あの車体にバッテリーと補助モーターを入れる空間があるのかどうか・・・
変に入れるぐらいなら大規模ハイパワーのを入れてターボなしにしちゃった方が結果的に全域において優ってしまうかも

カロスポのハイブリッドに乗せてもらったことあるけど、ターボラグがなくて踏んだ分だけ即座に背中に加速Gがくるので、
ターボのロマンはないけど、そもそもターボを知らない人間にとってはめっちゃ使いやすいだけの高性能実用車だと思った

べったり踏んで120、140、と速度出した時のノビはレヴォーグの方が上だろうが、0〜80ぐらいまでのレスポンスはカローラの方がいい
これをそのままもっとハイパワー寄りにしてレヴォーグでやるのは企業体力的にむりかのお・・・・