X



【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-NlmQ)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:38:54.10ID:JgvHeJ5f0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・GRヤリスのオーナーまたは納車待ちの人の為のスレッドです。
GRヤリス
https://toyotagazooraciing.com/jp/gr/yaris/
トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html
TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629604371/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 4b88-PL4X)
垢版 |
2021/09/29(水) 19:48:40.56ID:wdR1FVlk0NIKU
>>433
発売当初に出ていた話題は、デジタルメーターとか使ってもっと見栄え良く。500万の車だから金かけて。じゃないか?
アナログのままでいいから視認性を良くして。は賛成。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1e27-1Iga)
垢版 |
2021/09/29(水) 19:59:43.49ID:gzu2CD+k0NIKU
>>435
確かにもうちょっと色気が欲しいって人も居たね。ヤリス廉価版流用だから仕方ないね
でも視認性も訴えてたよ。メーターは速度目の細かさ以外はいいんだけど、
真ん中の液晶が狭くて、そこに煮詰め切れずに詰め込んだ感は拭えないかな
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa43-RhcG)
垢版 |
2021/09/29(水) 23:01:41.58ID:mS0YSRjNaNIKU
今時のレー探をOBD2接続すると油温やら水温やら吸気温やら表示できて便利だねぇ
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa43-RhcG)
垢版 |
2021/09/29(水) 23:16:50.96ID:pgf7ExRaaNIKU
>>447
?はて?デラで付けてくれたけど?
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sa43-PL4X)
垢版 |
2021/09/29(水) 23:50:51.56ID:ubVsxV4faNIKU
>>448
取説には明確にダメって書いてあるよ
https://manual.toyota.jp/toyota/gr_yaris/gr_yaris/2009/vhcv/ja/html/vhin01.html

”故障診断コネクターなどに、点検整備用の故障診断装置以外の電装品を取り付けないでください。
電子機器に悪影響をおよぼしたり、バッテリーがあがったりするなど、思わぬトラブルを招くおそれがあります。”
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-RhcG)
垢版 |
2021/09/30(木) 09:25:01.11ID:MevY5TnYa
さよけ。
まぁレー探取り付けてから6000km程走ったし。
別にどうでもええわ。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37b7-IxmI)
垢版 |
2021/09/30(木) 09:32:33.25ID:e5yAzWWs0
電気系は初期に不具合出てくれると助かるんだが、
たまに、かなり使ってから出る時があるから困るよね。
なまじ使えてたから原因だとは思えなくて、あれこれやっても直らない。
結局外すと不具合が消えるという・・・
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c262-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 10:31:25.72ID:OeD/uxWH0
>>461
いるやろ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-odIM)
垢版 |
2021/09/30(木) 11:39:34.65ID:Uh0pxaZId
そりゃ何弄ったか分からんクルマなんてどこだって嫌がるわ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c262-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 11:47:34.90ID:OeD/uxWH0
>>464
それは営業が無知なだけやろ
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM42-ydyk)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:01:01.07ID:NJ8/bigNM
そういう客は色々イジっておきながら不具合出るとノーマルに戻して、シレッとクレームつけて来たりするでしょ
ちょっと疑問を差し挟むような口振りしただけでも、客を疑うのかぁ?とか恫喝して来たり
ロクなもんじゃないわな
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMee-7UIf)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:12:05.90ID:VyQnuhgWM
>>468
おまえを含めて、GRヤリス乗りはロクな奴ばかりか
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Saef-OzIs)
垢版 |
2021/09/30(木) 14:58:05.30ID:8A1GWWjMa
RZHPだけど内装結構いいと思うけどなぁ
必要十分という感じ、少なくともショボくはない

内装豪華だけど550万だったらしんどかったから(それでも頑張って買ったと思うけど)、今ぐらいが満足度とコスパの面ですごく良かった
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e27-1Iga)
垢版 |
2021/09/30(木) 15:31:15.67ID:tWWvAMp20
R35やWRXとは行かなくてもR34やエボV辺り程度の計測データ表示は欲しかったかな。重くならないし
内装は不満なら自分で手を入れたらいいんだし全く問題視しない。手が出しにくいメーターとかは交換品出るといいね
0486国立民 ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Sr47-TyXL)
垢版 |
2021/09/30(木) 18:57:36.05ID:oP9sY/Ucr
>>451
なに逃げてんだよwwwwww
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-RhcG)
垢版 |
2021/09/30(木) 19:35:20.48ID:xPzUtHYVa
>>486
そんなに内装こだわるならショップ持ち込みでカスタマイズすれば良いのにね〜♪
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 031b-7j45)
垢版 |
2021/09/30(木) 20:45:58.67ID:dosiHBWt0
>>491
マツダ2の内装って合成皮じゃなかったっけ?
前乗ってたロードスターの同じあたりは合成皮だった覚え

https://www.auto-acp.com/yaris/product/img/trd_yarisgr_e_l.jpg
GRヤリスもインテリアパネルセットのところとかソフトパッドのところもスウェードにしたらチョット見栄え違ったかもしれんね
まあ変なもんはって重くなったら本末転倒だからこんなもんでいいかとは思うが
左ひじ置ける場所はちょっとほしかった気はする
素ヤリスがないからしょうがないのかもしれん
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e27-1Iga)
垢版 |
2021/09/30(木) 21:21:22.14ID:tWWvAMp20
>>495
ごめん、本革なのレバーやステアとシートだけでそこは合成皮革だったよ
内容には全く同意。素ヤリスの発表で、軽く安く、でも広くて上級にみえる工夫を説明されてて激しく首肯した

正直ソフト素材なニーパッドだけは羨ましかったのでDIYで貼ってた。シート替えるまで。
GR86のOPニーパッドが専用設計でこれにも設定されてたら買ってたね
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-RhcG)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:29:55.73ID:kGYOuOIDa
>>498
許してあげてw
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbd-odi7)
垢版 |
2021/10/01(金) 01:04:43.18ID:X/HBYslQ0
時間が無いと言われるなら平日に行けばいいんよ。

…時間をかけられたからまともなサービスが受けられるとは限らんがな
タイヤの空気圧が指定空気圧じゃなく上限まで入れられてたり、バッドが減ってるのにブレーキフルードを規定値まで足されてたり…
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf55-M2B7)
垢版 |
2021/10/01(金) 01:16:59.90ID:0v0Y6Yx30
どこも人手不足だからな
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf62-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 05:41:49.11ID:hlbRW+KX0
>>500
ラッピング
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-7baw)
垢版 |
2021/10/01(金) 09:58:04.50ID:KPRlpQfIa
整備士仲間いるのに信頼できずに
自分でやるって さびしいな
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f43-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 11:46:28.86ID:vWjEJ8Yn0
>>518
オーナーならとっくに買ってると思ってた
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-7baw)
垢版 |
2021/10/01(金) 11:59:42.73ID:DEmWEjURd
あれからパーツ大分増えてるよね、イベンチュリ樹脂で作ってくれんかな。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-e7Y2)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:24:52.77ID:ZxIILuWs0
>>517
オイル交換したらドレンボルトゆるくてオイル駄々洩れとか、シートベルトをドアに挟んで凹まされるとか
専用の七角ホイールナットで前もってインパクト厳禁って伝えたのに使ってナット破壊とか
ジャッキアップポイントをズタズタにされたりとか…プロの整備士としてはあまりにって気がするんだが
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-P93V)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:26:04.59ID:esPmGgiEd
内装パッチンパッチンのプラスチックだらけ
後席は発泡スチロールとウレタン
今どきの車だ 安っぽいけど
見た目は良い
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2b-7baw)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:19:30.35ID:5gT5t75F0
5月下旬RZ契約で、10月現在なんの音沙汰も無いんだけど。こんなに待たせられるもんですかね?
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f27-/qHw)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:29:10.41ID:FlXLMHpv0
>>527
ロックナットは当然ダメ、七角ナットもこういうの避ける為に受け付けませんって工場多いからね
まともにやって貰うにはまともな値段出さないといけないのが悲しい。見つけるまでに時間と被害がどうしても掛かる
そんな浪費イヤだ、自分でやった方がマシってなるのは大いに分かる
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d355-7baw)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:44:46.77ID:xljFzc1O0
>>528
5月中旬RZ契約で来週工場出荷と連絡来ました、下旬ならだんだん連絡来るんじゃないかな
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2b-7baw)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:03:14.02ID:5gT5t75F0
>>530
羨ましいなぁ。気長に連絡待ちます。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:21:49.12ID:hvwvYydk0
>>529
>ロックナットは当然ダメ、七角ナットもこういうの避ける為に受け付けませんって工場多いからね

これは流石にないだろう、7角は使った事無いから知らないが
ロックナットで断られたことはないけどねぇ
締め込み時にインパクト禁止は常に言ってるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況