X



【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 13:56:49.61ID:1Bpa/aag0
セルシオ品質とも謳われた「小さな高級車」ことトヨタ プログレ(1998-2007年)、
および姉妹車である「アクティブ・エレガンス」なブレビス(2001-2007年)の総合スレです。
プログレベースの記念限定車オリジンもどうぞ。

■過去スレ
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613101904/
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/17(水) 20:24:39.09ID:kLaaoeMW0
>>550
マジレスするとダラダラやったらカネになるとかあったらおかしな事になるので、時間は一律決められてる
技術料単価が店によって違ってて、それでサービス料が変わる
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/20(土) 16:04:31.69ID:dYxgXesk0
>>552
どういたしまして
何でも聞いてくれよな
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/25(木) 21:36:25.16ID:XgxGDt4o0
やっぱこの車重で15インチ純正だと
ブレーキに無理があるのかな
フロントは6万キロ位でジャダーが出て
ディスク交換
今度はリアからシャカシャカ異音
昔はクラウンでも14インチだったのにね
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 03:17:22.45ID:KKRl06QI0
まみちゃんいますか
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 20:55:13.58ID:ZB9h2pQJ0
>>554
入手直後のテストドライブでジャダーが出たので、ディーラーでディスク交換
交換後フルブレーキテストしたらジャダー再発して諦めた俺ガイル
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 23:56:24.16ID:2T6mizsS0
フロントサスのロワーボールジョイントの磨耗でガタ増大するっていうサービスキャンペーンは2011年にプログレ前期だけあったけど自分のブレビスも13万キロでガタ増えてるねって言われて有償で交換しました。これとブレーキのジャダーって関係ありますかね?
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 13:34:01.44ID:GzxcW/qi0
>>556.557
ブレーキディスクの放熱が間に合わなくて
反るのが原因かと
フロント6万キロでボッシュのディスクに
交換して、下りはなるべくエンジンブレーキ使う運転してからは13万キロになりますが問題ありません
参考までに
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 13:47:44.85ID:GzxcW/qi0
>>557
フロントロアボールジョイントの耐久性はこの頃のマーク2、クラウン兄弟共通の欠点なので
まあ10万キロ持つなら合格なのでしょう
100マの時は15万キロで交換しました
13万キロの後期プログレも、時々ギコギコ言いだしたのでそろそろ交換時期です
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 16:25:28.45ID:3nat2BBH0
>>559
どうもありがとうございます。やっぱりその位でなるんですね。勧められるままに替えて良かった。
自分のはジャダーでないのは緩いブレーキしか掛けないからかもです。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 20:32:54.75ID:0jEMaRE40
>>558
工場や材料によってハズレの確率は変わるけど、ハズレを引いたら鋳物は歪む。
一旦、歪みが出てしまったローターは研磨してやれば、それ以上歪みません。
ローターの歪みに出会ったら、研磨して使ってみることをお勧めします。

>>557
ガタの来たボールジョイントでジャダーが出たら怖さは増すかもだけど、
ボールジョイントとブレーキジャダーは関係ないよ。
ボールジョイントは消耗品だから、10万も乗ったら交換を検討した方が良い部品。
交換したら車の動きがシャキっとなるよ。(プログレ前期のボールジョイントは不良品レベル)

>>560
鋳物に応力が残っていても、熱を加えなければ歪みは出ないけど・・・・
どんな緩いブレーキでも熱は入るから、やっぱりモノがアタリだっただけだと思われます。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/28(日) 01:10:04.55ID:KA87mBAM0
>>561
研磨以降は解消されるとは知らなかった
静粛性乗り心地高級感は極めても操縦安定性は輸入車には敵わないなーと実感した次第
メーターをフルに使ってはいけない車でした
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/28(日) 03:04:53.73ID:dKEJSCLY0
>>563
製品として出荷する前に、鋳込んだときの応力は取ってあるのに、
使っている内に歪んでる訳なので・・・・

ジャダーが出て研磨修正したローターは二度と歪まないと断言するのは難しいんだけど、
一般的には、一度ジャダーが出て研磨修正したローターは歪まない。

>>563
フルスケールはヤベーな
お互い鼠捕りには気をつけましょう。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/28(日) 12:55:17.20ID:mR21OLjP0
まみちゃんいますか
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 07:39:08.69ID:8i7RZzX10
アツいフルスケール走法で捕まったら
カーボン貯まるエンジン作った
トヨタに文句を言って下さいと言おう
(*`へ´*)
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/16(金) 22:51:40.88ID:QwUmFxgg0
仕事帰りに乗るとほっとする車
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/18(日) 00:56:22.17ID:5vrYDPCr0
まみちゃんいますか
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 19:01:48.67ID:Cm9laPCN0
古い設計だから、衝突安全性怖くない?
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 19:03:04.17ID:9y6eSjSH0
寺に乗り換え勧められそうで怖い
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/28(水) 21:17:58.09ID:to3BdQ8K0
シートベルトキャッチ交換したいんだけど、73230-51010にC0, A0,B0の三色。誰か色わかる?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/29(木) 00:14:18.52ID:YPVXUd240
現品に書かれてる型番は全く別だからわからなかった。
ブレビスのベージュは左右ともB-480 E034501って書いてあるけど純正部品番号はわからないし
ディーラーに聞いたら教えて貰えないのかな
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/29(木) 19:33:58.06ID:uu9lLaZq0
引用付けず紛らわしかったので失礼しました
自分はエアコンのサーボ?のカタカタがディーラに行くと鳴らなくなるのに困ってます
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/29(木) 23:33:27.10ID:ac4OkR6j0
まあな
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:09.28ID:MazNfiFq0
黄色のプログレに乗りたい
うちのは緑
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/04(火) 00:07:04.81ID:WMnXke180
新車のプログレiRバージョンウォールナットに乗りたい
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/11(火) 19:52:58.10ID:VB/H6r/w0
>>590
全ての車が上がってるよ
ブレビスは欠陥エンジンだから価値ないね
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/12(水) 00:40:00.32ID:j3jpa7Mr0
俺もそう思う
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/12(水) 07:53:12.10ID:Kbpq9EXL0
非直噴の1J2Jに比べたら静粛性劣るし振動もあってエンジン内部はウンコが溜まって白い屁を撒き散らしてエンストします
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 00:10:15.57ID:vRy8bdYG0
>>604
どうなんだろうかね
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/23(日) 07:54:00.66ID:PzR1dVEV0
おめ、いい色の買ったな
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/23(日) 10:41:06.49ID:9jldED6d0
プログレちゃん?ブレビスちゃん?どっち?
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/25(火) 01:17:04.72ID:RVbciVpB0
プロブレにBaby in Carステッカー
ファミリーセダンプロブレ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/25(火) 23:03:27.00ID:UcDmIeVf0
惜しかったね
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/26(水) 12:11:39.26ID:rMXgfxZ+0
プログレ、フルモデルチェンジ
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/26(水) 19:36:17.10ID:zjsgoXk10
車検のとき、ダンパー替えたいね けっこう負担大みたい
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/28(金) 21:30:38.59ID:iJG9plyP0
? オリジンでショック替えたらとても乗り心地よくなったよ 同じだと思うけど
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/31(月) 00:20:15.98ID:sClK9N9T0
>>624
さあな
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/02(水) 06:47:35.49ID:oaGvd8Dx0
緑色の前期型3リッター、全然出てこないな...
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/03(木) 07:07:28.39ID:LVGoFcvI0
残念ながらスクラップ工場行きだから無理もない。
プレミオの1.5やプリウスと違って過走行車は特に価値がないのでバラして売れる部品だけもぎ取って、残りは本当のスクラップです。

これが現実。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/03(木) 08:48:58.86ID:GjAxfUwc0
>>627
後期の2.5あるね
D4エンジンじゃなければな...
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/03(木) 08:57:37.30ID:GjAxfUwc0
スクラップか〜
もったいないな〜
オリジン乗りの人も修理にプログレの部品を使ったりしてるから、このまま物自体が無くなっちゃうとプログレもオリジンも維持できなくなっちゃうね...
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/04(金) 17:58:02.00ID:EDRkauPd0
まみちゃんいますか
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/07(月) 22:33:35.73ID:axrp30d80
文化遺産を燃やさないように
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/08(火) 11:42:23.35ID:zmkomzSe0
僕のも運転席ドアのロックアクチュエーターがダメになって、ヤフオクで買った中古パーツで交換しました。
アクチュエーター自体は外側ドアノブの30センチ位下の位置にありました。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/10(木) 17:29:05.32ID:8huNOhuI0
お聞きしたいのですが、プログレの車速感応ドアロックはディーラーでないと解除不可能でしょうか?
なかなか時間が取れないので他の車種のように自分でできたらなーと思っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況