X



新車販売台数ランキング総合スレ 215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-YPKb)
垢版 |
2021/11/25(木) 10:12:27.96ID:yzK+tZabd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自動車(登録車)の販売台数や売上げについて語りましょう。
 
国内でも業績不振で破綻寸前のメーカーがある激動期のなか、特定メーカー・個人への攻撃等の低能投稿は止め、業界全体について語り合いましょう。
 
■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking
特定

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 214
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1635227667/

■本文の1行目に↓をつけること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce3b-cP/Y)
垢版 |
2021/12/06(月) 22:27:19.53ID:mA4/NYMl0
>>244
売るものがないのも確かだが、注文受けても作れないしな
キックスなんかタイ生産この先どれだけ安定供給できるか・・・

でもノート売ってる限りは部品みんな同じだから
集中して発注できてよかった
でなきゃ部品会社みんなトヨタ優先してたわw
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2254-oWHg)
垢版 |
2021/12/07(火) 06:00:20.73ID:JQEe7qZS0
フィットがイマイチ人気が出ないのはN-BOXは関係ないだろ
そもそも軽自動車と比較する人も少ないだろうし

フィットというのはコンパクトカーの割に広いというの売りだったけど
それはそれで犠牲にした部分もあるのさ
別な言い方をすると全てにおいて中途半端なコンセプトでもあった
2000年代初めのころはそういうクルマがウケた
ウイッシュやストリームみたいな中途半端な何ちゃってミニバンが大人気な時代だったから
今ではどちらも消滅してオデッセイですら消えることが決まっている

嗜好が変わってミニバン求める層は正統派ミニバンを買うし
コンパクトカー買う連中はコンパクトカーの利点を追求するようになってきた
ミニバンチックなコンパクトカーは今となっては全てが中途半端
ヤリスは正統派コンパクトカーで売れ、昔ながらの中途半端コンセプトのフィットは人気が落ちた
時代の変化についてけないモータージャーナリストがこじつけで考えたのがN-BOXが食っているという珍妙な説
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-zaIx)
垢版 |
2021/12/07(火) 06:12:01.64ID:IigUV+n5M
フィットが作ったそばから奪い合いで売り切れなのも、売れなくなった狭すぎポンコツヤリスとは真逆の広々快適4気筒コンセプトの勝利だろうね
フィットのフル生産で駆逐されないようにアクアヤリスにも、早く電動パーキングブレーキが付くといいね
無理だけど><
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87e6-ZKkH)
垢版 |
2021/12/07(火) 07:34:19.84ID:plO13d7J0
これはテンプレ希望

233 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-zaIx) sage 2021/12/06(月) 20:13:51.55 ID:5qcn3A9AM
2020年4月期決算でトヨタが借金ランキング1位!!
売上高がホンダの倍に過ぎないトヨタの 有利子負債額は25兆6596億円なのに、ホンダはたったの7兆7210億円でオモシロイ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-RJa5)
垢版 |
2021/12/07(火) 09:04:48.11ID:MQUCUHeRM
>>216
両方試乗したけど、自分ならソリオ選ぶけどなぁ。
まぁ人によるか。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-VT3P)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:08:40.04ID:WbsfSdXFd
かく言う罵加海苔は借金まみれであったw

そんな罵加乗りにはこういう事を望んでいるんだろう

https://youtu.be/IGzHbvockt4
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-VT3P)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:00:01.67ID:WbsfSdXFd
ノア&ヴォクシー予約開始だってさ

"新型ヴォクシー&ノア 全価格情報判明!! 267万円スタートで明日受注開始 - 自動車情報誌「ベストカー」" https://bestcarweb.jp/news/scoop/352376?prd=2
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e288-HMJB)
垢版 |
2021/12/08(水) 12:44:24.98ID:V002HWs+0
このスレのたかのりとアホンダ千葉が同一人物であるという説は信じてない
千葉も狂人ではあったが一応ホンダのファンではあった
たかのりは気に入らない車種をひたすら持ち上げるだけの逆張りコピペ魔
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e288-HMJB)
垢版 |
2021/12/08(水) 14:44:08.52ID:V002HWs+0
リアルタイム手打ちでやってるっぽいという事実に震えるわ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e288-V6Rr)
垢版 |
2021/12/08(水) 15:46:19.80ID:V002HWs+0
今月カローラ凄いなと思ったらカローラをsageる
ホンダ車のリコールが有ればその車種をageる
本当に分かりやすい
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e288-V6Rr)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:24:07.67ID:V002HWs+0
普通車のスレで軽の話をする時点でスレチの上に「N-BOX屋さんwww」の定番煽りを期待出来るから
特に叩かせる材料も用意する必要無くて良かったね
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-cRmM)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:37:28.24ID:6Wlqmusjr
20年位前はとにかく7人乗りが売れた
実用性では疑問符が付くウィッシュやストリームみたいな中途半端なクルマが売れた
多人数乗車と室内空間至上主義が幅をきかせていた

それが今では多人数乗車ならノアボクやステップワゴン、セレナと大型のアルファード位しか売れない
多人数乗車を好む人は正統派ミニバンしか選ばはい
コンパクトカーもフィットのような室内空間を売りにしたクルマより
ヤリスのような高性能の正統派コンパクトカーの方が人気が出た


今のユーザーはクルマに中途半端にあれもこれも求めずに
狙いを絞ったクルマ選びをする傾向が強い
軽十分と判断すれば変に見栄もはらない
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-VT3P)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:51:17.19ID:WbsfSdXFd
もうその2台は現行じゃないしw
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-VT3P)
垢版 |
2021/12/08(水) 21:38:55.33ID:WbsfSdXFd
>>293
昔も今もこれからも俺はホモが好き過ぎる事は変わる事は無い

そしてこんな俺を世界中のホモが好いてくれる状況に違い無いと読んだ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bc7b-EsFS)
垢版 |
2021/12/08(水) 23:37:58.34ID:Y5UUC3p/0
>>287 ウィッシュは余裕のある4人乗りワゴン+アルファで秀逸な車だったよ。直進安定性に優れ、動力性能も1.8Lで必要十分、長距離が苦にならない車だった。燃費が割と良く、高速上で16-18km/Lを満タン法でコンスタントに出していた。4人に十分なスペースを提供しこれに慣れた家族はカロツーを狭い、RAV4が近い感じと評した。それでいて5ナンバーで取り回しが良い。欠点は古いとロードノイズは大。あと2代目ウィッシュはデザインその他改悪だと感じたかな。これが15年25万キロほぼ無故障に近く走って中古店で下取り査定が出たんだ。
買い替えサイクルが伸びすぎて儲からないからイヂワルな扱いをされて廃モデルになったんじゃない。試乗車とか余りまともに配備してもらってなかったような。後継車にはホント悩んだ。狭すぎ、ゴツ過ぎ、信頼性に疑問、オールマイティにベターな車がどこにもなくて。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-yjVA)
垢版 |
2021/12/10(金) 06:44:32.23ID:iBTLJ5vB0
>>507

これって部品の不具合とちがってリコールで対応できるの?
どっちにしろ日産と三菱には相当に打撃なるな
何よりもお客さんと直接に対話して販売してきた人達にはたまったものではに
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-yjVA)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:11:04.90ID:iBTLJ5vB0
続報で問題はエアバックとシートベルトみたいですね
これなら部品交換で対応できるので一安心かな?
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-CWZL)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:51:01.41ID:vN8uDqyOd
ニュースにもなった事だしリコールするかもね
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-yjVA)
垢版 |
2021/12/10(金) 12:38:44.38ID:iBTLJ5vB0
代替の部品が無いからラインを止めたということでは?
問題がある部品のまま製造するわけにもいかないですから

ただ、エアバックは以前もお騒がせの騒動がありましたが
シートベルトが安全基準を満たささないといは一体?
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-yjVA)
垢版 |
2021/12/10(金) 18:03:55.90ID:iBTLJ5vB0
年末商戦で日産/三菱が軽自動車で転けたので
ダイハツ、スズキ、ホンダの3社で需要を分け合う感じかな?

それにしても日産/三菱の情報の出し方がイマイチ歯切れが悪いのは確か
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-CWZL)
垢版 |
2021/12/10(金) 21:03:47.41ID:W29jc3+gd
だってたかのりでさえわくわくゲイと無しは考えられ無いと書いてた位だからね
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-YCMe)
垢版 |
2021/12/11(土) 04:02:40.27ID:Tm3Hexwp0
「わくわくゲート(笑)」って大喜びでずっと煽ってるもんね
誰もステップワゴンの話してないのに言い始めるから困惑する
電欠セレナ乗りが加齢で脳味噌も電欠してるのかな
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6746-YtIz)
垢版 |
2021/12/11(土) 07:52:13.12ID:LJ0d4CHj0
>>332
あの冷蔵庫のドアは人気あるんだぁ。
現行ステップDQNがノアボクやセレナに惨敗している原因はあのリヤゲートかと思っていたよ。
ホンダマニアしか買わないでしょ?
近所のステップDQN乗っていた人達は殆どがノアやセレナに乗り換えて
あとはN箱になっているから現行車は街中であまり見掛けないんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況