X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 13:55:50.74ID:BPGOkY/V0
トヨタ アルファードのスレ
全グレード仲良くしましょう
ピンキーは出禁です

※前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD99
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614220690/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615243148/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD101
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616127550/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD103
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618924344/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD104
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620310401/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622204614/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623903044/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD107
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625570070/

オーナー同士仲良くね(^O^)

【TOYOTA】アルファード/ALPHARD102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617601950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【TOYOTA】アルファード/ALPHARD108
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628151916/
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 11:29:57.75ID:IkLRQjGn0
>>735
ハイブリッドだけで、5グレードあるわ
8人乗りとかリフトアップのグレードを分けたらもっとだぞ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 11:55:16.17ID:IkLRQjGn0
文体でバカだってわかるな
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 12:07:43.52ID:UFg9gtEF0
>>736
あぁ、ハイブリッドを上級と考えるタイプの方ですね
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 12:15:44.37ID:q8ZFUjhB0
この車はエンジンよりも内装の方が大事だからSCパケは上位グレードなんです(キリッ

ってヤツが前にもいたけど、久しぶりに見たわ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 12:24:22.82ID:8wwj2ZXs0
じゃあ、エンジンの最上位は3.5ってことでFA?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 13:00:18.69ID:PLqR0WLS0
ガソリンの赤いメーターが嫌い
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 13:10:50.64ID:mgbMTYM60
3.5がいいのはわかるがハイオクはちょっと、、、
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 14:46:09.41ID:u3hsIrIr0
>>766
タイゴー
G
ハイブリッドX

このあたりも格下
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 15:15:52.76ID:k7gZIRKA0
3.5はかなり気に入ってるけどな
トヨタの4.3は2台乗ったが いまいちだった 時代も古いがね
ATで乗り味もかわるだろうけど、、、、
エスティマの3.5はうるさいし とにかく燃費悪い
今の燃費は6.5でエスティマは5.5ぐらいだったかな
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 16:32:00.74ID:leczDE+I0
>>769
話の流れからすると、>>760の言いたいのは、ハイブリッドは3.5より格下ってことよ

3.5>ハイブリッド>>>2.5(クソエンジン)

ってことが言いたかったんだと思われ
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 17:10:17.08ID:pKmaKtJG0
キノコマウント
残クレマウント
燃費マウント
エンジンマウント

こんな糞大衆車でよく毎日争えるな
流石低レベルなDQNしか乗らない車
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 18:05:11.06ID:aOxqsLE20
だから乗ってない奴が街中に溢れかえってる大衆車のスレに何しに来てんの?
マジで俺も大衆車だと思うわ。
この価格帯の車を高級車とは呼ばんだろ。
でも気に入って乗ってんだから大きなお世話だわ。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 19:15:50.33ID:3FuYCTx90
キノコマウントってなに?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 19:16:43.47ID:9h8h1Ntb0
宗教
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 19:42:40.72ID:eBGVT8SC0
>>773
糞エンジンを援護するためのハイブリッドだからいいんじゃね?

2.5のエンジンはもっと現場っても良いと思う
アクセスペダルの踏み込みが大きくなるから煩い
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 20:12:34.06ID:n7Ro8cUL0
テレホコドおじ
ガラケーマイトヨタ爺
オンボロイド
ピンキーハゲ
リセール乞食

こんな糞大衆車でよく毎日争えるな
流石低レベルなDQNしか乗らない車
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 20:20:19.97ID:SZVBA1vO0
都会は知らんけど
複数台が標準の田舎で
夫がこれ乗ってる人おるの?
うちの住宅街は嫁が塾や部活送迎や買い物に使ってるぞ
旅行やらキャンプはこれ使うファミリーカーでしょ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 20:31:02.29ID:R1rLIWGQ0
家にあった古いUSBハブで標準コンソール内のUSBポート接続してからiPhoneと繋げたら
CarPlay起動できないのは、USBハブが古いから?
それとも仕様?配線ごちゃごちゃしたくないから
コンソールBOX内にハブつけて、iPhoneでCarPlay起動出来つつ、他の端子で電源取るみたいな使い方は不可?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 20:37:01.20ID:iI8YyPtD0
タイプゴールドガソリンのおすすめオプション教えて。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 20:42:30.83ID:ksNSC9Vj0
おめえ幼稚園の送迎に俺の車乗ってかれたらわけわかんねえ傷つけられっぺよ!
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 21:09:22.32ID:ksNSC9Vj0
なんでアルファード含めミニバンって減産しないんだろう?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 21:28:29.72ID:CBlBaZIT0
独身でアル買う層はエアサスやエアロや大径ホイールや光り物でドレスアップして楽しんでるんじゃないかな
インスタ見てもそういった若年層は多いからね
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 21:46:24.02ID:8phEZXHn0
20系を200万で買うより30系を残クレ500万で買った方がリセール考えると得なのか?
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 21:48:59.54ID:ksNSC9Vj0
今200万の車検討してる人が残クレで500万の車乗って5年後10年後どうするのかものすごく気になる
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 22:29:30.77ID:WEP4CFag0
俺の個人的な感想な
何故か知らんが1000万程度貯金がある奴がやたらと現金一括に拘るんだが何故?
しかもリアルで自慢する
別に金持ちじゃないから黙っとけよって言いたい
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 22:32:06.06ID:WEP4CFag0
君らの回りも1000万程度の金持ってる奴が一括に何故か拘ってると思う
不思議だ、、そして何故か5年以上乗ってる
いやいや損やんそれって思うが、一括で買ったから長く乗りたいと言い訳するんよね
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 22:35:20.22ID:ksNSC9Vj0
言うほど戻ってくるか?
SC想定最低限のオプションで540
値引き60
480−198(3年間の残クレ支払い.予想)=282(残額)
282−390(輸出業者買取額.予想)
+108
198(実質支払額)−108=90
残るキャッシュは90では・・・?
そもそも3年後の残額設定282より高いよね絶対
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 23:10:45.84ID:8phEZXHn0
>>805
そこなんですよね。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 23:12:44.89ID:8phEZXHn0
>>804
いやー、ミニバンが必要なのは高校生の子供のチャリとかをたまに載せたりとかするのに必要な3年ほどかなと。今はSUV、ミニバンのあとはセダンにしたいもので。残クレで3年で売って乗り換えようかなと
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 23:20:06.24ID:twhLE+d30
40後半の独身同僚がアルファード買ったが廻りから都合のいい足にもされずに一人相撲なんだが惨めで可哀想なんだよ
何で買ったんだろ?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 23:42:49.93ID:ksNSC9Vj0
>>814
それならありかもですね
僕の場合子供が6歳と2歳なので乗り潰す頃に乗り換えればちょうどいいかなと思っておりましたので
環境によって変わってきますね!
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 05:35:38.43ID:qIiPy7qb0
今日契約してくる。
S、ゴールド、S Cパケで迷って、ゴールドにした。正確に言うと金がなく。
フルモデルチェンジの発表が納車までにされないことを祈る。せめて来年春ぐらいまで待ってほしい。テンション下がるから笑。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 06:41:36.99ID:VRIvx/cC0
>>817
自分も子供小さいときにミニバンにすれば良かったと後悔しております
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 06:44:03.39ID:VRIvx/cC0
20系の話をもう1つすいません。
20系のクルーズコントロールって前者追従式ですか?
あとカメラでなくレーダー式なのにどうして車線逸脱防止が出来るのでしょうか?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 06:48:36.86ID:Gy9RdKcO0
>>821
20系は乗ってた
30系と比較にならない位ショボい
俺はXで良かったんだけどリセールが最強って話で買ったけど、確かにリセール最強な車はトータルで安いと思うわ
子供も全員大学生だし今は40系が出たときにどんな車か確認して買うか決めるよ
別の車に乗り換えたけどやっぱりゴルフ行くとき狭いなと思う
それ以外は今ので不満ないんだけどね
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 07:22:06.20ID:dlCXxS1M0
>>823
おめ
納期どのくらいっすか?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 07:55:31.41ID:bZv9Xdib0
別に独身だってどんな車買おうと自由だろ
いちいち気にしてるやつって生活費やりくりして残価でやっとこ買った奴なんだろうな
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 09:51:50.09ID:3nO9lfH10
電動シートとシートヒーター付きで安く買うには最低いくら必要?
特別editionみたいのを待つしかない?
過去にあったかわかりますか?
今エルグランドで電動シートなのでおんなじくらいの探してます。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 10:23:01.74ID:OL5sUbgw0
独身独り暮らしだけど、隣町に高齢の両親がいるから購入してもうすぐ納車してもらうよ。両親に金借りずローンなし現金一括だからDQNと他人に思われようが気にしないよ。トヨタの減産ニュース聞いてたので心配したけど予定より一週間早く納車で嬉しい
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 10:27:02.65ID:LBiiGFt40
>>830
2.5X買って、レカロのベンチレーション付きの高級シート買った方が幸せになれる。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 10:41:16.45ID:tsFrOSPN0
>>831
いつ注文で納車いつ頃ですか?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 10:45:55.67ID:SMS4r2zb0
2.5G乗りだけど、2000回転以上廻すとクソみたいに
煩いので、1500以上廻すの辞めたわ
めっちゃ煽られるので、発想の転換でルームミラーを
明後日の方に向ける事にした
ミラー見たい時は液晶に切り替えればいいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況