66D0
81 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2022/02/22(火) 20:53:44.75 ID:JRnaurWV0
>>80

>53:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef6a-/A89 [183.76.57.51]):[sage]:2022/02/22(火) 18:52:37.93 ID:KwvXo66D0
>すまんすまん
>でもこれが滑稽な奴なんだよw

お前いくつだよw

絶対還暦過ぎてんだろw


ほらほら、また来たw
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-0xoY [126.166.55.29])
垢版 |
2022/02/24(木) 09:33:44.97ID:RfVdMPDQp
昨日後期EXの白を見かけたけど純正の18インチホイールはカッコいいな

純正ホイールの中じゃ一番だと思う
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-R81w [126.11.98.59])
垢版 |
2022/02/24(木) 10:47:33.81ID:SvkCgyzE0
新型ステップワゴン見た人いる?オデッセイオーナー目線でどうだったか聞きたい。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-R81w [126.11.98.59])
垢版 |
2022/02/24(木) 13:16:35.35ID:SvkCgyzE0
初代のスッキリ感がよさげよね
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73f2-P8jM [92.203.198.94])
垢版 |
2022/02/27(日) 16:51:26.12ID:DQyzVG5m0
>>82
ACCに拘らないなら12番のリアワイパー7.5Aの方が良いと思うけど
ACCにこだわるなら37番しかないと思う

37でUSB電源2系統分取ってるけど今までおかしくなったことはない
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-gboB [122.26.37.145])
垢版 |
2022/02/27(日) 21:05:10.19ID:40KVs5Wl0
>>82
俺もドラレコを自分で取り付けた時に37のアクセサリーから取ったよ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73f2-P8jM [92.203.198.94])
垢版 |
2022/02/28(月) 22:39:21.57ID:m5+CUaQ90
>>87
ワイパーのヒューズが飛ぶくらいならワイパー動かんだけで運転には支障出ないからな

37番が飛んだらどうなるかは分からん(知らないだけ)から、人に勧めるならワイパーとか目に見えてヒューズ切れが分かるところにしてるってだけよ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 166a-SZxA [183.76.57.51])
垢版 |
2022/03/01(火) 16:43:32.82ID:vWMMmLET0
97 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2022/02/23(水) 12:22:45.06 ID:8KSXuV790
>>92
仕様の意味も知らない馬鹿w

118 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2022/03/01(火) 15:21:53.82 ID:cFgcLtbs0
>>117
後出しでドヤんなよゴミ

120 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2022/03/01(火) 16:35:02.21 ID:LsNIAJ2m0
アイタタタ…


www
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 166a-SZxA [183.76.57.51])
垢版 |
2022/03/01(火) 16:59:42.08ID:vWMMmLET0
118 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2022/03/01(火) 15:21:53.82 ID:cFgcLtbs0
>>117
後出しでドヤんなよゴミ

95 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbac-Ta6p [180.44.134.76])[sage] 2022/03/01(火) 16:54:43.45 ID:M/jmLr6n0
クッソどうでもいいから持ってくんなカス


口調が瓜二つなのは気のせいか…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況