>>508
冷間時の冷えて気化しにくい燃料をより早く燃焼させる為に、吸入空気にスワール(シリンダー内や燃焼室内における吸気や作動流体の渦状の流れ)を与えて流速を早める働きをする可変タンブルシャッターバルブがあります。
ガラガラ音は燃焼時にシリンダー壁面に当たる燃焼音で、設定された水温(60℃)を超えると可変タンブルシャッターバルブが開くので音が無くなります。って調べると出てくるけど、ノッキングだよね…