X



【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part110【LEGACY】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/15(日) 20:28:56.65ID:eYY72D3I0
2009年5月発売の「5代目(BR/BM)レガシィ」について語るスレです。
 
★商品コンセプト 『グランドツーリング イノベーション』
■型番 (5ドア:BR*/4ドア:BM*)
 BR9 <EJ25> BM9
 BRM <FB25> BMM
 BRG <FA20> BMG
 BRF <EZ36>
 
■Webカタログ
 <B4> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451010&;getyear=200905
 <ツーリングワゴン> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452001&;getyear=200905
 <アウトバック> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452012&;getyear=200905
 
■取扱説明書&クイックガイド (PDF形式)
 <A型> 2009年5月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le03/index.html
 <B型> 2010年5月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le04/index.html
 <C型> 2011年6月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le05/index.html
 <D型> 2012年5月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le06/index.html
 <E型> 2013年5月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le07/index.html
 
■STI仕様 『tS』 
 <2010> https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2010/legacy-ts/
 <2012> https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2012/legacy-ts/

■前スレ
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part109【LEGACY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621484266/
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 18:00:54.95ID:AkLtjh4d0
>>840
旧帝なの?てっきり高卒以下かと思ったもんで。
ま、そこはどうでも良いや。

ここだけ質問。
>2回目の事故まで1年と少し間が開くと仮定したら更新直前の方が良くないか?

あんたが言う確率機会論的に、なんでそれが良い選択肢なのかを説明してくれ。
俺には旧帝ほどの学歴は無いから分からないんだ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 18:49:15.84ID:OcJlPUWZ0
225/50R18のタイヤ使っている方いらっしゃいます?車検通りますか?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 19:42:27.72ID:UoHD72y70
レガシィ乗りも頭悪いガキが増えたな
中古価格がかなり安いから底辺でも手に入るようになっちゃったんだな
通りで保険料率上がるわけだ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 21:29:15.81ID:AkLtjh4d0
>>845
質問に答えなよ
逃げるの?

ま、答えられるわけないか。論理的に破綻してるしな
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 21:32:44.38ID:AkLtjh4d0
それとあんたが書き込んだ数分後に、同じ口調の援護射撃があるのが笑えるな
いやもちろん、自演だなんだと争うつもりなど無いから、気にしなくて良いんだよ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 22:38:29.32ID:UoHD72y70
あまりの低脳ぶりに閉口だわ
学がないのに教えてもらえるのが当然、って考えのようだね
君に教えると保険金詐欺に悪用されそうだし嫌だね
しかも自分と同じ考えのコメ以外は自演認定ですかw
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 22:42:34.29ID:UoHD72y70
それにしても議論について来れずなんの中身もない暴言吐いてるくせに、いざ横から入ってきて教えろ教えろって、なんなのこの中卒
こんなのがレガシィ乗り回してるのかよ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 23:13:10.45ID:1D4ll2pE0
消去法で選んだ車だけど、満足してまふ
NAで十分だなあ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 10:30:05.93ID:YkueP1nc0
たまに来てカバ乗り煽るの楽しぎwww爆釣やんけwww
老人は煽り耐性なさすぎてすぐ怒るからめっちゃ受けるいつまでもおじいちゃんカバ大事に乗ってあげなよw
旧帝くんwww
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 11:16:03.71ID:rv+ZDtx60
どっちもよそ行ってくれ
少なくとも、免許持っている年齢ならこれくらいわかるだろ?
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 11:45:16.22ID:9QzFbt3u0
なんか哀れで可哀想になってきた。中卒で普段よほど誰にも相手されなくてイきってるんだろうなぁ。たぶん免許すら持ってないでしょ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 11:48:38.03ID:sAXZREQy0
よく勘違いがあるけど保険の契約上は届け出た日で管理される
夜に事故起こして0時を超えて電話連絡した場合は翌日扱い。ちょうど保険の更新日だった場合は所謂金メッキ状態になるぞ。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 11:49:50.01ID:sAXZREQy0
つまり飛び石被害でもギリギリまで我慢して更新直前に届けた方がリスクは低下するね
他に事故起こしたらそっちで保険を使って飛び石は我慢汁
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 15:06:21.10ID:WP1IioqX0
等級戻るには更新3回?しないとダメなんだからいつ事故しても変わらなくないか?
月割りで払ってても金額上がるのは次回更新からなんだから。
保険会社もバカやないから得になるような作りはしないはずだし。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 15:52:40.45ID:rIJSMa4L0
>>884
>他に事故起こしたらそっちで保険を使って飛び石は我慢汁

まとめて保険使ったほうが良くないか?
同じ年に2つ使えば、翌年等級が上がらないペナルティは一回で済むけど、別の年にそれぞれ使ったら、翌年等級が上がらないペナルティを2回受けることになる
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 16:14:34.85ID:qdwR3XQu0
車種も関係ないし、そろそろ保険の話はうざいな
1等級下がって差額いくらとか考えたら馬鹿らしい議論

ガソリンの値上げの方が切実
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 18:23:27.26ID:kzwryhoC0
>>890
実際には事故と飛び石を纏めて申請してる悪い子もいそうだよね
最初のコメ主はそういう事が言いたかったんでしょ
中卒のアホがそこまで理解できず噛み付いてるだけ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 19:35:16.99ID:rIJSMa4L0
>>891
他の話がしたいなら勝手にすれば良いじゃん
一つの議題が終わらなきゃ他の話をできないなんてルールは無いから大丈夫だよ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 19:40:45.49ID:rIJSMa4L0
>>892
中卒だとかそういう、裏の取りようの無い煽り文句は止めよう。無免とかハゲとか無職とかデブとか童貞とかもだぞ
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 21:30:48.62ID:DUpkDmaz0
流れを変えよう
BRのフロントガラス部に降った雨水って、エンジンルーム内にパイプとかなくアッパーマウントあたりにダダ漏れになってるんだけど仕様?
洗車してからボンネット開くとビショビショで驚いたんだ。こんな車初めて見たわ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/02(火) 22:53:12.95ID:tMjirAdd0
アルミテープチューンやってる人いませんか?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 00:23:36.78ID:z8lyA6K90
>>907
乗り心地改善したくてダンパーに貼ったらビックリするほど変わったので 他にオススメあったら聞きたいです
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 07:16:45.86ID:nU8woJQL0
エンジンルームにベタベタ貼ったら燃費クソ悪くなった
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 18:06:27.33ID:I0JGoOGw0
>>909
ありがとうございます
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 00:52:00.64ID:Lyzi4Inq0
皆さん次の車は何を検討してますか? 今日現行の320d試乗してきたらめちゃくちゃ良かった! ISとかCクラスの試乗した時もそうだったけど 帰りに感じるのはレガシィもかなりいいなって事 ずっと乗り換えできない
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 16:45:33.25ID:OmqSryvu0
VDC offの状態で走り続けても壊れたりしないでしょうか? ハンドリングの違和感が軽減されるのでこのまま走り続けたいのです
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 17:30:52.66ID:aNMOb8u10
ハンドリング変わる?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 18:51:29.11ID:OmqSryvu0
>>936
ものすごく微ですけど感覚違います ハンドリングってほどじゃないですけど
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 18:55:30.44ID:OmqSryvu0
>>937
具体的には交差点で右左折の時の妙な減速が無くなったりしてます 駆動系なのかABSとかなのかわかんないけど それがハンドルの違和感の一因だと最近気付いたんです
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 21:25:11.18ID:OmqSryvu0
>>941
仰るとおり馬鹿げてるとは思います
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/10(水) 00:06:15.65ID:raV2Wzsw0
ついにミッション御臨終
次の車探さないといけなくなったんだが、現行アウトバック高すぎワロタw
外国車の方がお手軽に思えるのでA3にしようかと思います。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況