X



■■■ レクサス LEXUS NX 86台目 (ワッチョイ無) ■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 03:05:27.21ID:mM3vziE70
ソニッククロムめちゃくちゃかっこいいと思うんだけどな〜
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 03:27:39.88ID:XAfpUqiw0
最近地味にガンメタブームというかグレー戦争勃発してるからな
BMWのアークティックグレーマイカも、マツダのマシングレーメタリックも、
めちゃめちゃ陰影目立ってかっこいいわ

初めに陰影とか言い出したのはレクサスな気がするけど
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 03:51:59.18ID:pEwgl0US0
エンジンが悩むところよね
パワーがイマイチだな〜

やっとグレーの良さに気付いたか...
ずっとグレーの車乗ってきた
シルバーほど定番じゃなく、ブラックほど扱いにくくない
そして、渋い色合い
この案配が良いんだよ!
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 05:27:46.19ID:GSRKDFaK0
>>420

わからなくもないけどPVにでたからそう思うんだよ。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 07:14:15.32ID:CiV711ld0
>>406-411
コイツ自作自演してて笑う
どんだけ悔しかったんだよw

こんなどうでもいい事で必死になるあたり
ネット掲示板しか無い人生なんだろうな
残念な人生送ってるな、勿論レクサス買う財力も器量も無い
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 07:23:53.96ID:xRSs/YMH0
>>414
企業が自社社員に褒賞あげるのが、なんだと言うの。
へえ〜としか思わん。
マイナー競技において、企業が選手をバックアップするのは、社会貢献の意味が大きくて、広告なんて考えたら費用対悪すぎ。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 07:38:36.23ID:xNycp4wy0
>>405
ハゲ速クソアフィの名前出すな
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 09:13:06.91ID:GSRKDFaK0
綺麗事に聞こえていたら申し訳ないです!
リーク物はこれからも扱いますし、個人的に悪だとは思っていません。
今回私がお伝えしたかったのは
見積もり作成をした件数等がメーカーに把握されてしまう仕組みである事と
それによって明確にペナルティが定められており
ペナルティがその店舗で買うオーナーの注文枠などに影響が出ることが判明していたので
見積もりの事実などを発信・拡散しないように注意喚起したというだけです。
また、見積書画像が出た途端に各販売店にメーカーから強い指導があったことは
各販売店とやり取りしている方ならご存じのはずです。
流出させた店舗だけにしか影響しないペナルティであったり
情報源が特定できないような形のリーク情報などは、特に止める気はありません。

やっぱCSKちゃんまじめやでぇ 金のためならなんでもやるでぇ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 10:49:38.59ID:xNycp4wy0
>>434
ちょっと何いってるかわかんない
とりあえずCSKが最もヤバイ奴で、最もレクサスに迷惑かけてる奴なのがわかった
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 11:19:05.51ID:Pv+dcRC80
>>422
案配?
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 11:59:38.88ID:iSgNx3hV0
NXオーナーで色に33万も出せる人は殆どいない
設定するだけムダ
それよりソニックイリジウムの設定ないのが不思議
カーキみたいな売れない色を設定するよりこっちだろ
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 12:10:16.17ID:pb5xu+e70
ボディ色で言えばクラウンがやり過ぎなぐらい色々やってて羨ましい
標準色に加えて、和風特別色で色んなシルバー?系あってヒスイとかかっこいいわ
それこそ昔のレクサスならこういうことしてたはずなのに

最近のレクサスは白黒ばっかり
初期レクサスはブルーイッシュパールとかほのかなピンクとか遊び心あったのにね

https://i.imgur.com/a4uK75f.jpg
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 12:11:45.35ID:X9I3Ir120
東京随一の"セレブ通り"を走る富裕層が「テスラやレクサス」を選ばないワケ

外苑西通りには、世界的なカネ余りの恩恵を受けた富裕層による高級外車が多く走っているが、イーロン・マスク率いる米国EVのテスラや、レクサスなど日本の高級車を見かける機会は少ない。

レクサスの手厚いサービスが有名だが、高級外車の正規ディーラーは、同等かその上を行く。
納車、点検、故障などがあれば、担当セールスが訪ねてきてくれる。例えば、代車も、マセラティなら同格のマセラティ、ない場合でも、BMWやジャガーがあてがわれたりす
るのだ。時間を大切にし、面倒くさがりの富裕層にとって、手放せない、至れり尽くせりのサービスなのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44708b5ac49741f2e1ec975ec5b3aa8359cfabd7?page=1


真の富裕層にとってはレクサスは眼中にありません
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 12:17:53.69ID:2CZjThpR0
何当たり前な事言ってんの?
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 13:11:49.13ID:7dFDVikh0
>>448
買物も同じ。
店舗でカード見せびらかしているヤシいるが、
一定レベル以上は自宅に店から来る。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 13:21:31.33ID:ULwzvzoy0
>>452
他人のカードが気になるんですね。
ザ・クラス持ってますか。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 13:39:03.78ID:bfquh9q00
キーパーの株が10倍になった!
100株残してあとは全部売ってNX450h+買うわ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 13:48:12.52ID:W73+ebOD0
>>455
いや、出かけるだろw
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 13:49:18.02ID:F22QKrM20
>>457
なんだよその貧乏人みたいな発想
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 13:52:42.97ID:l7Hs9jRs0
だっさwww
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 13:54:04.71ID:S731VZBj0
買い物に出かけない金持ちwww
意味が分からねぇww
買い物したものをどこに持っていくのwwww
旅先では何も買わないのか?wwwwwwwwwww
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 13:57:08.88ID:2CZjThpR0
脳内金持ちだからすぐにボロが出るんだよな
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 13:57:18.43ID:VxsCY1YP0
>>463
自己紹介乙
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 14:09:51.74ID:X45fE9xS0
前に嫁がFスポーツのシートが硬くて苦手と言ってた人どこ行った?
嫁貸して頂ければ私が騎乗位生素股で嫁のお尻具合を確認させて頂きますので!
早く返信お願いします。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 14:12:02.46ID:m498frfC0
前の気付いた段階で言わないとな
何日も考え抜いたセリフがそれとか泣けてくるぜ
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 14:22:20.45ID:WymDz/4L0
今度のNXはaptX HD等のハイレゾbluetooth再生に対応してるかな
マクレビにするとBTレシーバーとかDACとかも変わるの?
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 15:23:58.50ID:tyx7GiJc0
>>456
裏山
こっちは早々に利確してとっくに忘れた銘柄なのに
今頃噴火してて指くわえて見てるだけだったぜ!
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 15:57:39.94ID:5CrMYulb0
何気に国内販売でベンツ抜くの今年が初めて?
エンジンやーめた宣言されるとエンジン車買う気失せるからドイツメーカーの単なる自爆かもしれないけど
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 18:34:33.57ID:aaNIA+O60
>>448
代車の部分だけは俺も驚いた
ヤナセは同等の以上の代車って言われたのにレクサスは何とか用意しますってレベルで万が一の為に保険は代車特約付けろって
下取車が大量にあるんだから上手くそれ使えよな
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 18:42:40.39ID:sYRIa8za0
>>474
1. MyDは予約が入っていない限り、代車には好きなクルマを選ばせてくれる(車検点検時)
2. 修理代車は保険屋が手配するものなのでレクサス店の落ち度はない(レクサスオーナーズ保険加入なら代車もレクサスです)
3. 下取り車は商品なので貸さないし、そもそも保険に入っていない

お分かりいただけただろうか?
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 19:19:28.28ID:aaNIA+O60
>>475
まさに2と3がサービスを売りにするディーラーじゃなかったのかよって驚いた部分
トヨタですらレンタカー使って足りない代車をカバーしてるのにレクサスはそんな感じなんだって
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 19:19:57.43ID:ADEO2/W+0
>>475
お前Fスポーツのシートの硬さで悩んでないか?
俺がお前の尻事情を生素股で確かめてやるから尻かしてくれよ。
もし入ってしまった場合中で出してあげるから許してくれよな。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 19:35:41.20ID:sYRIa8za0
>>476
2.については購入時に説明あった通り、レクサスオーナーズ保険の特典なので
「同車種、または同等以上のレクサス車を代車として提供いたします」

3.下取り車を貸し出して、万が一車に問題があったら誰が責任取れるんだ?って話だよね
下取り車をディーラーに名義変更して、保険加入して、整備して、それから貸し出すの?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 21:02:54.42ID:H1qukFBi0
>>438
cskはゴミクズやぞ。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 21:03:11.25ID:oyvdDZU30
はぁ新情報ないしこのスレも退屈だなあ
ディーラーがお盆休みで、「担当からこんな話聞いたよ」的な書き込みがないからかな
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 21:25:50.08ID:OCz0XH0+0
>>478
下取りして名変しないまま中古として展示してたら逆にヤバイだろ
任意保険はフリートだし整備だって自社なんだから何でそんなにハードル高く見てるのかわからない
ブランド力を強化するなら最低限のサービスとして必要だと思うし客は求めてもいいんじゃない?
何でそこまでレクサス庇うか良くわからないけど
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 22:15:00.44ID:pb5xu+e70
代車最初はISとかGS出してくれてたけど、まじでぶつけるのこわいし遠慮しまくってせめてISかCTまでにしてくれ、むしろアクアとかがいいwww
って言いまくってたら、いつのまにか点検とかの時には、完全にマークXとかカムリとかカローラをわざわざレンタカー会社から借りて準備してくれるようになったwww

それはそれで顧客のニーズにきっちり応えようとしてくれてるのだが、
もうUXとかRXとか乗らせて欲しいとか言い出せなくなってしまったwww

他の客はみんなレクサスの代車(MC前とかの退役後の試乗車・展示車)貸してもらってる
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 22:18:46.68ID:fFfMeQLJ0
当初から思ってたことだが、これ14インチじゃなくて実質12.3インチだな。
下部分はエアコン温度表示と操作パネルに費やされるから画面表示できないだろう。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 22:29:06.90ID:oyvdDZU30
>>486
表示エリア削るにしても、有効エリアが横長になる削り方はやめて欲しかったな
ボルボのxc40を試乗してみて、縦長地図の見易さ感じた
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 22:31:58.75ID:ClClr1550
スマホのYouTubeやネットフリックスの画面をナビ画面で共有出来るの?
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 23:09:06.77ID:dMwKvaX70
>>484
そのパターンだとRX買っときゃ良かったってならない?
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 23:26:12.10ID:4jdLQvws0
しかしエンジンパワーボタンの位置がナビの真横ってよく考えると変だ。ナビの電源入れてるみたい
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 23:42:52.09ID:gHD9Xwpf0
>>492
無線でアップデート出来んじゃないの?
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 23:49:54.12ID:fFfMeQLJ0
2画面表示できず、現行よりも実は表示機能が改悪されてる恐れがあるのがねぇ。
画質良くなってたとしても残念感が強い。

ハリアーみたく静電パネル部に温度調整スイッチでこと足りるのに
なぜ独立させずにナビ画面に入れた??起動時まで温度表示が丸く抜けるのも間抜けでしかない。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 00:18:06.60ID:gSlv+fOc0
>>494
代車のRXはいろいろ勉強になった。結果、新型NXが出たら速攻買いだとなった。
インパネはハイソカーw。後席の住人は広くて喜ぶ(天窓あったらサイコーと)
NXのゆっさゆっさ揺すられる感じは無いし(意外かつ一番良かったポイント)
2リッターターボでハイペースの山道も高速道路も問題ないのは意外だった。
でも山間の隘路や小さなレストランの駐車場で車体の大きさを感じたよ。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 01:12:46.83ID:mRK/jE8G0
>>499
なるほど
そうやって上位車種へ誘導するんですね
そして見事に引っかかると
でもむしろ自分から引っかかったんですけどね!
ってとこですか?
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 01:18:20.31ID:JslyoMP30
>>473
ドイツは日本車に関税かけてた 日本はドイツ車に関税かけてない
ドイツは日本車を優遇しない 日本はスピードリミッターでドイツ車を優遇
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 02:02:21.27ID:mJkCSWvO0
今回はスピンドルグリルじゃないほうがかっこいい気がする
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 05:49:31.26ID:kWjeHugT0
>>504
たしかに
Audi、BMW、レクサス は
アホっぽい顔
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 06:13:17.11ID:sQ7j4PIn0
>>505
店行くだけで見積もり貰えるぞ
流石に貰えてないのはお前だけだ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 06:22:17.22ID:iFsiJNS+0
>>508
貰えてないの?キミには売らないってことやで
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 07:29:51.36ID:mRK/jE8G0
>>504
CX5になるやん
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 07:35:42.88ID:wtVlI76v0
>>513
ブランドコンセプトがブレブレなんだよな

2005年当初は「静粛性と乗り心地にこだわったプレミアムセダンだけを扱う」
そのうち「FFセダンも安く売るから来てね」
「静粛性よりスポーティだよね!」
「コンパクトカーも作ったよ、てへっ!」
「SUVもいいよね!買ってね!」
「小さなSUVっていいよね!」
「エレクトリファイド!電気!モーター!」
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 08:04:09.75ID:XPfh6o730
RX乗ってるとレストランとかの駐車場で下手くそな止め方の車の隣しか空いてなくて、ドアパンチが怖くても仕方なく止めることが多いのでサイズが小さいNXにしようかなと思うのですが、大して変わらなかったりします?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況