X



【R90系】ノア・ヴォクシー Part15【NOAH・VOXY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/01/14(金) 01:02:49.75
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる。
・次スレは立てられる人が立てる。

前スレ
【R90系】ノア・ヴォクシー Part14【NOAH・VOXY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1642074370/


ノアオフィシャル
https://toyota.jp/noah/

ヴォクシーオフィシャル
https://toyota.jp/voxy/

荒らし、煽りは徹底放置、スルーでお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-5HLO [126.156.167.29])
垢版 |
2022/01/14(金) 13:05:38.51ID:VnxUpA0Ir
新モデルかっこいいじゃん
こりゃまた売れるんだろうな
現行の安全装置が悲惨だったけどやっと最新になったし
ただ俺には買えんな
オプション込みで約500万円は無理
厳密に言えば買える金はあるが見栄も貼れないファミリーカーに500万円は出せないな
それなら多少見栄が張れるアルベル選んでしまうわ

ちなみに今は現行ヴォクシーハイブリッド乗り
中古で買った
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 00:19:27.68
>>22
スレ違いだし、他人を貶めるような書き込みは迷惑なだけで、何の情報にもならない。
おもしろいと思ってるのは、世界で自分だけだぞ。
あまりにもしつこいし、いい加減にしろ。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 06:20:44.71
part14(前スレ)の241
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-wqmk [1.75.233.51])2022/01/14(金) 12:27:29.08ID:trZ6MUVud

part15(今スレ)の>>22
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-wqmk [1.75.233.51])2022/01/14(金) 07:42:57.75ID:trZ6MUVud

何スレにもわたって>>22のような書き込みは、もう二度とやめてくれ。
単なる他者に対する誹謗中傷でスレ違いだし、おもしろくも何ともない。
ワッチョイ、IPアドレス、IDがすべて一緒。
時間的にpart15の>>22が先で、part14の241が後だな。

>>27
装着率が低かったのかな。
ミニバンに限らず、新車で買った車には1台も付けたことがない。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-m2SJ [106.130.103.157])
垢版 |
2022/01/15(土) 22:24:13.50ID:lFFxs1oGa
アルファード買えない貧乏人が慰め合うスレか
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b53e-uVZJ [210.165.0.47])
垢版 |
2022/01/15(土) 22:28:23.90ID:TZJGcPHD0
ノアヴォク見てきた
ヴォクシーあのマスクはダサすぎるだろマジで
ヴェルの二の舞になるぞ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 22:51:59.45
>>32
トヨタもわざとヴェルファイアの後期型をあのデザインにしたわけではないと思うけど、あれはやりすぎだったね。
今までの人気が嘘のように、一気に引いていったよね。
結果トヨタとしては車種統合ができて、よかったということなのかな。

>>33
本当のところはどうなんでしょうね。
本気で売れるモデルを考えてのデザインなのか、車種統合ありきなのか。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8514-Aivo [202.60.191.100])
垢版 |
2022/01/15(土) 23:03:41.00ID:s43WTKsG0
顔と価格以外は言う事ないな
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3dd-nEGX [61.119.206.103])
垢版 |
2022/01/15(土) 23:24:10.41ID:/E2kMp6A0
今日自分がお世話になってるディーラーでヴォクシーのカタログもらってきた。
自分が到着する30分ほど前にノアの展示車が到着していた様で、少しだけ内装や
スイッチ類を体感してきた。
ヴォクシーの展示車だか試乗車だかは月末らしいのでまた行ってくる。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-n2J9 [126.157.67.214])
垢版 |
2022/01/15(土) 23:35:04.60ID:iOxy3vIhr
>>31
ぶっちゃけ何の使い道もない通帳に入ってる現金だけで2900万円
戸建て持ち家も繰上げしまくって残りわずか
ヴォクシーはカッコいいとは思うが500万円の車としては微妙だから買わないかな
買わない人が皆金が無いと思ってるのは世間知らず

貯金もないような人がアルファードとかヴォクシーハイブリッドとか残クレで買ってる
貯金ある人は冷静に見て買わない事が多い
買っても13年乗り潰す
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-9Pug [126.158.255.251])
垢版 |
2022/01/15(土) 23:51:19.89ID:utbIJLKhr
>>41
ウチも夫婦で合わせて貯金7000万位あるが、もったいない金の使い方はしたくないケチな考え方なんで、こんなリセールも対してよくない大衆ファミリーカーに500万も出す奴の気がしれん。金のない奴ほど上位グレードやいい仕様の車にローン組んで乗るのは周り見ててもそう思う。金銭感覚がおかしい。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-n2J9 [126.157.67.214])
垢版 |
2022/01/15(土) 23:58:26.20ID:iOxy3vIhr
>>45
リセールはむちゃくちゃ良いと思うよ
これ以上のリセールってランクルとかアルファードしかないし

俺が買わない理由はノアヴェグは乗り心地が安っぽい
ハイブリッドもガーガーうるさい
足周りもバタバタして値段に見合う感じじゃ無い
だなら買わない
80は中古で勝ったから納得してるが新車ならオプション込みで乗り出し450万円とは思えない安っぽい乗り心地
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e53f-cvjb [218.228.78.81])
垢版 |
2022/01/16(日) 00:14:32.35ID:bjCJ9KCh0
明日というか今日、試乗いく人多いでしょうね!
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e53f-cvjb [218.228.78.81])
垢版 |
2022/01/16(日) 00:18:27.08ID:bjCJ9KCh0
>>55
ここにいる人は学費やらでお金かかる人多いだろうし、貯金少しでも残したいのよくわかる
私学とかだと相当覚悟しないといけないし
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-n2J9 [126.157.67.214])
垢版 |
2022/01/16(日) 00:26:46.29ID:KR+34J27r
>>50
リンク先見たけどリセール高いよ
7年落ちで58%の買取って考えられない
他社なら人気車でも5年で50%そこそこだし

ちなみにおれの80ハイブリッドは親戚から買ったから引き取ってから4年経つが買った値段より高く売れる
売る必要ないなら売らないけど

貯金はマウント取るつもりはないよ
こんなはした金より、もっともっと持ってる人が多数いるのは分かってるし
ただ買わない=買えないって発想が一番貧乏人だって言いたかっただけ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-qqnP [106.176.132.81])
垢版 |
2022/01/16(日) 00:53:50.50ID:ZmnfFDA90
>>60
俺の生尻擦り付けたシートに座ってくれな
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c55f-m3HU [42.125.23.133])
垢版 |
2022/01/16(日) 00:59:31.63ID:9gzpkBcv0
貯金あって90買わない
中古の80乗ってる
なぜここに書き込むの?
ただの嫉妬か?w
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b1-UKtE [106.180.210.237])
垢版 |
2022/01/16(日) 01:16:04.88ID:DwhoKwLq0
>>65
S-Gのメーターなんてあり得ないくらい古臭い。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bb2-DYVE [119.228.124.96])
垢版 |
2022/01/16(日) 01:19:51.73ID:q07K3yCI0
SZでも大して変わらない。メーターはほんとにダサい。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-UPC6 [1.66.101.25])
垢版 |
2022/01/16(日) 02:05:54.10ID:jMQRTsTSd
>>49
オレも3セット買って全部付けようかと思ったが……
オレは2本が正解だと思う
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d7b-04Hm [14.8.44.97])
垢版 |
2022/01/16(日) 04:36:19.56ID:W66aOPlg0
バックオーダーが多いと発表と同時に既に何万台とかあるが、そんなにないのか。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4357-Hipv [133.155.94.30])
垢版 |
2022/01/16(日) 06:21:57.73ID:JmAT5AyO0
ディーラーオプションのドラレコ付きデジタルインナーミラー付けたかったから、競合するメーカーオプションのHUDとミラーのセット付けなかったけど、試乗したらHUD結構上まで表示されていいなと思った。

アティチュードとグリッターブラック迷ってて、中古車販売も併設してる店舗の店員さんと話してたら、売る時グリッターは黒査定には入らないかもと言われた、前買ったアゲハの二の舞は嫌だったので、結局無難なアティチュードにしたわ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a562-Nrkm [122.133.234.63])
垢版 |
2022/01/16(日) 06:27:08.12ID:nms31Gkg0
プレデター90VOXYは見慣れたらカッコ良く見えるようになった。80後期は完成されたスタイルと絶賛されていたが確実に古臭く見えるようになった。最初は戸惑うデザインに見えて慣れたら街になじむ90VOXYのデザイン力すごいわ。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d03-76Y4 [118.243.77.39])
垢版 |
2022/01/16(日) 06:33:14.74ID:gkV3YYDD0
ーーー
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓ 2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

石原慎太郎「311は天罰だ(大地震と大津波は天罰だ)」

三島由紀夫はUFOが大好きでUFOを研究する団体に所属していたことがる。
2年くらいで辞めたけど。
石原慎太郎も三島由紀夫の後を追って同じ団体に所属していた。
石原慎太郎は311は宇宙人(神)による天罰だと言いたかったのかもしれない。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d03-76Y4 [118.243.77.39])
垢版 |
2022/01/16(日) 06:47:07.16ID:gkV3YYDD0
宇宙人が核兵器を使えないようにしているので人類は核兵器を使えない状態です。
米ソの対立は演技です。
米中の対立も演技です。
米ソ中は共同で日本から金と最先端の科学技術を奪い軍事転用して最新の兵器を作り宇宙人と戦うつもりです。
勝てる見込みは無いです。
軍産複合体にとって一番嫌なことは戦争をすることです。
戦争すると軍産複合体は儲からない。
軍産複合体にとって一番兵器が売れて儲かるのは戦争が起きそうで起こらない今のような状況。

台湾=中国
台湾の政治家や大企業の経営者は中国人です。
台湾は中国のフロント企業です。
中国は台湾を使って日本の金と科学技術を盗もうとしている。
日本はますます貧乏になります。

米国、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってます(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
米国ロシア中国は尻に火が付てる状態。
日本人は尻に火が付てる事に気が付いてない状態。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-9enL [125.196.210.64])
垢版 |
2022/01/16(日) 06:54:26.32ID:cAhWhRn+0
>>23
アルヴェルはDQNのイメージしかないので都心では無理
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-fitu [49.96.8.137])
垢版 |
2022/01/16(日) 07:03:53.06ID:4laY/JBqd
X 定価292万円セット
(安全装備は最低限、豪華装備ナシ)

【車両本体】
ノアのXグレード(267万円)
@【メーカーオプション】
両側パワースライド +16万円 (スマートキー化を含)
寒冷地 +7.2万円 (リアオートエアコン化を含)
A【ディーラーオプション】
本革ステアリング +1.8万円

B【社外品】
社外ナビ
社外ETC
社外リアモニター
社外マット
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b56d-4ed6 [210.170.15.55])
垢版 |
2022/01/16(日) 07:20:00.99ID:FkmMU0O20
>>45
うちは貯金が投信で似たようなもんだけど、今回はXいきましたよ。
寒冷地セットエアコンのみ。
必要無いのを削って安くなって満足。
1800切りサイズの下道で使えるレベルのACC付きで300ちょいなら良い買い物したと思ってます。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc3-9yrL [193.119.163.17])
垢版 |
2022/01/16(日) 07:30:30.47ID:9Xw2lLZoM
前スレに350万までって嫁に言われた人いたけど、s-zにオプションはLEDのみにすれば値引き入れて350で収まると思うよ。
マットやETCは社外品、バイザーは付けない。
「テレビ見れない!オットマン付いてない!パワーバックドアついてない!」とか文句言ってきたらお前が350万までって言ったからだろと言えばいい。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a562-Gf5V [122.133.171.10])
垢版 |
2022/01/16(日) 07:43:43.83ID:eVjVlfqy0
発注かけてるのがまんまカタログの標準色だったんで嫁と息子に意見を聞くと
エアロ白の方がいいって言うセンスの違い。
前乗ってたのが後期アバンギャルドブロンズメタリックだったんで
多分ご近所さんでも車変わったの気づかんの違うかって言われたわ。
まぁ自分的には80後期の顔が好きなんで後悔はしていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況