自分は2.0プロアクティブがコスパいいなと見積りしてもらったのに→2.0X乗ってみたい、実用性快適性に優れたファブリックシート→バーガンディの赤内装が良い、不自由ないからFF→i ACTIV AWDてなんか凄そう、そのままでスタイルいいしエアロなんて擦る心配増えるだけ→シグネチャースタイルとかBBS鍛造ホイールの名前だけで欲しいのが我慢できない、音の違いわからんし音楽は興味ない→BOSEで迫力あるトーク番組聴きたい
結局こうなった
360°カメラやセンサーはほとんど見ないで目視で確認してるしナビも自宅と職場とか試しただけ。ラジオも聞かずXエンジンの振動やロードノイズ聞いてる。運転が下手だからi-DMのスコア気にしてたら安全運転とかスムーズな運転が精一杯でスポーツ走行しない。
豚に真珠か猫に小判になってるかも