X

【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ216【LEGACY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7209-piVT [133.200.196.193])
垢版 |
2022/02/12(土) 14:26:45.62ID:7smHzVXW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい (先頭の「!」を忘れないように注意)

2003年5月発売の「4代目(BP/BL)レガシィ」について語るスレです

■4代目レガシィ型番 (ワゴン: BP)(セダン: BL)
□アプライドモデル
 A型[2003.5 〜 2004.4]
 B型[2004.5 〜 2005.5]
 C型[2005.6 〜 2006.5]
 D型[2006.6 〜 2007.4] 後期/SIドライブ搭載/パドルシフト/ECU32bit化
 E型[2007.5 〜 2008.4] AT車パドルシフトにブリッピング機能搭載(3.0RはD型から)
 F型[2008.5 〜 2009.4] アイサイト登場/ロングライフクーラント?

前スレ
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ215【LEGACY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634932637
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ214【LEGACY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619230727/
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ215【LEGACY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623937224/
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ216【LEGACY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629037688/

■Webカタログ
 <B4> https://ucar.subaru....0&;;getyear=200306
 <ツーリングワゴン> https://ucar.subaru....1&;;getyear=200305
 <アウトバック> https://ucar.subaru....2&;;getyear=200310
■取扱説明書(PDF) ※A〜D型は欠番
 <E型> http://www.subaru.jp...gacy/le01/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/23(水) 12:54:55.94ID:JOLeQxRMd
>>326
ディーラーの部品でも出ないから厄介だって車屋に聞いたんだがどうなんだろうね
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-hSEA [106.174.92.246])
垢版 |
2022/02/23(水) 12:59:11.16ID:HYmTzDFL0
>>327
出るよ、100%
シールキット片側分車庫に眠ってる

ショートパーツも出るよ
2022/02/23(水) 14:25:14.98ID:9bg69Qu/0
ブレンボのOHは引きずってからでいいのかな?
17万走ってるんだけど今のところ快調
2022/02/23(水) 15:29:16.87ID:ZwkNSuf8d
>>321
ほんとこれ

ペダルのタッチフィールが素直で踏力の分だけ効く感じがいい
少なくともGT Spec.B純正の17インチ片押しキャリパーより効きもいいよ
2022/02/23(水) 15:30:35.85ID:21aG6f0w0
>>329
17万キロも走っているなら気が付いてないだけでシリンダーやピストンもさび付いているかもしれんし
1度OHしてもいいんじゃないかなぁ
2022/02/23(水) 16:48:30.39ID:jfRTJCib0
>>330
純正でも充分リニアだと思うけどなぁ。そんなに違うのかな?
効きは トー力次第な気もするし、効けば早めにABCが作動するだろうし。
最終的にはタイヤの性能?
2022/02/23(水) 18:20:43.23ID:gkiMk2Qc0
純正では不満があったので、パッドとブレーキホースを交換して、
マスターシリンダーストッパーを取り付けた。
タッチが良くなった。
2022/02/23(水) 19:02:58.78ID:3GXmIjQBd
>>294です
トランスファー壊れてた
載せ替える…
2022/02/23(水) 21:16:22.82ID:cEUPsHyrM
>>334
いくら?
2022/02/23(水) 23:21:31.46ID:PxMbkOnrd
>>332
リニアとかそう言うんじゃなくて力に対して効きが素直でかなり剛性があってコントロール性もいい
タイヤも結構依存してくるけどはっきり言うと片押しブレーキは糞だって思えてくるよ乗ってみたら
2022/02/23(水) 23:59:27.44ID:21aG6f0w0
早く暖かくならんかなぁ
スタッドレスタイヤで雪道はもう嫌じゃよ……
2022/02/24(木) 05:54:08.68ID:v3mordue0
街乗りしてるだけならスタッドレスの方が柔らかくて乗り心地はいいのよね
2022/02/24(木) 07:01:29.85ID:DlgC5PU/d
スタッドレスは重いから燃費悪化するのよね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5328-uFwV [118.0.79.4])
垢版 |
2022/02/24(木) 10:58:39.43ID:AffKXgcp0
>>288
同じ症状で数年悩まされましたが、トルクコンバーターに薄い鉄板が干渉してたでした。
暖まると症状出なくなるのは未だによくわかりませんが。
2022/02/24(木) 11:12:34.34ID:vo80rkS8M
>>336
そう思いたい気持ちは分かるけどね。
でも ちゃんと踏める人には糞という程の差はないかも。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-jp9+ [1.72.5.14])
垢版 |
2022/02/24(木) 12:07:51.39ID:6GzEcXzJd
>>341
いやいや、誰でも違いは分かるよ。
エンドレスキャリパーなんか入れれば歴然とした剛性感。ちゃんと踏めるかどうかなんて関係ないんだよ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-YUHn [106.130.226.218])
垢版 |
2022/02/24(木) 12:31:29.49ID:70dBUhcRa
ド素人同士のブレーキ議論見てて楽しいです。

ジャンジャン議論してください。
2022/02/24(木) 12:51:27.34ID:6CSR6Rw5d
>>341
ねぇーねぇー気になってたんだけどABCって何❔
一回でもブレンボキャリパーの車種に乗ったことあって言ってる❔
俺はこれじゃないけど極限まで使い込んでいいなぁーって言ってるんだけど…。
2022/02/24(木) 12:56:42.36ID:9aEgEOD2a
>>340
あそこら辺、マフラー用の大きい遮熱板がミッションの下側に張り付いてるけど、それ?
それとも、ミッションマウントみたいな物のことですか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-Ruta [106.154.156.140])
垢版 |
2022/02/24(木) 13:40:22.54ID:MrmXN/3Za
変なのが湧いてきたな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-YUHn [106.130.226.42])
垢版 |
2022/02/24(木) 13:54:14.57ID:ZaQqrm1ta
つ鏡
2022/02/24(木) 16:56:48.21ID:kI7AWZGtM
>>344
自分はABCとか書いてないけど、普通の知識があればABSの書き間違いだと分かるのでは?
レーシングタイヤ並ので6ポッドの車のは確かに違うけど、普通のタイヤで4ポッドだとなんかブレンボって感じはしないかな。
2022/02/24(木) 17:06:41.20ID:iGxZJ6egM
変換が(第1候補で)ポッドになってたけどポットの間違い。
2022/02/24(木) 17:15:32.06ID:6CSR6Rw5d
332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-fJXX [219.120.20.165])[sage] 投稿日:2022/02/23(水) 16:48:30.39 ID:jfRTJCib0
>>330
純正でも充分リニアだと思うけどなぁ。そんなに違うのかな?
効きは トー力次第な気もするし、効けば早めにABCが作動するだろうし。
最終的にはタイヤの性能?

これは言い逃れが出来ませんなぁw
2022/02/24(木) 17:19:26.28ID:kSWzs1Vf0
レスバする場所じゃないでしょ
2022/02/24(木) 17:21:32.44ID:6CSR6Rw5d
踏力をトー力やABSをABCなんてレスしちゃう人はSNSで自分の車のブレーキ最強ってつぶやきしておいた方が恥の上塗りしなくても済むよw
2022/02/24(木) 17:30:55.58ID:aOkIe1U6M
片押しでも、初動タッチで多少の差こそあるだろうけど、効き始めたらそんなに差はないかな。最終的にはパッドの性能だと思う。
サーキットとか、フルブレーキを何度もするなら(対フェードの)差は歴然だろうけど、普通の走行ならどこまで差があるのかなと?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5328-uFwV [118.0.79.4])
垢版 |
2022/02/24(木) 17:37:52.21ID:AffKXgcp0
>>345
細かなパーツ名わかりませんが、おそらく遮熱板だと思います。
原因は雪道などで下から押され変形したんじゃないかと言われたので。
2022/02/24(木) 17:39:24.34ID:6CSR6Rw5d
これの片押しはディスク+リーディングトレーリングの軽やコンパクトと変わらないコントロール性だぜ
街乗りでも歴然とした差があるのに実車に乗ったことあって違いが分からないのなら鈍感すぎて何のブレーキでもいいんだろうね。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-jp9+ [1.79.83.93])
垢版 |
2022/02/24(木) 17:44:51.22ID:d3GmFJxUd
違いが分からない鈍感な人にどっちも変わらないとか言われてもね〜終いにはプラシーボとか言い出すからな
2022/02/24(木) 21:44:50.48ID:rPWvPDkta
ミスタイプにそこまで憤慨するとか…w
2022/02/24(木) 21:48:11.49ID:Pd5EWDyZa
>>355
あんたこの車持ってる?
2022/02/24(木) 21:57:25.70ID:kSWzs1Vf0
IDもワッチョイもでてるんだからNGしておけば良いのよ
2022/02/24(木) 22:16:37.12ID:6CSR6Rw5d
>>358
BP5の6MTに乗ってるよそれがどうした❔
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-YUHn [106.130.226.77])
垢版 |
2022/02/24(木) 22:58:02.11ID:Knoiflxla
>>360
頑張れ、ブレンボ信者!!
2022/02/24(木) 23:00:42.83ID:6CSR6Rw5d
最初に食って掛かってきたトー力にABC君は逃げちゃったから面白くないな
2022/02/24(木) 23:20:55.59ID:wmfn6uzrM
ブレンボ信者ではないけど、前後バランス取れてるから良いと思うよ。
あと、タイヤは215/45/18がバランス的にいいと思う。
 グリップ感とか、突き上げ感とか、見た目も含めて。
2022/02/24(木) 23:23:21.20ID:+NmEelSFM
ブルボンならアルフォートで決まり!
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-hSEA [106.174.92.246])
垢版 |
2022/02/24(木) 23:32:36.16ID:lOMsgPN80
215/45/18は国産でも安いからいいよね、うらやましい限り
2022/02/24(木) 23:48:11.78ID:6CSR6Rw5d
この車ってAT率が多いからただ乗ってるだけって層が多そう
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-YUHn [106.130.227.253])
垢版 |
2022/02/24(木) 23:57:03.82ID:ZnecqNYFa
>>366
いいね、乗ってきたね👍

君の考察は国沢光宏を見ているようだ!
2022/02/24(木) 23:59:36.63ID:6CSR6Rw5d
そうそう乗ってきた乗ってきたw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-jp9+ [111.99.139.20])
垢版 |
2022/02/25(金) 01:04:51.03ID:zGQ2vai70
>>366
そうそう、そういう人も結構いると思う!
2022/02/25(金) 01:14:34.48ID:hsDouCMr0
>>366
ノシ
2022/02/25(金) 01:32:20.96ID:9XvlaoWka
え?普通に乗っちゃいかんのか?w
2022/02/25(金) 01:46:20.35ID:5Qt7qiVi0
ただ乗ってるだけじゃない奴ってどんな奴だろうか?
・酒飲んで乗ってる奴
・変なクスリキメて乗ってる奴
・全裸で乗ってる奴
とか?
MTも乗ってたが普通に乗ってたけどなあ。
2022/02/25(金) 02:51:31.12ID:bM60mOJ/a
カスタム派と純正派で歪み合うとか悲しい事だね
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-jp9+ [111.99.139.20])
垢版 |
2022/02/25(金) 03:05:54.75ID:zGQ2vai70
>>371
ごめん、全然いい!
全てノーマルで大切になってそうな年配の方とかみるとすごくいいなと思う
普通も最高だし、カスタムの幅も広いレガシィは良い車だなーと思います。
2022/02/25(金) 03:28:17.27ID:N2dz6agb0
>>369
何も考えず朦朧と乗ってたらそりゃ違いなんて分からないよね。
2022/02/25(金) 03:28:45.92ID:N2dz6agb0
>>370
良いレガシィライフを
2022/02/25(金) 03:33:53.08ID:N2dz6agb0
車からのインフォメーションを感じ取りながら運転してたらフィーリングの違いなんて一発で分かるもんだけどね…。
揚げ足じゃなくともリニアとかトー力なんて意識しながら運転してればそんな発言出ないでしょ
踏み込んでから制動までにラグが生じるのであればそれは故障
2022/02/25(金) 04:17:03.73ID:5Qt7qiVi0
MT車はカスタムしたけど、普通に乗ってたけどな。
2022/02/25(金) 05:36:39.14ID:olKbS0b0M
どんなカスタムしようがWRXには勝てんよ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-YUHn [106.130.226.113])
垢版 |
2022/02/25(金) 06:03:06.13ID:rAqO8OaCa
>>377
君は本当に素晴らしい感性の持ち主だ

まるで青木理や森永卓郎を見ているようだ!
2022/02/25(金) 07:20:09.40ID:SVruKW2gM
BP5はほぼノーマル(タイヤだけECO)で普通に乗ってるけど、燃費重視とかショックのない停止をするとかだけでも楽しめる。BP5でも ABS作動する手前領域で上手くブレーキ操作すると タイヤ鳴いたりするし(タイヤがチープだから?)。
2022/02/25(金) 07:30:30.71ID:peLZbRspM
あと、ATならではの 左足ブレーキとかも。
2022/02/25(金) 08:10:15.34ID:Bmq5mRA40
>>366
BL乗ってる友人のオヤジが正にそれ
2022/02/25(金) 08:15:29.78ID:Bmq5mRA40
>>372
そーいう事じゃないだろうよ
レガシィが好きで乗ってるのか下駄代わりに乗ってるのかということだろ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-Ruta [36.11.224.4])
垢版 |
2022/02/25(金) 09:57:08.39ID:SNYQfgHCM
やっぱスバル乗りって変わってんなぁ
2022/02/25(金) 10:21:27.78ID:nXXFjk0Sa
そういう流れにしたいスレ荒らしだったな
2022/02/25(金) 11:04:42.14ID:bNoIXNczM
>>356
違いを タイヤやブレーキバッド、そしてブレーキワークで吸収しちゃってるのかもよ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-jp9+ [49.98.16.226])
垢版 |
2022/02/25(金) 11:15:09.13ID:G295zwWRd
>>387
ん?走り出さなくてもブレーキ踏んだだけで違うけどね。両方使ってみてのコメントだとは信じ難いんだよね。
2022/02/25(金) 12:11:31.71ID:SSn67Qyxd
まぁ、やっぱりエアプのAT君で察したからこれ以上は触れないわ
2022/02/25(金) 12:16:28.90ID:SSn67Qyxd
>>383-384
俺が言いたかったのはそれ汲み取ってくれてありがとう❕
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-x5+d [126.233.182.36])
垢版 |
2022/02/25(金) 16:56:01.45ID:z99FpsdXr
イエローハットでオイル交換してる人いる?
2022/02/25(金) 16:59:15.22ID:XYt31HOO0
>>391
はい
2022/02/25(金) 17:23:47.93ID:DLutEmmyM
>>389
思い込みが激しいとか 偏った固定観念を持ってるといった感じですね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-YUHn [106.130.227.124])
垢版 |
2022/02/25(金) 21:45:02.84ID:TDQPuTAia
おもしろいやつだったな

いつの日かブレンボ付きBP5の6速乗れるといいながんばれよ
2022/02/25(金) 23:18:07.93ID:P0YoG3Iw0
NGしてるのか見えないからわからん
2022/02/26(土) 01:02:10.63ID:uPt4UVa2r
水曜ガラスコート洗車してきたわ
洗車機とはいえピカピカ
2022/02/26(土) 04:15:17.78ID:OCaMSg3ca
ブレンボ付きでないなら下駄代わりのユーザーか…
このスレこんな偏見強かったっけね?
2022/02/26(土) 06:34:20.86ID:M4iCpX+1M
下駄代わりに扱うには維持費かかりすぎる
2022/02/26(土) 06:34:58.92ID:jilAyDOm0
ここに来る連中ならNAでもATでも
少なくともレガシィもしくはクルマ好きだろ
クルマならなんでもよくて下駄代わりに
転がしてるその辺の連中とはちと違う
でいいんじゃねの?
2022/02/26(土) 07:13:12.50ID:gUSNzOs8a
このスレ ×
そいつだけ ○
2022/02/26(土) 08:23:26.13ID:3tPkmYmW0
>>288
うちのBPも始動直後の足回りに荷重がかかるとギシギシ言うようになった、ブッシュ類の劣化だと思うのだけど放置してる
2022/02/26(土) 09:49:39.86ID:oLPxQ/kia
>>399
ならば尚更ノーマル好きで乗ってる他の人間まで見下すような発言はやめな>>394
なんかブレンボ付きが偉いんだとか勘違いしてんじゃねえのか?
2022/02/26(土) 10:07:40.23ID:h716fNC8a
ノーマル派が皆ブレンボに憧れを抱いてるとか思ってんのかね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5788-iMTy [106.174.92.246])
垢版 |
2022/02/26(土) 10:24:06.20ID:iaDZEBqk0
>>396
ドアミラーから垂れてくる水がシミになるから厄介じゃない?

電動ブロワーで吹っ飛ばしても必ず垂れてくる、いやだわ
2022/02/26(土) 10:59:23.63ID:M25syDPHd
グンマー製の芋車同士仲良くしろよ
ちな俺玄人志向の2.0i
2022/02/26(土) 13:19:47.53ID:A627rYnJM
>>397
前から偏見強い人は一定数いるべ
グレード間マウントやら他車の批評やらetc…
2022/02/26(土) 14:00:28.30ID:dtsfiQNCa
カスタムは好き好きでやるもの
ブレンボに限らずオイルひとつでも添加剤ひとつでもそう
それを無意味とかバカにするヤツは確かに如何な物かと思う

かと言ってブレンボや6速が「いつの日か…」の対象だなんてお門違いも良いところ
かつてのクラウンかよw
金があれば全員そうしたがるとでも思ってんのかね

暗に「それ以外」をディスってんじゃねえよ
て話
2022/02/26(土) 15:00:51.36ID:CKccVkqi0
そのレベルの頭の固い年齢層の人が多いんだろうなってのは思う
ほかを貶さないと誇れないような程度の低い車に乗ってるわけじゃないでしょうに
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa66-SwwF [27.85.205.145])
垢版 |
2022/02/26(土) 16:07:21.43ID:wI3RrkaLa
今度の車検で磨きに出そう
だいぶ塗装がやれてきた
2022/02/26(土) 17:30:12.72ID:fhli1KHna
自分意外の価値観認めない人って現実でも疎まれてるからこういうとこでしか吐き出せないんだろうなとは思う
2022/02/26(土) 18:08:56.01ID:01Qcb2dB0
しかし、最近の軽って初動の加速すごいな
それなりに踏まないとついていけねえ
2022/02/26(土) 18:41:45.25ID:s7z39ohC0
たぶん向こうはベタ踏みなんだろうけど、意外とはええな〜ってなることが増えた気がするね
2022/02/26(土) 18:44:00.92ID:xR55KFWP0
CVTだからギア比最適で加速出来るもんな
エンジンも実用性重視の低速トルク型だし
2022/02/26(土) 19:04:11.97ID:01Qcb2dB0
他人の車を貶しても自己満足にしかならないでしょ。
MTだATだCVTだなんて、全てクソだ
2022/02/26(土) 19:10:58.49ID:01Qcb2dB0
414は自分だけど、忘れてください、しつれいすぎた
2022/02/26(土) 19:59:14.88ID:DCnOTFdGd
セダンワゴン論争
MTAT論争
NAターボ論争
火種には事欠かない車ですね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF5a-fMC/ [49.106.193.113])
垢版 |
2022/02/26(土) 20:05:30.00ID:8pmMLBSAF
アウアウが必死すぎて草
2022/02/26(土) 20:35:32.77ID:VTyP9Zvv0
お前ら言い争うのもいいけど、スレが埋まったらちゃんと新スレ立てろよ。
2022/02/26(土) 21:23:47.41ID:23nAujIRM
初動の加速なんて軽さが全てだよ
NAのアルトにだって負けるでしょ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-SwwF [106.154.152.190])
垢版 |
2022/02/26(土) 22:38:39.96ID:enKIXRQHa
何言ってんだ
2022/02/26(土) 23:20:20.85ID:nSegE3GB0
>>409
屋根とボンネット塗ってもらうだけでも見違えますぜダンナ
2022/02/27(日) 00:58:03.59ID:AbpsFRpn0
オレも最近17年物のBPを磨いてる。
初心者向けのポリッシャー買ってウレタンバフでやってみたところ、結構キレイになったがもっとピカにしたいのでウールバフでトライしてみるつもり
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-jUJk [14.11.36.225])
垢版 |
2022/02/27(日) 01:31:10.48ID:egPPO2oo0
クリア層も残ってない俺のクルマ
2022/02/27(日) 08:01:29.15ID:dZb9xl/WM
もう下取り価格何て無いんだから、全塗装しちゃえば?
2022/02/27(日) 08:40:14.28ID:ENSqllP80
各オーナーが今日もうちの子は最高だって思えてればそれでいいのよ
2022/02/27(日) 13:52:06.88ID:STKmgPBx0
むしろ下駄じゃなくてMTで熱い情熱注いで乗ってるとか車間違えてないか?
そういうのは貨物車やオッサンセダンじゃなくてクーペとかスポーツカーでやった方がいいと思うよ
なおブレンボはフィーリングが明らかに違うぞ
俺のは片押しだけどまあ下駄車だし制動力自体は足りるしまあ別にええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況