X



■■■ レクサス LEXUS NX 86台目 (ワッチョイ無) ■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 13:18:43.27ID:zbfCXD5Z0
プリウス、CHR、カムリはまだ普通グレードじゃん
ヴィッツはトヨタの中でもパッソ並に最安グレードじゃん
そんなのをベースにしてレクサスは無いわと思ったじゃん
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 13:49:50.06ID:lG7mjDAm0
MyDは20万の値引きがあるけど、おもてなしは最低レベル
今まで3店舗で新車購入したけど今のDは納車式やその後もプレゼントは一切なし
納車式でのノンアルコールシャンパンで乾杯も無し
ラウンジでの飲み物、お菓子はトヨタDレベル
でもまあ値引きがある方がいいかなと思ってる
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 14:07:03.15ID:nEIl37dG0
20万あれば貰えるプレゼントもお菓子もお釣りくるだろ
俺なら値引きが良いわ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 14:11:31.89ID:S4B6ALvZ0
オーラなくてワロタ
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 14:14:30.04ID:JuGCOecv0
>>535

> >>534
> 44%とかじゃなかったかな?
ありがとうございます!

やはり全体的に残価率上がってますね
ハリアーとほぼ一緒ですね。
ハリアーはDによっては
48%とかもあるみたいですが
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 14:22:11.15ID:hnarFS590
>>563
自分もそっちで良いですね。レクサスは超高級車じゃないですし。
どこの地方のマイDですか?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 14:32:20.70ID:yjRvoENa0
RX数ヶ月乗って新型NXに替えて、また新RXに行くつもりでしたが、RX良すぎです。全てが新しくなってもNXはNXで、この走りのフィーリングと乗り心地はムリではないかなぁと思います。次期RX直行に変更するか迷ってます。

とあるけどRXて車高高いし、重いし、運動性はNX じゃない?
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 15:09:44.97ID:9wM1uA0/0
>>568
RXは嫁が運転してくれないから1台しか持てない我が家は残念ながらNXが最上級。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 15:12:52.42ID:DLQZT2bP0
>>570
クソ嫁だな
うちと同じだわw

同じ理由でアルファードも買えないよクソクソ
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 15:31:04.50ID:mRK/jE8G0
>>565
日産?
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 15:33:03.86ID:mRK/jE8G0
>>578
ノートとオーラってそんなに違うの?
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 15:39:51.94ID:wtVlI76v0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  デ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  ル   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    タ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   株  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 15:45:19.24ID:s/brZ+ap0
ニッサンはないわ
ダサすぎる
目くそ鼻くそだけど、まだマツダの方がマシ
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 15:59:47.45ID:zlFjhMga0
マツダはディーラーとエンブレム以外完璧なんだよな
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 16:34:56.48ID:3xsqi9vF0
MAZDA3のテールと車名がダサい
CX30ええんか?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 16:35:31.46ID:cJWTK9wb0
ディーラー行く気にもならんが、ヘイマツダやシートベンチレーションなど付いてるのか?
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 16:37:33.69ID:gesmA2770
>>589
マツダさん!
で反応するらしい
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 16:39:16.18ID:mRK/jE8G0
トーションビームw
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 16:46:36.91ID:GpVMqnU/0
エアサス車から新型NXに乗り換えると乗り心地悪化する?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 17:05:09.27ID:Y8oDe7Yg0
ダサいダサくないは完全に個人の主観だがレクサス車の顔、特にフロントフェイスは他の悪口言えんくらいなレベルだろ
年月とともにだいぶ小慣れてきた感はあるけども
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 17:35:21.55ID:gpyEi92w0
80ハリアー乗りだけど、デジタルインナーミラーは試乗の時は焦点合わず違和感ありまくりだったが納車後2〜3日もしないうちに気付いたら慣れている不思議。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 18:56:07.64ID:wxnrFJgX0
>>600
DOPで設定あったから出来るんじゃない?
ドラレコ付けないから詳細聞いてないけど。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 18:58:06.47ID:9kXPaokh0
ウィンカーはどんな感じで光るの?
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 19:16:33.28ID:la/Bzdla0
>>603
ISと同じ。但しリアもLED
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 19:34:37.82ID:iPrva+a10
>>605
事前の試乗(現行)は2店舗行ったけど、商談は担当の感じが良かったほうだけにする予定
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 19:38:01.56ID:VqJH5RUg0
>>605
マットなどをサービスしてくれるところにしようと思う
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 20:06:33.80ID:yU/cUtWU0
>>609
最初は特に肝心ってのはどう言う意味?
冷やかしじゃなく購入意識がある事をしっかり伝えるって事?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 20:06:46.98ID:BYDbx5TC0
>>606‐609
1店舗目がいまいちで2店舗目で決めた、ならいいんだけど、
2店舗目もいまいちで結局後日1店舗に戻って契約とかになると、
契約が遅れて納車も遅れそうなのが嫌なんだよなあ。
9月何日?の初回発注送信日までは順番関係ないとかいう書き込みもあったけど。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 20:15:10.64ID:grzVaTws0
>>611
初訪問の初回購入なんだろ?
その程度で納車順云々言ってるなんて滑稽だよ
優先客以外は9月2日までに契約すれば一緒だから気にすんな
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 20:20:04.46ID:/n5Uc51E0
店舗も工場も契約順なんていちいち控えてないんだから関係ないぞ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 20:20:40.37ID:Y8oDe7Yg0
>>609
自分の場合は展示車で試したいことを納得いくまでやったり見せてくれたとかそういうところかな
結局は当たる営業によるっていう完全に運みたいのもあるけどね
店舗選びは値引きとか納期とか何を重視するかにもよると思うよ。接客が並以上なのは大前提
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 20:22:10.83ID:9wM1uA0/0
>>572
やっぱり小回り最強にきかないし、すれ違う時より気を使うし。うちの近くのスーパーはNX以上の車幅で来てる人あまり見たことないくらい狭いので生活の脚としてはNG仕様なんですね。。
遠出するとRXええなぁ、ていつも思ってるよ。笑

だからNXはいつもフルオプションでなんとか心穏やかになるようにお布施積んでる。今回は450行きたかったけど、オプションクソだから350hの買い替え。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 20:42:22.46ID:mJkCSWvO0
自分は8/19と8/20で納車に影響あるかDに聞いたら初日の注文数によっては影響あると思うとはっきり言われました。さらに8/19の午前と午後でも変わるか聞きましたが、あまりに気にしない方がいいという返答でした。
ちなみに早くて年末と言われました、、、
だったら年明けのほうがいいですよね
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 21:14:53.95ID:LbuHQkip0
>>621
販社ごとにルール決めてるって言われたよ
本当か建前かはわからないけど俺の行った店はNXについては新規も公平に19日のサイン順に発注するって言ってた
同仕様ならお得意様だからと言って新規より早くなる事はありませんって
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 21:42:55.17ID:la/Bzdla0
>>620
残念ながらあれより小さいのでオレンジにしようなんて考えない方が良いよ。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 21:54:28.88ID:iaMhc3/r0
実車見てからのんびりでもいい気がしてきた
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 21:55:05.44ID:p6ihVajr0
なんだか、実車見てからのんびりでもいい気がしてきた
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 22:28:59.46ID:9wM1uA0/0
自分は6/12から長すぎて映像見すぎて、考えがひと回りした。あれ?もしかしてカッコよくないんではないか?やっぱり新型RXか新型GLCまで待っても今の現行て素敵やん?て思ってきた。笑
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 22:29:48.52ID:9wM1uA0/0
ま、でも買うけど。次は黒にしようか迷いまくり
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 23:08:55.57ID:ZQkdM16Z0
新型のトランクの英語のLEXUSのロゴかっこいいよな
今乗ってるNXのトランクにも入れたいんだけど、どっかで買えるんかな?
誰か教えて
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 23:15:12.53ID:mJkCSWvO0
>>622
19のサイン順だったら嬉しいです。
自分もその可能性を考えて10時に来店予約、オプション等は9割確定させて10時15分にはサインしようかと笑
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 23:16:10.82ID:mJkCSWvO0
>>622
ちなみに最短で納車出来ても年末になる
的なことは言われましたか?
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 23:24:32.89ID:bkqbqYhi0
弁護士でNXだと、なんか儲かってなさそうでダメかね?
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 00:01:39.41ID:lBYYGcGL0
レクサスってローンで購入する人とかいる?
金持ちが多いから、一括購入が多いイメージだけど。
ディーラーでローン購入となるとやっぱり内心馬鹿にされるのかな?
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 00:10:20.94ID:lBYYGcGL0
>>641
ありがとう。
ローンで購入検討していて。
一度勇気を出してディーラーに行ってみるか。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 00:24:04.76ID:8MJ+Sj4C0
>>632
見積もり(印刷はくれない)だと納車予定日は12月中旬の日付だった
目安って言ってたけどね
俺は仕事で17時のアポだから午前中は羨ましい
>>642
支払い条件入力する時に残クレやローンの話も普通に出てきてとりあえずシミュレーションします?って聞かれた
リセールの悪い不人気グレード&カラー選ぶなら残クレがお勧めらしい
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 00:43:29.17ID:yIROmp7u0
>>641
そりゃローン組んでもらうとローン会社から金利の何割か販売促進料として貰えて利益になるから嬉しいよね。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 03:22:39.35ID:mMSv5RPg0
>>643
ありがとう。
どうやら350FスポAWDやPHEVは数が少ないから契約日がモロに影響受けるが、売れ筋のグレードは時間単位での契約にシビアになる必要ないっぽいですな
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 05:27:58.83ID:QcPpB3hz0
HVのFスポAWDは23万円の値上げなのに、ガソリンのFスポAWDは50万7千円の値上げ 誰かこの理由を納得のいく説明できる人連れてきて
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 06:58:39.94ID:jo3t0hab0
>>649
車体 +20万
エンジン +20万
AWD +10万

こんなイメージだろ、別におかしくもない
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 07:30:18.05ID:777MnIZF0
>>643
グレードは何ですか?
見積もりの予定日はグレード関係無し?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 07:33:34.36ID:Ccn6dUI90
CAFE対策で350は割高に設定されてる
原価は350の方が大分安いけどあまり売りたくないから高めの価格設定にしてる
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 07:33:54.53ID:kXxnAID90
>>649
どのメーカーもダウンサイジングしてる中、排気量アップで新規開発とかむしろバーゲン価格。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況