まあ、そういうアピールの一つではあるだろうね
官公庁がシンボリックにBEVやFCEVを導入する、みたいな
一応それで配達もするって報道されれば意識高いのを自認する株主にも認めさせることもできるし
使えない、とかメンテのコストがかかる、となれば
車両入れ替えのタイミングでシレッとBEVを止めることだってできる
これは別に佐川に限らないけどね