X



【HONDA】5代目ステップワゴン Part125【STEPWGN】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2328-wHYb [122.26.27.129])
垢版 |
2021/09/10(金) 23:30:59.59ID:XRxRPUqq0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
『5代目ステップワゴン』のスレです。

※対立煽り(アンチ、貶める等の煽り)コピペはスルー

★次スレは>>970- 過ぎたら立てて下さい。

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【HONDA】5代目ステップワゴン Part124【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629382543/

【HONDA】5代目ステップワゴン Part123【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626928524/

【HONDA】5代目ステップワゴン Part122【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623441933/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-Mkgu [150.66.120.50])
垢版 |
2021/09/15(水) 10:06:10.05ID:a0Tg8lQ3M
■ステップワゴン 販売台数 
 http://www.stepwgn.car-lineup.com/hanbaidaisu.html

■スレのローカルルール 
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
 || ○荒らしは放置が一番キライ。 
 ||  荒らしは常に誰かの反応レスを待っています。 
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。 
 ||  ウザイと思ったら専ブラのNG機能を活用。 
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演でアナタのレスを誘います。 
 ||  ノセられてレスしたらその時点でアナタも同類。 
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も悦ぶことです。 
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。        Λ_Λ 
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。 
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ | 
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄| 
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。 
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) 
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ 

※対立煽り(アンチ、貶める等の煽り)コピペはスルー 


★次スレは>>970- 過ぎたら立てて下さい。 

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる。  
!extend:on:vvvvvv:1000:512
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f691-2Lmd [113.34.199.233])
垢版 |
2021/09/26(日) 20:30:42.47ID:375pS2gv0
>>33
カーシェア破綻にせよなんにせよ、まだまだ走れる大量の自動車が放出されたのに、それがEVであるが故に誰も引き取りたがらないので、野っ原に放置されている、という事実に注目している。
あれがガソリン車なら普通に換金出来る資産だが、電池式EVであるが故に、市場価値がゼロと見做されているんだよ。
盗人すら手を出さないこんな代物を、どうやって普及させんの?っていう意味。

分かるかな?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf23-hM+e [131.147.222.188])
垢版 |
2021/10/02(土) 00:54:15.50ID:fpqtO0um0
>>22
同じで込み込み265万だったぞ
フリップモニター付き
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa37-Vn7P [182.251.193.152])
垢版 |
2021/10/02(土) 20:28:10.99ID:ISdQ010ha
前スレでオートスライドドアでホンダとのやり取りで怒ってた人いますかね?ディーラーとはその後どうなりました?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキーT Sa37-j67k [182.251.189.53])
垢版 |
2021/10/02(土) 23:45:26.18ID:Fp8JhoYka
>>40
39だけど、自分は何も問題抱えてないから解決すべきものは何もないんだ。興味本位で聞いてみたんだ。すまん
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-a95B [153.191.7.11])
垢版 |
2021/10/03(日) 17:29:05.21ID:ePv8oSij0
スレの勢いなくなったw
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf7-qfMa [110.163.11.132])
垢版 |
2021/10/03(日) 19:56:54.31ID:0dmBs5bJd
ステップワゴン明日くるからオススメの装備とかアイテムあったらおしえてほしいな
釣り+車中泊する予定なので

>>45
レーダーコムテックが好きだったから付けようとしたら、今新しいのが回収騒ぎになってるみたいで買えなかったから諦めた
もう高速はACCでしか走らないしいいかな、と
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 237b-2jfQ [106.72.132.225])
垢版 |
2021/10/03(日) 20:04:51.04ID:qt3GfSMP0
>>45
セルスター レー探・ドラレコ(前後)連動タイプ。
ナビは10インチギャザスだけどドラレコパックはやめた。

レー探本体は、ダッシュボード中央前より。
運転席右側に付ける人も多いみたいだけど、どっちがいいか良くわからん。

セルスターは、新Kバンドフェイク問題があって、最新モデルからやっと対応&半導体不足で新機種遅延中なので、
年明けくらいから出回るかな。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf26-WECE [211.124.114.244])
垢版 |
2021/10/03(日) 22:07:57.61ID:8cBgKit20
>>45
今日ユピテルのLS310をオートバックスで付けました。右端の蓋の上がいいかなと思って相談してみたら、メーターがレーザー受信に邪魔しそうなんで、その奥への取り付けになりました。
少し視界の邪魔だね。レーダーなんてモニターなんていらんのに、もう少し小さくして欲しいわ。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf23-hM+e [131.147.222.188])
垢版 |
2021/10/04(月) 10:50:24.48ID:5tiVcvwJ0
おれは欲しいグレード、許容できる距離と修復歴無しを設定して安い順に並び替えて玉決めた
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-vysw [27.85.205.160])
垢版 |
2021/10/04(月) 12:15:57.69ID:t1Pe2KoCa
悩むのは分かるけど差額にどんな価値が付帯するのか、その差額に見合った価値なのかってことに尽きるよね。
この辺は買い換えの必要度や緊急度にもよるかな。
あとワクゲー欲しいなら新型ってことにはならんだろうし(絶対ないとは言いきれんが可能性は極めて低そう)。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-a95B [153.191.7.11])
垢版 |
2021/10/04(月) 13:57:13.47ID:CLstbJyg0
いまは中古も高いよね。新車買っても安定して下取りもいいから、新車でも長く乗るなら、あまり変わらないかも。でもいまはハイブリッド一択か。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf23-hM+e [131.147.222.188])
垢版 |
2021/10/04(月) 16:15:46.75ID:5tiVcvwJ0
hvgexは安くてもまともなのは260からだな。中古は
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f6f-mo6r [59.133.12.31])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:20:34.48ID:RbsCKgrI0
>>74
ワクゲー無くなって上方向にフルオープンのリアゲートを内側から開けるとか、どこに当たるか分からん。何の罰ゲームだそれ?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-lKGz [27.94.95.100])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:37:25.39ID:WtMgsZ+30
リアゲート、セレナ方式上下2段にはならないのかね?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7e-o/FK [125.199.165.169])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:38:26.09ID:oQfriZeq0
ハイブリッドgの新車で、ナビやらドラレコやらつけたら460になって30値引いてくれて今430(下取り無し)。
まだまだ下げてもらえるもんなんかな。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7e-o/FK [125.199.165.169])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:18:47.68ID:oQfriZeq0
>>78
ありがとう
400まで下がればいくらでもハンコ押すんだけどな…
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7e-o/FK [125.199.165.169])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:19:37.73ID:oQfriZeq0
>>79
確かに
モデル末期で狙い目っぽいし、せめてあと20くらいはいきたい
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7e-o/FK [125.199.165.169])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:47:53.79ID:oQfriZeq0
>>83
>>84
ハイブリッドGにマルチカメラとサイドABがついてて車両本体が360
そこにオプションで、新車パッケージ、10インチナビ、リアナビ、ナビの取り付け工賃だとか、室内ライトLEDが14000とか、謎のグラスコートが8万とかHDMIとACコンセントとかつけたら77万になってしまった…
そこから20万ちょっと値引きらしい。
とりあえずこのグラスコートは要らんのではないか…
あと点検パックと延長保証が合わせて8万とかなってるな
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7e-o/FK [125.199.165.169])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:49:05.31ID:oQfriZeq0
とりあえず要望詰め込んでみたら約460になっとる
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-lKGz [27.94.95.100])
垢版 |
2021/10/04(月) 22:11:34.95ID:WtMgsZ+30
なんか、ここ数年で車高くなってない?
10年前より50万くらい高い感じ
消費税もでかいしなあ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e386-vysw [122.249.101.50])
垢版 |
2021/10/04(月) 23:18:12.78ID:XVI9TSpq0
時期が違うから参考にならんかもしれんがe:Hev GEXで本体オプション合わせて445万から48万値引きだった。
そこから下取り引いて現金一括。
値引きが限界と言われたので下取り査定は少し頑張ってもらった(中古業者の査定に合わせてもらった)。
オプションはコーティング、防錆、バイザー、9インチナビ、センターテーブル、HDMI、ユーロホーン、点検パック、延長保証。
予算の関係でAC電源、リアモニターを削ってマットは非純正。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f6f-mo6r [59.133.12.31])
垢版 |
2021/10/05(火) 08:10:58.27ID:TVnHwP+C0
>>102
5年経ったら最新のナビに取り替えたらいいやん。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f6f-mo6r [59.133.12.31])
垢版 |
2021/10/05(火) 08:51:35.18ID:TVnHwP+C0
少なくとも前期はマルチカメラ付けたかったらMOP以外の選択肢なし。
と記憶している。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-AE8t [60.135.89.88])
垢版 |
2021/10/05(火) 10:40:45.37ID:17u8UPlE0
>>120
ようするにホンダにはトヨタみたいに地図データを上書きする技術がないんだろ
ホンダの地図サーバと通信できるときはGoogle Mapみたいに地図をダウンロードして表示、できないときは出荷時の地図データを表示
地図更新でもなんでもないわな

https://www.honda.co.jp/hondatotalcare/premium/map/

※自車位置周辺及び目的地設定された周辺の地図をダウンロードします。
※インターナビ・ルートが取得できない場合やインターネット通信圏外の場合などは、工場出荷時の地図表示となる場合があります。
※「Honda Total Care プレミアム」基本パック解約時は、工場出荷時の地図に戻ります。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-Lesx [133.204.209.160])
垢版 |
2021/10/05(火) 11:18:25.76ID:aXeHKICd0
>>85
個人的にディーラーコーティングはオススメしない。
ディーラーのメカは洗車やコーティングの専門家ではないし
外注に出している場合どこに出しているのか素性もわからない事が多い。
それに10万のプライスタグでも外注には2万でやらせてるとかザラ。
当然支払う値段相応の仕上がりは期待できない。
逆にだからこそ見た目上の値引を大きくするためにも使われるけどね。

そもそもコーティング自体が微妙なんだけどね。
特に「手入れが楽になるから」と思っているならやめた方が…。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-WECE [49.98.92.53])
垢版 |
2021/10/05(火) 11:56:01.52ID:Usd/dIdxd
中古車だけど、先日1年落ちCSが納車されました。納車後自宅駐車場で車体を見てると、フロントバンパー左右のチリが結構ずれてて、現車確認の時に撮った写真と見比べると、納車までの間でずれたみたい。車屋に確認をお願いしたところ、納車までの間に洗車機通したりナンバー付けたりしたからその時にずれたと思うとのこと。そんなことある??
バンパー付け直しても悪化するかもだから勘弁して欲しいって言われたけど、ちょっとモヤモヤ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-WECE [49.98.92.53])
垢版 |
2021/10/05(火) 12:37:56.42ID:Usd/dIdxd
>>138
ありがとう。
一応トヨタの大型ディーラーの中古車として売っていたのを買ったから多分下取り車だと思う。あんまり変な車両は置いていないと思ってたけど。。現車確認の時チリの具合はよく確認したんだけどねぇ。現車確認の時問題なくて納車時にズレてるってのが1番引っかかります。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-o/FK [49.239.65.1])
垢版 |
2021/10/05(火) 12:50:45.12ID:HmOmZI2QM
>>124
流されるままコーティングを入れてしまってる状態…
色はプレミアムディープロッソで、洗車は適当に気が向いたら手洗いでしようかなくらいしか考えてない。
やっぱりコーティングいらないかな?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-Lesx [133.204.209.160])
垢版 |
2021/10/05(火) 13:11:04.14ID:aXeHKICd0
>>140
作業内容も良くわからないし人件費を含む原価も不明で
それ故値引幅に貢献する(かもしれない)という
かなり目くらまし的な要素が強いのがディーラーコーティング。

特にトップコートがガラス系(無機質)のコーティングは
シリカスケールを呼ぶので、謳い文句から受ける印象とは逆に
マメな拭き上げと定期的なメンテナンスが必要になってしまう。

どうしてもコーティングしたいならKeeperラボとかで
同じ値段のコーティングすればずっとマシだと思う。

ただコーティング外した途端に値引がガクンと減ることはあるかも知れないw
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-n8yJ [106.128.105.33])
垢版 |
2021/10/05(火) 15:12:46.38ID:c6Si3OQAa
>>140うちはディープロッソでコーティングやらなかった。洗車もあまりしない。当たり前だけどすごい汚い。艶がないディープロッソはみっともないよ
俺が言っても説得力ないけど、コーティングやるならキーパーラボでいいと思う。ディーラーではやりたくない。カミさんの車は新車時にダイヤモンドキーパーやったけど綺麗だよ。今2年目
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-YkRl [27.137.38.85])
垢版 |
2021/10/05(火) 17:42:03.10ID:8dKrVqk90
>>77
何度も値引き値引きというのは心象悪いよね

400以下ならいくらでもというなら、
それをそのまま言うのがお互い面倒でないと思うよ
だめと言うならそれまで

>>89
値上げブーム。
残クレとかリース前提の価格もあるのでは
今は「実際は半額です」とか言って売ってるし

>>145
うちもそうだけど、水洗いで汚れ落ちるのは大きいと思う
洗車ばかりする人にはコーティング不要かと。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-WECE [49.98.92.53])
垢版 |
2021/10/05(火) 18:46:01.41ID:Usd/dIdxd
>>147
洗車機くらいでズレるわけないよなぁ。多分営業担当も自分で言いながら苦しいと思ってるわな。直してくれればそれでいいんやけどね。
とりあえず一旦持って帰れと言ったんで見てもらえるはず。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53f8-AQL2 [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/05(火) 23:44:15.26ID:7xGKItkO0
キーパーはラボとプロではやっぱり技術的に差があるんですか?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-ciW7 [49.104.22.80])
垢版 |
2021/10/06(水) 09:33:53.86ID:v1fYWCAld
買い換えるとして、条件が 積載減らしたくない となると
乗員優先LクラスミニバンやSUVがハズレちゃう
ハイエースくらいしか選択肢がないけど乗り心地が

サイズ少し増えて良いから
横三人独立シートのステップワゴンワイドとか、4列シートor荷室延長ステップワゴンロングとか出ないかなぁ
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efb2-7m66 [119.228.233.141])
垢版 |
2021/10/06(水) 15:24:05.23ID:rMZQRWdw0
>>173
それは思う
ただ愚民が気付いてもev等の利権で甘い汁を吸っている
声の大きい連中にEV=環境に優しいと押し通されるからなー

まぁEVも1回の充電で実質500k程度は軽く走り
何処ででも5-10分程で充電出来て
バッテリーも劣化しないとかならEVでも良いかな
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa37-iWIj [182.251.139.19])
垢版 |
2021/10/06(水) 18:38:45.05ID:Olt/oc//a
>>169
当方も、元はアテゴンからの乗り換えだったもので、家族からの圧力がなかったら、ディーゼルアテゴンに乗りたかったわけで、ホンダ車はこの1台で、次は直6ディーゼルのAWD狙い。
あくまでも理想なので、実際はずっと今のステップワゴンを乗り続けるのだろうけど…
それ以外欲しいと思える車もないし。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-HbR/ [106.133.137.234])
垢版 |
2021/10/06(水) 18:51:50.58ID:TByHD8FIa
RKからRPに乗り換えて、3列目にスピーカーが無くなったから3列目が音楽聞こえにくいって言われるんだけど、スピーカー増設しかないんかな?
設定いろいろ後ろ寄りにしてもあんまり変わらんらしい。
自分しか運転しないから走行中の3列目は体感できないんだよな。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f6f-i5yA [59.133.12.31])
垢版 |
2021/10/06(水) 19:25:01.26ID:DJ/esKYI0
>>179
それも含めてRPのサードシートは収納状態前提感があるんだよねえ。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f6f-i5yA [59.133.12.31])
垢版 |
2021/10/06(水) 22:09:17.79ID:DJ/esKYI0
>>182
それって本体スピーカーと同じソースで音出せる?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e338-0eQZ [112.70.242.62])
垢版 |
2021/10/06(水) 22:47:30.47ID:gk09lYan0
>>184

リチウムイオン電池では、電解液内をリチウムイオンだけではなく、他の物質も移動します。それにより電池として本来起こるべき反応以外の副反応が生じてしまいます。この副反応が劣化の原因となります。

一方、全固体電池では固体電解質のため、リチウムイオン以外の物質が電解質内を移動しません。そのため、リチウムイオン電池のように副反応が起こりにくく、結果として劣化しにくいという特徴を持っています。

だぞ。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-e7Yh [118.9.155.1])
垢版 |
2021/10/08(金) 01:37:58.79ID:Qa/pGQWK0
パイオニアの六万円のスピーカー付けてデッドニングもガチガチにやってますけど、サブウーファー不要な音にはなりません。5000円のイヤホンのほうがよほと質の良い低音聴けます。

座席下に入れるやつか、運転席と助手席の間に入るサイズの何か、とにかくサブウーファー欲しいです。

バックドアに埋めたいとは思いませんが、欲しいなという気持ちはよくわかります。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f4-2VRv [118.4.12.238])
垢版 |
2021/10/08(金) 10:29:31.17ID:VDc1P4Hr0
新型のVOXYは11月予約開始、1月13日発表らしいから手に入るの早くてもゴールデンウイーク明けじゃね?
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-+2/A [49.98.8.207])
垢版 |
2021/10/08(金) 11:12:58.59ID:jY8GuOJ9d
ノアヴォクが11月予約開始、年明け発表?ステップが4月か。いよいよだね。それぞれどう出してくるか、楽しみ。

俺は、1月車検だけど、もう1回車検通すことにしたよ。やっぱり少しでも納得のいく車が欲しいから。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-+2/A [49.98.8.207])
垢版 |
2021/10/08(金) 11:35:26.98ID:jY8GuOJ9d
さすがにセレナまでは待てないから、両者で比較して決めるつもり。まあ、ミニバンなんて所詮は箱車なんだから、大した違いはないが、自分としての視点は、

@最新の安全性能かどうか?
Aエクステリアデザインは?
  オラオラ系か優等生顔か?
Bハイブリッド4WDは?
Cリヤゲートの工夫は?
  わくゲーの存続は?電動化は?
D2列目、3列目の収納やアレンジは?
E走行性能や燃費は?
Fその他、細かな装備、使い勝手は?

などで決めるつもり。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-+2/A [49.98.8.207])
垢版 |
2021/10/08(金) 12:19:15.56ID:jY8GuOJ9d
現行の時点では、装備だけでいったらセレナが一番満たしていると思います。試乗してないし、走りや乗り心地は分かりません。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-/i9b [106.128.106.69])
垢版 |
2021/10/08(金) 12:30:55.92ID:7F0+8ZAya
Mクラスミニバンと呼ばれるミニバンから俺がステップワゴンにした理由はステップワゴンが1番売れてないからだ。色をディープロッソにしとけばショッピングモールの駐車場ですぐに自分の車を発見できる。しかし暗いときに黒のステップワゴンと自分の車を2回ほど間違えたことがある。これから買う人は対策が必要かと思う。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a39e-x6PZ [140.227.35.71])
垢版 |
2021/10/08(金) 12:31:11.39ID:QpgkniLg0
>>216
ステップ乗った後にセレナ運転すると走行性能的にうんざりするけどね
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a39e-x6PZ [140.227.35.71])
垢版 |
2021/10/08(金) 12:56:29.69ID:QpgkniLg0
>>224
そう

何故>>223が勘違いしたのか…書き方が悪かったかな
すまんすまん
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8384-rcCY [150.249.73.208])
垢版 |
2021/10/08(金) 14:47:47.31ID:WLa5kT+x0
セレナは運転支援は一番充実してる、全席USBとか装備も充実
シートアレンジやバックドア、3列目の座り心地
乗り物としたら加速しないガソリン、高速燃費悪化のepower
高床ゆえにロールしやすいから買うとしたら候補から外れるな
プラットフォームを変えたら化けそう
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-+2/A [153.191.15.4])
垢版 |
2021/10/08(金) 20:03:21.08ID:SzSpFDNw0
新型ノアヴォクがディスプレイオーディオだったら考えちゃうなぁ。嫁や娘らがDVD視るからねぇ。せめてオプション設定で外付けがあれば良いけど。新型ステップにわくゲー無くなるのと同じくらいマイナスポイントだな。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-WhQT [49.104.1.123])
垢版 |
2021/10/08(金) 20:33:45.29ID:u1iz+BmAd
今日、前期型CSの2回目の車検を受けてきた。代車が後期型CSわくゲーなしモデルだったが、アクセル踏んだ時の反応の良さやスムーズな加速感に驚いた。同じエンジンや足回りなのに、やはり5年乗ったクルマと今年登録のクルマではここまで違うのかと… 今から新車で買える人が羨ましい
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a88-XJDq [27.137.38.85])
垢版 |
2021/10/08(金) 23:15:27.41ID:HsxlHlvW0
>>221
dadのステッカー貼っとくのおすすめ
すぐ分かるようになるよ!

>>234
今どき2.4A…

>>245
iOSがまさにそのようだけどね

>>243
日本で普通の乗り方したらシビアコンディション。
エンジンは満遍なく回してやるのが良いね
安いオイルを高頻度で変えてみるか
CVTのオイルはこの車交換推奨だっけ?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba6f-zLzK [59.133.12.31])
垢版 |
2021/10/08(金) 23:40:40.31ID:X3ga1WQP0
>>246
>エンジンは満遍なく回してやるのが良いね

まんべんなく
【満遍なく】
《副》行き届かないところがなく平均に。くまなく一様に。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-QN1G [49.98.90.71])
垢版 |
2021/10/09(土) 09:42:21.86ID:ptb4rZhYd
>>245
もともとカーナビなんてどこのメーカーもandroidベースになってるし、セキュリティ面の心配はそんなに無いと思うが。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3bf-8TMb [220.210.254.142])
垢版 |
2021/10/09(土) 19:42:13.57ID:xZ+XJZm90
本日スパーダガソリン納車されました。
ふと気がついたのですが、リヤゲートはフィルム無しなのでしょうか。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3bf-8TMb [220.210.254.142])
垢版 |
2021/10/09(土) 20:22:55.97ID:xZ+XJZm90
電熱線がめちゃくちゃ見えたので、スモークフィルムは無しなのかな、と。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbf0-60aH [180.22.7.43])
垢版 |
2021/10/09(土) 21:26:38.09ID:TmtVaLzp0
新型はメーターがステアリング内だと!?

現行のアッパーボックスは2つとも廃止かね
ティッシュやマスク入れるのに最高なんだが

わくわくゲートといい
新型は使い勝手は劣るかもしれんね


現行は視線移動も少ないし
サブウインドウもあるから情報が見やすい
ヴェゼルのインパネ情報切り替えが面倒みたいだし
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa73-Jwzk [182.251.196.233])
垢版 |
2021/10/09(土) 21:29:54.86ID:InXM3O3la
>>260
新車の発注もほぼ終わってる車でコンプリートカー作って何台売るつもりなんでしょうね?
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 9a26-p3gx [211.124.114.244])
垢版 |
2021/10/10(日) 21:41:34.54ID:A4XCFqPm01010
https://i.imgur.com/MrQlHrV.jpg

https://i.imgur.com/yBi8QzL.jpg

さっき車片付けてたらこんなの落ちてた。
これ、どこの部品??このままじゃ寝れねぇ。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 93f8-Jwzk [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/10(日) 21:43:25.30ID:xThvOOP301010
>>260
新車の発注もほぼ終わってる車でコンプリートカー作って何台売るつもりなんでしょうね?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a26-p3gx [211.124.114.244])
垢版 |
2021/10/10(日) 23:12:40.64ID:A4XCFqPm0
>>289
おぉ!ありがとう!まさにビンゴ!
ダッシュボードに入れてたやつがいつのまにか転がってたっぽい!
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-SWHk [133.106.166.63])
垢版 |
2021/10/11(月) 08:55:10.53ID:Ov1vr5ZwM
はじめてここにカキコミします。
福岡県のディーラーにてハイブリッドG-EX 白
オプション10インチナビ、12.8インチフリップダウン、ETCセットアップ、延長マモルで420万-70万=350万にて提示を受けています。
11月生産分で在庫車ではないとの事。

とても良い条件だと思うのですが、何か裏があるのかと考えてしまう自分がいます。
何か思い当たる節があれば教えて欲しいです。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-6zTQ [49.98.16.100])
垢版 |
2021/10/11(月) 09:02:19.45ID:epfJwtKnd
>>291
モデル末期で新型のスケジュールも出てきてるし、裏があるって事は無いんじゃない?
買い控えされて商機逃すより利幅少なくても売ってしまおうという感じ。あとは、ディーラーローン組む予定とか点検パックとかディーラーに美味しい条件で契約するとか。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-SWHk [133.106.166.63])
垢版 |
2021/10/11(月) 09:10:08.32ID:Ov1vr5ZwM
>>292
ありがとうございます!

現金一括で大丈夫との事でしたので
このまま契約しようと思います。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a41-pqSi [157.147.240.157])
垢版 |
2021/10/11(月) 12:11:48.62ID:9gOxOgxA0
>>306
自分はオプション結構のせたのもあったけど、総額から2割引だったよ
フリードにこの値段?って思ったけどまたまぁ仕方ない
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a41-pqSi [157.147.240.157])
垢版 |
2021/10/11(月) 12:12:51.31ID:9gOxOgxA0
間違えた…ステップワゴンのハイブリモデューロx ね
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-/Lhn [106.180.10.97])
垢版 |
2021/10/11(月) 14:34:33.27ID:7Hvk9iZfa
>>291
急いでないなら次待った方が幸せ。
1年待たずに旧モデル&下落はきつすぎる。
値引きと相殺って感じ...
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-SWHk [133.106.206.34])
垢版 |
2021/10/11(月) 18:31:49.82ID:SiAN1tmOM
291です。
皆様色々なご意見をありがとうございます。

確かにモデル末期、、、下落は免れないですよね。
ただ私は新型が来年出ることを今日知ったくらいの無知人間なので気にならないのかなと思いました。

営業さんも新人さんのようで一生懸命丁寧に説明をしてくださるので、このまま購入しようと思います。

最後に新型がでるんですか!と営業さんにお話したところガソリン満タンと希望ナンバーサービスします!と言われました。この掲示板の皆様に感謝です。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0738-UCVQ [58.70.46.179])
垢版 |
2021/10/11(月) 20:13:16.82ID:/EsLYtLQ0
人間素直が1番だね
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-/i9b [106.129.64.189])
垢版 |
2021/10/12(火) 15:12:27.51ID:jRz0LR3Xa
i-MMDのステップワゴンとオデッセイで迷って子供が新生児2人だから使い勝手の良さでステップワゴンにしたけど、オデッセイ廃止になるなら無理して買っておけばよかったな。ステップワゴンももちろんいい車だけどね。迷ってる時は四六時中迷ってたな
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-QFLJ [106.180.4.28])
垢版 |
2021/10/13(水) 08:29:27.75ID:4CPxFiQka
「キーが見つかりません」って出るやつキーの電池変えたけどダメだ(笑)

そうしたらFIRETVも「リモコンが見つかりません」を頻発するようになった

キーがみつかりません
リモコンがみつかりません
キーがみつかりません
リモコンがみつかりません


…もしや、こいつら邪魔しあってる?
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f4-exDs [118.4.12.238])
垢版 |
2021/10/13(水) 12:20:25.16ID:BBxfHXKI0
>>341
ありがとう、やっぱり厳しいですよね。
iPhone自体を接続してHDCP対応アプリのみで我慢するか、パイオニアの車内wifi検討してみます。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-cknD [126.158.242.80])
垢版 |
2021/10/13(水) 12:31:32.24ID:sdNO5vnXr
オデッセイにはないサードシート分割格納は便利だわ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-QFLJ [210.138.178.122])
垢版 |
2021/10/13(水) 16:09:15.86ID:tZD5dSCNM
>>336
ガソリン限定なのかこれ、嫌だなー

>>338
まじすかー、他に原因思いつきません

>>339
FIRETV、新品に変えたのになるんですよ
しかも旧型のリモコン流用してるから車内にリモコン2本もあるのに…

>>340
FIRETV、画質にもよるけど、だいたい1時間500MB〜1GBくらいかね、IIJで運用してるけど20GBあれば週末だけならたしかに余裕
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-JP+r [153.191.11.14])
垢版 |
2021/10/13(水) 20:54:24.26ID:L5qE6+5s0
ホンダの中型ミニバン、新型ステップワゴンのフルモデルチェンジ発売が2022年春に計画されている。
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2021/05/stepwgn-back.jpg

ステップワゴンシリーズは、大ヒットとなった1996年発売の初代モデルから数えて、新型で通算6代目となる。
国内のミニバン需要が縮小していくなかで、特に現行の5代目モデルの販売は苦戦した。
その原因の一つとして、2015年の発売当初から指摘されていたのが「わくわくゲート」の外観デザインである。

■新型ステップワゴン、わくわくゲートは廃止へ
現行型の5代目ステップワゴンは、一般的な跳ね上げ式によりフルオープンできる機構に加え、左片側の開き戸で人や荷物を出し入れする機構として「わくわくゲート」が備えられた。
パーキングの天井高さや、後方スペースに余裕がないケースでも、ラゲッジにアクセスしやすくなり、小柄なユーザーでも開閉しやすいことから「わくわくゲート」は利便性の面では概ね好評であった。
しかし、その左右非対称の「見た目」が受け入れられないユーザーが多かったようだ。

新型ステップワゴンでは「わくわくゲート」は廃止となる。
バックドアの「見た目」はオーソドックスなミニバンらしい上質なスタイルとなり、ようやくライバル車種と競えるデザインに仕上げられるだろう。
https://car-research.jp/stepwagon/minivan-2-dis211013.html
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-JP+r [153.191.11.14])
垢版 |
2021/10/13(水) 20:55:15.01ID:L5qE6+5s0
ホンダ【ステップワゴン】フルモデルチェンジ速報、来春2022年発売、わくわくG廃止、e:HEV採用拡大 [423476805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634094637/

ホンダ【ステップワゴン】フルモデルチェンジ速報、来春2022年発売、わくわくG廃止、e:HEV採用拡大 [423476805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634094637/


ホンダ【ステップワゴン】フルモデルチェンジ速報、来春2022年発売、わくわくG廃止、e:HEV採用拡大 [423476805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634094637/
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDc3-pqSi [220.159.211.192])
垢版 |
2021/10/13(水) 22:16:44.34ID:ogvw94PFD
>>356
それはそう思う
もっと奇抜というか遊んじゃった方が良かった気がする
今のはなんかアイデアはいいのに、デザインで妥協しちゃった気がするね…今思うとだけど
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235a-9sUe [118.241.18.142])
垢版 |
2021/10/13(水) 22:42:20.73ID:azwdIjCc0
わくゲー廃止確定なん?
二人の子持ちの立場から言うと使えば普通に便利ってことは良くわかる。批判しているのは買ってない側の意見では。
廃止したら却って売上落ちるんじゃない?
ホンダ自ら首を絞めてる気がする。

デザインはまぁたしかにダサさはあるけど、デザイン云々よりこのテの車は使い勝手だろー。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM2a-lyea [153.251.61.193])
垢版 |
2021/10/14(木) 00:13:28.01ID:DHZjj9giM
ノア、セレナに大差で負けてんだから売れてないってのは間違いないんでねーの。
んでワクゲー文句言うのは買ってない奴てのもまぁその通りだが、買ったら良さがわかるなんてのは意味なくて、買ってもらえるようにせんといかんのだろ。このサイズのミニバンは明確に競合してんのあんだし。

因みにうちは嫁が見た目が嫌だと反対されてノアにしたよ。2代目フィットからずっとホンダにしてたし未練がましくスレは見てるんだけどね。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577b-JSxF [106.72.132.225])
垢版 |
2021/10/14(木) 02:45:51.49ID:T1pJ/iJ60
受け入れられないユーザーって、買ってないからユーザーでは無い。
出た当時は、非対称じゃなくて縦線がと書かれていたはず。

ホンダはわくゲー便利って動画をいっぱい作ってたのにね。
まぁ、「ノアボクじゃなくてステップ」という誘導が出来なかったというのが結果か。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93f8-Jwzk [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/14(木) 03:55:57.49ID:I8YAQtJ00
話ぶった斬りですまんが、歴代ステップワゴンの中で、初代は爆発的な人気だったってのはよく知ってるんだが、2代目以降はノアボクやセレナと比べて売り上げはどうだったの?知ってる人いたら教えて下さい。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e99-60aH [153.142.118.26])
垢版 |
2021/10/14(木) 06:21:30.89ID:0laW8l8V0
売れてないのはわくげーのせいではないが、ライター連中にも理由がわからんからわくげーのせいにするしかないんだろうな
推測だが大都市圏で互角以上の戦いだけど、田舎でボロ負けしてるんじゃないか?
大都市圏以外じゃ、マイルドヤンキーファミリー層が主力その辺がオラオラデザインを求めてるんじゃね?
MC後のセレナも首都圏ではあんまり見かけないし。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a25-ugul [219.126.135.122])
垢版 |
2021/10/14(木) 07:53:30.76ID:f4KgJ3A50
迷ったらトヨタにしとけば大丈夫って感じなんだから、よほどのインパクトがないとステップワゴンにはいかないでしょ
もっと大胆な価格帯にしとけば売れたかもしれないけどそれは諸刃の剣か
あと新型はトヨタの後発になるからまた苦戦しそうだよね
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aec-gjFr [133.175.16.123])
垢版 |
2021/10/14(木) 10:01:32.82ID:g9cSt2Ku0
>>377
価格アップ?
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-7Ltb [49.97.12.57])
垢版 |
2021/10/14(木) 13:17:37.96ID:6DcbgqhWd
>>291
いいなぁ
自分はほぼ同様の内容の中古1万kmで同じくらいの価格でした
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577b-JSxF [106.72.132.225])
垢版 |
2021/10/14(木) 14:27:54.13ID:T1pJ/iJ60
わくゲーだから買う! は、ホンダファンか、都会の子育て世代だけってことか・・・

駐車場スペースにも余裕のある郊外人は、「わくゲー無くてもいい」わけで、
実際、RP前期で他車の売れ行きが落ちたて流れて来たかと言えば、流れてないんだろうな。
介護用途であれば、わくゲーなんて有っても使わないから「無し」モデルが出たってことか。

雑誌の「わくゲーキモい」みたいなのは勝手な思い込みだと思うけど、
わくゲー有っても無くても同じ であれば、無しにして原価下げるのはしかたないか。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a28-yI9m [219.161.72.4])
垢版 |
2021/10/14(木) 16:06:16.56ID:c3B+R3HH0
でも展示のワクゲーみてもとくに訴求はなかったけどなw
実質二席分潰してリアゲートから出入りするなんて普通しないだろって
買って使って見てやっとわかるようなもんじゃダメだよね
走らせてわかる部分で決めたけど

>>369
売れたって言えるのは初代だけかも
(2001-)ノアヴォク大ヒット
3代目(2005-)でトチくるって自爆
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-l0Ct [1.75.251.139])
垢版 |
2021/10/14(木) 18:07:52.20ID:IcJ102FTd
皆さん今までどの部品が故障or交換になりました?

自分は前期型4年目ですが
・LEDヘッドライト左右両方(曇る?不具合) 無償交換
・エアコンのブロアファン(異音) 無償交換
・わくわくゲートのコントロールユニット(開かない) 有償交換→延長保証対応
・わくわくゲートのリコールが2〜3回ほど

価格コムなんかにも色々載ってますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000772471/SortID=22938669/
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93f8-Jwzk [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/14(木) 22:11:05.60ID:I8YAQtJ00
>>398
自分は前期に4年半乗って最近後期のe:HEVに乗り換えたけど、修理頼む程の不具合は何もなかった。わくわくゲートのコントロールユニットはちょっと怪しかった。新車に乗り換えて反応が違うのに気づいた。ライトの曇りって水滴か何かつくの?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93f8-Jwzk [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/14(木) 22:14:13.87ID:I8YAQtJ00
>>406
もうガソリンは発注停止してるっぽいけどな。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-Zu5G [133.159.149.94])
垢版 |
2021/10/15(金) 14:50:04.27ID:mLaCBUyWM
>>423
無印のボンネットだとエンジン入らないからスパーダ系ボンネット上げて顔替えたんだし、無印に入れたらそっちもスパーダと似たような顔になっただけ。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-LbBo [106.130.126.94])
垢版 |
2021/10/15(金) 15:58:28.61ID:BWdV+W8Ua
>>418
助手席倒すレバーって?リクライニング用のレバー?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-TWFk [113.33.83.74])
垢版 |
2021/10/15(金) 18:07:22.41ID:nft4pYTU0
タイヤ交換時期なんだけど、オススメある?
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f23-Usqn [131.147.222.188])
垢版 |
2021/10/15(金) 18:58:07.01ID:O7PVCIZp0
後期スパはノア並みに見るね
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7e-XIGR [125.199.165.169])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:16:20.97ID:AeezmD5f0
先日ハイブリッドGを契約してきたわ。
11月末納車予定でナビ待ち。
初ミニバンだから運転できるか不安だわ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-LbBo [106.130.126.94])
垢版 |
2021/10/16(土) 04:23:57.98ID:JRb8PxkAa
>>432
あ、プレリュードね?察した。昔は需要があったのねw
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ed-t/lv [180.22.187.102])
垢版 |
2021/10/16(土) 17:00:08.02ID:GBB65eOi0
右の前ドアと後ドア擦った(:_;)
いま馴染みのホンダで修理見積中。

とある店舗で狭くて混んでて、街路灯が立ってるのわかってたけど近くに停めた。用事済ませて帰るとき前に車列があったからバックして出ようとして、ガリッ!

疲れてたりイライラしてると本当にいいことない。しかし相手が車や人だったらと思うとゾッとする。本当に反省。皆さんもご注意を。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-TWFk [126.209.245.78])
垢版 |
2021/10/16(土) 17:27:36.73ID:T4f5/JHB0
>>449
自分も悩みに悩んで先日契約しました。
初めてのミニバンだったけど、3列目収納とワクワクゲート、なにより見た目がツボだったので踏み切りました。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdb-Zu5G [202.214.230.246])
垢版 |
2021/10/16(土) 19:50:48.71ID:0v5JIPdXM
中国で発売される最初の装着車種ご新型ステップワゴンより早く発売される新型モデルである可能性ってかなり低い気がする
現行のようにマイチェンか追加モデルから装着じゃねーの?
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-8dnj [153.191.15.4])
垢版 |
2021/10/16(土) 19:54:41.64ID:U2vFkkja0
>>457

ノアヴォクもアドバンスドドライブ搭載してくるなら、ホンダもこれ載せないと勝負にならないね。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f25-oTmm [219.126.135.122])
垢版 |
2021/10/16(土) 19:55:15.08ID:XOcXgaFs0
>>455
ステップワゴンは確かにいい車だけど「見た目がツボ」ってすごいな
自分は見た目だけ好きになれない笑
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7750-jyS+ [106.180.174.129])
垢版 |
2021/10/16(土) 23:02:09.71ID:r3PHp4qS0
>>460
ツラはミニバンの中で一番好きだわ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-LbBo [106.130.126.94])
垢版 |
2021/10/17(日) 09:19:38.59ID:aeq481kpa
>>466
おめ。雨ぐらいなんて事なかろう。出かけちゃいな。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-8dnj [153.191.15.4])
垢版 |
2021/10/17(日) 15:20:53.62ID:brhJC4M40
>>469

同感。
高くても信用おけるとこで買うわ。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Ytvu [49.98.162.27])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:02:26.20ID:9KsY+Pvod
わくゲーなくなったら買い替える意味がかなり低減するわ
それくらい重宝してる

オプションで20-30万なら余裕でつける
40-50万だとさすがに迷うけど
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-8dnj [153.191.15.4])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:04:00.72ID:brhJC4M40
>>472
わくゲー、三列目床下収納、走行性能の3点でステップのFMC待ってたけど、わくゲー無くなるとなると微妙になってきたわ。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f25-AqAH [219.126.135.122])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:40:07.08ID:PGEBkgZ20
>>473
理由がそれならなぜ現行を買わないの?
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f8-aQlZ [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:47:12.56ID:L3p+8ECs0
>>476
FMCの新型待ってたからでしょう。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d75e-Ytvu [116.82.144.229])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:49:37.18ID:GjBf6ER00
世の中の大半は性能や機能性よりも見栄えか 悲しくなるな

美人をハベらして優越感に浸る的な
実は家で家事しないx化粧落としたらドブスx家計は火の車

みたいな


【自動車】「いつかはアルファード」トヨタ「アルファード」が人気  最低350万円も販売好調 高級ミニバンが売れる理由とは? ★7 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634176588/
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5b-aQlZ [106.130.126.127])
垢版 |
2021/10/18(月) 00:54:56.11ID:VtuQ1QNra
>>478
車なんて気に入らなければすぐ買い替えるだけだからね、見栄えは重要なんじゃない?
外で美人な愛人はべらせて遊んで、最後に家事の上手な床上手な嫁の待つ家に帰るのが良いんだよきっと
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iuA9 [106.130.134.109])
垢版 |
2021/10/18(月) 10:50:59.68ID:lLRoM+v4a
サンルーフかぁ。剛性低下の可能性、重量増加とそれが原因の重心悪化、わざわざ採光するほど暗くもない、という理由で個人的には無用の長物だな。同じ値段ならワクゲーとるかな。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iuA9 [106.130.134.109])
垢版 |
2021/10/18(月) 12:33:58.54ID:lLRoM+v4a
この車を選んだ人の多くがミニバンらしからぬ走行性能を理由の一つに挙げてると思うのよね。運転する楽しさをスポイルするかもしれない装備は自分は選ばないっって事で書いたんだけど、余計なお世話だったね。すまんかった。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f41-AqAH [157.147.240.157])
垢版 |
2021/10/18(月) 12:53:53.63ID:E4y5wRGr0
ホントくだらない
現行にあるならともかく、ないものをあれこれ議論して楽しい?
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iuA9 [106.130.134.109])
垢版 |
2021/10/18(月) 13:10:23.93ID:lLRoM+v4a
>>496
天井の遮音材はDIYでやってるYouTuber居ましたね。雨音とかはだいぶ効果ありそうだった。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5b-oul7 [128.27.24.137])
垢版 |
2021/10/18(月) 16:32:15.37ID:/+twwO+9M
>>509
あまり他社のことは言いたくないが、ノアヴォクもそうだけどセレナなんて船みたいに揺れるから酷いぞ
伊豆旅行で友人がセレナを出して後ろに乗ってたけどグラグラ揺れるから車に酔わない自分も酔った
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5b-oul7 [128.27.24.137])
垢版 |
2021/10/18(月) 16:33:57.12ID:/+twwO+9M
ステップワゴンは乗り心地と安定性の折り合いが丁度良い
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iuA9 [106.130.134.109])
垢版 |
2021/10/18(月) 16:58:40.16ID:lLRoM+v4a
>>509
「他のミニバンと比べれば」と言うのが抜けてたな。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iuA9 [106.130.134.109])
垢版 |
2021/10/18(月) 17:01:42.24ID:lLRoM+v4a
>>512
ベゼルはカテゴリーが違うんじゃないかな?
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iuA9 [106.130.134.109])
垢版 |
2021/10/18(月) 17:09:17.62ID:lLRoM+v4a
>>509
残クレで買う人の割合ってどのくらいなんだろうね?
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Km0G [133.106.144.41])
垢版 |
2021/10/18(月) 18:39:38.37ID:s6bkj/jnM
>>493
走行性能は求めなかったなぁ。
走行性能欲しければ、そもそもミニバンなんてものは選ばないし、
走行性能高いミニバンがあったとしてもスポーツツーリングワゴンにすら勝てない中途半端なものなので、不満だけか貯まるわ。
あと、ミニバン的運転の楽しさは、走行性能より、サンルーフとかの快適性能だと思う。

ステップワゴンは、わくゲーの使いやすさとミニバンの中で安全性能が高かったので選んだ。
時期型はわくゲーないらしいので、安全性能次第ではトヨタ車にするかも。


話は変わって、いろんなブログを見てると、ヒューズボックスからアクセサリー電源を取るとき、運転席側37番のACCから取る人多いのな。
チャレンジャーやなぁと思ってしまったわ。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Kics [1.66.101.87])
垢版 |
2021/10/19(火) 06:59:42.95ID:RF8iG9vXd
hvだけど、暖房作動になると途端に燃費わるくなるね
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7b5-/GGz [110.66.226.150])
垢版 |
2021/10/19(火) 19:02:46.79ID:e+SumGT60
ステップワゴンスパーダの購入を考えています。
駐車場の縦スペースがあまり広くなく、不安に感じています。
一応2台停められるので横幅は心配ないのですが、縦が520センチで、駐車場続きにある排水溝が縦幅40センチあります。その前が公道です。
普段はわくわくゲートで荷物の乗せ下ろしをして、大きなものを積む時に排水溝に乗って少し前に出して‥と考えていますが、可能そうでしょうか。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-KPJG [133.159.148.127])
垢版 |
2021/10/20(水) 10:03:55.13ID:QMD8w+WBM
まあ、全高180cmがほぼそのまま開くんだから、よほどマージンが必要。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f92-4HJo [115.177.187.157])
垢版 |
2021/10/20(水) 11:51:43.95ID:juSwWakF0
少し前に、じゃダメだねきっとw
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-MGTu [106.128.193.219])
垢版 |
2021/10/20(水) 11:57:17.77ID:zYt35MR1a
頭から入れれば?
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-ZO17 [106.72.132.225])
垢版 |
2021/10/20(水) 15:56:57.38ID:Lm5NA/4z0
7月納車のHV GEX、リアハッチのセンター付近に、小さな水疱のような突起を発見。
わくゲーの縦溝右側の塗装部分で、10個以上ある。
黒で、デュアルコート施工済み。昨日洗車機でシャンプーのみかけたけど、昨晩の雨の跡も残ってる。
指で押した限りでは硬い。爪でひっかくのはやってない。

塗装ムラかなぁ?
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-MGTu [106.128.193.52])
垢版 |
2021/10/20(水) 17:02:46.69ID:vAozrlgSa
ホンダに塗装期待するな
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-ZO17 [106.72.132.225])
垢版 |
2021/10/20(水) 23:58:58.76ID:Lm5NA/4z0
>>564
うちのディーラーは1500kmくらい乗らないと声かけて来ないからね。
そろそろ来るはず。

このスレで、今どきのコーティングは洗車機くらい大丈夫ってのを見て、気にしなくなった。
まぁ、元々そんなに期待してないけどね。車庫も屋外だし、多少の傷はOK。
見つけたのは、リアハッチの全開ボタンを持つ場所の近くだったから。
雨の汚れかと思ったけど、結構ポチポチと目立ってた。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f79-TpuX [157.250.243.250])
垢版 |
2021/10/21(木) 18:37:17.07ID:9B8k0T850
フリードとの比較は、個人的にはエアコンの差が大きかった。もちろんステップの方が快適です。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-vmyc [106.128.156.58])
垢版 |
2021/10/21(木) 19:18:02.01ID:uioF+1vNa
フリードはコンセント通りほんと丁度いい車
それ以外は並
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f6f-pkf8 [59.133.12.31])
垢版 |
2021/10/21(木) 22:28:43.15ID:9T1Q9W5Q0
↑だろうね、日本だし。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-EIrC [106.128.192.164])
垢版 |
2021/10/22(金) 06:45:20.71ID:u0XKHkk6a
傷付くは傷付くだろしばらくは目立たないだけで
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a392-iBLV [115.177.187.157])
垢版 |
2021/10/22(金) 11:48:28.86ID:f3N5ouNX0
>>583 業務用200Vの線も捨て切れないぞ。
>>584 関西か・・・
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-NFiP [1.75.232.254])
垢版 |
2021/10/22(金) 20:41:13.52ID:NAGyzu07d
>>601
恋人て、独り身でミニバン買う奇特な奴はおらんやろ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8df8-3GOm [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/22(金) 20:50:54.60ID:GP5ApBb20
>>605
車中泊とかアウトドアとかの足車としてはミニバン最適なんよね。だから独り身でも選択肢になるよ。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 755f-EIrC [42.125.22.48])
垢版 |
2021/10/22(金) 21:13:22.29ID:XScekzeQ0
独身でも昼飯とか後部座席で広い空間で食べたいってだけでミニバンにしたよ。
全く後悔してないし、広いからアウトドアの趣味が増えた。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-V3Xv [126.255.9.147])
垢版 |
2021/10/22(金) 21:22:53.85ID:PD/wJ1Far
質問です。
現行ステップワゴンは受注停止にもうなったのでしょうか?

7日前にHONDAディーラーにステップワゴンe:HEV SPADA G・EXの購入を検討しに行きました。現行モデルは残りわずかとその時に言われていましたがとりあえず家族会議の為一旦見積もりだけにして帰りましたが、 先程ディーラーさんから連絡が入り残り枠が埋まったが「○○様の注文分の枠はなんとか用意したいと思っています」との事また明日土曜日の夕方話をしに行く事にしましたが新型はワクワクゲートがない可能性があり現行が欲しいのですが色々相見積もりとか考えたので時間がなく焦っています。
受注停止などステップワゴンに詳しい方コメントよろしくお願い致します。m(_ _)m
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd29-hr+T [110.163.10.19])
垢版 |
2021/10/22(金) 21:42:54.21ID:nLPC5eMAd
>>609
明日行った時に詳しい話を聞けばいいだけだと思うけど
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8df8-Cxsq [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/22(金) 23:12:12.68ID:GP5ApBb20
受注の受付が近いうちに止まるのはほぼ間違いないと思うので早めに決めてしまうことをお勧めするね。
欲しがってる客が損をしないように連絡くれたって事なんじゃない?親切なディーラーマンだと思うよ。
放置されていざ買おうってなった時、車もう用意できませんって言われたら、「なんで教えてくれなかった?」ってなるのが目に見えてる。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8df8-Cxsq [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/22(金) 23:15:14.72ID:GP5ApBb20
>>613
その枠っていうのは生産計画が確定してる枠だと思う。今受注してるのは11月生産枠だと思うからディーラーが言ってることは間違ってないような気がする。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-V3Xv [126.255.9.147])
垢版 |
2021/10/23(土) 00:13:59.76ID:ibz4fKvXr
ステップワゴン 受注停止の質問者です。

皆様ご回答ありがとうございました m(_ _)m
自分の時も11月までは枠ありと聞いていた為そんな早くにもう枠がなくなるとは思っていませんでした。 皆様の意見を参考にして行動させて頂きます。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM31-oDfo [122.130.167.195])
垢版 |
2021/10/23(土) 07:32:54.94ID:M8legXCBM
9月上旬でガソリン車の受注は終了、ハイブリッド車の受注は続いていたけど、12月までの生産予定が埋まり10月に入りステップワゴン受注は終了したよ。
ガソリン車が買えなくなった時点で、ワクワクゲート駆け込み需要と半導体部品の納期に関連して生産できる枠が急に逼迫したらしい。
いまディーラーが用意出来るのは見込み注文車のみです。
ハイブリッドでもマルチビューカメラ付などの見込み発注は僅少で買えないと思う。
ギャザーズナビは12月に2022モデルが発売になり、リアモニターは12.8インチ化するよ
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2323-5xQs [131.147.222.188])
垢版 |
2021/10/23(土) 08:18:24.07ID:YIN0Zm5O0
以前に書き込んだ生産カレンダー合ってたお。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8df8-3GOm [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/23(土) 14:10:44.19ID:jlL5khd20
>>631
新型フィットとかは1.5Lの2モーターでe:HEV
だったよね?これといって真新しい内容は無かったし、記事の使い回しっぽいよね。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8df8-3GOm [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/23(土) 14:17:20.06ID:jlL5khd20
あ、写真に付いてるコメント文の事ですね。読み飛ばしてた。確かにステップワゴンのは2Lの2モーターですし写真の標準仕様に関してはハイブリッドさえ設定されてないと言うお粗末な記事ですね。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Saf9-3GOm [182.251.197.112])
垢版 |
2021/10/23(土) 15:36:46.00ID:rfL7hQI2a
>>635
ホンダに聞いてくれ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Saf9-3GOm [182.251.197.112])
垢版 |
2021/10/23(土) 16:24:28.44ID:rfL7hQI2a
良い車見つかると良いね。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6381-VZij [203.223.56.56])
垢版 |
2021/10/23(土) 20:17:59.15ID:Nb/CMEqA0
ehev:GEX来週日曜日納車だ。商談したのが8月末
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-O8hc [126.209.245.78])
垢版 |
2021/10/23(土) 20:55:41.13ID:5Y1gh2pM0
>>649
自分もモデューロx納車待ちです。
白を買うつもりでディーラー行きましたが、現地でブルーのモデューロを見て即契約してきました。楽しみすぎる。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-O8hc [126.209.245.78])
垢版 |
2021/10/23(土) 21:09:08.49ID:5Y1gh2pM0
モデューロの動画とか情報少なすぎて、もう大体見尽くしたw

白は清潔感あって良いっす。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8df8-cJjH [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/23(土) 21:46:40.72ID:jlL5khd20
昨日受注停止で質問してた人結局どうなったんだろう?契約したんかな?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-hvYg [106.146.10.241])
垢版 |
2021/10/23(土) 21:55:59.32ID:f8wmr506a
今日、新東名をメーター読み値125km/hでACC巡航してたけどこの速度域だとハンドル握ってて微振動してくるね。
車体の剛性がしっかりしているとの評判を聞いていたけど流石に厳しいか。

回転数も終始3000回転前後くらいで頑張っていたし、やっぱり100km/hちょいで流すのが車にも燃費にも優しいのかなと思ったよ。

グレードはガソリン車のスパーダ。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b91-zzRa [111.216.6.182])
垢版 |
2021/10/23(土) 22:09:49.98ID:XBS6twtQ0
新型はわくゲー廃止してオラオラ顔にすれば間違いなく売れる
頼むよ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8df8-cJjH [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/23(土) 23:39:13.88ID:jlL5khd20
ワクゲー無いなら新型ノアヴォクにホンダのエンブレムつけてOEMで良いと思う。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36f-TLua [59.133.12.31])
垢版 |
2021/10/23(土) 23:40:30.86ID:RYbRIONG0
>>659
わざわざ頼まなくてもその2つの条件でクルマ選ぶなら、ステップワゴン以外の選択肢でいくらもあるだろ?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f588-WU2P [106.158.200.197])
垢版 |
2021/10/23(土) 23:42:43.82ID:tm53OswZ0
わくゲーひとつとっても技術を進化させることができないホンダの技術の限界なんだろうな。
実際に使い勝手が良かった評価をマーケットが新型にフィードバックできずに水泡に帰す。
エンジンの進化を諦めたのも日産と同じだ。その裏で究極の熱効率41% 169psのダイナミックフォースエンジンを搭載してくるトヨタの新型ノア、ヴォク。ハイブリッド燃費は何と現行の20%アップ。次期型もう勝負あったような感じがして仕方がない。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f588-WU2P [106.158.200.197])
垢版 |
2021/10/23(土) 23:59:01.65ID:tm53OswZ0
トヨタだけは買うまいと自負していた自分ですら、次はトヨタにするか、と思わせるほど。
トヨタに本気を出させてはいけない。新型ノアヴォクにはデザインでコケてもらうことを願うしかない。といっても不細工面ですら大量セールスしてしまうんだよな。章男ブランドとの差は広がるばかり。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d28-sX/F [118.9.155.1])
垢版 |
2021/10/24(日) 00:16:27.35ID:Rjv7EgRo0
>>666
ユーザー評価が高くてもマーケット的にニッチな装備は一代で終わることが多いですね。
ボンゴフレンディのオートフリートップとかね。
私はCR-Xデルソルのトランストップに乗ってました。

エンジンやトランスミッションやモーターやバッテリーみたいな基幹部品と、便利からくりやオプション装備を同類に考えてはだめですよ。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-iBLV [220.106.246.75])
垢版 |
2021/10/24(日) 06:21:51.99ID:VO8+if0D0
後期ですでに6万キロってペース速いですね。
ガソリンモデューロ今となっては貴重なので手放すの躊躇しませんか?

自分は前期モデューロだけどワクワクゲート無くなるなら駆け込みで
後期も良いなと思うけ走行距離が3万5千キロくらいなので微妙な感じです。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb9-SFnt [150.66.91.177])
垢版 |
2021/10/24(日) 09:17:36.60ID:UJKVowOUM
ワンボックス検討中で会社の同僚にこの車とセレナepower比較させてもらったけど、燃費も走りもステップワゴンの方が良かった。
特に加速については、終始こっちの方が速い。エコボタンつけてもこっちの方が速く、カーブでの足回りもしっかりしてた。でも両方結構値段高いな。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36f-TLua [59.133.12.31])
垢版 |
2021/10/24(日) 09:26:01.34ID:q+5JBZDc0
>>667
縦の分割線ガー
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-O8hc [126.209.245.78])
垢版 |
2021/10/24(日) 10:35:53.45ID:tBxsEC/a0
>>677
白が1番モデューロの顔がハッキリ出てますよね。街で見かけたらすぐに分かります(滅多に見ませんが

青は黒メッキなど色合いのバランスが気に入りました。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-cFsT [163.49.213.179])
垢版 |
2021/10/24(日) 10:39:17.02ID:VAndEi7xM
クールスピリット
モデューロ
ブラックスタイル は白が似合うイメージだなぁ

黒いミラーやダークメタリックのグリルが白ボディとの対比で映えるし、モデューロならリアのパネルがホワイトになってボディと同色になるし

ブラックだったらハイブリッドが良くない?ノーマルのシルバーグリルでも黒ボディだったらよく映えるし、なんならシルバーのリップ付けてもいいと思う
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-cFsT [163.49.211.155])
垢版 |
2021/10/24(日) 10:43:38.45ID:zLsKG4LuM
そもそも黒っぽいパーツでグレードに差をつけてるから、ボディ側が白くないと、せっかくの違いがわからないってのはあるよね…

もっと白系のボディ色増やしても良かったのに、ソニックグレーとかさ

https://carblo.net/wp-content/uploads/2020/02/honda-civic-hatchback.jpg
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b91-zzRa [111.216.6.182])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:16:05.16ID:uAzeS9Cw0
ノアヴォクはしょうがないとしてもセレナに負けるとは情けない
中身を見る前にわくゲーで拒絶反応
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-uFPu [153.191.15.4])
垢版 |
2021/10/24(日) 19:12:26.78ID:07dR6kl70
12月になったら、新型の情報も出回りますかね?ノアヴォクが1月スタートらしいので、早く比較したい。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 755f-EIrC [42.125.22.48])
垢版 |
2021/10/24(日) 19:18:38.56ID:yqxHWREF0
ノアかステップかどっちかだな。
5ナンバーで内装いい方
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abcf-V3Xv [121.86.196.145])
垢版 |
2021/10/24(日) 20:12:04.34ID:9FlXtv300
>>656 ステップワゴン受注停止の者です。
契約出来ました。 相見積もりでビッグモーターで車を売却 その後のHONDAで車体価格40万引きと新車パックオプション無料とガソリン満タン、納期まで代車で手を打ちました。交渉は不慣れでまだもうちょい行けたかも、、と後悔もありますが、とりあえず ワクワクゲートの新車が購入できるので妻も喜んでいます。
皆様コメントありがとうございます m(_ _)m
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 755f-EIrC [42.125.22.48])
垢版 |
2021/10/24(日) 20:14:51.07ID:yqxHWREF0
良いステップライフを
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b88-15yw [175.134.160.75])
垢版 |
2021/10/24(日) 20:58:45.37ID:1DeK76br0
>>694
黄色は止まれだぞ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-MsXg [153.173.0.132])
垢版 |
2021/10/24(日) 22:10:59.30ID:MW2L/h0W0
次期ガソリン車は1.5ターボやめちゃうの?
ターボラグも感じさせないしCVTの制御もダルくないし、かなり練り込まれていると思う。
他車種でも展開してさらに熟成していくと財産になると思うんだけどなぁ。
何となくウケが悪いのならマツダがスカイアクティブ推したみたいにホンダのダウンサイジングターボそのものを推したら良いのになぁ。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d88-OxI3 [36.14.75.92])
垢版 |
2021/10/24(日) 23:02:55.31ID:H6k7wVyA0
>>707
気がついたことを色々聞くと露骨に話をそらしたからセレナは候補から外れた
例えば
前後移動式のシート(コンソール?)を一列目に動かすと二列目は独立だけどひじ掛け無いから安定しないですね?
3列目を畳むと左右の張り出しが大きすぎて荷室が狭くならない?
助手席から3列目まで移動するとき移動式シート邪魔だよね?
こんなことを聞くと不機嫌そうになって話をそらされたよ
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-EIrC [106.128.192.58])
垢版 |
2021/10/25(月) 09:44:21.23ID:sUZd6Y9fa
日産とマツダってだけで買う気が起きないのは俺だけか
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5bf-hTkW [58.183.156.109])
垢版 |
2021/10/25(月) 12:28:40.99ID:yS9sRoWa0
初代MPVは今から30年以上前の車で、当時350万程度した、現在の仕様なら軽く400万を超える値付けの感覚だろう。
車の良し悪しというより、下取りを考えるとマツダ車にそんなカネ払えるかってのは当然だろう。
30年前ならもうマツダ車自体は悪くはない。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sacb-uFPu [27.85.205.9])
垢版 |
2021/10/25(月) 12:33:24.53ID:nZPoZLXha
>>708
ワイが営業マンなら次フルモデルチェンジする際のフィードバックとして本社に伝えておきます、貴重な意見あざーすとやんわり受け流すが?
営業マンじゃなくても臨機応変に対応するスキルなら社会人ならあるもんだが
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6341-hr+T [157.147.240.157])
垢版 |
2021/10/25(月) 12:36:04.16ID:TiBRrCwG0
>>708
言ってどうなることでもないのに
で、どんな答えを求めてたの?笑
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-wSVd [106.180.8.190])
垢版 |
2021/10/25(月) 13:42:58.73ID:XoNS+gxga
マツダはここ数年でデザインとか格段に良くなったしCM見てても上手くイメージ戦略できてるなぁと関心する。
実際走ってるのを見かけると魅入ってしまう程内外装共に洗練されてると感じる。
それほど最近のマツダ車に対して良いイメージしかないんだが、不思議な事に100%買うことはないんだよな。
なぜだかわからん。でもマツダの車に乗ることはないと断言できる。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-EIrC [106.128.194.219])
垢版 |
2021/10/25(月) 14:18:43.92ID:ThwSUNOba
マツダ車に乗らせてもらうと、あぁ悪くないなって思うんだけど、あのかもめマークを所有したくないから絶対買うことはないっていう
もはや生理的な話かw
日産も恥ずかしい
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b91-zzRa [111.216.6.182])
垢版 |
2021/10/25(月) 19:07:47.03ID:jZV5f2gg0
cx8はカッコいいと思う
ちょっと迷った
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d91-RcJ0 [220.218.122.62])
垢版 |
2021/10/25(月) 20:32:17.68ID:3KvMBm0R0
マツダのSUVだとCX4が1番バランスが良い気がするけどCX8は長すぎる
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 755f-EIrC [42.125.22.48])
垢版 |
2021/10/25(月) 20:37:44.82ID:W3EZw1TQ0
>>733
イライラすんなよマツダ乗り
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 755f-EIrC [42.125.22.48])
垢版 |
2021/10/25(月) 21:12:40.51ID:W3EZw1TQ0
日産なんてどの車も一世代前の車だからな
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f550-NFiP [106.180.174.129])
垢版 |
2021/10/25(月) 21:21:42.22ID:wTSI76aM0
スレ間違えたかと思ったわ
マツダスレでやれよ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b91-zzRa [111.216.6.182])
垢版 |
2021/10/25(月) 22:10:00.24ID:jZV5f2gg0
デザイン

ヴォクシー >ノア>スパーダ >セレナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デリカ D5
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e330-iPzD [59.137.248.64])
垢版 |
2021/10/25(月) 23:22:46.47ID:t9hUbuUl0
タイヤ交換でRV505にした者です。
300kmぐらいしか走ってないし劣化したトランザと比べるのもアレだけど、ちょっとした段差で反応してたドラレコの衝撃感知が減ったのもあって衝撃吸収は良くなった。
子どもたちも乗り心地良くなったと言ってる。
燃費はまだよーわからんけどまぁ総じてミニバン用としてはいいタイヤだと思う。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-5xQs [49.98.151.209])
垢版 |
2021/10/26(火) 07:05:55.85ID:uaBU2HvBd
一応、どこまで突っ込めるかの指標にはなんとなくなってるけど、正しい見方分からん。
あとドアミラー下半分の湾曲見づらすぎて毎回バック曲がる
ミニバン系は湾曲させなきゃいけない法律とかあるの?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d9e-NFiP [140.227.35.71])
垢版 |
2021/10/26(火) 07:57:57.94ID:0C1ea1t70
>>763
定価が高いだけでそもそもの候補から外れちゃって値引き価格聞きにすら行かなくなるよ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d0d-f0Pd [220.150.160.5])
垢版 |
2021/10/26(火) 08:44:30.36ID:uxKF7PV40
半導体も輸送コストも上がって世界的にもインフレが進んでるからな。
日本は可処分所得が増えてないから高いと感じるんだろう。
このままいけば再び車が金持ちの贅沢品になる時代がやってきそう。
それともEV主流になると庶民は家電メーカーが作った格安の短距離用コンパクトEV、
金持ちは自動車メーカーが作った長距離対応EVみたいな住み分けになるのかな。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-EIrC [106.128.192.107])
垢版 |
2021/10/26(火) 09:21:59.55ID:dO20EN1Ca
オデッセイがなくなる分ステップを値上げしてその後エリシオン的なの出して500万前後ぐらいで売りそう
ホンダ得意の下手な商売でまたトヨタに客が流れる予感
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-NFiP [1.75.199.44])
垢版 |
2021/10/26(火) 12:41:06.02ID:jymuYsqTd
周りからどう見られようが知ったこっちゃないだろ
ベースモデルでもアルファードの方が快適なんだから、デカさと床高、価格が許容で知るならアルファードでしょ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-EIrC [106.128.194.83])
垢版 |
2021/10/26(火) 12:59:02.33ID:/kXzPKNFa
快適かどうかは人それぞれ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-EIrC [106.128.193.42])
垢版 |
2021/10/26(火) 15:13:35.25ID:+CFlArd6a
トータルでは圧倒的にアルファードが快適
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Saf9-3GOm [182.251.195.79])
垢版 |
2021/10/26(火) 15:34:10.81ID:TI2GnuAba
>>760
駐車場とかではよく見るよ、左タイヤ付近の障害物をはっきり認識できるからね。その障害物が物ならいいけど小さい子供だったりすると目も当てられないからね。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Saf9-3GOm [182.251.195.79])
垢版 |
2021/10/26(火) 15:35:18.17ID:TI2GnuAba
>>761
途中から平面に変更なってるよ。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-iBLV [220.106.246.75])
垢版 |
2021/10/26(火) 15:38:09.07ID:KeAGU0rs0
出張時にアルファードのハイブリッド(30系)をレンタカーで
三日間乗ったけど船みたいな乗り心地で車酔いした。
16インチタイヤのグレードだったけど17インチでも
そんなに変わらないでしょう。

あれはRPステップワゴンと較べる車じゃ無いと思う。
見た目は豪華で車内も広いけどね!
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Saf9-3GOm [182.251.195.79])
垢版 |
2021/10/26(火) 16:59:24.43ID:TI2GnuAba
>>786
一度左フェンダー付近に荷物置いて見てみたらいいよ。それなりに注視する必要あるので車動いてる時はおすすめ出来ないけど発車前の死角確認に使う分には十分有用です。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d55-VZij [60.41.177.38])
垢版 |
2021/10/26(火) 18:08:41.09ID:tc0JCE4j0
現行アルファードは足回りに随分金掛けてるらしいから、以前のようにフラフラってことはないよ
それはさておき、折角アルファード乗るならHVとか拘ればいいのに、高リセールを目論んでみんな同じ仕様なのが情けない
2.5L、ホワイト、ムーンルーフ…
単なる転売目的かよ
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-EIrC [106.128.193.141])
垢版 |
2021/10/26(火) 18:20:52.37ID:2ii+TlBTa
そりゃそうだ
出てオデッセイだしアルファード買う層はステップは候補に上がらないからな
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc9-O8hc [126.157.54.82])
垢版 |
2021/10/26(火) 20:21:08.78ID:J/93n3mjp
信号嫌いで裏道好きとしては、ステップが限界。

アルヴェル乗ってるのにすれ違い苦手顔されても、自分ならイラっとする。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8df8-3GOm [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/26(火) 21:49:04.18ID:vzM/a9lN0
>>798
いつからそうなったのかは自分も知らん。前期から後期に乗り換えた特平面になってた。ディーラー行って相談すれば交換できるかもよ?
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f550-NFiP [106.180.174.129])
垢版 |
2021/10/26(火) 22:00:49.76ID:C1MXkJWn0
オプションなんじゃね?
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f550-NFiP [106.180.174.129])
垢版 |
2021/10/27(水) 06:48:31.57ID:miDbRKlh0
>>809
次期はTNGA採用で低床になるってもっぱらの噂だよ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-EIrC [106.128.193.138])
垢版 |
2021/10/27(水) 10:34:07.29ID:Ln0xdbN1a
モデューロとG EXスパーダの装備の違いって主に何がありますか?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6341-MLjM [157.147.240.157])
垢版 |
2021/10/27(水) 11:07:50.97ID:GFTvbEAz0
>>825
ナビやドラレコ違うし、あと足回りも違うしエアロとかつくよね
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-EIrC [106.128.195.199])
垢版 |
2021/10/27(水) 13:09:53.19ID:vHfxnGG9a
>>826
ハイブリッドですね。
足回りとエアロ、シートくらいでしょうか。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-EIrC [106.128.195.199])
垢版 |
2021/10/27(水) 13:10:51.24ID:vHfxnGG9a
>>827
ナビとドラレコはオプションで変える感じですかね?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Saf9-3GOm [182.251.195.79])
垢版 |
2021/10/27(水) 15:25:15.55ID:85yQ38Q5a
>>831
オンライン見積もりで見る限り、モデューロはメーカーオプションの9インチナビ載せたモデル10インチナビを載せたモデルの2つからしか選べないっぽいですね。10インチナビはモデューロ専用の起動画面が用意されてたと思いますが中身はディーラーオプションの10インチナビと変わらないんじゃないかと思います。間違ってたらごめん🙇
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-EIrC [106.128.195.162])
垢版 |
2021/10/27(水) 16:00:05.96ID:wx+au6sTa
>>832
詳しくありがとうございます。
ナビは限られそうですね。
どちらがいいか迷っているので助かります。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4309-OyHA [133.204.209.160])
垢版 |
2021/10/27(水) 19:28:37.57ID:rvUS30kC0
>>834
MOPナビもパーキング線をアースに落とすだけで一応テレビなどは見られるはず。
ただし走行中ナビの操作はできない。(車速も感知してる)
ホンダのMOPナビが不評なのは機能的にいまいちなのと
ハーネス類が特殊なため不満があっても載せ替えが極めて困難なとこだと思う。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed84-IjUP [150.249.73.208])
垢版 |
2021/10/27(水) 22:04:42.76ID:QKF2GcEp0
>>830
GEXはパフォーマンスダンパーが付いてる
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-V3LH [27.137.44.221])
垢版 |
2021/10/27(水) 22:47:44.65ID:MN+lmD4B0
>>841
全てヤードには置かれるのではないかと
ガレージ車庫いいね

>>840
車両本体価格でガソリン車は300〜400、HV車は400〜500といったところではないかな
モデューロXとかのこだわりグレードはそれぞれプラス50くらい?

だから乗り出しは売れ筋グレードで400くらいな気がする
で、残クレなら6割の240万で乗れます、で売る
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Saf9-3GOm [182.251.195.79])
垢版 |
2021/10/28(木) 11:29:48.79ID:R9Hvfjqta
>>849
なかなか値上げしづらいのは確かかもしれんが、ホンダが値上げしやすいかと言ったらそれも違うよね。ノアヴォクに合わせる形で出さないと話にならないからシビアになるのはホンダも大差ない。生産ラインも簡単には増やせない分、メーカーが用意するグレードもそんなには増やせず、よりシビアになると思う。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 755f-xIJc [42.125.22.48])
垢版 |
2021/10/28(木) 12:34:43.56ID:yc53loTs0
無理無理
豪華さが段違い
ステップは一般のファミリーカー
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8df8-3GOm [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/28(木) 12:42:42.98ID:CH/lfqZz0
1月発売のノアヴォクの出来次第では新型ステップワゴンは最後のモデルになる気がしてきた。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed84-sQ8q [150.249.73.208])
垢版 |
2021/10/28(木) 13:02:05.69ID:1ck7kN/i0
>>855
今時の支援機能は全部つきそうだね
2列目シートヒーターやオットマンもあるみたいだし、既に低床なのに格納式ステップもあるようだ
ステップも格納式ステップあるけど高いからな
90に根こそぎ持っていかれそう
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Saf9-3GOm [182.251.195.79])
垢版 |
2021/10/28(木) 15:10:10.56ID:R9Hvfjqta
>>857
最近のトヨタは色々尖ったモデル出してきてるし、マジでセレナ、ステップワゴン潰しに来そうな気がするわ。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Saf9-3GOm [182.251.195.79])
垢版 |
2021/10/28(木) 15:22:00.49ID:R9Hvfjqta
>>861
その独自路線が描けないから今の状況に陥ってる訳で・・・
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed84-sQ8q [150.249.73.208])
垢版 |
2021/10/28(木) 18:38:34.46ID:1ck7kN/i0
>>863
前席はステップにもあるグレードはある
2列目はセレナもステップも無い
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-QgF8 [1.75.210.149])
垢版 |
2021/10/28(木) 19:29:13.46ID:AqoH4RFTd
こんにちは。E-HEVex最終版のお仲間になりました。accの具合も普通で良かったです。RG1から子離れでボルボv40DT。子供の結婚で3列シートに復帰。色々付けるとオデッセイと余り変わらないと感じましたが、3列目分割、窓からの景色、燃費等で決定。静かで速い良い車ですね。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-V3Xv [106.132.158.220])
垢版 |
2021/10/28(木) 19:33:00.48ID:GAMNdN/ya
シートヒーターか、ヒートシーターだと思ってた…

lowとhighがあるけど、lowだと涼しくなる?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ba-/TVA [125.215.119.17])
垢版 |
2021/10/28(木) 20:06:24.74ID:3xEWuroE0
50万値上げはマガジンX情報なんだよね。 
あの雑誌は信用出来ないがホンダならやりそう
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-V3LH [27.137.44.221])
垢版 |
2021/10/28(木) 23:49:59.63ID:57Wx4QEm0
普通のガソリン車で400〜は
さすがに悪い意味でインパクトあるね

しかも海外の同価格帯のような上質なり個性なりを出せるわけでもない、、
400万のファミリーカー…ないなw

よほどのものを出さないと駄目だよこれは
自らハードル高くというか、首絞めてる感が
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df0d-q6+m [220.150.160.5])
垢版 |
2021/10/29(金) 04:59:09.45ID:OqVID9P60
仮にオデに代わる高級グレードを設定する戦略だとしたらブランディングを含めて
他のグレードと明確な差別化ができなければ爆死しそう。
高級ミニバンへの憧れや優越感で買ってる層がステップに移行とはならんでしょ。
他方で全体的に価格の印象が引き上げられて安くミニバン買いたいと考えてる層には敬遠される。
実際にノアヴォクより高いか同等の設定にするつもりならワクゲーで選んでた人たちも含めてそっちに流れるでしょ。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfac-hcYH [220.106.246.75])
垢版 |
2021/10/29(金) 06:18:51.72ID:fzysldU/0
ワクワクゲートが次期モデルでは無くなりそうなので
気に入っている前期を飽きるまでの乗る選択になりそう。

後期モデルへの駆け込みも考えたけど前期モデューロへの
愛着もあるのですぐに手放せそうにない。

ワクゲーが無くなるなら次回乗り換えは安全装備が整ったら
GR辺りを候補にしたい。
ランクルでも出してるから採用車増えそうだしね。
しっかり働いて原資を貯めます。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ fff8-rNSL [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:00:28.74ID:CeEXuCiP0NIKU
日本人の感覚で言えば給料が上がっていかない中で値上げするなんてホンダは何考えてるんだ?
という感じなんだろうが世界で考えると主要な先進国は軒並み給与上がってるから別に値上げしても問題ないってことなんだろうな。
多くの部品を海外から調達している以上値上げは仕方がないというのがホンダのスタンスなんでしょうね。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM9e-b8Xg [133.159.152.171])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:42:48.91ID:/0gP7D6vMNIKU
ステップワゴン
ステップワゴンスパーダ
ステップワゴンスパーダクールスピリット

冠いくつもイラン

次期車名はステップワゴンなくして、スパーダでいいよ、ガソリン、ハイブリ両方エアロモデルをクールスピリットにすればいい

オデッセイアブソルートクールスピリットみたいなことになってんじゃん、しつこいだろw
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ b292-hcYH [115.177.187.157])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:55:24.81ID:2sddDOnu0NIKU
それじゃ、ホップステップジャンプワゴンに改名
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM9e-yZCr [133.159.150.66])
垢版 |
2021/10/29(金) 18:06:48.77ID:fXm7sBhwMNIKU
>>898
ヴォクシー ZS 煌

3つあるように見えるがな
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1291-S3z7 [221.248.36.145])
垢版 |
2021/10/29(金) 19:39:40.21ID:/Mw/7dUU0NIKU
中古だけどgex 納車したぜ
運転下手だからミニバンの運転怖いけどめっちゃ快適!
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cf5a-LJEw [118.241.18.142])
垢版 |
2021/10/29(金) 23:54:04.72ID:VEbMmhpq0NIKU
オデッセイ終売してステップワゴンに高級路線なのか…。
なんだか、つくづくホンダは商売下手なんじゃないかと思ってしまう。

わくゲーなくしてノアボクに対抗できるのかは微妙だし、高級路線でアルベルに匹敵するかというとそうでもないような。

現行の後期スパーダもちだけど、これは完成度高いんだし、次もMクラスミニバンで純粋進化の方向でいい気がするな。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfac-hcYH [220.106.246.75])
垢版 |
2021/10/30(土) 06:35:16.33ID:9ows403H0
スパーダ系はおもいきってモデューロワゴンで良いかも。
モデューロ足回りのセッティングはそれなりに評価を得てるので
限定グレードで出し惜しみするんじゃなくモデュゴン全車に採用。
走りのそれなりに良いワンボックスは売りになると思う。
GRも良いけどあっちは少し硬すぎるのでファミリー層にはキツい。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfac-hcYH [220.106.246.75])
垢版 |
2021/10/30(土) 10:06:29.79ID:9ows403H0
たしかにモデューロの後にワゴンだとあんまりかも知れないけど
ワゴンくらい付けとかないと車に興味の薄い主婦層に伝わらないかも。
極端過ぎるかも知れないけどそれくらい大胆に優位性を表に出さないと
ワクゲーも無くなるならトヨタに飲み込まれてしまいそうで。
本田宗一郎さんが健在ならそういう考えもありだったかも。
次回乗り換えでトヨタ車しか候補にあがらない環境だけは嫌だ。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-b8Xg [133.159.152.169])
垢版 |
2021/10/30(土) 10:20:19.70ID:Cr+W6MCzM
ミニバン✕走りってのが、組み合わせとしてイマイチなんじゃ?主婦とか特に
ミニバン✕走破性(悪路OK)でデリカっぽくした方がSUVブームにも乗れると思うんだよな

いっそ2メートル近くまでリフトアップしてタイヤもでかくしようぜ

ステップワゴンアドベンチャーでいいわ

https://i.pinimg.com/736x/cc/10/47/cc10470fa200684ddc9d6dcb6da336b7.jpg
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff8-CJBp [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/30(土) 17:07:00.01ID:elHZdjNp0
>>927
きっとOEMでホンダのエンブレムついたヴォクシーが出るよ。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9638-Q72z [121.83.185.254])
垢版 |
2021/10/30(土) 19:33:59.48ID:LZnWzQ7E0
DOP10インチナビの物理ボタンの照明が夜間は点灯しない
ナビ画面も昼夜切替しない

と思っていたらメーターの照明輝度がMAXになっている事が原因だった。

今月納車したところだから1ヶ月点検でディーラーに見てもらおうと思っていたら
まさかメーター照明輝度が関係していたとは…。

この機能は一体何のためなんだろか。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-Mb53 [106.180.11.79])
垢版 |
2021/10/30(土) 23:25:20.21ID:uPXabiP3a
先日ディーラーで1年点検したばかりだけど、今朝、久しぶりにテールゲート側からベビーカー下ろそうとして、開けようとしたらリアが開かなくなって焦った。

ロックは解除されたけど、リアは開かず、逆にロックかけることもできなくなった。

何度かガチャガチャやってたら無事に開いたけど、後期型でもある不具合なのかね?

とりあえず、明日朝一点検してもらう。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?W fff8-CJBp [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/31(日) 07:38:31.43ID:lSUVV3Hk0VOTE
>>941
ターンバイターンのナビってインフォメーションディスプレイに出る奴?300mくらい前から表示されると思うんだが、どんだけ飛ばしてるの?w
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?W d35f-UuIc [42.125.22.48])
垢版 |
2021/10/31(日) 09:41:53.79ID:15DFdcjd0VOTE
建付けが悪いんだろ
古くなると出る症状でもある
俺の20アルファードでもドア鳴ってたな
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?W d35f-UuIc [42.125.22.48])
垢版 |
2021/10/31(日) 11:50:28.27ID:15DFdcjd0VOTE
技術の日産笑笑笑
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?W d35f-UuIc [42.125.22.48])
垢版 |
2021/10/31(日) 15:53:22.82ID:15DFdcjd0VOTE
ホンダはコケるのが得意だからステップ終焉も有り得るな
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff8-CJBp [124.247.14.38])
垢版 |
2021/10/31(日) 21:49:41.33ID:lSUVV3Hk0
>>967
因みに年式と走行距離はどのくらいですか?新車での購入?
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-glHm [106.130.53.228])
垢版 |
2021/10/31(日) 22:37:32.58ID:p1n8UGtJa
>>967 2019年式で走行は1.5万くらい。コロナで家族でのお出掛けも無いから、自分で楽しめるシビックかスイスポにでも買い換えようかと思ったくらい。
会社のキャラバンやら、ハイエースで気にならない音が乗用タイプで気になるってのが、腑に落ちないのです。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sacf-CJBp [182.251.190.116])
垢版 |
2021/11/01(月) 09:50:04.98ID:kqLpYNyQa
>>975
追い込むだなんて、闇金の取り立てじゃないんだからw
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b292-25Cr [115.177.187.157])
垢版 |
2021/11/01(月) 16:33:21.27ID:1ekOxYMq0
HONDAも等々、ジャニーズの力を借りる様になったかw
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-UuIc [106.128.194.138])
垢版 |
2021/11/01(月) 16:42:38.14ID:UuLQetraa
まぁジャニーズなんて今や大した力もないけどな
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-PsJi [60.41.177.38])
垢版 |
2021/11/03(水) 16:28:48.13ID:ReAVROyg0
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-PsJi [60.41.177.38])
垢版 |
2021/11/03(水) 19:54:09.94ID:ReAVROyg0
だって次スレが普通に進行してるし
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff8-CJBp [124.247.14.38])
垢版 |
2021/11/03(水) 20:25:04.15ID:QvXK/saN0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 23時間 16分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況