X



【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ217【LEGACY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077b-zFAl [14.8.2.32])
垢版 |
2021/10/23(土) 04:54:14.05ID:cKH1vtDw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい (先頭の「!」を忘れないように注意)

2003年5月発売の「4代目(BP/BL)レガシィ」について語るスレです

■4代目レガシィ型番 (ワゴン: BP)(セダン: BL)
□アプライドモデル
 A型[2003.5 〜 2004.4]
 B型[2004.5 〜 2005.5]
 C型[2005.6 〜 2006.5]
 D型[2006.6 〜 2007.4] 後期/SIドライブ搭載/パドルシフト/ECU32bit化
 E型[2007.5 〜 2008.4] AT車パドルシフトにブリッピング機能搭載(3.0RはD型から)
 F型[2008.5 〜 2009.4] アイサイト登場/ロングライフクーラント?

前スレ
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ216【LEGACY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629037688/

■Webカタログ
 <B4> https://ucar.subaru....0&;getyear=200306
 <ツーリングワゴン> https://ucar.subaru....1&;getyear=200305
 <アウトバック> https://ucar.subaru....2&;getyear=200310
■取扱説明書(PDF) ※A〜D型は欠番
 <E型> http://www.subaru.jp...gacy/le01/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fHGz [1.66.99.57])
垢版 |
2021/11/03(水) 07:54:21.24ID:mulXgd2ed
何気に立体式駐車場って保管する意味合いなら結構いいと思う

俺のBP9F2.5i、ボディカラーはスティールシルバーだけどダッシュボードもあまり劣化して無いし、リアスポイラーの塗装剥がれも無し

但し今は引っ越してる青空駐車だからこれからが心配だが
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-JVmF [14.12.5.224])
垢版 |
2021/11/03(水) 10:14:18.55ID:QN9bh6Pu0
うちのBPは2008年登録で11万km 13年が経過するよ 特に乗り換えは考えてないけど、ダッシュボードは御多分に漏れずベタベタ。部品が出るうちに交換って話は胸に刺さるねー
あとオルタネータも交換してないし、燃料ポンプもそろそろ寿命だろ。 しショックもリコールでフロントの片側が交換された位で、こちらも交換の必要がある。エンジンマウントやミッションマウントもヘタりがあるのか、始動時のエンジンの振動が車内に伝わってくるのも気になる。

長く乗ろうと思ったら、色々な所が気になるお年頃になったワ。

前にBG乗ってたけど、12万km辺りで色々壊れた。(オルタネータ、燃料ポンプ) 片道1車線の県道のど真ん中で燃料ポンプが壊れて、エンスト、立往生したときは参ったワ。人生で始めて三角非常板が役に立った。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e88-T6jD [111.99.139.20])
垢版 |
2021/11/03(水) 10:16:54.27ID:8Jj1PI020
>>207
その二つで超悩んでPS4にしたー
おれは感動している!
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sacf-gpXu [182.251.74.225])
垢版 |
2021/11/03(水) 12:15:35.02ID:VbllCPXWa
BPのオルタネーターと燃ポンは20万kmは保つという話をいくつかのブログで見たな
1号車は11万kmで中古オルタネーターと新品燃ポンに換えてしまったので分からんが2号車はまだ8万kmなので様子見
ダッシュボードはA型なので左側の定位置にわずかな裂け目はあるがベタベタは無い
2号車はショックが生きてて乗り心地が良い
比べると1号車は突き上げが立ってたな
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-EpjH [106.154.152.20])
垢版 |
2021/11/03(水) 12:42:10.45ID:yFWfxu3Ba
>>219
ベタベタだけじゃなくテカリも直らないと意味ないんだがそれも直る?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-A3I5 [106.128.184.118])
垢版 |
2021/11/03(水) 16:03:16.62ID:YlNYXd7ea
フロントウォッシャーホース交換終了、タイヤ外してフェンダーライナー外しての交換で2時間半掛かるましたわ。
タンクから30cm位の所に亀裂入ってました。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0344-T6jD [58.98.111.87])
垢版 |
2021/11/03(水) 18:30:27.71ID:gIvh542F0
>>222
そなの??
長持ちしないのかぁ…それは残念だ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-CJBp [1.66.99.130])
垢版 |
2021/11/03(水) 23:46:50.27ID:B6S+Cxzbd
俺の20万キロでオルタもスターターも換えてないからヤバイよね
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff40-bQ3l [49.129.134.252])
垢版 |
2021/11/05(金) 17:05:47.92ID:IanvTdHS0
タイミングベルトだがノンターボのBP5の時1回目14万キロで交換。
この後14万キロ無交換で29万キロ手前で他のパーツが壊れ廃車。
ターボは貴重なエンジンなので早めがいいと思う。
パワートルクアップをさせてるなら尚更。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-xF7e [106.128.185.138])
垢版 |
2021/11/05(金) 18:35:16.97ID:gv595ohua
私は9万キロで交換、現在14万キロ。
2度目の交換迄乗るつもりです。
冬ボー投入して、馴染みの町工場で全塗装&足周り(ブッシュ類、ダンパー等々)全部交換予定。見積額は48万を42万へ値引きして貰いました。
かみさんには、コロナ禍でボーナス5万位だわ。。。。と伝え済みw
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-CH4h [111.99.139.20])
垢版 |
2021/11/05(金) 19:49:25.05ID:QFI002uh0
あ、車検とセットで20万か!
タイベルとポンプでその値段かと思ってびっくりした
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-vKKC [27.94.139.176])
垢版 |
2021/11/06(土) 00:06:16.89ID:YXrdM4uo0
タイベル交換済みの中古を買ったけど、どうやら前オーナーはベルトしか替えて無かったようで17万でプーリーが悲鳴を上げて二回目の交換

純正部品はクソ高いので社外品のセット(プーリー、ベルト、ポンプ等)買って行きつけの車屋に持ち込んだら工賃込みで7万くらいで済んだ
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff40-bQ3l [49.129.134.252])
垢版 |
2021/11/06(土) 06:09:47.35ID:B4ge2AIP0
ディーラーでは、タイミングベルトと補器類で14∼15万円コース。
車検と合わせると30万円コースになるので、一緒は避けた方がいい。
一般の水平対向のスバルをやりなれてないメカニックは凄い面倒な整備で有名。
あのエンジンのタイミングベルトの作業はやりたくないなんて陰で言われている。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-Buxl [126.253.145.141])
垢版 |
2021/11/06(土) 06:40:59.54ID:VdbisJVir
やりたくない作業なら交換した方が良いですよと営業してこないわな
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-lw2b [1.66.103.10])
垢版 |
2021/11/06(土) 14:58:41.72ID:2H6gqEs3d
逆にラジエーター外さないで出来るのかな?
間違いなくGTでは無理だわ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-+9v0 [49.98.225.199])
垢版 |
2021/11/06(土) 18:42:24.64ID:jzREiRced
>>262
それEZ30だね
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff40-SSYX [49.129.134.252])
垢版 |
2021/11/07(日) 08:25:12.45ID:EW2CYg2Q0
テインから11月5日
純正形状エンデュラプロプラスのビルシュタイン対応が発売。
やっと出てくれた。
3年6万キロ保証で、純正より太いショックアブソーバー、16段調整で8段が純正同等。
市販品で唯一レベルの雪道、凍結路をガンガン走れる性能でシベリアやモンゴルの悪路対応仕様。
価格も安いのでオススメ。

https://www.tein.co.jp/srch/jps_search.php?maker=SUBARU&;restype=1&srchfrwd=BP5
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe8-H2rd [61.197.76.248])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:51:13.79ID:avUhyKAm0
>>270
2000年代に入ってスバルがトヨタと提携してからセンサー含めて電装品は全部日産系からトヨタ系列になったし
パッキンとかの細かい部分もトヨタ系が多くなった
お陰でセンサー類に起因するトラブル(特にエアフロ)が激減しオルタも壊れなくなった
その上オイル漏れがあたりまえだった水平対向エンジンが殆どお漏らししなくなった(全然しないわけではないけど
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-lw2b [1.66.103.10])
垢版 |
2021/11/07(日) 16:37:47.95ID:gShsVo7yd
>>268
これ一台分揃えると車高調より高いね
耐久性は良さそうだけど
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-lw2b [60.77.109.233])
垢版 |
2021/11/08(月) 00:19:35.85ID:aEVdtCKp0
>>284
これから入れようか検討してる。
エンドレスジール
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-Yr5Q [217.178.25.29])
垢版 |
2021/11/08(月) 01:49:23.38ID:czkEskzO0
>>284
ビルシュタインB14にswiftのスプリングとCUSCOの
ピロアッパー入れてるよ。

レガシィ用のピロアッパーに付属のピロナットは
純正ショック用なので車高調に合わせてピロナットを入手しないといけない。

バラしてから気づいて、一度元に戻すことに、、。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fae-X2pg [59.85.0.95])
垢版 |
2021/11/08(月) 02:30:18.02ID:kahFyI+l0
>>289
みんな高いやつをチョイスしてたりしようとしてたりリッチだなぁ…。
他社流用って感じで色々組み合わせてるんだね。
純正のビル足がどんなもんか知らないからめっちゃ気になるな…。
予算的にはKTSオリジナルかRGの安いフルタップになりそうだけどw
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff40-bQ3l [49.129.134.252])
垢版 |
2021/11/08(月) 05:40:06.04ID:4tVXlq8/0
ビル用のスプリングシートの形状が違い出せなかったらしい。
レヴォーグも1.6等も今月末に出る。
STIは今回は非対応。
BPから乗り換えにはいいかも。
>>275
まずこちらを出せって普通は思うよね。
>>279
ノンターボ用59400円が最安値だった。
多分似た価格になる筈。
>>282
ノンターボ用は1台分でアマゾンで59400円が最安値で魅力だよね。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-lw2b [60.77.109.233])
垢版 |
2021/11/08(月) 06:39:58.18ID:aEVdtCKp0
>>287
スバル車と相性良いってのは初めて聞いたけど、世話になってるチューナーのオススメなので
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Mg6R [1.79.83.52])
垢版 |
2021/11/08(月) 07:00:19.89ID:Zs+f4G95d
先月BP5DスペBにKTSのフルタップ車高調入れた。
減衰力調整ダイヤルは、フロントは倒立なのでロア側だけどハンドル切れば手が届いて回す事は可能、リアはアッパー側。
純正からの交換だから、乗り心地は固くなり跳ねるようになった。
減衰は最弱から8段戻し。街乗りでは乗りにくいけど、ワインディングでは結構踏ん張ってくれてイイ感じ。
今は街乗りも乗りやすいように5段戻しにして様子見てマス。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-lw2b [1.66.103.10])
垢版 |
2021/11/08(月) 14:59:31.75ID:LY2j8SQTd
>>300
そうなんだぁ〜もう安いのはいくつか使ったから一度は高いの使ってみたくてね
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-lw2b [1.66.103.10])
垢版 |
2021/11/08(月) 17:20:29.12ID:LY2j8SQTd
>>304
エンドレスブルー好きなんだよね
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-pd0I [126.193.15.180])
垢版 |
2021/11/08(月) 23:49:57.28ID:1rFoIQ39p
今diyでクラッチ交換してるんですけどタービンのステーらしきものが邪魔してミッションを載せることができません…
同じ状況になった方はいらっしゃいませんか
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-pd0I [202.222.51.206])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:54:39.97ID:D8hBINQH0
>>308
ジャッキ2つで持ち上げてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況