【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 03:17:58.02ID:n+Yuj9R20
英国製FK8型シビックタイプRを語るスレです。
ワッチョイあり、IPありの紳士・淑女の社交場ですのでマッタリ行きましょう。
公式
http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
公式発表
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
アクセサリ
http://www.honda.co.jp/ACCESS/civictype-r/
■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください
>>970
は次スレを立ててください
-
※前スレ
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639310228/
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 21:32:39.32ID:i9EnsO150
> >>899
DCTでええやんw
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 21:33:44.64ID:uJna0hGC0
>>922 論点ずらしwww
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 22:01:10.39ID:gx8svMu00
>>925
CL1とCL7ってまるっきり別物じゃん
エンジンの回転方向すら違う
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 22:02:18.48ID:gx8svMu00
>>930
ちゃんと販売されてちゃんと買いたい人が買えれば良いけど
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 22:09:43.86ID:yqnJlFs70
言える範囲でって前振りがあったあとで
ホイールがちょっと小さくなったような?って質問に対し
柿沼さんは気のせい!って答えてたけど
まだ量産車のホイールサイズ未定なのかなぁ?
柿沼さんの単なるボケ対応だけで考えすぎか・・・・
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 22:36:51.45ID:rTF6MOQr0
>>936
毎度の事だが、
ホンダの受注予測及び生産計画数は毎回少なく見積もり過ぎるからな。発売と同時に受注殺到、あっという間にキャパオーバーで早期に受注停止も十分考えられるよ。実際VEZELのPlayが受注停止になったようにね。
本気で購入検討するなら発売から動くのが間違いないと思う。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 22:46:09.89ID:yaKCbcqv0
純ガソリンで確定したんだね
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 22:46:31.26ID:VoYj/rzv0
>>935
開発の最初期からFK8は20インチ想定で開発してたし、いまさらホイールサイズ変更は特性変わりすぎるからこれで決定と思われ。
ボディデカくなったのにホイールインチダウンしたから大分迫力は無くなってしまったな。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 22:47:30.65ID:shcy/8/b0
今見えていること以外は秘密ですと。他のメディアは報道しています。ベストカーだけには純ガソリンエンジンですと教える不思議。某有名店長の質問には一切答えていないのですが、本当に柿沼さんはペラペラと情報開示したのでしょうか?まだまだベールに包まれているような気がします。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 23:00:07.42ID:AlsMa6A30
>>938
仮にマイチェンがあったとしても、規制で純エンジンは難しいだろうから、最後のエンジンモデルになるとなれば、最初のあたりのオーダーで予定生産枠がいっぱいになる可能性もある

カタログモデルかと思いきや、限定モデルで終わらせる可能性もあるし、欲しいなら受注初期に凸するしかないかな
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 23:04:02.66ID:i9EnsO150
>>942
くやしいのぅw悔しいのう
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/14(金) 23:24:33.20ID:shcy/8/b0
悔しいと言うことはないです。やはりタイプRにはいつまでも純内燃機関を期待していますからね。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 00:47:38.39ID:SAHRJt020
我々の勝利だ純ガソリン派!!!!!!!酒を飲もう!!!!!!!
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 01:48:14.21ID:j+V0CWig0
ほんとおまえもID変えまくって自演毎日必死だな。金はなくて暇だけはある貧乏人だもんな。10年後ぐらいに低学歴低収入のおまえでもFK8を中古で買える価格になってるといいなwwまあ無理だろうけどww
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 02:09:36.71ID:SAHRJt020
>>958 モーターマン、お前は負けたんだよ
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 09:11:44.30ID:oyqtSPNa0
>>943
理由じゃなくて、ホイールやタイヤのサイズが変わったかどうか
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 09:16:28.73ID:oyqtSPNa0
>>941
迫力がないのはタイヤ外径が小さくなったからだよ
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 09:20:14.91ID:aRPwn6qG0
オートサロン行きたかったなぁ
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 09:26:50.56ID:s2dN724z0
>>964
中古車屋がFK8を売らせたいだけだね。これ大分前から居るよ。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 10:35:06.26ID:1nNu7uZ00
走行動画みるとマフラー音が低く感じない?2リッターから超えるとかあるかね?
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 12:49:48.04ID:SAHRJt020
純ガソリン派!勝利の日の翌日はどうだ!楽しんでるか!
モーターマンは帰れ!
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 14:46:26.04ID:cA2IEzbv0
排気量も含めて未公開であるってか
ここまで言ったら2.2lターボとかあるのか?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 15:09:57.95ID:3LnO7h/M0
2リッターにこだわる必要無いしなぁ
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 16:26:22.08ID:Knrqa2xa0
そうそう
リベラル派は頭劇悪だから
エンジンでモーター回したり
エネルギーを使用し水素生成したり
生涯発電量の3倍以上も電力を消費しソーラーパネル作ったりと
ロスが大好きだよねw
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 17:51:17.95ID:aRPwn6qG0
ユーチューブのオートサロンホンダだけ出てなくね?
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 19:54:13.26ID:ko2859Lh0
純ガソリンキャリーオーバーって全然進化してなくてアカンやろ…
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 20:33:01.72ID:ko2859Lh0
0:40〜静か過ぎる走行音と高周波混ざりの加速
4:50〜明らかな高周波音
https://m.youtube.com/watch?v=H6UY1tFdF-g
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 17時間 24分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況